キッチン ブライワックス ジャコビアン

1,388枚の部屋写真から46枚をセレクト
miruさんの実例写真
キッチンのサイドにラブリコで柱を立てて、棚を作成中。 キッチンの前側(カウンター側)からも柱を立てて目隠しにする予定です。 本当は今日やろうと思っていたのに雨で柱を買いに行くのを中止しました(-。-; いつ完成するのだろう、、、
キッチンのサイドにラブリコで柱を立てて、棚を作成中。 キッチンの前側(カウンター側)からも柱を立てて目隠しにする予定です。 本当は今日やろうと思っていたのに雨で柱を買いに行くのを中止しました(-。-; いつ完成するのだろう、、、
miru
miru
3LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
コンロ横の壁に棚を作りました。 スパイスや調味料を置きます。
コンロ横の壁に棚を作りました。 スパイスや調味料を置きます。
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
階段の壁ディスプレイ! すのこボード?は8年前に新居に来て初めてDIYしたもの😊 あの頃は創作意欲メラメラで不器用ながらも色んなものを作ってたけど、最近は全然です😅
階段の壁ディスプレイ! すのこボード?は8年前に新居に来て初めてDIYしたもの😊 あの頃は創作意欲メラメラで不器用ながらも色んなものを作ってたけど、最近は全然です😅
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
banbiさんの実例写真
吊り戸棚風板壁にブライワックス ジャコビアンをやっと塗りました!バーナーで焼いたり釘で穴開けたりキリで傷付けたりガシガシしたりもう私腕が死にかけてます。苦労したけどとってもいい感じです(•⚗ั౪⚗ั•)レンガの壁紙も貼って後は…棚だな♡
吊り戸棚風板壁にブライワックス ジャコビアンをやっと塗りました!バーナーで焼いたり釘で穴開けたりキリで傷付けたりガシガシしたりもう私腕が死にかけてます。苦労したけどとってもいい感じです(•⚗ั౪⚗ั•)レンガの壁紙も貼って後は…棚だな♡
banbi
banbi
家族
yotty.さんの実例写真
おはようございます。 ほんの少しだけ冬仕様にした我が家のキッチン。腰板のキッチンカウンターはブライワックス ジャコビアン。この色は本当に大好き(*´∇`)ノ
おはようございます。 ほんの少しだけ冬仕様にした我が家のキッチン。腰板のキッチンカウンターはブライワックス ジャコビアン。この色は本当に大好き(*´∇`)ノ
yotty.
yotty.
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
makomi
makomi
3DK | 家族
Takuyaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間収納の背面にはフェルトが貼ってあります。 壁と接してスライドするので、壁への傷とか色移りに配慮しました。 見えない所なので切り方も貼り方も雑です笑 というかフェルトを真っ直ぐ切るのが難しかった🤔
冷蔵庫の隙間収納の背面にはフェルトが貼ってあります。 壁と接してスライドするので、壁への傷とか色移りに配慮しました。 見えない所なので切り方も貼り方も雑です笑 というかフェルトを真っ直ぐ切るのが難しかった🤔
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
monmonさんの実例写真
合体するとこんな感じのテレビボードになりました
合体するとこんな感じのテレビボードになりました
monmon
monmon
nya-さんの実例写真
三、四年前だったかな、 引っ越してきて初めて作ったのが キッチンのタップ式コンセント🔌隠しでした。 当時のダイソーの木箱が丁度よくフィットして、コンセントに沿って側面をカットして、パタパタ扉をつけた簡単なもの。 これは2代目です☺️ 真ん中が四角く埋め込んであるのは、 以前のレンジのコンセント🔌を差し込んでいたからです。 新しくオーブンを買って横からコンセントを差し込むことが出来るようになったので、 埋めましたw😂💦 開けたところもpicさせてください。 キッチンのこれは本当に愛着があるdiyです❣️ 見てくれてありがとう😊
三、四年前だったかな、 引っ越してきて初めて作ったのが キッチンのタップ式コンセント🔌隠しでした。 当時のダイソーの木箱が丁度よくフィットして、コンセントに沿って側面をカットして、パタパタ扉をつけた簡単なもの。 これは2代目です☺️ 真ん中が四角く埋め込んであるのは、 以前のレンジのコンセント🔌を差し込んでいたからです。 新しくオーブンを買って横からコンセントを差し込むことが出来るようになったので、 埋めましたw😂💦 開けたところもpicさせてください。 キッチンのこれは本当に愛着があるdiyです❣️ 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
