梅仕事 季節の手仕事

33枚の部屋写真から19枚をセレクト
mamachanさんの実例写真
今シーズンも梅仕事準備始めました。 もう少し追熟したら梅ジャム作ります🍀
今シーズンも梅仕事準備始めました。 もう少し追熟したら梅ジャム作ります🍀
mamachan
mamachan
ichigoさんの実例写真
梅仕事! 5キロの梅を梅干しと梅シロップに! あとは梅ジャムを作るだけです。
梅仕事! 5キロの梅を梅干しと梅シロップに! あとは梅ジャムを作るだけです。
ichigo
ichigo
nokkoさんの実例写真
ラベンダー干しました。梅酒、梅シロップもいい感じです。
ラベンダー干しました。梅酒、梅シロップもいい感じです。
nokko
nokko
3LDK
naruさんの実例写真
naru
naru
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
今年も梅仕事 今回はとりあえず青梅を3kg収穫させてもらい シロップと甘酢漬けを仕込みました 梅を見ると これから暑い夏がはじまると実感 梅エキスで今年も乗り切るぞー!
今年も梅仕事 今回はとりあえず青梅を3kg収穫させてもらい シロップと甘酢漬けを仕込みました 梅を見ると これから暑い夏がはじまると実感 梅エキスで今年も乗り切るぞー!
kinu-ito
kinu-ito
Kikko.さんの実例写真
久しぶりに梅仕事 梅ミリネ、梅シロップ 煮詰めた味醂と甜菜糖 2種類のシロップです♪ 10日程たちましたが… すっぺーーー😝 糖分追加、決定😆 でもね梅の食感は ポッタポタでいい感じ🫶🏻
久しぶりに梅仕事 梅ミリネ、梅シロップ 煮詰めた味醂と甜菜糖 2種類のシロップです♪ 10日程たちましたが… すっぺーーー😝 糖分追加、決定😆 でもね梅の食感は ポッタポタでいい感じ🫶🏻
Kikko.
Kikko.
家族
shiori.s_02さんの実例写真
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
今年2週目の梅仕事♪ 子どもたちと作業しました☺️
今年2週目の梅仕事♪ 子どもたちと作業しました☺️
saorin
saorin
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
《今年の梅仕事》 メルカリで紫梅を3kg購入し 梅酒…1kg / 梅シロップ…2kg 仕込みました🙌 綺麗なロゼ色が出ますように🙏 シロップは砂糖が溶け出したら 毎日数回🫙瓶振り 頑張ります୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
《今年の梅仕事》 メルカリで紫梅を3kg購入し 梅酒…1kg / 梅シロップ…2kg 仕込みました🙌 綺麗なロゼ色が出ますように🙏 シロップは砂糖が溶け出したら 毎日数回🫙瓶振り 頑張ります୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
niko
niko
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
好奇心旺盛さが年を重ねても顕在で、初めてのことをやる時の、ワクワクが大好きです🎶 我が家の合言葉、とりあえずやってみる☆挑戦☆大好きです😍 南高梅、見つけて即買いです☆ 初めての梅仕事✨ 梅シロップと梅酒を作ろうと(o^^o) ほとんど黄色の南高梅。 とてもいい匂いがするんですね💓
好奇心旺盛さが年を重ねても顕在で、初めてのことをやる時の、ワクワクが大好きです🎶 我が家の合言葉、とりあえずやってみる☆挑戦☆大好きです😍 南高梅、見つけて即買いです☆ 初めての梅仕事✨ 梅シロップと梅酒を作ろうと(o^^o) ほとんど黄色の南高梅。 とてもいい匂いがするんですね💓
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
梅さま鎮座まします玄関土間 どうか今年も美味しく仕上がりますように✨
梅さま鎮座まします玄関土間 どうか今年も美味しく仕上がりますように✨
noah
noah
1LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
今年も梅シロップ仕込み中 美味しくなりますように♡
今年も梅シロップ仕込み中 美味しくなりますように♡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
okube-さんの実例写真
やーっと梅干しと梅酒を仕込みました うまく出来たらいいなー
やーっと梅干しと梅酒を仕込みました うまく出来たらいいなー
okube-
okube-
家族
asさんの実例写真
期間限定の幻の光景✨ 今年は梅干しを 仕込んでます🫶 今晩は、 もみ紫蘇作りしようとおもっているので 畑から収穫した 赤紫蘇を 洗って干して準備してます🤭
期間限定の幻の光景✨ 今年は梅干しを 仕込んでます🫶 今晩は、 もみ紫蘇作りしようとおもっているので 畑から収穫した 赤紫蘇を 洗って干して準備してます🤭
as
as
4LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
梅シロップと梅酒を漬けました。(*´艸`)
梅シロップと梅酒を漬けました。(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
sさんの実例写真
梅の季節がやってきました。 毎年、梅酢シロップを手づくりしています♡ 2〜3週間したら出来上がり🎶 お水や炭酸水で割って飲みますが、私のお気に入りは牛乳割り🥛ヨーグルトみたいになり、ドロっとした感じがやみつきになります😋
梅の季節がやってきました。 毎年、梅酢シロップを手づくりしています♡ 2〜3週間したら出来上がり🎶 お水や炭酸水で割って飲みますが、私のお気に入りは牛乳割り🥛ヨーグルトみたいになり、ドロっとした感じがやみつきになります😋
s
s
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
心地よく暮らす工夫 旬のものをいただく、季節の手仕事 1週間程前に梅シロップを仕込みました。 半分くらいできたかな^_^ 楽しみ♫ 子供たちも大好き。大人は炭酸割りで♫ 冷蔵庫のドアポケットに入るサイズの瓶。 完成してシロップを出し入れしていると、どうしても蓋がネチャネチャして開きにくくなるので、小分けして作ります。数年前にセリアで買ったけど、今年はダイソーで同じような瓶を見ました^_^
心地よく暮らす工夫 旬のものをいただく、季節の手仕事 1週間程前に梅シロップを仕込みました。 半分くらいできたかな^_^ 楽しみ♫ 子供たちも大好き。大人は炭酸割りで♫ 冷蔵庫のドアポケットに入るサイズの瓶。 完成してシロップを出し入れしていると、どうしても蓋がネチャネチャして開きにくくなるので、小分けして作ります。数年前にセリアで買ったけど、今年はダイソーで同じような瓶を見ました^_^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族

