[週末まとめ読み]理想のインテリアに大変身!完成度の高いお部屋実例や驚きのリメイク技などを大特集♪

[週末まとめ読み]理想のインテリアに大変身!完成度の高いお部屋実例や驚きのリメイク技などを大特集♪

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は100均の使える日用雑貨や、参考になること間違いなしの引き出し収納アイデアなどをご紹介! 是非、参考にしてくださいね。

【無料モニター募集】「らくらく楽天リフォーム」第2弾!コンロ・窓・壁のプチリフォームしてみたい方、大募集

【無料モニター募集】「らくらく楽天リフォーム」第2弾!コンロ・窓・壁のプチリフォームしてみたい方、大募集

モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! そろそろ新しい季節にむけてお家のインテリアもリフレッシュしたいですよね。そんなユーザーさんに向けて、前回大好評だった、楽天の定額リフォームサービス「らくらく楽天リフォーム」企画の第2弾を開催します!今回は窓・キッチンコンロ・壁材のリフォームメニューをご用意。プチリフォームが気になっている方、必見ですよ♪

心ときめく愛用品♡ロマンチックで乙女なハンドメイド12選

心ときめく愛用品♡ロマンチックで乙女なハンドメイド12選

手づくりの雑貨は、女子の最愛アイテム。花モチーフやビビットな色づかいなど、こまかい手作業や可愛らしい工夫がふんだんにもりこまれて、自分用にはもちろん、プレゼントにも喜ばれます。そんなハンドメイドの中でも、ロマンチックで乙女心をくすぐられるアイデアを、RoomClipユーザーさんの実例からご紹介します。

10年分の感謝を込めて。LIXILとユーザーさんがつむぐ「私のインテリアwith LIXIL」最新カタログが完成!

10年分の感謝を込めて。LIXILとユーザーさんがつむぐ「私のインテリアwith LIXIL」最新カタログが完成!

みなさんは、ユーザーさんとLIXILが毎年一緒に作り上げているカタログがあるのをご存知ですか?その名も「私のインテリアwith LIXIL」。RoomClip内で開催されるフォトイベントへの投稿がきっかけとなり、実際のユーザーさんのすてきなおうちが一冊のカタログになる、という特別な企画なんです。

床で暮らすスタイル♪「地べた生活」「床座生活」のすすめ

床で暮らすスタイル♪「地べた生活」「床座生活」のすすめ

「地べた生活」や「床座生活」という名前を聞いたことはありますか?最近注目を集めている床で暮らすスタイルのことです。日本では、昔から床に座る暮らしがありました。欧米のライフスタイルが導入され一般化した今、なぜ床で暮らすスタイルが人気を集めているのでしょう。その理由と実践者の方のアイデアをご紹介します。

これがおすすめ♪ニトリと無印良品で買ってよかったもの

これがおすすめ♪ニトリと無印良品で買ってよかったもの

ニトリと無印良品は、RoomClipのユーザーさんにも大人気のブランドです。お部屋を模様替えしたいなというとき、もっとぴったりする収納用品はないかなと思ったとき、ニトリや無印良品に向かう方も多いのではないでしょうか。取り入れてよかったと満足されている、ユーザーさんたちのお気に入りアイテムをご紹介します。

「夢の海外インテリア。歴史を引き継ぐリノベのカタチ」 by shokoさん

「夢の海外インテリア。歴史を引き継ぐリノベのカタチ」 by shokoさん

中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、福岡県にお住まいのshokoさんにお話をお伺いしました。shokoさんは、お子さんが生まれ、生活が変化してきたのをきっかけに2LDKの賃貸物件から引っ越し、ご主人の実家をリノベーションされました。目指したのは「ただ新しいきれいな家ではなく、どこか古さを感じさせる味のある家」。実家のリノベーションで見えてきた、継ぐ者の思いと家族の暮らしの変化。どのようなリノベーションになったのかさっそくみていきましょう。

