玄関/入り口 スッキリ暮らす

626枚の部屋写真から46枚をセレクト
181081さんの実例写真
改善の余地あり。
改善の余地あり。
181081
181081
1R | 一人暮らし
womiさんの実例写真
家族みんなが気持ちよく出掛けられるように帰ってこられるように、玄関ホールだけは常にスッキリした状態を保つようにしています🧹
家族みんなが気持ちよく出掛けられるように帰ってこられるように、玄関ホールだけは常にスッキリした状態を保つようにしています🧹
womi
womi
4LDK | 家族
wata.kyouさんの実例写真
うちの玄関です。 使ってなかった棚を置いてみたらとてもスッキリしました‼ 今まではわちゃわちゃしてました(笑) 玄関の外に門松風に生けていた花を半分くらいにして 玄関の中に飾りました☆ もっとオシャレな花瓶を探します(笑)
うちの玄関です。 使ってなかった棚を置いてみたらとてもスッキリしました‼ 今まではわちゃわちゃしてました(笑) 玄関の外に門松風に生けていた花を半分くらいにして 玄関の中に飾りました☆ もっとオシャレな花瓶を探します(笑)
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
い草フレグラスモニター 終 玄関に置いてライトアップ 帰って来た時に目がいくように 消臭も兼ねてしばらくココに~ モニターありがとうございました
い草フレグラスモニター 終 玄関に置いてライトアップ 帰って来た時に目がいくように 消臭も兼ねてしばらくココに~ モニターありがとうございました
ruru
ruru
家族
importantさんの実例写真
¥2,956
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
tan5さんの実例写真
よく見ないとわかりませんが玄関の左右に盛り塩を置いています( ꈍᴗꈍ) セリアで八角形のお皿であらじおを( ꈍᴗꈍ) 毎日は取替られないので週1で交換しています。
よく見ないとわかりませんが玄関の左右に盛り塩を置いています( ꈍᴗꈍ) セリアで八角形のお皿であらじおを( ꈍᴗꈍ) 毎日は取替られないので週1で交換しています。
tan5
tan5
4LDK | 家族
tanaさんの実例写真
玄関は入って左側に鏡をかけてます🪞 金運upをめざして💪
玄関は入って左側に鏡をかけてます🪞 金運upをめざして💪
tana
tana
家族
naruminさんの実例写真
◆気に入らない物を手放す 先程は『お気に入りに囲まれて波動を上げる』と言うお話をしました。 それと同時に『気に入らない物を手放す』という事もとても大切です。 玄関の写真から今日はそんなお話をしたいと思います。 全ての物は周波数を持ちそれぞれ振動しています。それぞれが異なる周波数を出しています。それが波動ですね。 空間にお気に入りと気に入らない物が共存すると、振動がぶつかり合って喧嘩をしてしまいます。気に入らない波動と大好きな波動が反発し合って、結局相殺されてしまうのです。 そこで目にする度、モヤッとする、気に入らない、嫌だなぁと思う物はどんどん手放していく事が大切です。 お気に入りで満たすより、こちらの方がもっと大切だと思います。 運が良くなる『動の動き』をするのであれば、嫌な物から身を守る『静の動き』も同時に必要な開運行動です。 嫌な物で溢れていたら、お気に入りの大好きな物も埋もれて輝けません。大好きな物をキラキラさせるには気に入らない物を減らして、空間をリセットして、そして好きな物を置いてあげるのです。 一気には出来ないと思います。だってそんな一度に入れ替えなんて難しいですよね? だから徐々にで大丈夫です。時間は沢山あります笑☺️少しずつモヤモヤする物を手放して、好きな物と入れ替えて行くのです。半年位でかなり変わると思います☺️ 部屋がそうなってくると私生活でも変化が起きます。考え方にも変化が起きるからです。 本当はこれはやりたくない、好きではない、出来たら辞めたい、辛くて逃げ出したい。 、、、そんな物とはおさらばし(バイバ〜イ👋🏻笑)、好きな事、心地よい事、幸せな事、嬉しい事を沢山選んでいける様になります。 これは取捨選択のくせなので、意識して練習すれば誰でも出来る様になれます(→私も随分と変われました✌️笑) 私は空間にはあまり物は置きすぎない様にしています。数点をおいて余白を楽しみ、大好きな物をそれぞれ一つ一つ愛でたいからです☺️ インテリアの好みは色々あると思いますが、玄関の写真から今日はこんなコメントが浮かびました。 ちなみにこちらは夕方の玄関です。収納の下に間接照明を入れました☺️、、、間接照明の多い家です笑 昼の玄関も明るく解放的ですが、夜もまたしっとり落ち着きがあり大好きです☺️💕 ではまた。
