ファイルスタンド

827枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
紙袋の収納をすっきり見直しました😊 今までは丈夫な袋の中に入れていましたが、余ったボックスを使い取り出しやすくここに入るだけに! ニトリA4ファイルスタンド Nオール レギュラー(クリア) 小さいサイズも分けたいので ダイソーのA4ファイルスタンド(スリム クリア) の重ね使い☝️ ボックスは動かさないのですが、掃除のときに引き出したいのでキャスターを付けました! ストッパー付きのキャスターなので転がり出ることもありません😉 前を少し持ち上げて手前に引き出します😊 DAISO  ピタッとキャスター&ストッパー 価格:110円(税込)
紙袋の収納をすっきり見直しました😊 今までは丈夫な袋の中に入れていましたが、余ったボックスを使い取り出しやすくここに入るだけに! ニトリA4ファイルスタンド Nオール レギュラー(クリア) 小さいサイズも分けたいので ダイソーのA4ファイルスタンド(スリム クリア) の重ね使い☝️ ボックスは動かさないのですが、掃除のときに引き出したいのでキャスターを付けました! ストッパー付きのキャスターなので転がり出ることもありません😉 前を少し持ち上げて手前に引き出します😊 DAISO  ピタッとキャスター&ストッパー 価格:110円(税込)
love1017
love1017
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ラベル付け終わったところ😊 取説は縦に収納したいのでこんな感じで 戸棚に仕舞います これまでは大きなファイル2つに 整理していたので 取り出す時に重かった〜 これなら扉を開けて、使うのだけサッと取り出せるので ヨイショっと重いファイルを出さなくて済みます 左からあいうえお順に並べたので 探しやすくなったはず👍
ラベル付け終わったところ😊 取説は縦に収納したいのでこんな感じで 戸棚に仕舞います これまでは大きなファイル2つに 整理していたので 取り出す時に重かった〜 これなら扉を開けて、使うのだけサッと取り出せるので ヨイショっと重いファイルを出さなくて済みます 左からあいうえお順に並べたので 探しやすくなったはず👍
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
書類整理アイデア★ 取説や保険等の書類はキッチンカウンターの下に収納しています。 ここは奥行きが18㎝しかないので、セリアのA4ファイルスタンドを横にしています。 このファイルスタンドは側面が三角なので、ファイルスタンドを取り出さなくても書類を探せるのが便利です。 殆どの書類が白なので、黒の画用紙で仕切りを作って見やすく探しやすくしました(*^^*)
書類整理アイデア★ 取説や保険等の書類はキッチンカウンターの下に収納しています。 ここは奥行きが18㎝しかないので、セリアのA4ファイルスタンドを横にしています。 このファイルスタンドは側面が三角なので、ファイルスタンドを取り出さなくても書類を探せるのが便利です。 殆どの書類が白なので、黒の画用紙で仕切りを作って見やすく探しやすくしました(*^^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
ayatan1206さんの実例写真
100均からでるの待ってました( ´ ▽ ` )ノ こーゆう無印っぽいファイルスタンド! ニトリのでもいっぱい買うと結構しちゃうからねw プラ製なのでしっかりしてます
100均からでるの待ってました( ´ ▽ ` )ノ こーゆう無印っぽいファイルスタンド! ニトリのでもいっぱい買うと結構しちゃうからねw プラ製なのでしっかりしてます
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
doremiさんの実例写真
冷蔵庫横の右側の棚の詳細。 スーパーズボラーなのでポイポイ収納です! 収納用品はニトリ・100均・ケーヨーデイツーが主です。
冷蔵庫横の右側の棚の詳細。 スーパーズボラーなのでポイポイ収納です! 収納用品はニトリ・100均・ケーヨーデイツーが主です。
doremi
doremi
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
とりあえずファイルしていた書類を分類しました。 ザックリですが、我が家にはこれくらいがちょうどいいですww
とりあえずファイルしていた書類を分類しました。 ザックリですが、我が家にはこれくらいがちょうどいいですww
