インテリア(16,928件)

アメリカンビンテージのアイコンを使いこなそう!ラジオフライヤーの賢い活用実例集 [まとめ人: hemu0911さん]

アメリカンビンテージのアイコンを使いこなそう!ラジオフライヤーの賢い活用実例集 [まとめ人: hemu0911さん]

アメリカ郊外の暮らしをイメージした、ビンテージテイストのインテリアを楽しまれているhemu0911さん。今回はそんなhemu0911さんが、今やアメリカンビンテージスタイルのアイコンともなった"ラジオフライヤー"の賢い活用術をまとめてくださいました。(※ラジオフライヤーとは、1917年創業の米ラジオフライヤー社が販売するワゴン型のおもちゃの通称です。)

人気のしまむらキッチンマットをキッチン以外で使おう☆

人気のしまむらキッチンマットをキッチン以外で使おう☆

皆さんご存知のとおり、しまむらのファブリック製品はとても人気ですよね。そんな中でも人気なのが「キッチンマット」。種類も豊富で、悩んでしまうくらいなんです。SNS等で紹介されれば売り切れてしまうほどの人気!そんな優秀すぎるしまむらのキッチンマットを、キッチン以外で使ってみませんか?

もう慌てない!ak3さん流『まとめただけ』収納で、冠婚葬祭にスマート対応 [連載:○○しただけインテリア]

もう慌てない!ak3さん流『まとめただけ』収納で、冠婚葬祭にスマート対応 [連載:○○しただけインテリア]

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。 洗練されたモダンインテリアライフを楽しまれているak3さん。今回はそんなak3さんに、いざという時スマートにスタイリッシュに行動できるとっておきの『まとめるだけ』収納術を教えていただきました。

しまむらのこたつカバーで、こたつが今どきに変身!

しまむらのこたつカバーで、こたつが今どきに変身!

その暖かな気持ちよさに、一度入ってしまったらもう欠かせない存在になるこたつ。でも、結構な存在感があるのも事実。野暮ったいイメージがあるこたつですが、こたつカバーを変えるだけでだいぶイメージが変わります。今回はトレンドの柄と豊富なバリエーションが魅力のしまむらのこたつカバーをご紹介します。

これホントに100均?!人気のグラスと活用例

これホントに100均?!人気のグラスと活用例

最近の100均には、おしゃれなグラスが種類豊富に売られていますよね。有名ブランド風のグラスや、シンプルで使いやすいグラスなど、一見すると100円には見えないものばかりです。割れても惜しくないお値段だからこそ、普段から気兼ねなく使うことができます。今回は人気のグラスとインテリアとしての飾り方をご紹介します。

流行インテリアのキーになる色はこれ!! 黒が似合うおうち

流行インテリアのキーになる色はこれ!! 黒が似合うおうち

最近流行している、モノトーンインテリア、塩系インテリア、そして男前インテリア。実はこの3つのスタイルに共通しているのが、「黒」という色なんです。この3つのスタイルにおいて、「黒」はなくてはならない存在です。そこで今回は、この「黒」という色を、とても上手に取り入れているおうちを紹介したいと思います。

風通しの良い普遍的な心地よさ。グリーンで彩るシンプル&シックな空間〜tongariさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]

風通しの良い普遍的な心地よさ。グリーンで彩るシンプル&シックな空間〜tongariさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、落ち着いたトーンとグリーンで、シックかつナチュラルに暮らしをコーディネートされているtongariさんと、そのお住まいをご紹介します。ふんだんに取り入れられたグリーンが、時に躍動的に、時に静謐に暮らしを彩る空間です。

1点投入でお部屋の雰囲気UPしてみよう![連載:最近買ったちょっといいもの]

1点投入でお部屋の雰囲気UPしてみよう![連載:最近買ったちょっといいもの]

お部屋の雰囲気を変えるのは難しいな......と思われている方は多いと思います。でも一つのアイテムでお部屋の雰囲気をガラリと変えることも可能です。コーディネートが難しいと悩んでいる方も、一点投入でお部屋の雰囲気を変えてみませんか?ユーザーさんが「最近買ったちょっといいもの」から、雰囲気や印象が変わる、存在感のあるインテリアアイテムの実例を紹介いたします。