夜を楽しむ、IKEAの照明の取り入れ方

夜を楽しむ、IKEAの照明の取り入れ方

IKEAの主力商品と言っても過言ではない、照明。シーリング照明からデコレーション商品まで、たくさんの種類がそろっていて人気です。その理由は、種類の多さもさることながら、個性的で遊び心が感じられるから。見ているだけでもワクワクする。そんな照明を、ユーザーさんはどのように取り入れているのでしょうか。

これであの嫌な臭いとさよなら! キッチンのニオイ対策

これであの嫌な臭いとさよなら! キッチンのニオイ対策

毎日立つキッチン。少しでも快適に過ごしたいですよね。でも、ふとした瞬間に襲ってくるあのニオイ…… 原因は生ごみ?排水溝?ヌメリ?まずは原因を突き止めて、そこを改善するのが一番いいですよね。では、どのようにすれば心地よいキッチンになるのでしょうか?キッチンのニオイ対策をご紹介します。

コーヒー豆の空き袋をリサイクル♪edenさんの『INしただけ』リメイク活用術 [連載:○○しただけインテリア]

コーヒー豆の空き袋をリサイクル♪edenさんの『INしただけ』リメイク活用術 [連載:○○しただけインテリア]

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。 海沿いの隠れ家のような、どこか心が落ち着く空間づくりが印象的なedenさん。今回はそんなedenさんに、コーヒー豆の空き袋をオシャレにリメイク活用するアイデアをお伺いしました。リサイクルしながらエコに、とっても雰囲気の良いアイテムが手に入ります。

いつまでも自分らしく健やかに。家事も趣味も快適にこなすための空間づくり【十人十家のアイデア集】

いつまでも自分らしく健やかに。家事も趣味も快適にこなすための空間づくり【十人十家のアイデア集】

仕事に家事に忙しい「いま」はもちろん、年齢を重ねても、心地よく、自分らしく過ごしたい。そんな願いを叶える住まいづくりを考えてみませんか?シンプルな家事動線や安全のための設備を取り入れることで、暮らしがグッと快適になりますよ。今回は、これからの時間を生き生きと過ごすためのアイデアをご紹介します!

2016クリスマスリースはこんなデザインがおすすめ☆

2016クリスマスリースはこんなデザインがおすすめ☆

1年のイベントの中でも特別な「クリスマス」。そして、毎年クリスマスになると飾りたくなるリース。毎年デザインを変えたくなるけれど、アイデアが思い浮かばない……。そこで、今年のクリスマスリースのアイデアをご紹介したいと思います。シンプルなものからちょっと変わったものまでありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【セリア新商品】今人気の要チェックアイテムはコレ!

【セリア新商品】今人気の要チェックアイテムはコレ!

RoomClipでも大人気の100円ショップ「セリア」プチプラとは思えない完成度の高いアイテムや、機能性に優れた収納小物などが揃います。また、トレンドのものや季節のディスプレイなども充実。今や、オシャレなインテリアに欠かせないですよね。そこでRoomClip magでは新商品を定期的にレポート。今チェックしておきたい人気商品を特集していきます!

[週末まとめ読み]悩めるストック収納に!レジ袋や日用品の賢い保管アイデアをご紹介☆

[週末まとめ読み]悩めるストック収納に!レジ袋や日用品の賢い保管アイデアをご紹介☆

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週はシンプルな無印のお部屋実例や、100均のイチ押しモノトーンアイテムなど、見逃せない情報が満載♪ 是非、参考にしてくださいね。

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!

さまざまなリフォーム・リノベーションアイデアを提案する「十人十家」でおなじみの、TOTO、DAIKEN、YKK AP。3社には、RoomClipユーザーさんからも大きな信頼が寄せられています。今回は、そんな3社の製品によって実現したリフォーム事例を幅広く募るコンテストイベントをご紹介します!

【無料モニター】リビングをすっきりさせたい!スリムな「隠す収納」チェストを使いたい方募集

【無料モニター】リビングをすっきりさせたい!スリムな「隠す収納」チェストを使いたい方募集

サンプリングの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 家族が集まるリビングは、長い時間を過ごすからこそ、モノが増えやすい場所ですよね。定位置の作りやすい本などと違って、書類やおもちゃ、リモコンやコード類、救急グッズなど、色んなものが集まりませんか? 山善のアンケート調査によると、約30%以上の方がリビングの収納にお困りだとか。そんなリビングには「隠す収納」ができるリビングチェストがおすすめです。

シンプルな暮らしを送る基本ルール 10選

シンプルな暮らしを送る基本ルール 10選

余計なものは持たずシンプルに暮らす。そんな考え方に共感する人たちが増えています。『ミニマリスト』や『シンプリスト』などと呼ばれる人たちのように今すぐなるのは無理ですが、今日からでも、自分のできることからはじめてみませんか?そんなシンプルな暮らしを送るための基本ルールを今回はご紹介します。

リメイクシートで作るオシャレ収納♪pondyさん流、A4バスケットアレンジ術 [連載: 10分でできる100均リメイク]

リメイクシートで作るオシャレ収納♪pondyさん流、A4バスケットアレンジ術 [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。センスを生かした、プチアレンジやプチリメイクで自分流のインテリアを楽しまれているpondyさん。今回はそんなpondyさんに、ダイソーでよく見かけるA4バスケットをおしゃれ収納に変える技をお伺いしました。シールやシートを貼りつけるだけなので、とっても簡単にできるんです。

DIYで人気の塗料【ワトコオイル】どうやって使ってる?

DIYで人気の塗料【ワトコオイル】どうやって使ってる?

【ワトコオイル】は木の温もりと味わいを引き出す塗料です。DIYをする方は、ワトコオイルにお世話になっているという方が多いんですよね。でもDIY初心者はいまいちピンとこない……。大丈夫!この記事ではワトコオイルを使うとどんな風になるか、どんな色があるのかなどをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。