Kana
Kana
4LDK | 家族
mitsuqさんの実例写真
セリアグッズで、A4ファイルスタンド×3連をリメイクdiyしました。 ステンシルや転写シールを追加してもいいですよね♪ ☆A4ファイルスタンド : 3個 ☆木製角材 45×3.8×0.7cm : 6本 ☆取っ手 : 3個 (☆木板 45×9cm : 2枚→キッチンカウンターの左端に置きたかったのでサイドに目隠しとして。置き場所によっては無くても全く問題なし)
セリアグッズで、A4ファイルスタンド×3連をリメイクdiyしました。 ステンシルや転写シールを追加してもいいですよね♪ ☆A4ファイルスタンド : 3個 ☆木製角材 45×3.8×0.7cm : 6本 ☆取っ手 : 3個 (☆木板 45×9cm : 2枚→キッチンカウンターの左端に置きたかったのでサイドに目隠しとして。置き場所によっては無くても全く問題なし)
mitsuq
mitsuq
yuka.nagashimaさんの実例写真
【100円ショップに待望のファイルスタンド】 収納オタクのワタクシ。 色々なメーカーさんが出していたファイルボックスやファイルスタンドを研究するも、数をそろえる時どうしても価格がネックになることが多かったです。 ・・・が、 つ、つ、ついに私の希望している色・形・素材のものを100円ショップ セリアで発見!! 大興奮でブログにレポしてみました。 暑苦しい記事で失礼しますが、ご興味のある方は是非どうぞ~! http://ameblo.jp/yuka4188/entry-12240539933.html
【100円ショップに待望のファイルスタンド】 収納オタクのワタクシ。 色々なメーカーさんが出していたファイルボックスやファイルスタンドを研究するも、数をそろえる時どうしても価格がネックになることが多かったです。 ・・・が、 つ、つ、ついに私の希望している色・形・素材のものを100円ショップ セリアで発見!! 大興奮でブログにレポしてみました。 暑苦しい記事で失礼しますが、ご興味のある方は是非どうぞ~! http://ameblo.jp/yuka4188/entry-12240539933.html
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
お久しぶりです… 気付けば1年以上が経過しておりました>< さて、子供も成長し、中学受験塾へ通うようになりました。 復帰第一弾は親泣かせと名高いSAPIX(サピックス)の教材の収納画像。テキストが毎回配布されるプリント状なので、最初はしっちゃかめっちゃかでしたが、ようやく、スタイルができてきました。 カラボに収納されたのは今年度のテキストです。半年ちょいでこの量(汗)一ヶ月毎にテストがあるので、直近1ヶ月分のテキストはいつでも手に取れるようにワゴンに収納しています。
お久しぶりです… 気付けば1年以上が経過しておりました>< さて、子供も成長し、中学受験塾へ通うようになりました。 復帰第一弾は親泣かせと名高いSAPIX(サピックス)の教材の収納画像。テキストが毎回配布されるプリント状なので、最初はしっちゃかめっちゃかでしたが、ようやく、スタイルができてきました。 カラボに収納されたのは今年度のテキストです。半年ちょいでこの量(汗)一ヶ月毎にテストがあるので、直近1ヶ月分のテキストはいつでも手に取れるようにワゴンに収納しています。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
なおさんの投稿を見て買いに行ってきましたー!今までニトリの紙製の使ってたけど取説重すぎて底抜けてしまってwやっぱ紙類に紙製はダメですね。只今子どもたち風邪の為、絶賛引きこもり中。整理収納見直すぞー!!
なおさんの投稿を見て買いに行ってきましたー!今までニトリの紙製の使ってたけど取説重すぎて底抜けてしまってwやっぱ紙類に紙製はダメですね。只今子どもたち風邪の為、絶賛引きこもり中。整理収納見直すぞー!!
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
KIKOmk2さんの実例写真
雑誌パンフ類がすっきりしました(*´ㅂ`*)ニトリのスチール製のケースがシンプルでいい感じ。
雑誌パンフ類がすっきりしました(*´ㅂ`*)ニトリのスチール製のケースがシンプルでいい感じ。
KIKOmk2
KIKOmk2
家族
Kurara.さんの実例写真
書類関係はニトリのフォルダで隠してます(`・ω・´)
書類関係はニトリのフォルダで隠してます(`・ω・´)
Kurara.
Kurara.
2LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
わが家の薬収納は、パントリーの一角。細かいお薬はシガレットケースに入れて、無印のラタンバスケットに収納しています♩マスクや湿布は、隣のファイルスタンド(IKEA廃盤品)に収納。
わが家の薬収納は、パントリーの一角。細かいお薬はシガレットケースに入れて、無印のラタンバスケットに収納しています♩マスクや湿布は、隣のファイルスタンド(IKEA廃盤品)に収納。
__home_m.
__home_m.
家族
cecil..さんの実例写真
学校のお便りや大事な書類を分かりやすく 白と黒のファイルスタンドに仕分け📂 お洒落に収納したかったので モノトーン系で揃えてみました❤︎
学校のお便りや大事な書類を分かりやすく 白と黒のファイルスタンドに仕分け📂 お洒落に収納したかったので モノトーン系で揃えてみました❤︎
cecil..
cecil..
家族
miru-neさんの実例写真
完成から一夜明けて、使い勝手を考えて入れ替え~(^^) 白板の2つには、嵐関係がたんまり入ってます(笑) 板の裏側は、こうなってます。 ニトリのしっかりしたファイルスタンドを接着剤で着けてます! サイズが余ったとこは、あまり目線のいかない右端にひっそりと置くことにしました。(笑) 雰囲気変わるぅ~(^^)❣️
完成から一夜明けて、使い勝手を考えて入れ替え~(^^) 白板の2つには、嵐関係がたんまり入ってます(笑) 板の裏側は、こうなってます。 ニトリのしっかりしたファイルスタンドを接着剤で着けてます! サイズが余ったとこは、あまり目線のいかない右端にひっそりと置くことにしました。(笑) 雰囲気変わるぅ~(^^)❣️
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
ニトリのファイルスタンドに変えました。普通サイズとワイドを組み合わせました。ぴったり!ではなくちょっと隙間があるけど許容範囲(´∀`) ここには、家計簿ファイルや、取説、ネスプレッソカプセルの未開封、BRUNOの替えプレートなどを収納してあります。今まで3つにしか分類できなかったから、収納力が上がりました。まだ使ってないのもあります笑
ニトリのファイルスタンドに変えました。普通サイズとワイドを組み合わせました。ぴったり!ではなくちょっと隙間があるけど許容範囲(´∀`) ここには、家計簿ファイルや、取説、ネスプレッソカプセルの未開封、BRUNOの替えプレートなどを収納してあります。今まで3つにしか分類できなかったから、収納力が上がりました。まだ使ってないのもあります笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
yunoさんの実例写真
押し入れ改造中です♪ 週末は夜な夜なコツコツ押し入れを書斎へ改造していました✨ 押し入れ感消すためにまだまだこれから作らなきゃいけない箇所がいっぱい( ゚ε゚;) 少し形になってきたので途中経過です♪
押し入れ改造中です♪ 週末は夜な夜なコツコツ押し入れを書斎へ改造していました✨ 押し入れ感消すためにまだまだこれから作らなきゃいけない箇所がいっぱい( ゚ε゚;) 少し形になってきたので途中経過です♪
yuno
yuno
家族
CYNOSさんの実例写真
ステンシルを作った時のシートが沢山たまってきたので、整理をしなければ💦 私の条件✄------------ ⚪ステンシル同士がくっつかない⚪簡単に出し入れがしたい ⚪キチッと収納したい ⚪わかりやすく収納したい ⚪出来るだけお安く☜これ大事! という私のわがままにヒットしたのが、ダイソーのファイルスタンドボックス(A4サイズ)とダイソーのハンギングホルダー(A4サイズ)です。 フック部分をファイルボックスに引っ掛けて使用します。 挟むだけで収納可能なので 穴を開けたり閉じたりする必要がないので簡単に出し入れできます あとは見出しを作るだけ💦
ステンシルを作った時のシートが沢山たまってきたので、整理をしなければ💦 私の条件✄------------ ⚪ステンシル同士がくっつかない⚪簡単に出し入れがしたい ⚪キチッと収納したい ⚪わかりやすく収納したい ⚪出来るだけお安く☜これ大事! という私のわがままにヒットしたのが、ダイソーのファイルスタンドボックス(A4サイズ)とダイソーのハンギングホルダー(A4サイズ)です。 フック部分をファイルボックスに引っ掛けて使用します。 挟むだけで収納可能なので 穴を開けたり閉じたりする必要がないので簡単に出し入れできます あとは見出しを作るだけ💦
