RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

夏 西日対策

112枚の部屋写真から47枚をセレクト
tomoyaさんの実例写真
西日が強いので、玄関ドアの内側のガラスの部分にシェードをつけてます😊
西日が強いので、玄関ドアの内側のガラスの部分にシェードをつけてます😊
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
おはようございます☀ 湿度のジメジメ感と。。。 暑さに耐えられなくて。。。 今日は早朝からクーラーつけてます(+_+)💦 リビング側は、夕方の西日がガッツリ入ってくるので、窓にシートを貼ってます。 ちょっと分かりにくいですが、海模様のデザインだそうです🏖️ ベルメゾンさんで購入したのですが、中々良い仕事をしてくれます♡ 見た目も涼しく🎐 西日対策にもなりました☀ 🍉今日も暑さに負けず頑張ります🍉
おはようございます☀ 湿度のジメジメ感と。。。 暑さに耐えられなくて。。。 今日は早朝からクーラーつけてます(+_+)💦 リビング側は、夕方の西日がガッツリ入ってくるので、窓にシートを貼ってます。 ちょっと分かりにくいですが、海模様のデザインだそうです🏖️ ベルメゾンさんで購入したのですが、中々良い仕事をしてくれます♡ 見た目も涼しく🎐 西日対策にもなりました☀ 🍉今日も暑さに負けず頑張ります🍉
niko3
niko3
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
ダイソーさんのオーニングを「雑に」付けました🤭 西陽が強くて夕方になると エアコンが頑張り出すんですよね。 カーテンで日射しを避けても窓がアチアチで エアコンの設定を自動や28度にしても 室温が22度切るので鳥ちゃん寒そうで。 室外機も日に照らされて気の毒に思えてくる🥲 試しで付けたので長さが合わず タプタプなびいてます(笑) 良さげだったらもう1枚増やしたり 裾の処理をきちんとやろうと思います💪
ダイソーさんのオーニングを「雑に」付けました🤭 西陽が強くて夕方になると エアコンが頑張り出すんですよね。 カーテンで日射しを避けても窓がアチアチで エアコンの設定を自動や28度にしても 室温が22度切るので鳥ちゃん寒そうで。 室外機も日に照らされて気の毒に思えてくる🥲 試しで付けたので長さが合わず タプタプなびいてます(笑) 良さげだったらもう1枚増やしたり 裾の処理をきちんとやろうと思います💪
bono
bono
3LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
玄関前の西日が強いので、今年もサンシェードを設置しました。 花たちも日陰に避難しましたが今年の猛暑を乗り越えられるかな…。
玄関前の西日が強いので、今年もサンシェードを設置しました。 花たちも日陰に避難しましたが今年の猛暑を乗り越えられるかな…。
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
サンシェード¥1,880
西側のベランダは夏の西日が残酷な程照りつけます。なので強いグリーンだけ少し置いてます。 新しく裏にマンションが出来てから視線避けも兼ねてサンシェードを付けました。 すのこに金具を付け、S字フック付きゴムロープを引っ掛けています。 去年お試しで安価な物を買ったつもりでしたが、劣化もせず中々耐久性有ります。 夕方、植木に水やりしながら打ち水をして少しでも涼しくと…それにしても暑いですね🥵💦
西側のベランダは夏の西日が残酷な程照りつけます。なので強いグリーンだけ少し置いてます。 新しく裏にマンションが出来てから視線避けも兼ねてサンシェードを付けました。 すのこに金具を付け、S字フック付きゴムロープを引っ掛けています。 去年お試しで安価な物を買ったつもりでしたが、劣化もせず中々耐久性有ります。 夕方、植木に水やりしながら打ち水をして少しでも涼しくと…それにしても暑いですね🥵💦
poo
poo
2DK | 家族
deliam8080さんの実例写真
西日が凄いので外からすだれを掛けた。 暗くならず眩しくもない。 少しずつ夏支度だ。コーナンは何でも有るね。
西日が凄いので外からすだれを掛けた。 暗くならず眩しくもない。 少しずつ夏支度だ。コーナンは何でも有るね。
deliam8080
deliam8080
pinponmamさんの実例写真
外気温30度超えの本日。 西日がさすと☀こんな感じです。 断熱はされてる気がしますが まぶしいです👁👁✨
外気温30度超えの本日。 西日がさすと☀こんな感じです。 断熱はされてる気がしますが まぶしいです👁👁✨
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
夏の暮らしの準備 西日が入るので、夏は「DCMの遮光カーテンライナー」を付けています。 カーテンレールに簡単につける事が出来て、 遮断、UVカットしてくれます。 これを付けると断然熱気が減少します。 なんと言っても、お手頃価格です。
夏の暮らしの準備 西日が入るので、夏は「DCMの遮光カーテンライナー」を付けています。 カーテンレールに簡単につける事が出来て、 遮断、UVカットしてくれます。 これを付けると断然熱気が減少します。 なんと言っても、お手頃価格です。
ako
ako
2LDK | 家族
pentさんの実例写真
あかりラボさんの アカリナ リフレクト。夏の西日が暑く、バーチカルブラインドをずっと閉めっぱなし&暑い 状態でしたが全く違う!!もっと早く買っておけばよかった!