mockさんの実例写真
おはようございます(*^o^*) 今日はお天気が悪いです!古傷が痛む1日になりそうです(ーー;) 珍しく電車で友達の家に行きます。アナベルドライリースとこのまな板を持って行くつもりですが、同じブライワックスジャコビアンなのに色が全く違う!どれにしようかな⁇
おはようございます(*^o^*) 今日はお天気が悪いです!古傷が痛む1日になりそうです(ーー;) 珍しく電車で友達の家に行きます。アナベルドライリースとこのまな板を持って行くつもりですが、同じブライワックスジャコビアンなのに色が全く違う!どれにしようかな⁇
mock
mock
4LDK | 家族
mametarouさんの実例写真
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
何年か前に端材で作ったおままごとセット♡ パインの端材にブライワックスのジャコビアンを塗ってます˚✧⁎ 昨日久しぶりにキャンドゥに行ったら可愛いコップとスクイーズがあったので買っちゃいました(´∀`)
何年か前に端材で作ったおままごとセット♡ パインの端材にブライワックスのジャコビアンを塗ってます˚✧⁎ 昨日久しぶりにキャンドゥに行ったら可愛いコップとスクイーズがあったので買っちゃいました(´∀`)
miwa
miwa
4LDK | 家族
kaori...さんの実例写真
悩みに悩みブライワックスのジャコビアンから、シルバーに塗装してみました。 塗装足りず裏側まだ塗れてません。笑 なかなか終わらず…笑
悩みに悩みブライワックスのジャコビアンから、シルバーに塗装してみました。 塗装足りず裏側まだ塗れてません。笑 なかなか終わらず…笑
kaori...
kaori...
4LDK | 家族
ysmmamaさんの実例写真
ysmmama
ysmmama
3LDK | 家族
ririko.0309さんの実例写真
扉わつけて、テレビ台と同じくブライワックスのジャコビアンで色付け、カウンターはタイルを貼りました
扉わつけて、テレビ台と同じくブライワックスのジャコビアンで色付け、カウンターはタイルを貼りました
ririko.0309
ririko.0309
G0Nthさんの実例写真
キッチンに棚が欲しかったため制作。 これでYouTube観ながら料理できる。
キッチンに棚が欲しかったため制作。 これでYouTube観ながら料理できる。
G0Nth
G0Nth
1K | 一人暮らし
onokenkoさんの実例写真
キッチン用にスツールを作りました♪ 今回はブライワックスのジャコビアンで塗りました! 私のお尻の高さにジャストフィットのスツールです✨キッチンのちょい座りに活躍してもらいます♪ 今日は梅酒と海ジュースも仕込んで、後は梅干しだっ❣️
キッチン用にスツールを作りました♪ 今回はブライワックスのジャコビアンで塗りました! 私のお尻の高さにジャストフィットのスツールです✨キッチンのちょい座りに活躍してもらいます♪ 今日は梅酒と海ジュースも仕込んで、後は梅干しだっ❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
キッチン大改造計画 その4 壁にシェルフを付けました* スクエアブラケットを使いたかったので、 このような配置に。 使い勝手が良さそうで満足しています。 RoomClipのみなさんのように 素敵に飾れる自信はありませんが…
キッチン大改造計画 その4 壁にシェルフを付けました* スクエアブラケットを使いたかったので、 このような配置に。 使い勝手が良さそうで満足しています。 RoomClipのみなさんのように 素敵に飾れる自信はありませんが…
Roy
Roy
3LDK
Lilyさんの実例写真
以前DIYしたディアオールを塗り替えてみました! 水切りカゴは天気がいいので外干し中✨ ↓ https://roomclip.jp/photo/tLMb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ワトコオイルのミディアムウォルナットも好きだけど、今はブライワックス ジャコビアンな気分〜(*^^*)
以前DIYしたディアオールを塗り替えてみました! 水切りカゴは天気がいいので外干し中✨ ↓ https://roomclip.jp/photo/tLMb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ワトコオイルのミディアムウォルナットも好きだけど、今はブライワックス ジャコビアンな気分〜(*^^*)
Lily
Lily
家族
cheimamaさんの実例写真
我が家は家を建てる際に、カップボードを作らなかったので、DIYで作りました! フライパンや鍋を縦置きするのが嫌で、すっと取り出せて、すっとしまえる横置きにしました!