コツをおさえてセンスアップ♡カーテンの留め方とまとめ方

コツをおさえてセンスアップ♡カーテンの留め方とまとめ方

外からの光を調節したり、デザインで表情をつけたりとお部屋の暮らしに欠かせないカーテン。せっかくなら、その留め方やまとめ方に一工夫することで、コーディネートをもっと楽しんでみませんか?RoomClipユーザーさんの実例から、ワンランク上のインテリアに見せるカーテンの留め方のコツをまとめてご紹介します。

「●●はどんな感じ?」キャンペーン![10000人の暮らし(仮)本 出版プロジェクト★連動企画 第3弾! ]

「●●はどんな感じ?」キャンペーン![10000人の暮らし(仮)本 出版プロジェクト★連動企画 第3弾! ]

「みんなの家のあの場所はどうなっているんだろう。みんなはアレをどうやって使っているんだろう、どうしまっているんだろう・・・・・・」。現在準備中の書籍「10000人の暮らし(仮)」では、そんな疑問に答えるべく、「モノ別・場所別スクラップ」というチャプターを作る予定です。 この投稿キャンペーンページでは、同チャプター内の「●●はどんな感じ?」コーナーに関する実例を大募集します!

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

食品や日用品などを多めに買い置きし、使った分を買い足しながら備蓄する「ローリングストック(循環備蓄)」。災害に備えて実践している方も多いのではないでしょうか。そして、停電時の“冷蔵庫が使えない・携帯が充電できない”などの事態に備えるために、実は電気もローリングストックがおすすめ!

プチプラで優雅な夜を♡100均でベッドまわりをアレンジ

プチプラで優雅な夜を♡100均でベッドまわりをアレンジ

お客さんに見せることは少ないけれど、日常の疲れをとる大事なスペース、寝室。1日6時間睡眠でも、実に人生の4分の1を過ごすことになります。そう思うと、インテリアにこだわりたくなりますが、意外にもここで100均アイテムが役に立つんです!今回は、ベッドまわりや寝室で使える100均商品をご紹介しますね。

宝探し感覚で楽しめちゃう♡みんなが見つけた掘り出し物

宝探し感覚で楽しめちゃう♡みんなが見つけた掘り出し物

お部屋に取り入れるだけで、空間が引き締まる「古道具」。昔ならではのデザインや使い込まれた風合いに惹かれる方も多数います。そこで今回は、ユーザーさんたちがさまざまな場所で手に入れた「掘り出し物」をご紹介。リサイクルショップやバザー、インターネット、実家などで見つけた掘り出し物、ぜひご覧ください。

「16m2。テイストも趣味も理想も、全部を楽しむくつろぎ空間」 by nobさん

「16m2。テイストも趣味も理想も、全部を楽しむくつろぎ空間」 by nobさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回は、都内の16m2の1Kで趣味とスタイルを楽しみながら、本当に自分がくつろげる空間の在り方を模索されているというnobさんのお部屋を拝見していきます。

飾る・吊るす収納にも!ピクチャーレールのナイスな活用術

飾る・吊るす収納にも!ピクチャーレールのナイスな活用術

ワイヤーを使って絵などを飾れるピクチャーレール。壁を傷つけなくていいのが魅力ですよね。お気に入りのポスターや写真などで、簡単にインテリアをグレードアップできます。それ以外にもさまざまな使い方があるのをご存知ですか?ユーザーさんたちがどのように活用しているのか、見てみましょう。

美しいものに囲まれて♡使いやすいキッチン道具

美しいものに囲まれて♡使いやすいキッチン道具

毎日の食事を作るためのキッチン道具は、使い勝手の良さとともに耐久性やデザインの美しさなどがチョイスのポイントになりますね。今回は、ユーザーさんがおすすめする美しく、使い勝手のいいキッチン道具をご紹介します。美しい道具を使うことで、調理の時間が楽しくなり、お料理もより美味しくなるのではないでしょうか。