キッチン ZWILLING

123枚の部屋写真から47枚をセレクト
Maroさんの実例写真
野菜が高騰している今だから… Zwillingのフレッシュ&セーブ 真空保存機、超オススメです!特に、食材を一度で使い切れない1人〜2人の少人数世帯! 手動なら安いポンプあるし、わざわざ高い電動を買わなくても…と思っていたそこの過去の私!電動のメリットがこちら↓ ①とにかく速い すぐに真空にできるので、調理の合間にパパっと残り物を真空にできます。 ②真空になったら勝手に止まる ボタン1回押して後は勝手に止まるまで待つだけ ③タッパー型は何なら手放しでも使える 蓋の真空バルブの上にセットして、ボタン押したら手を放しても大丈夫!吸引に(やや)時間のかかる大型タッパーでも、吸引中放置して別の作業ができます 2枚目が、購入して1週間経った大葉です。明るさ補正はしてるけど、色補正してません。ピンシャンしてます! Zwillingの正規保存容器は結構お高いけど、実はニトリの真空保存容器でも、袋タイプはCAINZのでもいけます(もちろんメーカー非推奨なので自己責任で)。 でも液体吸い込むと即座に壊れるという噂なので、ドリップの出る肉魚は容器型にするか、正規の袋にドリップブロックを取り付けるのをオススメ。
野菜が高騰している今だから… Zwillingのフレッシュ&セーブ 真空保存機、超オススメです!特に、食材を一度で使い切れない1人〜2人の少人数世帯! 手動なら安いポンプあるし、わざわざ高い電動を買わなくても…と思っていたそこの過去の私!電動のメリットがこちら↓ ①とにかく速い すぐに真空にできるので、調理の合間にパパっと残り物を真空にできます。 ②真空になったら勝手に止まる ボタン1回押して後は勝手に止まるまで待つだけ ③タッパー型は何なら手放しでも使える 蓋の真空バルブの上にセットして、ボタン押したら手を放しても大丈夫!吸引に(やや)時間のかかる大型タッパーでも、吸引中放置して別の作業ができます 2枚目が、購入して1週間経った大葉です。明るさ補正はしてるけど、色補正してません。ピンシャンしてます! Zwillingの正規保存容器は結構お高いけど、実はニトリの真空保存容器でも、袋タイプはCAINZのでもいけます(もちろんメーカー非推奨なので自己責任で)。 でも液体吸い込むと即座に壊れるという噂なので、ドリップの出る肉魚は容器型にするか、正規の袋にドリップブロックを取り付けるのをオススメ。
Maro
Maro
2LDK
dahliaさんの実例写真
6-2 システムキッチン 大型引出し(下段) 包丁 まな板 包丁研ぎ スライサーセット シリコンスチーマー 卵調理器具 りんごカッター じょうご
6-2 システムキッチン 大型引出し(下段) 包丁 まな板 包丁研ぎ スライサーセット シリコンスチーマー 卵調理器具 りんごカッター じょうご
dahlia
dahlia
heeh.lifeさんの実例写真
久しぶりのキッチン▸︎▹︎ ホーローでできてるので白い色もずっと色褪せないってメーカーの方から聞きましたが本当にお手入れも簡単で綺麗に保つのが簡単です♬
久しぶりのキッチン▸︎▹︎ ホーローでできてるので白い色もずっと色褪せないってメーカーの方から聞きましたが本当にお手入れも簡単で綺麗に保つのが簡単です♬
heeh.life
heeh.life
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
この春、買ってよかったもの これは我が家で歴代ベスト5くらいに入るかも(笑) ツヴィリングのフレッシュ&セーブ(真空パック機)17点セット コストコのセール時に7,980円。 ・USB充電式の真空ポンプ×1 ・ガラスコンテナL×1 ・ガラスコンテナM×2 ・プラスチックコンテナM×2 ・保存バッグM×10枚 ・ワインシーラー×1 ・リキッドプロテクター×1 ・ファスナーロック用のクリップ×2 あれ?数が合わない?(笑) という内容。 自分の場合、平日は地方勤務のため、日曜日にキャベツの千切りを半玉分作って、コンテナ2個に入れて月曜朝に滞在先のアパートへ持ち込みます。 月曜の晩から木曜日の晩ご飯までバッチリ鮮度が保持されています! (真空ポンプは自宅から持ち出していないので2回に1回は真空引きしない状態になりますが、問題なしです) アパートで都度自分で千切りしろよ...っていうのは無しで(笑) 参考: 僕と年代の近い方は「ツヴィリング」よりも「ヘンケルス」の方がなじみ深いという人もいるかも知れません。(僕も嫁さんも未だにヘンケルスって言っちゃいますww) さらに昔のテレビショッピングなんかに出たりしていた「ゾーリンゲンの切れ味抜群の包丁」の「ゾーリンゲン」という名前も気になったりして... で、ちょっと調べてみると、 ゾーリンゲンというのは刃物で有名なドイツの都市の名前で、ツヴィリングもゾーリンゲンに拠点があるのだそう。 だからゾーリンゲンは、日本で言うと同じ刃物の町として有名な関市、みたいな感じですね。 