我が家は家を建てる際に、カップボードを作らなかったので、DIYで作りました! フライパンや鍋を縦置きするのが嫌で、すっと取り出せて、すっとしまえる横置きにしました!
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
risoremamaさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥9,280
スチールラックでキッチンカウンター✨ 食器棚も無くしてスッキリ😊
スチールラックでキッチンカウンター✨ 食器棚も無くしてスッキリ😊
risoremama
risoremama
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 庭もハロウィン仕様に🎃 今年は控えめディスプレイを楽しみます🥰 かぼちゃのオブジェやおばけなど… 秋にかけコキアの紅葉や季節の花を 愛でながら秋を満喫しようと思います🍁 わたしの食欲の秋も到来予定です🤫♡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 庭もハロウィン仕様に🎃 今年は控えめディスプレイを楽しみます🥰 かぼちゃのオブジェやおばけなど… 秋にかけコキアの紅葉や季節の花を 愛でながら秋を満喫しようと思います🍁 わたしの食欲の秋も到来予定です🤫♡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
g-menさんの実例写真
久しぶりにDIY 空いてるコーナーに ラブリコ収納棚を作りました。 ベニヤ壁、有孔ボード共に同色 ペイントし、2x4はブライワックス 仕上げしました。 工具入れにあった工具を デコってみました。
久しぶりにDIY 空いてるコーナーに ラブリコ収納棚を作りました。 ベニヤ壁、有孔ボード共に同色 ペイントし、2x4はブライワックス 仕上げしました。 工具入れにあった工具を デコってみました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
purpureさんの実例写真
☕カフェトレイ☕ “おうちカフェ”用に作っているカフェトレイ☕ 一番手前は、アンティークグレーのWaxで新しく作ったものです😊 木工で使うWaxは、ブライワックスのジャコビアンが好きでほぼこれ一択✨ picの小さいトレイは、木製食器用のWax(ウォルナット) 今回赤みのないものが欲しいなと思い、ブラウン系ではなく、以前から気になっていたグレーをチョイスしてみました😊 オールドウッドワックスのアンティークグレー、ひのきの端材ではこんな感じに…✨ 赤みのないイメージ通りの色で当たりでした〜🥰💕 カフェトレイに欠かせないアイアンのハンドルは、トレイのイメージに合わせて選んでま〜す🤗
☕カフェトレイ☕ “おうちカフェ”用に作っているカフェトレイ☕ 一番手前は、アンティークグレーのWaxで新しく作ったものです😊 木工で使うWaxは、ブライワックスのジャコビアンが好きでほぼこれ一択✨ picの小さいトレイは、木製食器用のWax(ウォルナット) 今回赤みのないものが欲しいなと思い、ブラウン系ではなく、以前から気になっていたグレーをチョイスしてみました😊 オールドウッドワックスのアンティークグレー、ひのきの端材ではこんな感じに…✨ 赤みのないイメージ通りの色で当たりでした〜🥰💕 カフェトレイに欠かせないアイアンのハンドルは、トレイのイメージに合わせて選んでま〜す🤗
purpure
purpure
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ブライワックス ジャコビアンの投稿一覧

751枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23421
1
221
1/21ページ

キッチン ブライワックス ジャコビアン

1,388枚の部屋写真から46枚をセレクト
miruさんの実例写真
キッチンのサイドにラブリコで柱を立てて、棚を作成中。 キッチンの前側(カウンター側)からも柱を立てて目隠しにする予定です。 本当は今日やろうと思っていたのに雨で柱を買いに行くのを中止しました(-。-; いつ完成するのだろう、、、
キッチンのサイドにラブリコで柱を立てて、棚を作成中。 キッチンの前側(カウンター側)からも柱を立てて目隠しにする予定です。 本当は今日やろうと思っていたのに雨で柱を買いに行くのを中止しました(-。-; いつ完成するのだろう、、、
miru
miru
3LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
コンロ横の壁に棚を作りました。 スパイスや調味料を置きます。
コンロ横の壁に棚を作りました。 スパイスや調味料を置きます。
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
階段の壁ディスプレイ! すのこボード?は8年前に新居に来て初めてDIYしたもの😊 あの頃は創作意欲メラメラで不器用ながらも色んなものを作ってたけど、最近は全然です😅
階段の壁ディスプレイ! すのこボード?は8年前に新居に来て初めてDIYしたもの😊 あの頃は創作意欲メラメラで不器用ながらも色んなものを作ってたけど、最近は全然です😅
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
banbiさんの実例写真
吊り戸棚風板壁にブライワックス ジャコビアンをやっと塗りました!バーナーで焼いたり釘で穴開けたりキリで傷付けたりガシガシしたりもう私腕が死にかけてます。苦労したけどとってもいい感じです(•⚗ั౪⚗ั•)レンガの壁紙も貼って後は…棚だな♡
吊り戸棚風板壁にブライワックス ジャコビアンをやっと塗りました!バーナーで焼いたり釘で穴開けたりキリで傷付けたりガシガシしたりもう私腕が死にかけてます。苦労したけどとってもいい感じです(•⚗ั౪⚗ั•)レンガの壁紙も貼って後は…棚だな♡
banbi
banbi
家族
yotty.さんの実例写真
おはようございます。 ほんの少しだけ冬仕様にした我が家のキッチン。腰板のキッチンカウンターはブライワックス ジャコビアン。この色は本当に大好き(*´∇`)ノ
おはようございます。 ほんの少しだけ冬仕様にした我が家のキッチン。腰板のキッチンカウンターはブライワックス ジャコビアン。この色は本当に大好き(*´∇`)ノ
yotty.
yotty.
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
makomi
makomi
3DK | 家族
Takuyaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間収納の背面にはフェルトが貼ってあります。 壁と接してスライドするので、壁への傷とか色移りに配慮しました。 見えない所なので切り方も貼り方も雑です笑 というかフェルトを真っ直ぐ切るのが難しかった🤔
冷蔵庫の隙間収納の背面にはフェルトが貼ってあります。 壁と接してスライドするので、壁への傷とか色移りに配慮しました。 見えない所なので切り方も貼り方も雑です笑 というかフェルトを真っ直ぐ切るのが難しかった🤔
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
monmonさんの実例写真
合体するとこんな感じのテレビボードになりました
合体するとこんな感じのテレビボードになりました
monmon
monmon
nya-さんの実例写真
三、四年前だったかな、 引っ越してきて初めて作ったのが キッチンのタップ式コンセント🔌隠しでした。 当時のダイソーの木箱が丁度よくフィットして、コンセントに沿って側面をカットして、パタパタ扉をつけた簡単なもの。 これは2代目です☺️ 真ん中が四角く埋め込んであるのは、 以前のレンジのコンセント🔌を差し込んでいたからです。 新しくオーブンを買って横からコンセントを差し込むことが出来るようになったので、 埋めましたw😂💦 開けたところもpicさせてください。 キッチンのこれは本当に愛着があるdiyです❣️ 見てくれてありがとう😊
三、四年前だったかな、 引っ越してきて初めて作ったのが キッチンのタップ式コンセント🔌隠しでした。 当時のダイソーの木箱が丁度よくフィットして、コンセントに沿って側面をカットして、パタパタ扉をつけた簡単なもの。 これは2代目です☺️ 真ん中が四角く埋め込んであるのは、 以前のレンジのコンセント🔌を差し込んでいたからです。 新しくオーブンを買って横からコンセントを差し込むことが出来るようになったので、 埋めましたw😂💦 開けたところもpicさせてください。 キッチンのこれは本当に愛着があるdiyです❣️ 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
mockさんの実例写真
おはようございます(*^o^*) 今日はお天気が悪いです!古傷が痛む1日になりそうです(ーー;) 珍しく電車で友達の家に行きます。アナベルドライリースとこのまな板を持って行くつもりですが、同じブライワックスジャコビアンなのに色が全く違う!どれにしようかな⁇