あかりラボさんの アカリナ リフレクト。夏の西日が暑く、バーチカルブラインドをずっと閉めっぱなし&暑い 状態でしたが全く違う!!もっと早く買っておけばよかった!
pent
pent
sayaさんの実例写真
カーポート下、西日ガンガンの場所。 今年の夏はどうかな~。
カーポート下、西日ガンガンの場所。 今年の夏はどうかな~。
saya
saya
家族
urchinさんの実例写真
我が家の暑さ対策 西日対策で晴れてる夏は西側シャッター閉めちゃう。 吹き抜けもあるので、暗くはならない上に、冷房効率が上がります。
我が家の暑さ対策 西日対策で晴れてる夏は西側シャッター閉めちゃう。 吹き抜けもあるので、暗くはならない上に、冷房効率が上がります。
urchin
urchin
家族
makaronさんの実例写真
節電・省エネのためにしていること 西日が酷い場所にあるエアコンの室外機には、不要になったストーブカバーの上によしずを掛けています。部屋の西日用のよしずと統一感があって気に入っています😊
節電・省エネのためにしていること 西日が酷い場所にあるエアコンの室外機には、不要になったストーブカバーの上によしずを掛けています。部屋の西日用のよしずと統一感があって気に入っています😊
makaron
makaron
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
強い日射し>から少しでも植物当 を 守ってあげたい... 5月頃サンシェードを新調して【また同じ種類】 暑さの中でも葉が焦げずに綺麗で青みがかった ピレアちゃん【ピレアグラウカ】 に 成長しています。 左側のピレアちゃんと右側のピレア ちゃんは 同時期に3月に植えました
強い日射し>から少しでも植物当 を 守ってあげたい... 5月頃サンシェードを新調して【また同じ種類】 暑さの中でも葉が焦げずに綺麗で青みがかった ピレアちゃん【ピレアグラウカ】 に 成長しています。 左側のピレアちゃんと右側のピレア ちゃんは 同時期に3月に植えました
miyu
miyu
4LDK
e-sumail-styleさんの実例写真
日差し対策に便利な遮熱シート92×90 cmサイズ2枚セット! お部屋に降り注ぐ太陽の日差し 室温が上がる原因である強い日差しの対策はいかがでしょうか? 夏の省エネ対策にも役立ちます! お部屋の遮熱効果は約-7度でUVカット率は82%! 暑い日々も涼しく快適にお過ごしできます! 接着剤を使用しないので、何度でも張り直し可能! 取り外しも楽々できます!
日差し対策に便利な遮熱シート92×90 cmサイズ2枚セット! お部屋に降り注ぐ太陽の日差し 室温が上がる原因である強い日差しの対策はいかがでしょうか? 夏の省エネ対策にも役立ちます! お部屋の遮熱効果は約-7度でUVカット率は82%! 暑い日々も涼しく快適にお過ごしできます! 接着剤を使用しないので、何度でも張り直し可能! 取り外しも楽々できます!
