暮らしのヒント(3,679件)

粘土で大人のインテリア工作始めませんか

粘土で大人のインテリア工作始めませんか

粘土でオリジナル小物を作れることをご存じでしたか?最近では、100円ショップにもいろいろな種類の粘土が売られていて手軽に購入することができるようになりました。よく工作に使われる紙粘土から、木かる粘土や石粉粘土、樹脂粘土などバラエティー豊富です。ここでは、それぞれの特徴をいかした素敵な作品をご紹介します!

素材別!ソファのお手入れ、掃除方法

素材別!ソファのお手入れ、掃除方法

ソファの汚れは皮脂やメイク、インクなどさまざまです。汚れは時間が経つとシミになりますし、間違った方法で掃除するとソファが劣化!なんてことも。素材にあったお手入れで、大事なソファをいつまでもステキなままで使っていただけます。本日の記事はそんなソファの素材別、お手入れ,お掃除方法をご紹介いたします。

ふぞろいも、いい味わい♪端材で作るアートなインテリア

ふぞろいも、いい味わい♪端材で作るアートなインテリア

DIYで余った木の端材、捨てるのはもったいないけど、使い道に困っちゃう………という経験はありませんか?今回は端材を使って、まるでアート作品のように仕上げた小物やデコレーションをご紹介します。切りっぱなしの”ふぞろい感”が味わい深く、小気味よいアクセントを与えてくれる、端材。ぜひお部屋にいかがですか?

星がポイント!マネしたくなる、スターモチーフのあるお部屋

星がポイント!マネしたくなる、スターモチーフのあるお部屋

雑貨やラグなど、星をモチーフにしたインテリアアイテムはたくさんありますよね!また、クッションやガーランドなどはハンドメイドも挑戦しやすく、お家にいくつも星モチーフがあると言う方も多いのでは?今回はそんな星モチーフのインテリア用品やハンドメイド作品をオシャレにコーディネートしているお部屋をご紹介します。個性的でかわいらしいものから、ちょっと大人っぽいラグジュアリーな照明なども要チェックですよ!

カフェ気分を味わえるカウンターキッチンの作り方

カフェ気分を味わえるカウンターキッチンの作り方

リビングにいる家族の様子が見えるカウンターキッチン。憧れる方も多いかと思います。今回はそんなオシャレなカウンターキッチンを使って、お家でカフェ気分を味わえるコーディネート術をご紹介いたします。せっかくのカウンターキッチンをなかなか活かせずにお悩みの方も参考にしてみてはいかがでしょうか?

キッチンの整理整頓はおまかせ!ストッカー活用術

キッチンの整理整頓はおまかせ!ストッカー活用術

食料品や道具など、家の中で最もモノが溢れやすいキッチン。もっと整理整頓して、使いやすくしたいと思いませんか?今回は、野菜や調味料などの専用ストッカーを活用する方法や、見せて収納するストック術をご紹介します。モノが溢れてしまう前に、整理整頓してさらに快適なキッチンを目指しましょう!

水まわりの清潔感をキープする9のコツ

水まわりの清潔感をキープする9のコツ

キッチン、トイレ、洗面所、バスルーム……お家には水まわりが不可欠ですよね。そしてご家族全員が使う場所でもあります。だからこそ、水まわりはいつでも気持ち良く使えるように、常に清潔にしておきたいものです。風水的にも水まわりはとても大事なポイント。今回は水まわりを清潔に保つコツをご紹介します。

100均アイテムを使ってお部屋を西海岸風にディスプレイ!

100均アイテムを使ってお部屋を西海岸風にディスプレイ!

西海岸風インテリアが人気の近頃は、100均商品でも西海岸風な雑貨をたくさん見つけることが出来ます。手持ちのアイテムにプラスしたり、アレンジやDIYを楽しむアイデアもいろいろ紹介されています。そんな100均アイテムを使って、西海岸風にディスプレイされたお部屋をいくつかご紹介します。

再ブレイク!スチールラックを部屋別に取り入れる10のコツ

再ブレイク!スチールラックを部屋別に取り入れる10のコツ

塩系インテリアの注目と同時に、人気を集めているスチールラック。塩系インテリアともとても相性がいいですが、スチールラックは丈夫なうえ、カラーも豊富にあるので、さまざまなテイストの部屋に取り入れることができます。そこで今回は、スチールラックを部屋別に取り入れるコツをご紹介します。

オキシクリーンを使ってシンクをピカピカにしちゃおう♡

オキシクリーンを使ってシンクをピカピカにしちゃおう♡

放っておくといつのまにか水垢がたまって汚れてしまうシンク。なかなかしぶとい水垢にうんざりしてしまうこともありますよね。オキシクリーンという洗剤を使って、元どおりのピカピカシンクに戻せることをご存知ですか?ここでは実際に、オキシクリーンを使った実例をご紹介いたします。

こんな使い方があったんだ?!100均のスポンジ活用法

こんな使い方があったんだ?!100均のスポンジ活用法

お皿洗いにお掃除と、日常的によく使うスポンジ。今や100均のスポンジはユニークで色んな種類が売っていて、こんな使い方ができそうとアイディアが浮かびそうです。今回はユーザーさんのスポンジの活用法をご紹介します。目からうろこのアイディアもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

100均でそろえられる!星モチーフのアレンジや飾り方

100均でそろえられる!星モチーフのアレンジや飾り方

人気を集めている星の形をしたアイテム。100均にも色々な種類のアイテムがあって、集めてしまいたくなりますよね。今回は、100均で買えるかわいい星モチーフグッズや、100均アイテムで作ったオシャレな星モチーフの飾り方をご紹介いたします。まだ買ったことのない方もぜひ参考にしてみてくださいね。

お庭が特別な空間に☆JJPROHOMEのウッドデッキ使用実例【PR】

お庭が特別な空間に☆JJPROHOMEのウッドデッキ使用実例【PR】

先日モニター募集を行った、JJPROHOMEのウッドデッキ!たくさんのユーザーさんのお宅で、素敵な夏を過ごすお役に立ったようです♪今日はそんなウッドデッキの活用事例をご紹介します。 ウッドデッキに憧れはあるけれど、お庭のインテリアは後回しになってしまっている、という方も多いようですが、ぜひ事例を参考にご検討くださいね☆