歴史を感じる華やかさが魅力!オリエンタルインテリア実例
オリエンタルとは、トルコ、エジプト、イラン、インドなどの中近東諸国のことをさします。特にイスラム教の礼拝堂であるモスク内は、インテリアの観点から見るととてもきらびやかな感じがしますよね。そこで今回は、オリエンタルインテリアを実現するコツと、RoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。
「さりげないアイキャッチ!巻くだけバンダナカゴアレンジ」 by mamaTOcoさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ハンドメイドを取り入れながら、自分らしいサーフテイストを楽しまれているmamaTOcoさんに、バンダナを結びつけるだけでできる簡単なカゴアレンジを教えていただきました。リビングに玄関に、水回りに……ちょっとした部分の見せる収納に◎なアイデアです。
やる気が湧いてくる♡気楽にキッチンに立てる工夫と習慣
やるべきことが多くて、キッチンに立つことにストレスを抱えていませんか?渋々キッチンに立っていては、作業もはかどらず負担になるばかり。そんな悪循環を、今ここでSTOP!RoomClipユーザーさんも、さまざまな工夫で快適なキッチンにされています。さあ、そのヒントを一緒に見ていきましょう。
冷え込む冬も、お部屋の中を心地よく快適に。“1dayリフォーム”で手軽に設置できる内窓「インプラス」
本格的な冬を迎える前に「寒さ対策」を考えはじめているという人も多いかもしれません。お部屋の快適な温度を保つためには、実は「窓」が重要な役割を果たしているんです。そこで今回は、機能性とデザインを両立した「内窓」をご紹介します。暖房効率をアップさせたい人にもぴったりのリフォームですよ♪
まるでリノベーション?ドアや窓リメイクが印象を変える
ドアや窓は、お家に固定されている要素の1つですよね。このような用素を変えることで、まるで違うお家に来たかのようにお部屋の印象が変わります。今回ご紹介するのは、そんな変えることが不可能と思われるドアや窓のリメイクのアイディアです。まるでリノベーションしたかのようにお部屋が変わるかもしれませんよ!
家中どこでも!収納なら無印良品のPPケースにおまかせ
無印良品のPP(ポリプロピレン)ケースといえば、収納用品の大定番!すでに使っているという方も多いのではないでしょうか。丈夫で水にも強く、シンプルなデザインで、家中あちこちで使える便利なアイテムです。そんな無印良品のPPケースを、こだわりをもって上手に収納に活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。
ワンルームだからこそこだわりのキッチンを☆10の実例集
ワンルームに住んでいると、部屋全体がすぐに見渡せます。もちろんキッチンも例外ではありませんね。つまり、ワンルームだからこそキッチンの見た目にはこだわりたいもの。今回は、ワンルームで素敵なキッチンを使っていらっしゃるRoomClipユーザーさんたちの実例を、ご紹介していきたいと思います。
手軽に模様替え♪ウォールステッカーで叶える癒しリビング
リビングでゆったりと過ごせると気分が落ち着きますね。その癒しの空間であるリビングの模様替えにぴったりなアイテムが、ウォールステッカーです。いろいろな種類があるので、リビングでどんな時間を過ごしたいかという思いに寄り添った模様替えができるのです。それではウォールステッカーの魅力をたっぷりご紹介します。
カフェコーナー作りにトライ!コーヒータイムのある日常を
忙しい日々の中、ほっと一息つくような時間をとれていますか?カフェに出かけてのんびり過ごすような習慣があれば、心身ともに休めて理想的に思えますが、実際はむずかしいですよね。そこで、自宅にカフェコーナーを作るのはいかがでしょうか?家の中にいながら癒される、そんな理想をかなえるアイデア、紹介します。
すっきり清潔!生活感ゼロのモノトーンな洗面所大集合