◆気に入らない物を手放す 先程は『お気に入りに囲まれて波動を上げる』と言うお話をしました。 それと同時に『気に入らない物を手放す』という事もとても大切です。 玄関の写真から今日はそんなお話をしたいと思います。 全ての物は周波数を持ちそれぞれ振動しています。それぞれが異なる周波数を出しています。それが波動ですね。 空間にお気に入りと気に入らない物が共存すると、振動がぶつかり合って喧嘩をしてしまいます。気に入らない波動と大好きな波動が反発し合って、結局相殺されてしまうのです。 そこで目にする度、モヤッとする、気に入らない、嫌だなぁと思う物はどんどん手放していく事が大切です。 お気に入りで満たすより、こちらの方がもっと大切だと思います。 運が良くなる『動の動き』をするのであれば、嫌な物から身を守る『静の動き』も同時に必要な開運行動です。 嫌な物で溢れていたら、お気に入りの大好きな物も埋もれて輝けません。大好きな物をキラキラさせるには気に入らない物を減らして、空間をリセットして、そして好きな物を置いてあげるのです。 一気には出来ないと思います。だってそんな一度に入れ替えなんて難しいですよね? だから徐々にで大丈夫です。時間は沢山あります笑☺️少しずつモヤモヤする物を手放して、好きな物と入れ替えて行くのです。半年位でかなり変わると思います☺️ 部屋がそうなってくると私生活でも変化が起きます。考え方にも変化が起きるからです。 本当はこれはやりたくない、好きではない、出来たら辞めたい、辛くて逃げ出したい。 、、、そんな物とはおさらばし(バイバ〜イ👋🏻笑)、好きな事、心地よい事、幸せな事、嬉しい事を沢山選んでいける様になります。 これは取捨選択のくせなので、意識して練習すれば誰でも出来る様になれます(→私も随分と変われました✌️笑) 私は空間にはあまり物は置きすぎない様にしています。数点をおいて余白を楽しみ、大好きな物をそれぞれ一つ一つ愛でたいからです☺️ インテリアの好みは色々あると思いますが、玄関の写真から今日はこんなコメントが浮かびました。 ちなみにこちらは夕方の玄関です。収納の下に間接照明を入れました☺️、、、間接照明の多い家です笑 昼の玄関も明るく解放的ですが、夜もまたしっとり落ち着きがあり大好きです☺️💕 ではまた。
narumin
narumin
家族
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
ririeeさんの実例写真
モニター投稿最終回です😊 この度小林製薬様の消臭元パルファムお部屋用のモニター当選させて頂きました。 2種類の香りを楽しませて頂きましたが、私はブルエシエルがとても気に入りました✨ そしてこちらの香りは何処に置いても嫌みなく、爽やかで色味に例えるならホワイト&ブルーだと感じました💙 お気に入りの香りに迎えられるのは帰宅時の喜び🙌 蒸し暑い夏。。。 暫くは我が家では玄関先に置いて爽やかな香りに包まれたいと思います😊 最後になりましたが、小林製薬様、RC運営委員の皆様、当選させて頂きまして誠に有難うございました。
モニター投稿最終回です😊 この度小林製薬様の消臭元パルファムお部屋用のモニター当選させて頂きました。 2種類の香りを楽しませて頂きましたが、私はブルエシエルがとても気に入りました✨ そしてこちらの香りは何処に置いても嫌みなく、爽やかで色味に例えるならホワイト&ブルーだと感じました💙 お気に入りの香りに迎えられるのは帰宅時の喜び🙌 蒸し暑い夏。。。 暫くは我が家では玄関先に置いて爽やかな香りに包まれたいと思います😊 最後になりましたが、小林製薬様、RC運営委員の皆様、当選させて頂きまして誠に有難うございました。
ririee
ririee