そして、ヘンケルスはツヴィリング社のブランドの一つで、どちらかというと「ツヴィリング」がプロ向け、「ヘンケルス」がリーズナブルな一般向け、という位置付けらしいです。 日本でヘンケルスの名前の方が有名なのは、最初に立ち上げた日本法人が「日本ヘンケルス」という名前だったかららしい。 因みにゾーリンゲンはブランド名じゃないので、「ゾーリンゲンの包丁」というのは「ゾーリンゲン市にある刃物メーカーが作った包丁」という意味になるようですね。 更に、ツヴィリングは基本ドイツ製ですが、20年ほど前に関市の刃物工場を買収したため、日本製もあるらしい。 また、ドイツ製でもゾーリンゲンの工場で造っているとは限らないらしいです。 ヘンケルスは更に範囲が広く、日本、中国、スペインなどで製造されていて、OEMもあるので、他社で造ってヘンケルスとして売っている物も有るそうです。 ただ、時代が変わってきたのか、この「フレッシュ&セーブ」はツヴィリングブランドを名乗りながらも中国製です(笑)
この春、買ってよかったもの これは我が家で歴代ベスト5くらいに入るかも(笑) ツヴィリングのフレッシュ&セーブ(真空パック機)17点セット コストコのセール時に7,980円。 ・USB充電式の真空ポンプ×1 ・ガラスコンテナL×1 ・ガラスコンテナM×2 ・プラスチックコンテナM×2 ・保存バッグM×10枚 ・ワインシーラー×1 ・リキッドプロテクター×1 ・ファスナーロック用のクリップ×2 あれ?数が合わない?(笑) という内容。 自分の場合、平日は地方勤務のため、日曜日にキャベツの千切りを半玉分作って、コンテナ2個に入れて月曜朝に滞在先のアパートへ持ち込みます。 月曜の晩から木曜日の晩ご飯までバッチリ鮮度が保持されています! (真空ポンプは自宅から持ち出していないので2回に1回は真空引きしない状態になりますが、問題なしです) アパートで都度自分で千切りしろよ...っていうのは無しで(笑) 参考: 僕と年代の近い方は「ツヴィリング」よりも「ヘンケルス」の方がなじみ深いという人もいるかも知れません。(僕も嫁さんも未だにヘンケルスって言っちゃいますww) さらに昔のテレビショッピングなんかに出たりしていた「ゾーリンゲンの切れ味抜群の包丁」の「ゾーリンゲン」という名前も気になったりして... で、ちょっと調べてみると、 ゾーリンゲンというのは刃物で有名なドイツの都市の名前で、ツヴィリングもゾーリンゲンに拠点があるのだそう。 だからゾーリンゲンは、日本で言うと同じ刃物の町として有名な関市、みたいな感じですね。 そして、ヘンケルスはツヴィリング社のブランドの一つで、どちらかというと「ツヴィリング」がプロ向け、「ヘンケルス」がリーズナブルな一般向け、という位置付けらしいです。 日本でヘンケルスの名前の方が有名なのは、最初に立ち上げた日本法人が「日本ヘンケルス」という名前だったかららしい。 因みにゾーリンゲンはブランド名じゃないので、「ゾーリンゲンの包丁」というのは「ゾーリンゲン市にある刃物メーカーが作った包丁」という意味になるようですね。 更に、ツヴィリングは基本ドイツ製ですが、20年ほど前に関市の刃物工場を買収したため、日本製もあるらしい。 また、ドイツ製でもゾーリンゲンの工場で造っているとは限らないらしいです。 ヘンケルスは更に範囲が広く、日本、中国、スペインなどで製造されていて、OEMもあるので、他社で造ってヘンケルスとして売っている物も有るそうです。 ただ、時代が変わってきたのか、この「フレッシュ&セーブ」はツヴィリングブランドを名乗りながらも中国製です(笑)
knkm
knkm
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
まな板¥3,289
大好きなキッチン雑貨✨ 気に入っものを少しずつ集めています🎵 ナマケモノ🦥のスポンジ使いやすいらしいけど‥もったいなくてまだ使えてません。 green.green.greenちゃんの真似っこです😅 MEYERのフライパンとZWILLINGのステンレス鍋はもうずーっと愛用してます。 貝印のスライサーセットとピーラーもないと困ります! 4枚目の月兎印のソースパンはまだまだ新入りです✨ 使うのが楽しくて仕方がないです🎵 お料理のモチベーションはキッチン道具で上げてもらってます🙌☺️
大好きなキッチン雑貨✨ 気に入っものを少しずつ集めています🎵 ナマケモノ🦥のスポンジ使いやすいらしいけど‥もったいなくてまだ使えてません。 green.green.greenちゃんの真似っこです😅 MEYERのフライパンとZWILLINGのステンレス鍋はもうずーっと愛用してます。 貝印のスライサーセットとピーラーもないと困ります! 4枚目の月兎印のソースパンはまだまだ新入りです✨ 使うのが楽しくて仕方がないです🎵 お料理のモチベーションはキッチン道具で上げてもらってます🙌☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