e-sumail-style
e-sumail-style
koshiregutyoさんの実例写真
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
75さんの実例写真
節約のためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でレースカーテンを一枚下げています。 明るさに影響しないようレースを採用しましたが、レース一枚でも確かに効果を感じます。 当初は西日対策の工夫でしたが冷気対策としても使えるので、夏冬両方で使用しています。
節約のためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でレースカーテンを一枚下げています。 明るさに影響しないようレースを採用しましたが、レース一枚でも確かに効果を感じます。 当初は西日対策の工夫でしたが冷気対策としても使えるので、夏冬両方で使用しています。
75
75
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
梅雨の合間の晴れ間に🌞 寝具を夏用にチェンジ🛌 寝室の西側の窓は小さめなのに🏘️ 西日強め(笑) ブラインドは遮光性バッチリなので 閉めたらかなり暗めで大満足❤️ リビングの掃き出し窓も 夏はシャッター閉めっぱなし💦 部屋は暗くなるけど 室内🌡️温度上昇は防げてます🙆‍♀️
梅雨の合間の晴れ間に🌞 寝具を夏用にチェンジ🛌 寝室の西側の窓は小さめなのに🏘️ 西日強め(笑) ブラインドは遮光性バッチリなので 閉めたらかなり暗めで大満足❤️ リビングの掃き出し窓も 夏はシャッター閉めっぱなし💦 部屋は暗くなるけど 室内🌡️温度上昇は防げてます🙆‍♀️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 あっという間に梅雨入りですね💦 窓には簾をつけています。
久しぶりの投稿です。 あっという間に梅雨入りですね💦 窓には簾をつけています。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
moka06さんの実例写真
ベランダの西日がキツいからすだれを付けましたぁ☼꒰๑ϋ๑꒱♬
ベランダの西日がキツいからすだれを付けましたぁ☼꒰๑ϋ๑꒱♬
moka06
moka06
3DK | 家族
pokowheeさんの実例写真
リビングの他の窓は彩光タイプのハニカムスクリーンにしましたが、西側の壁面はプロジェクターを投影したいため遮光1級のロールスクリーンにしました。窓枠まで覆える様に正面付けです。 遮光1級、全く光を通さなくてすごい! 来年の夏は、西日を防げると思うと楽しみです☀️
リビングの他の窓は彩光タイプのハニカムスクリーンにしましたが、西側の壁面はプロジェクターを投影したいため遮光1級のロールスクリーンにしました。窓枠まで覆える様に正面付けです。 遮光1級、全く光を通さなくてすごい! 来年の夏は、西日を防げると思うと楽しみです☀️
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
chestnutさんの実例写真
のれん・すだれ¥2,000
当選しました〜 勝手口の西日が強いのと道路に面してるので目隠しと風通しが良いのがうれしいです。
当選しました〜 勝手口の西日が強いのと道路に面してるので目隠しと風通しが良いのがうれしいです。
chestnut
chestnut
家族
colorerさんの実例写真
おはようございます☀ 我が家の暑さ対策その2 我が家は西にキッチンがありますが、西側には窓がないので西日で困ることはありません☺️ ただ、このキッチンの勝手口! ちょっと前まで何もつけていなかったのですが、調理中の私の姿が道路面からシルエットくっきりなことに気付いてこれは恥ずかしいなと😅 加えてここからだけ西日が入ってくるので、食品の衛生上を考えても暑くなる前に対策しなくてはと探したのが、この調光ロールスクリーンです。 ロールを巻き上げると簡単に光も取り入れられて、遮熱タイプではないのですが、西日予防にもしっかりなっています。 ここのロールスクリーンは油はねなどでゆくゆくは汚れるかなと思ってナチュラルという生地を選びました。 ちょっと生成りの麻のような模様の入った生地にしたのでホワイトよりは汚れが目立ちにくいかなと思います❣️ 扉が見えなくなったことで見た目にもスッキリしました✨