moimoiさんの実例写真
玄関収納もウッドワン✨ 開放感が出るようにコンパクトにしてもらいました。家族3人分の靴がスッキリ収納できています☺️ ドアを開けると広がる木の香りがお気に入り♫
玄関収納もウッドワン✨ 開放感が出るようにコンパクトにしてもらいました。家族3人分の靴がスッキリ収納できています☺️ ドアを開けると広がる木の香りがお気に入り♫
moimoi
moimoi
家族
miyuuさんの実例写真
🐥イベント参加🐥 すっきり暮らす・・・ すっきり暮らすって何も置いてない事じゃなくないですか❓ うちの玄関は、色々置いてるけど、毎日雨が降る訳じゃないので傘立てを置かないのと ( 傘は置いてるけど‥これはオブジェです ) あとは靴は必ず下駄箱にしまいます 毎日、帰宅した時に、だらしなく靴が散乱してたり、雨なんて降ってないのに傘が何本も置いてないので、とても『 すっきり 』して癒されます RoonClipさん、すっきり暮らすってこういう事だと思いませんか👋😄
🐥イベント参加🐥 すっきり暮らす・・・ すっきり暮らすって何も置いてない事じゃなくないですか❓ うちの玄関は、色々置いてるけど、毎日雨が降る訳じゃないので傘立てを置かないのと ( 傘は置いてるけど‥これはオブジェです ) あとは靴は必ず下駄箱にしまいます 毎日、帰宅した時に、だらしなく靴が散乱してたり、雨なんて降ってないのに傘が何本も置いてないので、とても『 すっきり 』して癒されます RoonClipさん、すっきり暮らすってこういう事だと思いませんか👋😄
miyuu
miyuu
2LDK | 家族
Mackey86さんの実例写真
少しだけハロウィン(*^^*)
少しだけハロウィン(*^^*)
Mackey86
Mackey86
4LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
イベント参加用です^ ^ 我が家の玄関ドアはリクシルのジエスタ2です🚪タッチキーなので荷物で手がふさがっていても、鍵を取り出さず、ボタンにタッチすれば鍵を開けられるので本当〜に便利です😊 色味もデザインも、旦那さんと一目惚れしてこちらに即決しました♡
イベント参加用です^ ^ 我が家の玄関ドアはリクシルのジエスタ2です🚪タッチキーなので荷物で手がふさがっていても、鍵を取り出さず、ボタンにタッチすれば鍵を開けられるので本当〜に便利です😊 色味もデザインも、旦那さんと一目惚れしてこちらに即決しました♡
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
yuriko
yuriko
2LDK | 家族
nao0131さんの実例写真
nao0131
nao0131
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
お気に入りのフラワーベース 3COINSで購入したフラワーベース フェイクですが季節ごとにかえたり 今は、松ぼっくりやキラキラ✴️を入れて 楽しんでます😊 フォルムが可愛くてお気に入り〜🌼
お気に入りのフラワーベース 3COINSで購入したフラワーベース フェイクですが季節ごとにかえたり 今は、松ぼっくりやキラキラ✴️を入れて 楽しんでます😊 フォルムが可愛くてお気に入り〜🌼
natsu
natsu
2LDK | 家族
MIUさんの実例写真
MIU
MIU
4LDK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
ひっさびさに、いつものエクササイズに2日連続で参加したら。もうクッタクタヽ(´o`; 体鈍りすぎ…この後はお昼寝するしかない!!( ゚д゚) 少し前に、おうち型のキーボックスを取り付けました🏠 一目惚れして即買い!色も玄関に馴染んでてかわいいな♡
ひっさびさに、いつものエクササイズに2日連続で参加したら。もうクッタクタヽ(´o`; 体鈍りすぎ…この後はお昼寝するしかない!!( ゚д゚) 少し前に、おうち型のキーボックスを取り付けました🏠 一目惚れして即買い!色も玄関に馴染んでてかわいいな♡
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