home_m_styleさんの実例写真
キッチンツールはその時々で買った使い慣れたものなので統一感なし(´∀`) 木べらなんて学生時代に買ったもの 新居用に準備したものも使いやすくて満足! ❤︎排気口カバー ステンレス製でサッと拭くだけ簡単
キッチンツールはその時々で買った使い慣れたものなので統一感なし(´∀`) 木べらなんて学生時代に買ったもの 新居用に準備したものも使いやすくて満足! ❤︎排気口カバー ステンレス製でサッと拭くだけ簡単
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
takachan_labさんの実例写真
WMFとZWILLINGが好き
WMFとZWILLINGが好き
takachan_lab
takachan_lab
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
Haltecさんの実例写真
Haltec
Haltec
1LDK | カップル
maruchiさんの実例写真
最近やっとこの配置で落ち着きました。
最近やっとこの配置で落ち着きました。
maruchi
maruchi
家族
natsumiさんの実例写真
最近購入したZWILLINGのミルクフォーマー。 少し前から気になっていたのですが、お店でブラックとシルバーしかなくてホワイトかベージュがあったらいいなぁと思っていたら、たまたま行ったお店で限定色でホワイトが出ていたので購入😁しかもネットより安かった✌️ 撹拌用と泡立て用の2種類アタッチメントが付いていて、もこもこのミルクの泡を作ったり、ココアを作ったりと簡単にできます。しかもカップの部分が取り外せるので洗いやすい😄毎日活躍中☕️
最近購入したZWILLINGのミルクフォーマー。 少し前から気になっていたのですが、お店でブラックとシルバーしかなくてホワイトかベージュがあったらいいなぁと思っていたら、たまたま行ったお店で限定色でホワイトが出ていたので購入😁しかもネットより安かった✌️ 撹拌用と泡立て用の2種類アタッチメントが付いていて、もこもこのミルクの泡を作ったり、ココアを作ったりと簡単にできます。しかもカップの部分が取り外せるので洗いやすい😄毎日活躍中☕️
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
yu1mamatanさんの実例写真
yu1mamatan
yu1mamatan
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
結婚10周年記念に 買ってもらいました。安い包丁で10年がんばりました。
結婚10周年記念に 買ってもらいました。安い包丁で10年がんばりました。
ako
ako
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
イベント投稿です✨ キッチンツールは最低限の物しか置いてなくて、無印&ニトリの物が多いです︎😊 簡単なお料理しか作れないので調味料も最低限です💦スープ系以外はほとんどCAROTEのフライパンばかり使っています❣️ とっても軽くて子どもでも料理しやすいです✨ ポット形の鍋敷きと菜箸を入れてるものはnaturalkitchenのものです♡⃛ 1×4材と100均アイテムでDIYした調味料棚ですがそろそろシンプルにしたくなってきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
イベント投稿です✨ キッチンツールは最低限の物しか置いてなくて、無印&ニトリの物が多いです︎😊 簡単なお料理しか作れないので調味料も最低限です💦スープ系以外はほとんどCAROTEのフライパンばかり使っています❣️ とっても軽くて子どもでも料理しやすいです✨ ポット形の鍋敷きと菜箸を入れてるものはnaturalkitchenのものです♡⃛ 1×4材と100均アイテムでDIYした調味料棚ですがそろそろシンプルにしたくなってきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥8,980
Zwillingのフレッシュ&セーブ、真空保存するポンプと容器なんですが、あと保存バッグもあって、最近特にお気に入りでヘビーユースしてます。真空で保存する事で、食材や作り置きが通常より長持ちします。我が家ではガラスの保存容器を使っているのですが、正直かなり重たいです。でもその分しっかりしているし、匂い移りも全くしないので、やっぱりガラス容器がいいですね。ちなみに、プラスチック容器もあり、こちらはお弁当箱として使うのもオススメみたいです。