おはようございます☀ 我が家の暑さ対策その2 我が家は西にキッチンがありますが、西側には窓がないので西日で困ることはありません☺️ ただ、このキッチンの勝手口! ちょっと前まで何もつけていなかったのですが、調理中の私の姿が道路面からシルエットくっきりなことに気付いてこれは恥ずかしいなと😅 加えてここからだけ西日が入ってくるので、食品の衛生上を考えても暑くなる前に対策しなくてはと探したのが、この調光ロールスクリーンです。 ロールを巻き上げると簡単に光も取り入れられて、遮熱タイプではないのですが、西日予防にもしっかりなっています。 ここのロールスクリーンは油はねなどでゆくゆくは汚れるかなと思ってナチュラルという生地を選びました。 ちょっと生成りの麻のような模様の入った生地にしたのでホワイトよりは汚れが目立ちにくいかなと思います❣️ 扉が見えなくなったことで見た目にもスッキリしました✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
うちの玄関は西側で、 本当に西日がキツイ🥵 玄関を開けると、うわぁ💦と 思わず閉めてしまうことも😵 屋根からシェードを吊るしています。 こんな薄いものでも、全然違うものですね! お隣さん、工事中でブルーシートやら トラックが写ってしまい残念ですが… 左奥の百日紅、今年は花がチラホラしか😢 たくさん咲くと綺麗なのに… エアコンの室外機にももろ西日が💦 ニトリのエアコンガード付けて 対策しています。
うちの玄関は西側で、 本当に西日がキツイ🥵 玄関を開けると、うわぁ💦と 思わず閉めてしまうことも😵 屋根からシェードを吊るしています。 こんな薄いものでも、全然違うものですね! お隣さん、工事中でブルーシートやら トラックが写ってしまい残念ですが… 左奥の百日紅、今年は花がチラホラしか😢 たくさん咲くと綺麗なのに… エアコンの室外機にももろ西日が💦 ニトリのエアコンガード付けて 対策しています。
ikuboo
ikuboo
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
西日対策に、アルミの遮光シートを窓ガラスの内側からカーテンのように使ってます。
西日対策に、アルミの遮光シートを窓ガラスの内側からカーテンのように使ってます。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
yu-kaさんの実例写真
多肉の地植えの日除けの遮光ネットをセリアのからダイオのクールホワイトに変えました❗西日ガンガンの夏をなんとか耐えてくれますように…
多肉の地植えの日除けの遮光ネットをセリアのからダイオのクールホワイトに変えました❗西日ガンガンの夏をなんとか耐えてくれますように…
yu-ka
yu-ka
家族
もっと見る

夏 西日対策の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏 西日対策

112枚の部屋写真から47枚をセレクト
tomoyaさんの実例写真
西日が強いので、玄関ドアの内側のガラスの部分にシェードをつけてます😊
西日が強いので、玄関ドアの内側のガラスの部分にシェードをつけてます😊
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
おはようございます☀ 湿度のジメジメ感と。。。 暑さに耐えられなくて。。。 今日は早朝からクーラーつけてます(+_+)💦 リビング側は、夕方の西日がガッツリ入ってくるので、窓にシートを貼ってます。 ちょっと分かりにくいですが、海模様のデザインだそうです🏖️ ベルメゾンさんで購入したのですが、中々良い仕事をしてくれます♡ 見た目も涼しく🎐 西日対策にもなりました☀ 🍉今日も暑さに負けず頑張ります🍉
おはようございます☀ 湿度のジメジメ感と。。。 暑さに耐えられなくて。。。 今日は早朝からクーラーつけてます(+_+)💦 リビング側は、夕方の西日がガッツリ入ってくるので、窓にシートを貼ってます。 ちょっと分かりにくいですが、海模様のデザインだそうです🏖️ ベルメゾンさんで購入したのですが、中々良い仕事をしてくれます♡ 見た目も涼しく🎐 西日対策にもなりました☀ 🍉今日も暑さに負けず頑張ります🍉