片付けやすくするためにしていることは、 モノの住所を決めることとです。 ルンバを稼働させるときは 椅子はダイニングテーブルの上、 リビングとダイニングは特に細かい物が多いので、 家族四人が場所を把握していることで、 それぞれが片付ける習慣を身に付けるように 声をかけています。
片付けやすくするためにしていることは、 モノの住所を決めることとです。 ルンバを稼働させるときは 椅子はダイニングテーブルの上、 リビングとダイニングは特に細かい物が多いので、 家族四人が場所を把握していることで、 それぞれが片付ける習慣を身に付けるように 声をかけています。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
minnieさんの実例写真
minnie
minnie
家族
nikohareさんの実例写真
すっきりとした玄関にしました。
すっきりとした玄関にしました。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
stさんの実例写真
「すっきり暮らす」イベント✨ ベランダはIKEAのガーデンファニチャーとウッドパネルで、ブラウンに統一しています🤎 色味を統一することで、すっきりさせています。 あとは生活感のあるものは隠します😙
「すっきり暮らす」イベント✨ ベランダはIKEAのガーデンファニチャーとウッドパネルで、ブラウンに統一しています🤎 色味を統一することで、すっきりさせています。 あとは生活感のあるものは隠します😙
st
st
家族
hirukumaさんの実例写真
ときどきお香を焚いています。白檀と緑茶の香りが好みです。
ときどきお香を焚いています。白檀と緑茶の香りが好みです。
hirukuma
hirukuma
2DK | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 スッキリ暮らすの投稿一覧

394枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23411
1
211
1/11ページ

玄関/入り口 スッキリ暮らす

626枚の部屋写真から46枚をセレクト
181081さんの実例写真
改善の余地あり。
改善の余地あり。
181081
181081
1R | 一人暮らし
womiさんの実例写真
家族みんなが気持ちよく出掛けられるように帰ってこられるように、玄関ホールだけは常にスッキリした状態を保つようにしています🧹
家族みんなが気持ちよく出掛けられるように帰ってこられるように、玄関ホールだけは常にスッキリした状態を保つようにしています🧹
womi
womi
4LDK | 家族
wata.kyouさんの実例写真
うちの玄関です。 使ってなかった棚を置いてみたらとてもスッキリしました‼ 今まではわちゃわちゃしてました(笑) 玄関の外に門松風に生けていた花を半分くらいにして 玄関の中に飾りました☆ もっとオシャレな花瓶を探します(笑)
うちの玄関です。 使ってなかった棚を置いてみたらとてもスッキリしました‼ 今まではわちゃわちゃしてました(笑) 玄関の外に門松風に生けていた花を半分くらいにして 玄関の中に飾りました☆ もっとオシャレな花瓶を探します(笑)
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
い草フレグラスモニター 終 玄関に置いてライトアップ 帰って来た時に目がいくように 消臭も兼ねてしばらくココに~ モニターありがとうございました
い草フレグラスモニター 終 玄関に置いてライトアップ 帰って来た時に目がいくように 消臭も兼ねてしばらくココに~ モニターありがとうございました
ruru
ruru
家族
importantさんの実例写真
¥2,956
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
tan5さんの実例写真
よく見ないとわかりませんが玄関の左右に盛り塩を置いています( ꈍᴗꈍ) セリアで八角形のお皿であらじおを( ꈍᴗꈍ) 毎日は取替られないので週1で交換しています。