Zwillingのフレッシュ&セーブ、真空保存するポンプと容器なんですが、あと保存バッグもあって、最近特にお気に入りでヘビーユースしてます。真空で保存する事で、食材や作り置きが通常より長持ちします。我が家ではガラスの保存容器を使っているのですが、正直かなり重たいです。でもその分しっかりしているし、匂い移りも全くしないので、やっぱりガラス容器がいいですね。ちなみに、プラスチック容器もあり、こちらはお弁当箱として使うのもオススメみたいです。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
toitoiさんの実例写真
自作の蓋置き。料理中に蓋を外して置く様です。あつあつの蓋はそのまま置くと水滴が落ちるし、裏返しにするのは面倒&熱い。。。というミニストレスがあったので、作ってみました!サイズはうちの一番大きい蓋に合わせました。蓋を置いたり、まだ熱いお鍋の一時置きにしたりと、何かと使います。そしてすぐ洗えます。ZWILLINGのお鍋は取手に蓋を乗せられるのですが、分かりやすいかなと置いてみました。
自作の蓋置き。料理中に蓋を外して置く様です。あつあつの蓋はそのまま置くと水滴が落ちるし、裏返しにするのは面倒&熱い。。。というミニストレスがあったので、作ってみました!サイズはうちの一番大きい蓋に合わせました。蓋を置いたり、まだ熱いお鍋の一時置きにしたりと、何かと使います。そしてすぐ洗えます。ZWILLINGのお鍋は取手に蓋を乗せられるのですが、分かりやすいかなと置いてみました。
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用のキッチン道具 煮込み料理にはRoomClip ショッピングで購入したBRUNOのお鍋。 お味噌汁やスープ類はツヴィリングの片手鍋を愛用しています。 どちらも大切に長く使っていきたいお気に入りです🥰
愛用のキッチン道具 煮込み料理にはRoomClip ショッピングで購入したBRUNOのお鍋。 お味噌汁やスープ類はツヴィリングの片手鍋を愛用しています。 どちらも大切に長く使っていきたいお気に入りです🥰
AONA
AONA
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
電気ケトルを新調しました。 以前使っていたティファールが古くなってきたので色々探して究極シンプルなこちらに。
電気ケトルを新調しました。 以前使っていたティファールが古くなってきたので色々探して究極シンプルなこちらに。
tomo
tomo
4LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
🐍あけましておめでとうございます🐍 もう七草粥の日になってしまいましたが 今年も宜しくお願いします🫶 、 、 新しく揚鍋買ったの🥺 おっきいのが欲しくて、 おっきいのん買ったの🥺🥺 でも忘れてたの、 揚げ物って油がなきゃ始まらないって。 2リットルの油を注ぎましたとさ🥺🥺🥹 高ついた〜😇 新学期早々のお弁当に疲弊😇😇
🐍あけましておめでとうございます🐍 もう七草粥の日になってしまいましたが 今年も宜しくお願いします🫶 、 、 新しく揚鍋買ったの🥺 おっきいのが欲しくて、 おっきいのん買ったの🥺🥺 でも忘れてたの、 揚げ物って油がなきゃ始まらないって。 2リットルの油を注ぎましたとさ🥺🥺🥹 高ついた〜😇 新学期早々のお弁当に疲弊😇😇
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
hironekoさんの実例写真
¥5,280
hironeko
hironeko
2LDK | 家族
R138さんの実例写真
T-fal→IRIS×2→ZWILLING🌟 コストコでの購入で¥8980でかなりお買い得❤️ ステンレス感がたまらん🥺
T-fal→IRIS×2→ZWILLING🌟 コストコでの購入で¥8980でかなりお買い得❤️ ステンレス感がたまらん🥺
R138
R138
yutaさんの実例写真
ずっと欲しかった真空ポンプを購入しました☺️ 常備菜を蓄えておくのに重宝しそうです。早速今日はナス南蛮と小松菜のナムルを作りました。 副菜が充実してるとメインが少量でもしっかりした献立になるので、食費の節約になることを最近ようやく知りました🤓 その他小型のコンテナ3つセットもかわいくて思わず購入、ほんだし、コンソメ、中華だしを入れました。 ジップロックは次回に…と思いましたが購入しとけばよかったー、とちょっと後悔中😅 とても使い勝手がよくて気に入っています。
ずっと欲しかった真空ポンプを購入しました☺️ 常備菜を蓄えておくのに重宝しそうです。早速今日はナス南蛮と小松菜のナムルを作りました。 副菜が充実してるとメインが少量でもしっかりした献立になるので、食費の節約になることを最近ようやく知りました🤓 その他小型のコンテナ3つセットもかわいくて思わず購入、ほんだし、コンソメ、中華だしを入れました。 ジップロックは次回に…と思いましたが購入しとけばよかったー、とちょっと後悔中😅 とても使い勝手がよくて気に入っています。
yuta
yuta
2LDK | 家族
bibiさんの実例写真
少しずつ減らす!少しずつ統一感!
少しずつ減らす!少しずつ統一感!