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中♡ 設計段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の 充電ステーションに(*´꒳`*) ダイソンスタンドの奥行きも しっかり計算して ぴったり収納できるようになってます♡ 「カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしときたくなかった」 というのが1番の理由だけど、 収納の中にあるから扉を閉めちゃえば、 急な来客があっても 充電してるのバレない٩(^‿^)۶ 場所はダイニングだから リビングからもアクセス◎だし、 使いたい時にサッと使えます♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段をリビングなどで使う 掃除道具やストック収納に。 お隣のパントリーより ここの収納のほうが奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの 照明スイッチを設置してます♪ 無駄がない🤣 収納の中の右側の壁には、 クイックルワイパーの 壁掛け収納をしてます(*´꒳`*) 次picへ→
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中♡ 設計段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の 充電ステーションに(*´꒳`*) ダイソンスタンドの奥行きも しっかり計算して ぴったり収納できるようになってます♡ 「カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしときたくなかった」 というのが1番の理由だけど、 収納の中にあるから扉を閉めちゃえば、 急な来客があっても 充電してるのバレない٩(^‿^)۶ 場所はダイニングだから リビングからもアクセス◎だし、 使いたい時にサッと使えます♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段をリビングなどで使う 掃除道具やストック収納に。 お隣のパントリーより ここの収納のほうが奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの 照明スイッチを設置してます♪ 無駄がない🤣 収納の中の右側の壁には、 クイックルワイパーの 壁掛け収納をしてます(*´꒳`*) 次picへ→
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
yana
yana
家族
ringoさんの実例写真
久々の仕事休みなのにダラダラしてて片付けれなかった(;゚д゚)
久々の仕事休みなのにダラダラしてて片付けれなかった(;゚д゚)
ringo
ringo
家族
Re_さんの実例写真
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
Re_
Re_
4LDK | 家族
もっと見る

ファイルスタンドの投稿一覧

149枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ファイルスタンド

827枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
紙袋の収納をすっきり見直しました😊 今までは丈夫な袋の中に入れていましたが、余ったボックスを使い取り出しやすくここに入るだけに! ニトリA4ファイルスタンド Nオール レギュラー(クリア) 小さいサイズも分けたいので ダイソーのA4ファイルスタンド(スリム クリア) の重ね使い☝️ ボックスは動かさないのですが、掃除のときに引き出したいのでキャスターを付けました! ストッパー付きのキャスターなので転がり出ることもありません😉 前を少し持ち上げて手前に引き出します😊 DAISO  ピタッとキャスター&ストッパー 価格:110円(税込)
紙袋の収納をすっきり見直しました😊 今までは丈夫な袋の中に入れていましたが、余ったボックスを使い取り出しやすくここに入るだけに! ニトリA4ファイルスタンド Nオール レギュラー(クリア) 小さいサイズも分けたいので ダイソーのA4ファイルスタンド(スリム クリア) の重ね使い☝️ ボックスは動かさないのですが、掃除のときに引き出したいのでキャスターを付けました! ストッパー付きのキャスターなので転がり出ることもありません😉 前を少し持ち上げて手前に引き出します😊 DAISO  ピタッとキャスター&ストッパー 価格:110円(税込)
love1017
love1017
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ラベル付け終わったところ😊 取説は縦に収納したいのでこんな感じで 戸棚に仕舞います これまでは大きなファイル2つに 整理していたので 取り出す時に重かった〜 これなら扉を開けて、使うのだけサッと取り出せるので ヨイショっと重いファイルを出さなくて済みます 左からあいうえお順に並べたので 探しやすくなったはず👍