よく見ないとわかりませんが玄関の左右に盛り塩を置いています( ꈍᴗꈍ) セリアで八角形のお皿であらじおを( ꈍᴗꈍ) 毎日は取替られないので週1で交換しています。
tan5
tan5
4LDK | 家族
tanaさんの実例写真
玄関は入って左側に鏡をかけてます🪞 金運upをめざして💪
玄関は入って左側に鏡をかけてます🪞 金運upをめざして💪
tana
tana
家族
naruminさんの実例写真
◆気に入らない物を手放す 先程は『お気に入りに囲まれて波動を上げる』と言うお話をしました。 それと同時に『気に入らない物を手放す』という事もとても大切です。 玄関の写真から今日はそんなお話をしたいと思います。 全ての物は周波数を持ちそれぞれ振動しています。それぞれが異なる周波数を出しています。それが波動ですね。 空間にお気に入りと気に入らない物が共存すると、振動がぶつかり合って喧嘩をしてしまいます。気に入らない波動と大好きな波動が反発し合って、結局相殺されてしまうのです。 そこで目にする度、モヤッとする、気に入らない、嫌だなぁと思う物はどんどん手放していく事が大切です。 お気に入りで満たすより、こちらの方がもっと大切だと思います。 運が良くなる『動の動き』をするのであれば、嫌な物から身を守る『静の動き』も同時に必要な開運行動です。 嫌な物で溢れていたら、お気に入りの大好きな物も埋もれて輝けません。大好きな物をキラキラさせるには気に入らない物を減らして、空間をリセットして、そして好きな物を置いてあげるのです。 一気には出来ないと思います。だってそんな一度に入れ替えなんて難しいですよね? だから徐々にで大丈夫です。時間は沢山あります笑☺️少しずつモヤモヤする物を手放して、好きな物と入れ替えて行くのです。半年位でかなり変わると思います☺️ 部屋がそうなってくると私生活でも変化が起きます。考え方にも変化が起きるからです。 本当はこれはやりたくない、好きではない、出来たら辞めたい、辛くて逃げ出したい。 、、、そんな物とはおさらばし(バイバ〜イ👋🏻笑)、好きな事、心地よい事、幸せな事、嬉しい事を沢山選んでいける様になります。 これは取捨選択のくせなので、意識して練習すれば誰でも出来る様になれます(→私も随分と変われました✌️笑) 私は空間にはあまり物は置きすぎない様にしています。数点をおいて余白を楽しみ、大好きな物をそれぞれ一つ一つ愛でたいからです☺️ インテリアの好みは色々あると思いますが、玄関の写真から今日はこんなコメントが浮かびました。 ちなみにこちらは夕方の玄関です。収納の下に間接照明を入れました☺️、、、間接照明の多い家です笑 昼の玄関も明るく解放的ですが、夜もまたしっとり落ち着きがあり大好きです☺️💕 ではまた。
◆気に入らない物を手放す 先程は『お気に入りに囲まれて波動を上げる』と言うお話をしました。 それと同時に『気に入らない物を手放す』という事もとても大切です。 玄関の写真から今日はそんなお話をしたいと思います。 全ての物は周波数を持ちそれぞれ振動しています。それぞれが異なる周波数を出しています。それが波動ですね。 空間にお気に入りと気に入らない物が共存すると、振動がぶつかり合って喧嘩をしてしまいます。気に入らない波動と大好きな波動が反発し合って、結局相殺されてしまうのです。 そこで目にする度、モヤッとする、気に入らない、嫌だなぁと思う物はどんどん手放していく事が大切です。 お気に入りで満たすより、こちらの方がもっと大切だと思います。 運が良くなる『動の動き』をするのであれば、嫌な物から身を守る『静の動き』も同時に必要な開運行動です。 嫌な物で溢れていたら、お気に入りの大好きな物も埋もれて輝けません。大好きな物をキラキラさせるには気に入らない物を減らして、空間をリセットして、そして好きな物を置いてあげるのです。 一気には出来ないと思います。だってそんな一度に入れ替えなんて難しいですよね? だから徐々にで大丈夫です。時間は沢山あります笑☺️少しずつモヤモヤする物を手放して、好きな物と入れ替えて行くのです。半年位でかなり変わると思います☺️ 部屋がそうなってくると私生活でも変化が起きます。考え方にも変化が起きるからです。 本当はこれはやりたくない、好きではない、出来たら辞めたい、辛くて逃げ出したい。 