水まわりのインテリアって、気を遣いますよね。特に洗面所は、お風呂からの湿気も気になるし、化粧品や洗剤などのこまかいものがいっぱい。みんな、どんなふうにきれいにしているのでしょうか?モノトーンでまとめて、清潔感を大切にしているユーザーさんたちの実例を見てみましょう。
「幅広く使える♪お手頃価格のまあるいプフ」 by rei88さん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はrei88さんのお宅で活躍する「Chambreのプフ」をご紹介します。
お部屋のアクセントに♡ニトリ・IKEAのミラーコレクション
お部屋のミラー、みなさんはどんなものを使っていますか?ミラーは身だしなみを整えるだけでなく、お部屋を広く見せたり、壁のアクセントになったりと、万能アイテムです。ニトリ・IKEAならおてごろな価格でおしゃれなミラーが手に入りますよ。今回はRoomClipユーザーさんがお使いの、ニトリ・IKEAのミラーをご紹介します。
ゆるいものも、リアルなものも☆ダイソーのアニマル雑貨
大人も子どもも大好きなモチーフと言えば、アニマル!インテリア上級者さんたちの聖地「ダイソー」でも、さまざまなアニマル雑貨が販売されています。シュールで思わず笑ってしまうようなものから、リアルでかっこいいものまで、さまざまなダイソーのアニマル雑貨をご紹介します。
【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]
洗濯家事を効率よくこなしたい人にとって、今や「ランドリールーム」は不可欠なスペース。お洗濯のためのスペースがあることで、移動の負担も減り、時短にもなります。そこで活躍してくれるのが、室内用物干しの「ホスクリーン」。ランドリールームにホスクリーンを導入したporinさんにお話を伺いました!
こんな使い方がおすすめ!ニトリ&無印良品のアカシア食器
アカシア食器をご存じでしょうか?使いやすさとアカシアの美しい木目が注目を集め、話題になっているんです。今回はRoomClipの中で人気の高い、ニトリと無印良品のアカシア食器をピックアップしました。ユーザーさんの写真をもとに、おすすめの使い方を紹介します。
「素材と日常を丁寧に味わう、リラックスできる家づくり」 by kinakoさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、インダストリアルテイストの味わい深さをシックに楽しまれているkinakoさんと、そのお住まいをご紹介します。様々な素材感がバランスよく混ざり合い、無骨でありながら洗練された完成度の高い空間を見ていきましょう。
こんな工夫で便利&快適に!こだわりの洗濯スペース10選
洗濯物でお困りの方、もっと家事の効率をアップさせたいとお考えの方いらっしゃいませんか?市販アイテムを活用したり、DIYをしたり……RoomClipには、ユーザーさんのさまざまなアイデアが投稿されているんです。洗濯スペースを工夫して、便利で快適な空間を実現させてみましょう。
自然派素材で丁寧に!今すぐ始めるナチュラルクリーニング
人にも環境にも優しいナチュラルクリーニングが、お掃除の仕方の1つとして注目されています。しかし具体的な方法は、分からない部分も多いですよね。今回は、代表的な、重曹・セスキ炭酸ソーダ・クエン酸に絞って、ユーザーさんが実際に使っている方法をもとに、それぞれの性質や得意分野をご紹介したいと思います。
玄関の男前スタイルにうっとり!かっこいい空間に癒される
男前スタイルは、クールでワイルドな男っぽいスタイルで人気があります。他のスタイルと組み合わせて楽しめる点も、人気の理由のようです。その男前スタイルを、家の顔とも言える玄関に取り入れている方の実例は、参考になるものばかりです。今回はその男前スタイルの玄関から、うっとり癒される実例をご紹介します!
ハロウィンは100均商品で演出!家に飾って思い出を作ろう
今や日本でもハロウィンは一大イベントのひとつ。お家でもハロウィンの飾りつけをして楽しみたいですね。そんなときに頼りになるのが100均。安く手軽に飾りつけができるとあって、ハロウィンアイテムが人気です。ここでは、100均のハロウィンアイテムを使って上手にディスプレイしているユーザーさんの実例をご紹介します。