おはようございます(*^o^*) 今日はお天気が悪いです!古傷が痛む1日になりそうです(ーー;) 珍しく電車で友達の家に行きます。アナベルドライリースとこのまな板を持って行くつもりですが、同じブライワックスジャコビアンなのに色が全く違う!どれにしようかな⁇
mock
mock
4LDK | 家族
mametarouさんの実例写真
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
何年か前に端材で作ったおままごとセット♡ パインの端材にブライワックスのジャコビアンを塗ってます˚✧⁎ 昨日久しぶりにキャンドゥに行ったら可愛いコップとスクイーズがあったので買っちゃいました(´∀`)
何年か前に端材で作ったおままごとセット♡ パインの端材にブライワックスのジャコビアンを塗ってます˚✧⁎ 昨日久しぶりにキャンドゥに行ったら可愛いコップとスクイーズがあったので買っちゃいました(´∀`)
miwa
miwa
4LDK | 家族
kaori...さんの実例写真
悩みに悩みブライワックスのジャコビアンから、シルバーに塗装してみました。 塗装足りず裏側まだ塗れてません。笑 なかなか終わらず…笑
悩みに悩みブライワックスのジャコビアンから、シルバーに塗装してみました。 塗装足りず裏側まだ塗れてません。笑 なかなか終わらず…笑
kaori...
kaori...
4LDK | 家族
ysmmamaさんの実例写真
ysmmama
ysmmama
3LDK | 家族
ririko.0309さんの実例写真
扉わつけて、テレビ台と同じくブライワックスのジャコビアンで色付け、カウンターはタイルを貼りました
扉わつけて、テレビ台と同じくブライワックスのジャコビアンで色付け、カウンターはタイルを貼りました
ririko.0309
ririko.0309
G0Nthさんの実例写真
キッチンに棚が欲しかったため制作。 これでYouTube観ながら料理できる。
キッチンに棚が欲しかったため制作。 これでYouTube観ながら料理できる。
G0Nth
G0Nth
1K | 一人暮らし
onokenkoさんの実例写真
キッチン用にスツールを作りました♪ 今回はブライワックスのジャコビアンで塗りました! 私のお尻の高さにジャストフィットのスツールです✨キッチンのちょい座りに活躍してもらいます♪ 今日は梅酒と海ジュースも仕込んで、後は梅干しだっ❣️
キッチン用にスツールを作りました♪ 今回はブライワックスのジャコビアンで塗りました! 私のお尻の高さにジャストフィットのスツールです✨キッチンのちょい座りに活躍してもらいます♪ 今日は梅酒と海ジュースも仕込んで、後は梅干しだっ❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
キッチン大改造計画 その4 壁にシェルフを付けました* スクエアブラケットを使いたかったので、 このような配置に。 使い勝手が良さそうで満足しています。 RoomClipのみなさんのように 素敵に飾れる自信はありませんが…
キッチン大改造計画 その4 壁にシェルフを付けました* スクエアブラケットを使いたかったので、 このような配置に。 使い勝手が良さそうで満足しています。 RoomClipのみなさんのように 素敵に飾れる自信はありませんが…
Roy
Roy
3LDK
Lilyさんの実例写真
以前DIYしたディアオールを塗り替えてみました! 水切りカゴは天気がいいので外干し中✨ ↓ https://roomclip.jp/photo/tLMb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ワトコオイルのミディアムウォルナットも好きだけど、今はブライワックス ジャコビアンな気分〜(*^^*)
以前DIYしたディアオールを塗り替えてみました! 水切りカゴは天気がいいので外干し中✨ ↓ https://roomclip.jp/photo/tLMb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ワトコオイルのミディアムウォルナットも好きだけど、今はブライワックス ジャコビアンな気分〜(*^^*)
Lily
Lily
家族
cheimamaさんの実例写真
我が家は家を建てる際に、カップボードを作らなかったので、DIYで作りました! フライパンや鍋を縦置きするのが嫌で、すっと取り出せて、すっとしまえる横置きにしました!