bibi
bibi
ka01zu18miさんの実例写真
ツヴィリングで新調した三徳包丁🔪今までずっとセラミックを使っていたのですが、切れ味が悪くなったのでシャープナーと一緒に買い換えました✨購入するつもりのなかったストウブも🤩ずっと気になっていて悩んでいたので嬉しい😆せっかくなのでまな板もプラスチックから木製に変えました🍋こんなに散財してたらダメですね😨これを機にまたお料理頑張ろう💖
ツヴィリングで新調した三徳包丁🔪今までずっとセラミックを使っていたのですが、切れ味が悪くなったのでシャープナーと一緒に買い換えました✨購入するつもりのなかったストウブも🤩ずっと気になっていて悩んでいたので嬉しい😆せっかくなのでまな板もプラスチックから木製に変えました🍋こんなに散財してたらダメですね😨これを機にまたお料理頑張ろう💖
ka01zu18mi
ka01zu18mi
2LDK
もっと見る

キッチン ZWILLINGの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ZWILLING

123枚の部屋写真から47枚をセレクト
Maroさんの実例写真
野菜が高騰している今だから… Zwillingのフレッシュ&セーブ 真空保存機、超オススメです!特に、食材を一度で使い切れない1人〜2人の少人数世帯! 手動なら安いポンプあるし、わざわざ高い電動を買わなくても…と思っていたそこの過去の私!電動のメリットがこちら↓ ①とにかく速い すぐに真空にできるので、調理の合間にパパっと残り物を真空にできます。 ②真空になったら勝手に止まる ボタン1回押して後は勝手に止まるまで待つだけ ③タッパー型は何なら手放しでも使える 蓋の真空バルブの上にセットして、ボタン押したら手を放しても大丈夫!吸引に(やや)時間のかかる大型タッパーでも、吸引中放置して別の作業ができます 2枚目が、購入して1週間経った大葉です。明るさ補正はしてるけど、色補正してません。ピンシャンしてます! Zwillingの正規保存容器は結構お高いけど、実はニトリの真空保存容器でも、袋タイプはCAINZのでもいけます(もちろんメーカー非推奨なので自己責任で)。 でも液体吸い込むと即座に壊れるという噂なので、ドリップの出る肉魚は容器型にするか、正規の袋にドリップブロックを取り付けるのをオススメ。
野菜が高騰している今だから… Zwillingのフレッシュ&セーブ 真空保存機、超オススメです!特に、食材を一度で使い切れない1人〜2人の少人数世帯! 手動なら安いポンプあるし、わざわざ高い電動を買わなくても…と思っていたそこの過去の私!電動のメリットがこちら↓ ①とにかく速い すぐに真空にできるので、調理の合間にパパっと残り物を真空にできます。 ②真空になったら勝手に止まる ボタン1回押して後は勝手に止まるまで待つだけ ③タッパー型は何なら手放しでも使える 蓋の真空バルブの上にセットして、ボタン押したら手を放しても大丈夫!吸引に(やや)時間のかかる大型タッパーでも、吸引中放置して別の作業ができます 2枚目が、購入して1週間経った大葉です。明るさ補正はしてるけど、色補正してません。ピンシャンしてます! Zwillingの正規保存容器は結構お高いけど、実はニトリの真空保存容器でも、袋タイプはCAINZのでもいけます(もちろんメーカー非推奨なので自己責任で)。 でも液体吸い込むと即座に壊れるという噂なので、ドリップの出る肉魚は容器型にするか、正規の袋にドリップブロックを取り付けるのをオススメ。
Maro
Maro
2LDK
dahliaさんの実例写真
6-2 システムキッチン 大型引出し(下段) 包丁 まな板 包丁研ぎ スライサーセット シリコンスチーマー 卵調理器具 りんごカッター じょうご
6-2 システムキッチン 大型引出し(下段) 包丁 まな板 包丁研ぎ スライサーセット シリコンスチーマー 卵調理器具 りんごカッター じょうご
dahlia
dahlia
heeh.lifeさんの実例写真
久しぶりのキッチン▸︎▹︎ ホーローでできてるので白い色もずっと色褪せないってメーカーの方から聞きましたが本当にお手入れも簡単で綺麗に保つのが簡単です♬
久しぶりのキッチン▸︎▹︎ ホーローでできてるので白い色もずっと色褪せないってメーカーの方から聞きましたが本当にお手入れも簡単で綺麗に保つのが簡単です♬
heeh.life
heeh.life
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
この春、買ってよかったもの これは我が家で歴代ベスト5くらいに入るかも(笑) ツヴィリングのフレッシュ&セーブ(真空パック機)17点セット コストコのセール時に7,980円。 ・USB充電式の真空ポンプ×1 ・ガラスコンテナL×1 ・ガラスコンテナM×2 ・プラスチックコンテナM×2 ・保存バッグM×10枚 ・ワインシーラー×1 ・リキッドプロテクター×1 ・ファスナーロック用のクリップ×2 あれ?数が合わない?(笑) という内容。 自分の場合、平日は地方勤務のため、日曜日にキャベツの千切りを半玉分作って、コンテナ2個に入れて月曜朝に滞在先のアパートへ持ち込みます。 月曜の晩から木曜日の晩ご飯までバッチリ鮮度が保持されています! (真空ポンプは自宅から持ち出していないので2回に1回は真空引きしない状態になりますが、問題なしです) アパートで都度自分で千切りしろよ...っていうのは無しで(笑) 参考: 僕と年代の近い方は「ツヴィリング」よりも「ヘンケルス」の方がなじみ深いという人もいるかも知れません。