梅仕事 季節の手仕事の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

梅仕事 季節の手仕事

33枚の部屋写真から19枚をセレクト
mamachanさんの実例写真
今シーズンも梅仕事準備始めました。 もう少し追熟したら梅ジャム作ります🍀
今シーズンも梅仕事準備始めました。 もう少し追熟したら梅ジャム作ります🍀
mamachan
mamachan
ichigoさんの実例写真
梅仕事! 5キロの梅を梅干しと梅シロップに! あとは梅ジャムを作るだけです。
梅仕事! 5キロの梅を梅干しと梅シロップに! あとは梅ジャムを作るだけです。
ichigo
ichigo
nokkoさんの実例写真
ラベンダー干しました。梅酒、梅シロップもいい感じです。
ラベンダー干しました。梅酒、梅シロップもいい感じです。
nokko
nokko
3LDK
naruさんの実例写真
naru
naru
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
今年も梅仕事 今回はとりあえず青梅を3kg収穫させてもらい シロップと甘酢漬けを仕込みました 梅を見ると これから暑い夏がはじまると実感 梅エキスで今年も乗り切るぞー!
今年も梅仕事 今回はとりあえず青梅を3kg収穫させてもらい シロップと甘酢漬けを仕込みました 梅を見ると これから暑い夏がはじまると実感 梅エキスで今年も乗り切るぞー!
kinu-ito
kinu-ito
Kikko.さんの実例写真
久しぶりに梅仕事 梅ミリネ、梅シロップ 煮詰めた味醂と甜菜糖 2種類のシロップです♪ 10日程たちましたが… すっぺーーー😝 糖分追加、決定😆 でもね梅の食感は ポッタポタでいい感じ🫶🏻
久しぶりに梅仕事 梅ミリネ、梅シロップ 煮詰めた味醂と甜菜糖 2種類のシロップです♪ 10日程たちましたが… すっぺーーー😝 糖分追加、決定😆 でもね梅の食感は ポッタポタでいい感じ🫶🏻
Kikko.
Kikko.
家族
shiori.s_02さんの実例写真
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
今年2週目の梅仕事♪ 子どもたちと作業しました☺️
今年2週目の梅仕事♪ 子どもたちと作業しました☺️
saorin
saorin
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
《今年の梅仕事》 メルカリで紫梅を3kg購入し 梅酒…1kg / 梅シロップ…2kg 仕込みました🙌 綺麗なロゼ色が出ますように🙏 シロップは砂糖が溶け出したら 毎日数回🫙瓶振り 頑張ります୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
《今年の梅仕事》 メルカリで紫梅を3kg購入し 梅酒…1kg / 梅シロップ…2kg 仕込みました🙌 綺麗なロゼ色が出ますように🙏 シロップは砂糖が溶け出したら 毎日数回🫙瓶振り 頑張ります୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
niko
niko
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
好奇心旺盛さが年を重ねても顕在で、初めてのことをやる時の、ワクワクが大好きです🎶 我が家の合言葉、とりあえずやってみる☆挑戦☆大好きです😍 南高梅、見つけて即買いです☆ 初めての梅仕事✨ 梅シロップと梅酒を作ろうと(o^^o) ほとんど黄色の南高梅。 とてもいい匂いがするんですね💓
好奇心旺盛さが年を重ねても顕在で、初めてのことをやる時の、ワクワクが大好きです🎶 我が家の合言葉、とりあえずやってみる☆挑戦☆大好きです😍 南高梅、見つけて即買いです☆ 初めての梅仕事✨ 梅シロップと梅酒を作ろうと(o^^o) ほとんど黄色の南高梅。 とてもいい匂いがするんですね💓