、、、そんな物とはおさらばし(バイバ〜イ👋🏻笑)、好きな事、心地よい事、幸せな事、嬉しい事を沢山選んでいける様になります。 これは取捨選択のくせなので、意識して練習すれば誰でも出来る様になれます(→私も随分と変われました✌️笑) 私は空間にはあまり物は置きすぎない様にしています。数点をおいて余白を楽しみ、大好きな物をそれぞれ一つ一つ愛でたいからです☺️ インテリアの好みは色々あると思いますが、玄関の写真から今日はこんなコメントが浮かびました。 ちなみにこちらは夕方の玄関です。収納の下に間接照明を入れました☺️、、、間接照明の多い家です笑 昼の玄関も明るく解放的ですが、夜もまたしっとり落ち着きがあり大好きです☺️💕 ではまた。
narumin
narumin
家族
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
ririeeさんの実例写真
モニター投稿最終回です😊 この度小林製薬様の消臭元パルファムお部屋用のモニター当選させて頂きました。 2種類の香りを楽しませて頂きましたが、私はブルエシエルがとても気に入りました✨ そしてこちらの香りは何処に置いても嫌みなく、爽やかで色味に例えるならホワイト&ブルーだと感じました💙 お気に入りの香りに迎えられるのは帰宅時の喜び🙌 蒸し暑い夏。。。 暫くは我が家では玄関先に置いて爽やかな香りに包まれたいと思います😊 最後になりましたが、小林製薬様、RC運営委員の皆様、当選させて頂きまして誠に有難うございました。
モニター投稿最終回です😊 この度小林製薬様の消臭元パルファムお部屋用のモニター当選させて頂きました。 2種類の香りを楽しませて頂きましたが、私はブルエシエルがとても気に入りました✨ そしてこちらの香りは何処に置いても嫌みなく、爽やかで色味に例えるならホワイト&ブルーだと感じました💙 お気に入りの香りに迎えられるのは帰宅時の喜び🙌 蒸し暑い夏。。。 暫くは我が家では玄関先に置いて爽やかな香りに包まれたいと思います😊 最後になりましたが、小林製薬様、RC運営委員の皆様、当選させて頂きまして誠に有難うございました。
ririee
ririee
moimoiさんの実例写真
玄関収納もウッドワン✨ 開放感が出るようにコンパクトにしてもらいました。家族3人分の靴がスッキリ収納できています☺️ ドアを開けると広がる木の香りがお気に入り♫
玄関収納もウッドワン✨ 開放感が出るようにコンパクトにしてもらいました。家族3人分の靴がスッキリ収納できています☺️ ドアを開けると広がる木の香りがお気に入り♫
moimoi
moimoi
家族
miyuuさんの実例写真
🐥イベント参加🐥 すっきり暮らす・・・ すっきり暮らすって何も置いてない事じゃなくないですか❓ うちの玄関は、色々置いてるけど、毎日雨が降る訳じゃないので傘立てを置かないのと ( 傘は置いてるけど‥これはオブジェです ) あとは靴は必ず下駄箱にしまいます 毎日、帰宅した時に、だらしなく靴が散乱してたり、雨なんて降ってないのに傘が何本も置いてないので、とても『 すっきり 』して癒されます RoonClipさん、すっきり暮らすってこういう事だと思いませんか👋😄
🐥イベント参加🐥 すっきり暮らす・・・ すっきり暮らすって何も置いてない事じゃなくないですか❓ うちの玄関は、色々置いてるけど、毎日雨が降る訳じゃないので傘立てを置かないのと ( 傘は置いてるけど‥これはオブジェです ) あとは靴は必ず下駄箱にしまいます 毎日、帰宅した時に、だらしなく靴が散乱してたり、雨なんて降ってないのに傘が何本も置いてないので、とても『 すっきり 』して癒されます RoonClipさん、すっきり暮らすってこういう事だと思いませんか👋😄
miyuu
miyuu
2LDK | 家族
Mackey86さんの実例写真
少しだけハロウィン(*^^*)
少しだけハロウィン(*^^*)
Mackey86
Mackey86
4LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
イベント参加用です^ ^ 我が家の玄関ドアはリクシルのジエスタ2です🚪タッチキーなので荷物で手がふさがっていても、鍵を取り出さず、ボタンにタッチすれば鍵を開けられるので本当〜に便利です😊 色味もデザインも、旦那さんと一目惚れしてこちらに即決しました♡