(僕も嫁さんも未だにヘンケルスって言っちゃいますww) さらに昔のテレビショッピングなんかに出たりしていた「ゾーリンゲンの切れ味抜群の包丁」の「ゾーリンゲン」という名前も気になったりして... で、ちょっと調べてみると、 ゾーリンゲンというのは刃物で有名なドイツの都市の名前で、ツヴィリングもゾーリンゲンに拠点があるのだそう。 だからゾーリンゲンは、日本で言うと同じ刃物の町として有名な関市、みたいな感じですね。 そして、ヘンケルスはツヴィリング社のブランドの一つで、どちらかというと「ツヴィリング」がプロ向け、「ヘンケルス」がリーズナブルな一般向け、という位置付けらしいです。 日本でヘンケルスの名前の方が有名なのは、最初に立ち上げた日本法人が「日本ヘンケルス」という名前だったかららしい。 因みにゾーリンゲンはブランド名じゃないので、「ゾーリンゲンの包丁」というのは「ゾーリンゲン市にある刃物メーカーが作った包丁」という意味になるようですね。 更に、ツヴィリングは基本ドイツ製ですが、20年ほど前に関市の刃物工場を買収したため、日本製もあるらしい。 また、ドイツ製でもゾーリンゲンの工場で造っているとは限らないらしいです。 ヘンケルスは更に範囲が広く、日本、中国、スペインなどで製造されていて、OEMもあるので、他社で造ってヘンケルスとして売っている物も有るそうです。 ただ、時代が変わってきたのか、この「フレッシュ&セーブ」はツヴィリングブランドを名乗りながらも中国製です(笑)
この春、買ってよかったもの これは我が家で歴代ベスト5くらいに入るかも(笑) ツヴィリングのフレッシュ&セーブ(真空パック機)17点セット コストコのセール時に7,980円。 ・USB充電式の真空ポンプ×1 ・ガラスコンテナL×1 ・ガラスコンテナM×2 ・プラスチックコンテナM×2 ・保存バッグM×10枚 ・ワインシーラー×1 ・リキッドプロテクター×1 ・ファスナーロック用のクリップ×2 あれ?数が合わない?(笑) という内容。 自分の場合、平日は地方勤務のため、日曜日にキャベツの千切りを半玉分作って、コンテナ2個に入れて月曜朝に滞在先のアパートへ持ち込みます。 月曜の晩から木曜日の晩ご飯までバッチリ鮮度が保持されています! (真空ポンプは自宅から持ち出していないので2回に1回は真空引きしない状態になりますが、問題なしです) アパートで都度自分で千切りしろよ...っていうのは無しで(笑) 参考: 僕と年代の近い方は「ツヴィリング」よりも「ヘンケルス」の方がなじみ深いという人もいるかも知れません。(僕も嫁さんも未だにヘンケルスって言っちゃいますww) さらに昔のテレビショッピングなんかに出たりしていた「ゾーリンゲンの切れ味抜群の包丁」の「ゾーリンゲン」という名前も気になったりして... で、ちょっと調べてみると、 ゾーリンゲンというのは刃物で有名なドイツの都市の名前で、ツヴィリングもゾーリンゲンに拠点があるのだそう。 だからゾーリンゲンは、日本で言うと同じ刃物の町として有名な関市、みたいな感じですね。 そして、ヘンケルスはツヴィリング社のブランドの一つで、どちらかというと「ツヴィリング」がプロ向け、「ヘンケルス」がリーズナブルな一般向け、という位置付けらしいです。 日本でヘンケルスの名前の方が有名なのは、最初に立ち上げた日本法人が「日本ヘンケルス」という名前だったかららしい。 因みにゾーリンゲンはブランド名じゃないので、「ゾーリンゲンの包丁」というのは「ゾーリンゲン市にある刃物メーカーが作った包丁」という意味になるようですね。 更に、ツヴィリングは基本ドイツ製ですが、20年ほど前に関市の刃物工場を買収したため、日本製もあるらしい。 また、ドイツ製でもゾーリンゲンの工場で造っているとは限らないらしいです。 ヘンケルスは更に範囲が広く、日本、中国、スペインなどで製造されていて、OEMもあるので、他社で造ってヘンケルスとして売っている物も有るそうです。 ただ、時代が変わってきたのか、この「フレッシュ&セーブ」はツヴィリングブランドを名乗りながらも中国製です(笑)
knkm
knkm
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
まな板¥3,289
大好きなキッチン雑貨✨ 気に入っものを少しずつ集めています🎵 ナマケモノ🦥のスポンジ使いやすいらしいけど‥もったいなくてまだ使えてません。 green.green.greenちゃんの真似っこです😅 MEYERのフライパンとZWILLINGのステンレス鍋はもうずーっと愛用してます。 貝印のスライサーセットとピーラーもないと困ります! 4枚目の月兎印のソースパンはまだまだ新入りです✨ 使うのが楽しくて仕方がないです🎵 お料理のモチベーションはキッチン道具で上げてもらってます🙌☺️
大好きなキッチン雑貨✨ 気に入っものを少しずつ集めています🎵 ナマケモノ🦥のスポンジ使いやすいらしいけど‥もったいなくてまだ使えてません。 green.green.greenちゃんの真似っこです😅 MEYERのフライパンとZWILLINGのステンレス鍋はもうずーっと愛用してます。 貝印のスライサーセットとピーラーもないと困ります! 4枚目の月兎印のソースパンはまだまだ新入りです✨ 使うのが楽しくて仕方がないです🎵 お料理のモチベーションはキッチン道具で上げてもらってます🙌☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