niko3
niko3
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
ダイソーさんのオーニングを「雑に」付けました🤭 西陽が強くて夕方になると エアコンが頑張り出すんですよね。 カーテンで日射しを避けても窓がアチアチで エアコンの設定を自動や28度にしても 室温が22度切るので鳥ちゃん寒そうで。 室外機も日に照らされて気の毒に思えてくる🥲 試しで付けたので長さが合わず タプタプなびいてます(笑) 良さげだったらもう1枚増やしたり 裾の処理をきちんとやろうと思います💪
ダイソーさんのオーニングを「雑に」付けました🤭 西陽が強くて夕方になると エアコンが頑張り出すんですよね。 カーテンで日射しを避けても窓がアチアチで エアコンの設定を自動や28度にしても 室温が22度切るので鳥ちゃん寒そうで。 室外機も日に照らされて気の毒に思えてくる🥲 試しで付けたので長さが合わず タプタプなびいてます(笑) 良さげだったらもう1枚増やしたり 裾の処理をきちんとやろうと思います💪
bono
bono
3LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
玄関前の西日が強いので、今年もサンシェードを設置しました。 花たちも日陰に避難しましたが今年の猛暑を乗り越えられるかな…。
玄関前の西日が強いので、今年もサンシェードを設置しました。 花たちも日陰に避難しましたが今年の猛暑を乗り越えられるかな…。
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
サンシェード¥1,880
西側のベランダは夏の西日が残酷な程照りつけます。なので強いグリーンだけ少し置いてます。 新しく裏にマンションが出来てから視線避けも兼ねてサンシェードを付けました。 すのこに金具を付け、S字フック付きゴムロープを引っ掛けています。 去年お試しで安価な物を買ったつもりでしたが、劣化もせず中々耐久性有ります。 夕方、植木に水やりしながら打ち水をして少しでも涼しくと…それにしても暑いですね🥵💦
西側のベランダは夏の西日が残酷な程照りつけます。なので強いグリーンだけ少し置いてます。 新しく裏にマンションが出来てから視線避けも兼ねてサンシェードを付けました。 すのこに金具を付け、S字フック付きゴムロープを引っ掛けています。 去年お試しで安価な物を買ったつもりでしたが、劣化もせず中々耐久性有ります。 夕方、植木に水やりしながら打ち水をして少しでも涼しくと…それにしても暑いですね🥵💦
poo
poo
2DK | 家族
deliam8080さんの実例写真
西日が凄いので外からすだれを掛けた。 暗くならず眩しくもない。 少しずつ夏支度だ。コーナンは何でも有るね。
西日が凄いので外からすだれを掛けた。 暗くならず眩しくもない。 少しずつ夏支度だ。コーナンは何でも有るね。
deliam8080
deliam8080
pinponmamさんの実例写真
外気温30度超えの本日。 西日がさすと☀こんな感じです。 断熱はされてる気がしますが まぶしいです👁👁✨
外気温30度超えの本日。 西日がさすと☀こんな感じです。 断熱はされてる気がしますが まぶしいです👁👁✨
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
夏の暮らしの準備 西日が入るので、夏は「DCMの遮光カーテンライナー」を付けています。 カーテンレールに簡単につける事が出来て、 遮断、UVカットしてくれます。 これを付けると断然熱気が減少します。 なんと言っても、お手頃価格です。
夏の暮らしの準備 西日が入るので、夏は「DCMの遮光カーテンライナー」を付けています。 カーテンレールに簡単につける事が出来て、 遮断、UVカットしてくれます。 これを付けると断然熱気が減少します。 なんと言っても、お手頃価格です。
ako
ako
2LDK | 家族
pentさんの実例写真
あかりラボさんの アカリナ リフレクト。夏の西日が暑く、バーチカルブラインドをずっと閉めっぱなし&暑い 状態でしたが全く違う!!もっと早く買っておけばよかった!
あかりラボさんの アカリナ リフレクト。夏の西日が暑く、バーチカルブラインドをずっと閉めっぱなし&暑い 状態でしたが全く違う!!もっと早く買っておけばよかった!