ラベル付け終わったところ😊 取説は縦に収納したいのでこんな感じで 戸棚に仕舞います これまでは大きなファイル2つに 整理していたので 取り出す時に重かった〜 これなら扉を開けて、使うのだけサッと取り出せるので ヨイショっと重いファイルを出さなくて済みます 左からあいうえお順に並べたので 探しやすくなったはず👍
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
書類整理アイデア★ 取説や保険等の書類はキッチンカウンターの下に収納しています。 ここは奥行きが18㎝しかないので、セリアのA4ファイルスタンドを横にしています。 このファイルスタンドは側面が三角なので、ファイルスタンドを取り出さなくても書類を探せるのが便利です。 殆どの書類が白なので、黒の画用紙で仕切りを作って見やすく探しやすくしました(*^^*)
書類整理アイデア★ 取説や保険等の書類はキッチンカウンターの下に収納しています。 ここは奥行きが18㎝しかないので、セリアのA4ファイルスタンドを横にしています。 このファイルスタンドは側面が三角なので、ファイルスタンドを取り出さなくても書類を探せるのが便利です。 殆どの書類が白なので、黒の画用紙で仕切りを作って見やすく探しやすくしました(*^^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
ayatan1206さんの実例写真
100均からでるの待ってました( ´ ▽ ` )ノ こーゆう無印っぽいファイルスタンド! ニトリのでもいっぱい買うと結構しちゃうからねw プラ製なのでしっかりしてます
100均からでるの待ってました( ´ ▽ ` )ノ こーゆう無印っぽいファイルスタンド! ニトリのでもいっぱい買うと結構しちゃうからねw プラ製なのでしっかりしてます
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
doremiさんの実例写真
冷蔵庫横の右側の棚の詳細。 スーパーズボラーなのでポイポイ収納です! 収納用品はニトリ・100均・ケーヨーデイツーが主です。
冷蔵庫横の右側の棚の詳細。 スーパーズボラーなのでポイポイ収納です! 収納用品はニトリ・100均・ケーヨーデイツーが主です。
doremi
doremi
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
とりあえずファイルしていた書類を分類しました。 ザックリですが、我が家にはこれくらいがちょうどいいですww
とりあえずファイルしていた書類を分類しました。 ザックリですが、我が家にはこれくらいがちょうどいいですww
Kana
Kana
4LDK | 家族
mitsuqさんの実例写真
セリアグッズで、A4ファイルスタンド×3連をリメイクdiyしました。 ステンシルや転写シールを追加してもいいですよね♪ ☆A4ファイルスタンド : 3個 ☆木製角材 45×3.8×0.7cm : 6本 ☆取っ手 : 3個 (☆木板 45×9cm : 2枚→キッチンカウンターの左端に置きたかったのでサイドに目隠しとして。置き場所によっては無くても全く問題なし)
セリアグッズで、A4ファイルスタンド×3連をリメイクdiyしました。 ステンシルや転写シールを追加してもいいですよね♪ ☆A4ファイルスタンド : 3個 ☆木製角材 45×3.8×0.7cm : 6本 ☆取っ手 : 3個 (☆木板 45×9cm : 2枚→キッチンカウンターの左端に置きたかったのでサイドに目隠しとして。置き場所によっては無くても全く問題なし)
mitsuq
mitsuq
yuka.nagashimaさんの実例写真
【100円ショップに待望のファイルスタンド】 収納オタクのワタクシ。 色々なメーカーさんが出していたファイルボックスやファイルスタンドを研究するも、数をそろえる時どうしても価格がネックになることが多かったです。 ・・・が、 つ、つ、ついに私の希望している色・形・素材のものを100円ショップ セリアで発見!! 大興奮でブログにレポしてみました。 暑苦しい記事で失礼しますが、ご興味のある方は是非どうぞ~! http://ameblo.jp/yuka4188/entry-12240539933.html
【100円ショップに待望のファイルスタンド】 収納オタクのワタクシ。 色々なメーカーさんが出していたファイルボックスやファイルスタンドを研究するも、数をそろえる時どうしても価格がネックになることが多かったです。 ・・・が、 つ、つ、ついに私の希望している色・形・素材のものを100円ショップ セリアで発見!! 大興奮でブログにレポしてみました。 暑苦しい記事で失礼しますが、ご興味のある方は是非どうぞ~! http://ameblo.jp/yuka4188/entry-12240539933.html