home_m_styleさんの実例写真
キッチンツールはその時々で買った使い慣れたものなので統一感なし(´∀`) 木べらなんて学生時代に買ったもの 新居用に準備したものも使いやすくて満足! ❤︎排気口カバー ステンレス製でサッと拭くだけ簡単
キッチンツールはその時々で買った使い慣れたものなので統一感なし(´∀`) 木べらなんて学生時代に買ったもの 新居用に準備したものも使いやすくて満足! ❤︎排気口カバー ステンレス製でサッと拭くだけ簡単
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
takachan_labさんの実例写真
WMFとZWILLINGが好き
WMFとZWILLINGが好き
takachan_lab
takachan_lab
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
Haltecさんの実例写真
Haltec
Haltec
1LDK | カップル
maruchiさんの実例写真
最近やっとこの配置で落ち着きました。
最近やっとこの配置で落ち着きました。
maruchi
maruchi
家族
natsumiさんの実例写真
最近購入したZWILLINGのミルクフォーマー。 少し前から気になっていたのですが、お店でブラックとシルバーしかなくてホワイトかベージュがあったらいいなぁと思っていたら、たまたま行ったお店で限定色でホワイトが出ていたので購入😁しかもネットより安かった✌️ 撹拌用と泡立て用の2種類アタッチメントが付いていて、もこもこのミルクの泡を作ったり、ココアを作ったりと簡単にできます。しかもカップの部分が取り外せるので洗いやすい😄毎日活躍中☕️
最近購入したZWILLINGのミルクフォーマー。 少し前から気になっていたのですが、お店でブラックとシルバーしかなくてホワイトかベージュがあったらいいなぁと思っていたら、たまたま行ったお店で限定色でホワイトが出ていたので購入😁しかもネットより安かった✌️ 撹拌用と泡立て用の2種類アタッチメントが付いていて、もこもこのミルクの泡を作ったり、ココアを作ったりと簡単にできます。しかもカップの部分が取り外せるので洗いやすい😄毎日活躍中☕️
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
yu1mamatanさんの実例写真
yu1mamatan
yu1mamatan
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
¥5,500
結婚10周年記念に 買ってもらいました。安い包丁で10年がんばりました。
結婚10周年記念に 買ってもらいました。安い包丁で10年がんばりました。
ako
ako
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
イベント投稿です✨ キッチンツールは最低限の物しか置いてなくて、無印&ニトリの物が多いです︎😊 簡単なお料理しか作れないので調味料も最低限です💦スープ系以外はほとんどCAROTEのフライパンばかり使っています❣️ とっても軽くて子どもでも料理しやすいです✨ ポット形の鍋敷きと菜箸を入れてるものはnaturalkitchenのものです♡⃛ 1×4材と100均アイテムでDIYした調味料棚ですがそろそろシンプルにしたくなってきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
イベント投稿です✨ キッチンツールは最低限の物しか置いてなくて、無印&ニトリの物が多いです︎😊 簡単なお料理しか作れないので調味料も最低限です💦スープ系以外はほとんどCAROTEのフライパンばかり使っています❣️ とっても軽くて子どもでも料理しやすいです✨ ポット形の鍋敷きと菜箸を入れてるものはnaturalkitchenのものです♡⃛ 1×4材と100均アイテムでDIYした調味料棚ですがそろそろシンプルにしたくなってきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
Zwillingのフレッシュ&セーブ、真空保存するポンプと容器なんですが、あと保存バッグもあって、最近特にお気に入りでヘビーユースしてます。真空で保存する事で、食材や作り置きが通常より長持ちします。我が家ではガラスの保存容器を使っているのですが、正直かなり重たいです。でもその分しっかりしているし、匂い移りも全くしないので、やっぱりガラス容器がいいですね。ちなみに、プラスチック容器もあり、こちらはお弁当箱として使うのもオススメみたいです。
Zwillingのフレッシュ&セーブ、真空保存するポンプと容器なんですが、あと保存バッグもあって、最近特にお気に入りでヘビーユースしてます。真空で保存する事で、食材や作り置きが通常より長持ちします。我が家ではガラスの保存容器を使っているのですが、正直かなり重たいです。でもその分しっかりしているし、匂い移りも全くしないので、やっぱりガラス容器がいいですね。ちなみに、プラスチック容器もあり、こちらはお弁当箱として使うのもオススメみたいです。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
toitoiさんの実例写真