pent
pent
sayaさんの実例写真
カーポート下、西日ガンガンの場所。 今年の夏はどうかな~。
カーポート下、西日ガンガンの場所。 今年の夏はどうかな~。
saya
saya
家族
urchinさんの実例写真
我が家の暑さ対策 西日対策で晴れてる夏は西側シャッター閉めちゃう。 吹き抜けもあるので、暗くはならない上に、冷房効率が上がります。
我が家の暑さ対策 西日対策で晴れてる夏は西側シャッター閉めちゃう。 吹き抜けもあるので、暗くはならない上に、冷房効率が上がります。
urchin
urchin
家族
makaronさんの実例写真
節電・省エネのためにしていること 西日が酷い場所にあるエアコンの室外機には、不要になったストーブカバーの上によしずを掛けています。部屋の西日用のよしずと統一感があって気に入っています😊
節電・省エネのためにしていること 西日が酷い場所にあるエアコンの室外機には、不要になったストーブカバーの上によしずを掛けています。部屋の西日用のよしずと統一感があって気に入っています😊
makaron
makaron
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
強い日射し>から少しでも植物当 を 守ってあげたい... 5月頃サンシェードを新調して【また同じ種類】 暑さの中でも葉が焦げずに綺麗で青みがかった ピレアちゃん【ピレアグラウカ】 に 成長しています。 左側のピレアちゃんと右側のピレア ちゃんは 同時期に3月に植えました
強い日射し>から少しでも植物当 を 守ってあげたい... 5月頃サンシェードを新調して【また同じ種類】 暑さの中でも葉が焦げずに綺麗で青みがかった ピレアちゃん【ピレアグラウカ】 に 成長しています。 左側のピレアちゃんと右側のピレア ちゃんは 同時期に3月に植えました
miyu
miyu
4LDK
e-sumail-styleさんの実例写真
日差し対策に便利な遮熱シート92×90 cmサイズ2枚セット! お部屋に降り注ぐ太陽の日差し 室温が上がる原因である強い日差しの対策はいかがでしょうか? 夏の省エネ対策にも役立ちます! お部屋の遮熱効果は約-7度でUVカット率は82%! 暑い日々も涼しく快適にお過ごしできます! 接着剤を使用しないので、何度でも張り直し可能! 取り外しも楽々できます!
日差し対策に便利な遮熱シート92×90 cmサイズ2枚セット! お部屋に降り注ぐ太陽の日差し 室温が上がる原因である強い日差しの対策はいかがでしょうか? 夏の省エネ対策にも役立ちます! お部屋の遮熱効果は約-7度でUVカット率は82%! 暑い日々も涼しく快適にお過ごしできます! 接着剤を使用しないので、何度でも張り直し可能! 取り外しも楽々できます!
e-sumail-style
e-sumail-style
koshiregutyoさんの実例写真
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
75さんの実例写真
節約のためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でレースカーテンを一枚下げています。 明るさに影響しないようレースを採用しましたが、レース一枚でも確かに効果を感じます。 当初は西日対策の工夫でしたが冷気対策としても使えるので、夏冬両方で使用しています。
節約のためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でレースカーテンを一枚下げています。 明るさに影響しないようレースを採用しましたが、レース一枚でも確かに効果を感じます。 当初は西日対策の工夫でしたが冷気対策としても使えるので、夏冬両方で使用しています。
75
75
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
梅雨の合間の晴れ間に🌞 寝具を夏用にチェンジ🛌 寝室の西側の窓は小さめなのに🏘️ 西日強め(笑) ブラインドは遮光性バッチリなので 閉めたらかなり暗めで大満足❤️ リビングの掃き出し窓も 夏はシャッター閉めっぱなし💦 部屋は暗くなるけど 室内🌡️温度上昇は防げてます🙆‍♀️
梅雨の合間の晴れ間に🌞 寝具を夏用にチェンジ🛌 寝室の西側の窓は小さめなのに🏘️ 西日強め(笑) ブラインドは遮光性バッチリなので 閉めたらかなり暗めで大満足❤️ リビングの掃き出し窓も 夏はシャッター閉めっぱなし💦 部屋は暗くなるけど 室内🌡️温度上昇は防げてます🙆‍♀️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 あっという間に梅雨入りですね💦 窓には簾をつけています。
久しぶりの投稿です。 あっという間に梅雨入りですね💦 窓には簾をつけています。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
moka06さんの実例写真
ベランダの西日がキツいからすだれを付けましたぁ☼꒰๑ϋ๑꒱♬
ベランダの西日がキツいからすだれを付けましたぁ☼꒰๑ϋ๑꒱♬