イベント参加用です^ ^ 我が家の玄関ドアはリクシルのジエスタ2です🚪タッチキーなので荷物で手がふさがっていても、鍵を取り出さず、ボタンにタッチすれば鍵を開けられるので本当〜に便利です😊 色味もデザインも、旦那さんと一目惚れしてこちらに即決しました♡
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
yuriko
yuriko
2LDK | 家族
nao0131さんの実例写真
nao0131
nao0131
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
お気に入りのフラワーベース 3COINSで購入したフラワーベース フェイクですが季節ごとにかえたり 今は、松ぼっくりやキラキラ✴️を入れて 楽しんでます😊 フォルムが可愛くてお気に入り〜🌼
お気に入りのフラワーベース 3COINSで購入したフラワーベース フェイクですが季節ごとにかえたり 今は、松ぼっくりやキラキラ✴️を入れて 楽しんでます😊 フォルムが可愛くてお気に入り〜🌼
natsu
natsu
2LDK | 家族
MIUさんの実例写真
MIU
MIU
4LDK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
ひっさびさに、いつものエクササイズに2日連続で参加したら。もうクッタクタヽ(´o`; 体鈍りすぎ…この後はお昼寝するしかない!!( ゚д゚) 少し前に、おうち型のキーボックスを取り付けました🏠 一目惚れして即買い!色も玄関に馴染んでてかわいいな♡
ひっさびさに、いつものエクササイズに2日連続で参加したら。もうクッタクタヽ(´o`; 体鈍りすぎ…この後はお昼寝するしかない!!( ゚д゚) 少し前に、おうち型のキーボックスを取り付けました🏠 一目惚れして即買い!色も玄関に馴染んでてかわいいな♡
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
片付けやすくするためにしていることは、 モノの住所を決めることとです。 ルンバを稼働させるときは 椅子はダイニングテーブルの上、 リビングとダイニングは特に細かい物が多いので、 家族四人が場所を把握していることで、 それぞれが片付ける習慣を身に付けるように 声をかけています。
片付けやすくするためにしていることは、 モノの住所を決めることとです。 ルンバを稼働させるときは 椅子はダイニングテーブルの上、 リビングとダイニングは特に細かい物が多いので、 家族四人が場所を把握していることで、 それぞれが片付ける習慣を身に付けるように 声をかけています。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
minnieさんの実例写真
minnie
minnie
家族
nikohareさんの実例写真
すっきりとした玄関にしました。
すっきりとした玄関にしました。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
stさんの実例写真
「すっきり暮らす」イベント✨ ベランダはIKEAのガーデンファニチャーとウッドパネルで、ブラウンに統一しています🤎 色味を統一することで、すっきりさせています。 あとは生活感のあるものは隠します😙
「すっきり暮らす」イベント✨ ベランダはIKEAのガーデンファニチャーとウッドパネルで、ブラウンに統一しています🤎 色味を統一することで、すっきりさせています。 あとは生活感のあるものは隠します😙
st
st
家族
hirukumaさんの実例写真
ときどきお香を焚いています。白檀と緑茶の香りが好みです。
ときどきお香を焚いています。白檀と緑茶の香りが好みです。
hirukuma
hirukuma
2DK | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 スッキリ暮らすの投稿一覧

394枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23411
1
211
1/11ページ