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
梅さま鎮座まします玄関土間 どうか今年も美味しく仕上がりますように✨
梅さま鎮座まします玄関土間 どうか今年も美味しく仕上がりますように✨
noah
noah
1LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,320
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
遅ればせながら梅仕事始めました。 まずは梅シロップから。 レモンとリンゴ酢を加えてさっぱりと。 ❋ 赤紫蘇シロップもあっという間になくなり2回目を作りました。 weckの蓋を木蓋に変えたら開けやすくなって嬉しい。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
今年も梅シロップ仕込み中 美味しくなりますように♡
今年も梅シロップ仕込み中 美味しくなりますように♡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
okube-さんの実例写真
やーっと梅干しと梅酒を仕込みました うまく出来たらいいなー
やーっと梅干しと梅酒を仕込みました うまく出来たらいいなー
okube-
okube-
家族
asさんの実例写真
期間限定の幻の光景✨ 今年は梅干しを 仕込んでます🫶 今晩は、 もみ紫蘇作りしようとおもっているので 畑から収穫した 赤紫蘇を 洗って干して準備してます🤭
期間限定の幻の光景✨ 今年は梅干しを 仕込んでます🫶 今晩は、 もみ紫蘇作りしようとおもっているので 畑から収穫した 赤紫蘇を 洗って干して準備してます🤭
as
as
4LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
梅シロップと梅酒を漬けました。(*´艸`)
梅シロップと梅酒を漬けました。(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
sさんの実例写真
梅の季節がやってきました。 毎年、梅酢シロップを手づくりしています♡ 2〜3週間したら出来上がり🎶 お水や炭酸水で割って飲みますが、私のお気に入りは牛乳割り🥛ヨーグルトみたいになり、ドロっとした感じがやみつきになります😋
梅の季節がやってきました。 毎年、梅酢シロップを手づくりしています♡ 2〜3週間したら出来上がり🎶 お水や炭酸水で割って飲みますが、私のお気に入りは牛乳割り🥛ヨーグルトみたいになり、ドロっとした感じがやみつきになります😋
s
s
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
心地よく暮らす工夫 旬のものをいただく、季節の手仕事 1週間程前に梅シロップを仕込みました。 半分くらいできたかな^_^ 楽しみ♫ 子供たちも大好き。大人は炭酸割りで♫ 冷蔵庫のドアポケットに入るサイズの瓶。 完成してシロップを出し入れしていると、どうしても蓋がネチャネチャして開きにくくなるので、小分けして作ります。数年前にセリアで買ったけど、今年はダイソーで同じような瓶を見ました^_^
心地よく暮らす工夫 旬のものをいただく、季節の手仕事 1週間程前に梅シロップを仕込みました。 半分くらいできたかな^_^ 楽しみ♫ 子供たちも大好き。大人は炭酸割りで♫ 冷蔵庫のドアポケットに入るサイズの瓶。 完成してシロップを出し入れしていると、どうしても蓋がネチャネチャして開きにくくなるので、小分けして作ります。数年前にセリアで買ったけど、今年はダイソーで同じような瓶を見ました^_^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族

梅仕事 季節の手仕事の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