moka06
moka06
3DK | 家族
pokowheeさんの実例写真
リビングの他の窓は彩光タイプのハニカムスクリーンにしましたが、西側の壁面はプロジェクターを投影したいため遮光1級のロールスクリーンにしました。窓枠まで覆える様に正面付けです。 遮光1級、全く光を通さなくてすごい! 来年の夏は、西日を防げると思うと楽しみです☀️
リビングの他の窓は彩光タイプのハニカムスクリーンにしましたが、西側の壁面はプロジェクターを投影したいため遮光1級のロールスクリーンにしました。窓枠まで覆える様に正面付けです。 遮光1級、全く光を通さなくてすごい! 来年の夏は、西日を防げると思うと楽しみです☀️
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
chestnutさんの実例写真
のれん・すだれ¥2,000
当選しました〜 勝手口の西日が強いのと道路に面してるので目隠しと風通しが良いのがうれしいです。
当選しました〜 勝手口の西日が強いのと道路に面してるので目隠しと風通しが良いのがうれしいです。
chestnut
chestnut
家族
colorerさんの実例写真
おはようございます☀ 我が家の暑さ対策その2 我が家は西にキッチンがありますが、西側には窓がないので西日で困ることはありません☺️ ただ、このキッチンの勝手口! ちょっと前まで何もつけていなかったのですが、調理中の私の姿が道路面からシルエットくっきりなことに気付いてこれは恥ずかしいなと😅 加えてここからだけ西日が入ってくるので、食品の衛生上を考えても暑くなる前に対策しなくてはと探したのが、この調光ロールスクリーンです。 ロールを巻き上げると簡単に光も取り入れられて、遮熱タイプではないのですが、西日予防にもしっかりなっています。 ここのロールスクリーンは油はねなどでゆくゆくは汚れるかなと思ってナチュラルという生地を選びました。 ちょっと生成りの麻のような模様の入った生地にしたのでホワイトよりは汚れが目立ちにくいかなと思います❣️ 扉が見えなくなったことで見た目にもスッキリしました✨
おはようございます☀ 我が家の暑さ対策その2 我が家は西にキッチンがありますが、西側には窓がないので西日で困ることはありません☺️ ただ、このキッチンの勝手口! ちょっと前まで何もつけていなかったのですが、調理中の私の姿が道路面からシルエットくっきりなことに気付いてこれは恥ずかしいなと😅 加えてここからだけ西日が入ってくるので、食品の衛生上を考えても暑くなる前に対策しなくてはと探したのが、この調光ロールスクリーンです。 ロールを巻き上げると簡単に光も取り入れられて、遮熱タイプではないのですが、西日予防にもしっかりなっています。 ここのロールスクリーンは油はねなどでゆくゆくは汚れるかなと思ってナチュラルという生地を選びました。 ちょっと生成りの麻のような模様の入った生地にしたのでホワイトよりは汚れが目立ちにくいかなと思います❣️ 扉が見えなくなったことで見た目にもスッキリしました✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
うちの玄関は西側で、 本当に西日がキツイ🥵 玄関を開けると、うわぁ💦と 思わず閉めてしまうことも😵 屋根からシェードを吊るしています。 こんな薄いものでも、全然違うものですね! お隣さん、工事中でブルーシートやら トラックが写ってしまい残念ですが… 左奥の百日紅、今年は花がチラホラしか😢 たくさん咲くと綺麗なのに… エアコンの室外機にももろ西日が💦 ニトリのエアコンガード付けて 対策しています。
うちの玄関は西側で、 本当に西日がキツイ🥵 玄関を開けると、うわぁ💦と 思わず閉めてしまうことも😵 屋根からシェードを吊るしています。 こんな薄いものでも、全然違うものですね! お隣さん、工事中でブルーシートやら トラックが写ってしまい残念ですが… 左奥の百日紅、今年は花がチラホラしか😢 たくさん咲くと綺麗なのに… エアコンの室外機にももろ西日が💦 ニトリのエアコンガード付けて 対策しています。
ikuboo
ikuboo
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
西日対策に、アルミの遮光シートを窓ガラスの内側からカーテンのように使ってます。
西日対策に、アルミの遮光シートを窓ガラスの内側からカーテンのように使ってます。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
yu-kaさんの実例写真
多肉の地植えの日除けの遮光ネットをセリアのからダイオのクールホワイトに変えました❗西日ガンガンの夏をなんとか耐えてくれますように…
多肉の地植えの日除けの遮光ネットをセリアのからダイオのクールホワイトに変えました❗西日ガンガンの夏をなんとか耐えてくれますように…
yu-ka
yu-ka
家族
もっと見る

夏 西日対策の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