我が家は家を建てる際に、カップボードを作らなかったので、DIYで作りました! フライパンや鍋を縦置きするのが嫌で、すっと取り出せて、すっとしまえる横置きにしました!
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
risoremamaさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥9,280
スチールラックでキッチンカウンター✨ 食器棚も無くしてスッキリ😊
スチールラックでキッチンカウンター✨ 食器棚も無くしてスッキリ😊
risoremama
risoremama
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 庭もハロウィン仕様に🎃 今年は控えめディスプレイを楽しみます🥰 かぼちゃのオブジェやおばけなど… 秋にかけコキアの紅葉や季節の花を 愛でながら秋を満喫しようと思います🍁 わたしの食欲の秋も到来予定です🤫♡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 庭もハロウィン仕様に🎃 今年は控えめディスプレイを楽しみます🥰 かぼちゃのオブジェやおばけなど… 秋にかけコキアの紅葉や季節の花を 愛でながら秋を満喫しようと思います🍁 わたしの食欲の秋も到来予定です🤫♡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
g-menさんの実例写真
久しぶりにDIY 空いてるコーナーに ラブリコ収納棚を作りました。 ベニヤ壁、有孔ボード共に同色 ペイントし、2x4はブライワックス 仕上げしました。 工具入れにあった工具を デコってみました。
久しぶりにDIY 空いてるコーナーに ラブリコ収納棚を作りました。 ベニヤ壁、有孔ボード共に同色 ペイントし、2x4はブライワックス 仕上げしました。 工具入れにあった工具を デコってみました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
purpureさんの実例写真
☕カフェトレイ☕ “おうちカフェ”用に作っているカフェトレイ☕ 一番手前は、アンティークグレーのWaxで新しく作ったものです😊 木工で使うWaxは、ブライワックスのジャコビアンが好きでほぼこれ一択✨ picの小さいトレイは、木製食器用のWax(ウォルナット) 今回赤みのないものが欲しいなと思い、ブラウン系ではなく、以前から気になっていたグレーをチョイスしてみました😊 オールドウッドワックスのアンティークグレー、ひのきの端材ではこんな感じに…✨ 赤みのないイメージ通りの色で当たりでした〜🥰💕 カフェトレイに欠かせないアイアンのハンドルは、トレイのイメージに合わせて選んでま〜す🤗
☕カフェトレイ☕ “おうちカフェ”用に作っているカフェトレイ☕ 一番手前は、アンティークグレーのWaxで新しく作ったものです😊 木工で使うWaxは、ブライワックスのジャコビアンが好きでほぼこれ一択✨ picの小さいトレイは、木製食器用のWax(ウォルナット) 今回赤みのないものが欲しいなと思い、ブラウン系ではなく、以前から気になっていたグレーをチョイスしてみました😊 オールドウッドワックスのアンティークグレー、ひのきの端材ではこんな感じに…✨ 赤みのないイメージ通りの色で当たりでした〜🥰💕 カフェトレイに欠かせないアイアンのハンドルは、トレイのイメージに合わせて選んでま〜す🤗
purpure
purpure
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ブライワックス ジャコビアンの投稿一覧

751枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23421
1
221
1/21ページ