自作の蓋置き。料理中に蓋を外して置く様です。あつあつの蓋はそのまま置くと水滴が落ちるし、裏返しにするのは面倒&熱い。。。というミニストレスがあったので、作ってみました!サイズはうちの一番大きい蓋に合わせました。蓋を置いたり、まだ熱いお鍋の一時置きにしたりと、何かと使います。そしてすぐ洗えます。ZWILLINGのお鍋は取手に蓋を乗せられるのですが、分かりやすいかなと置いてみました。
自作の蓋置き。料理中に蓋を外して置く様です。あつあつの蓋はそのまま置くと水滴が落ちるし、裏返しにするのは面倒&熱い。。。というミニストレスがあったので、作ってみました!サイズはうちの一番大きい蓋に合わせました。蓋を置いたり、まだ熱いお鍋の一時置きにしたりと、何かと使います。そしてすぐ洗えます。ZWILLINGのお鍋は取手に蓋を乗せられるのですが、分かりやすいかなと置いてみました。
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用のキッチン道具 煮込み料理にはRoomClip ショッピングで購入したBRUNOのお鍋。 お味噌汁やスープ類はツヴィリングの片手鍋を愛用しています。 どちらも大切に長く使っていきたいお気に入りです🥰
愛用のキッチン道具 煮込み料理にはRoomClip ショッピングで購入したBRUNOのお鍋。 お味噌汁やスープ類はツヴィリングの片手鍋を愛用しています。 どちらも大切に長く使っていきたいお気に入りです🥰
AONA
AONA
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
電気ケトルを新調しました。 以前使っていたティファールが古くなってきたので色々探して究極シンプルなこちらに。
電気ケトルを新調しました。 以前使っていたティファールが古くなってきたので色々探して究極シンプルなこちらに。
tomo
tomo
4LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
🐍あけましておめでとうございます🐍 もう七草粥の日になってしまいましたが 今年も宜しくお願いします🫶 、 、 新しく揚鍋買ったの🥺 おっきいのが欲しくて、 おっきいのん買ったの🥺🥺 でも忘れてたの、 揚げ物って油がなきゃ始まらないって。 2リットルの油を注ぎましたとさ🥺🥺🥹 高ついた〜😇 新学期早々のお弁当に疲弊😇😇
🐍あけましておめでとうございます🐍 もう七草粥の日になってしまいましたが 今年も宜しくお願いします🫶 、 、 新しく揚鍋買ったの🥺 おっきいのが欲しくて、 おっきいのん買ったの🥺🥺 でも忘れてたの、 揚げ物って油がなきゃ始まらないって。 2リットルの油を注ぎましたとさ🥺🥺🥹 高ついた〜😇 新学期早々のお弁当に疲弊😇😇
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
hironekoさんの実例写真
¥5,280
hironeko
hironeko
2LDK | 家族
R138さんの実例写真
T-fal→IRIS×2→ZWILLING🌟 コストコでの購入で¥8980でかなりお買い得❤️ ステンレス感がたまらん🥺
T-fal→IRIS×2→ZWILLING🌟 コストコでの購入で¥8980でかなりお買い得❤️ ステンレス感がたまらん🥺
R138
R138
yutaさんの実例写真
ずっと欲しかった真空ポンプを購入しました☺️ 常備菜を蓄えておくのに重宝しそうです。早速今日はナス南蛮と小松菜のナムルを作りました。 副菜が充実してるとメインが少量でもしっかりした献立になるので、食費の節約になることを最近ようやく知りました🤓 その他小型のコンテナ3つセットもかわいくて思わず購入、ほんだし、コンソメ、中華だしを入れました。 ジップロックは次回に…と思いましたが購入しとけばよかったー、とちょっと後悔中😅 とても使い勝手がよくて気に入っています。
ずっと欲しかった真空ポンプを購入しました☺️ 常備菜を蓄えておくのに重宝しそうです。早速今日はナス南蛮と小松菜のナムルを作りました。 副菜が充実してるとメインが少量でもしっかりした献立になるので、食費の節約になることを最近ようやく知りました🤓 その他小型のコンテナ3つセットもかわいくて思わず購入、ほんだし、コンソメ、中華だしを入れました。 ジップロックは次回に…と思いましたが購入しとけばよかったー、とちょっと後悔中😅 とても使い勝手がよくて気に入っています。
yuta
yuta
2LDK | 家族
bibiさんの実例写真
少しずつ減らす!少しずつ統一感!
少しずつ減らす!少しずつ統一感!
bibi
bibi
ka01zu18miさんの実例写真
ツヴィリングで新調した三徳包丁🔪今までずっとセラミックを使っていたのですが、切れ味が悪くなったのでシャープナーと一緒に買い換えました✨購入するつもりのなかったストウブも🤩ずっと気になっていて悩んでいたので嬉しい😆せっかくなのでまな板もプラスチックから木製に変えました🍋こんなに散財してたらダメですね😨これを機にまたお料理頑張ろう💖
ツヴィリングで新調した三徳包丁🔪今までずっとセラミックを使っていたのですが、切れ味が悪くなったのでシャープナーと一緒に買い換えました✨購入するつもりのなかったストウブも🤩ずっと気になっていて悩んでいたので嬉しい😆せっかくなのでまな板もプラスチックから木製に変えました🍋こんなに散財してたらダメですね😨これを機にまたお料理頑張ろう💖
ka01zu18mi
ka01zu18mi
2LDK
もっと見る

キッチン ZWILLINGの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