ここがコーヒーグッズの定位置!見て見て我が家の収納方法

ここがコーヒーグッズの定位置!見て見て我が家の収納方法

朝のお出かけ前に一杯、休日の午後に、家族とゆったり一杯。毎日の生活に欠かせないパートナーとなっているコーヒーですから、そのグッズも大切に収納したいですよね。かといって、あまりにもしまい込んでは実用性に欠けますし、自慢のアイテムはインテリアとしても活躍させたい!そんな実例の数々をご紹介していきます。

まるでギャラリーに来たみたい♡上質アートのあるお部屋

まるでギャラリーに来たみたい♡上質アートのあるお部屋

ざわつく心をリセットしたいときに、美術館や展覧会に行く方は多いかと思います。今回は、そんなギャラリーのような空間をお部屋に作られている実例をご紹介します。おうちにお気に入りのアートがあれば、毎日を心豊かに過ごせるはず。壁や棚、床で......さまざまなアートの飾り方も、ぜひ参考にしてみてください。

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!

さまざまなリフォーム・リノベーションアイデアを提案する「十人十家」でおなじみの、TOTO、DAIKEN、YKK AP。3社には、RoomClipユーザーさんからも大きな信頼が寄せられています。今回は、そんな3社の製品によって実現したリフォーム事例を幅広く募るコンテストイベントをご紹介します!

どこでも使える!無印良品のステンレスワイヤーバスケット

どこでも使える!無印良品のステンレスワイヤーバスケット

大人気の無印良品の収納用品。そのなかでも、とくに使いやすくて丈夫と評判なのが「ステンレスワイヤーバスケット」です。今回は、そんなステンレスワイヤーバスケットの特徴や使い方、インテリアとの合わせ方までをとことん追求していきます。ユーザーさんたちの例を見たら、きっと買いたくなってしまうはずですよ!

「DIY女子が作るかっこよすぎる趣味部屋。”好き”いっぱいの暮らし」 by Ayumi.0919さん

「DIY女子が作るかっこよすぎる趣味部屋。”好き”いっぱいの暮らし」 by Ayumi.0919さん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回は、男前×アウトドアスタイルを楽しまれているAyumi.0919さんのお部屋です。キーワードは、「DIY女子」「男前インテリア」「趣味を楽しむ」の3つです!さっそく見ていきましょう。

入れて飾ってリメイクも♡ときめきポーチ活用インテリア

入れて飾ってリメイクも♡ときめきポーチ活用インテリア

みなさんはポーチを何個持っていますか?化粧ポーチ、めがねポーチ、薬や通帳など、ポーチはお財布やバッグのように欠かせないものですよね。可愛いポーチを見つけたら、つい買ってしまうし、ハンドメイドする方も多いのでは?今回は、そんなポーチを小物収納以外にインテリアに取り入れた実例をご紹介します。

一度使ったら手放せない!買って正解のおすすめスポンジ

一度使ったら手放せない!買って正解のおすすめスポンジ

毎日使うキッチンスポンジは、使いやすくシンクに馴染むものを選びたいですよね。しかし、色々な種類が販売されているので、自分にベストなスポンジを見つけるのは意外と大変。そこで今回は、ユーザーさんが愛用している、おすすめスポンジを紹介します。それぞれの特徴を、ぜひ参考にしてみてください♪

ドラマチックに!洋書や大判の本&雑誌をディスプレイ

ドラマチックに!洋書や大判の本&雑誌をディスプレイ

洋書や大判の本、雑誌のようにサイズの大きな書籍たちは、本棚に並べるのも難しくて収納にも困ってしまうことがありますね。そんなときにどうしたらいいのか、RoomClipの素敵な実例と写真を参考にしてみてください。ギャラリーのように展示したり、専門店のように平積みでカッコよく並べるなど、アイデアをご紹介します。

柔軟な発想で!セリアのケースで賢く食品保存するアイデア

柔軟な発想で!セリアのケースで賢く食品保存するアイデア

セリアで手に入る、さまざまなケースたち。その種類豊富なケースを活用した、食品保存の仕方をご紹介します。RoomClipユーザーさんによる、食品の形状や収納スペースに合わせた賢いケースの選び方や、従来の用途にとらわれないユニークな使い方など、アイデアがたくさん。今すぐセリアに足を運びたくなるはずですよ!

これなら干しやすく乾かしやすい!お洗濯が快適になるワザ

これなら干しやすく乾かしやすい!お洗濯が快適になるワザ

毎日行う家事である、お洗濯。手間もかかり、大変な家事の1つですよね。中でもお洗濯の悩みといえば「干しづらい」「なかなか乾かない」ということではないでしょうか。今回は、そんな2つの悩みを解消できるワザをご紹介します。RoomClipユーザーさんたちのアイディアを、ぜひご覧ください。

【コンテスト開催中】スキャンとAIで子育てをもっと豊かにするアイデアは?スタッフで語ってみました

【コンテスト開催中】スキャンとAIで子育てをもっと豊かにするアイデアは?スタッフで語ってみました

毎日の献立の相談や趣味の語学学習など、暮らしの中で「AI」を活用している人も増えているのではないでしょうか。現在ScanSnapが開催中のコンテストでは、「紙×AI」で子どもとの暮らしを豊かにするアイデアを募集中!今回はRoomClipスタッフでAI活用アイデアを話し合い、チャレンジしてみました♪

【無料モニター】気持ち良い&いろいろ便利♪ 置き畳「プラード」で気軽に畳空間をつくってみたい方、大募集!

【無料モニター】気持ち良い&いろいろ便利♪ 置き畳「プラード」で気軽に畳空間をつくってみたい方、大募集!

モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 和室はないけど、畳の気持ち良さが好き!という方は多いですよね。今回は、さっと置くだけで手軽に畳空間を作れるシンプルでモダンな置き畳、「プラード」を使ってみたい方を大募集します! これからのジメジメした暑い季節もきっと爽やかに過ごせますよ♪

「手作業3STEP!昼夜を彩るハンギングイルミネーション」 by Yuzu-hiさん

「手作業3STEP!昼夜を彩るハンギングイルミネーション」 by Yuzu-hiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ホワイト×ライトグレーを基調にした爽やかなインテリアで住まいをコーディネートされているYuzu-hiさんに、ハンギングイルミネーションのレシピをお伺いしました。工具不要、セリア商品だけで手軽に作れて、置き場所も選ばないシンプルさ、でも雰囲気は抜群という魅力満載の仕上がりです。さっそくチェックしていきましょう♪