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
お久しぶりです… 気付けば1年以上が経過しておりました>< さて、子供も成長し、中学受験塾へ通うようになりました。 復帰第一弾は親泣かせと名高いSAPIX(サピックス)の教材の収納画像。テキストが毎回配布されるプリント状なので、最初はしっちゃかめっちゃかでしたが、ようやく、スタイルができてきました。 カラボに収納されたのは今年度のテキストです。半年ちょいでこの量(汗)一ヶ月毎にテストがあるので、直近1ヶ月分のテキストはいつでも手に取れるようにワゴンに収納しています。
お久しぶりです… 気付けば1年以上が経過しておりました>< さて、子供も成長し、中学受験塾へ通うようになりました。 復帰第一弾は親泣かせと名高いSAPIX(サピックス)の教材の収納画像。テキストが毎回配布されるプリント状なので、最初はしっちゃかめっちゃかでしたが、ようやく、スタイルができてきました。 カラボに収納されたのは今年度のテキストです。半年ちょいでこの量(汗)一ヶ月毎にテストがあるので、直近1ヶ月分のテキストはいつでも手に取れるようにワゴンに収納しています。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ランドセル収納詳細。 迷子になりがちな名札は、マグネットテープで貼り付け収納。 3年生になって教科書が一気に増えたので、セリアのファイルスタンドで教科別に仕切りました。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
なおさんの投稿を見て買いに行ってきましたー!今までニトリの紙製の使ってたけど取説重すぎて底抜けてしまってwやっぱ紙類に紙製はダメですね。只今子どもたち風邪の為、絶賛引きこもり中。整理収納見直すぞー!!
なおさんの投稿を見て買いに行ってきましたー!今までニトリの紙製の使ってたけど取説重すぎて底抜けてしまってwやっぱ紙類に紙製はダメですね。只今子どもたち風邪の為、絶賛引きこもり中。整理収納見直すぞー!!
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
KIKOmk2さんの実例写真
雑誌パンフ類がすっきりしました(*´ㅂ`*)ニトリのスチール製のケースがシンプルでいい感じ。
雑誌パンフ類がすっきりしました(*´ㅂ`*)ニトリのスチール製のケースがシンプルでいい感じ。
KIKOmk2
KIKOmk2
家族
Kurara.さんの実例写真
書類関係はニトリのフォルダで隠してます(`・ω・´)
書類関係はニトリのフォルダで隠してます(`・ω・´)
Kurara.
Kurara.
2LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
わが家の薬収納は、パントリーの一角。細かいお薬はシガレットケースに入れて、無印のラタンバスケットに収納しています♩マスクや湿布は、隣のファイルスタンド(IKEA廃盤品)に収納。
わが家の薬収納は、パントリーの一角。細かいお薬はシガレットケースに入れて、無印のラタンバスケットに収納しています♩マスクや湿布は、隣のファイルスタンド(IKEA廃盤品)に収納。
__home_m.
__home_m.
家族
cecil..さんの実例写真
学校のお便りや大事な書類を分かりやすく 白と黒のファイルスタンドに仕分け📂 お洒落に収納したかったので モノトーン系で揃えてみました❤︎
学校のお便りや大事な書類を分かりやすく 白と黒のファイルスタンドに仕分け📂 お洒落に収納したかったので モノトーン系で揃えてみました❤︎
cecil..
cecil..
家族
miru-neさんの実例写真
完成から一夜明けて、使い勝手を考えて入れ替え~(^^) 白板の2つには、嵐関係がたんまり入ってます(笑) 板の裏側は、こうなってます。 ニトリのしっかりしたファイルスタンドを接着剤で着けてます! サイズが余ったとこは、あまり目線のいかない右端にひっそりと置くことにしました。(笑) 雰囲気変わるぅ~(^^)❣️
完成から一夜明けて、使い勝手を考えて入れ替え~(^^) 白板の2つには、嵐関係がたんまり入ってます(笑) 板の裏側は、こうなってます。 ニトリのしっかりしたファイルスタンドを接着剤で着けてます! サイズが余ったとこは、あまり目線のいかない右端にひっそりと置くことにしました。(笑) 雰囲気変わるぅ~(^^)❣️
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
ニトリのファイルスタンドに変えました。普通サイズとワイドを組み合わせました。ぴったり!ではなくちょっと隙間があるけど許容範囲(´∀`) ここには、家計簿ファイルや、取説、ネスプレッソカプセルの未開封、BRUNOの替えプレートなどを収納してあります。今まで3つにしか分類できなかったから、収納力が上がりました。まだ使ってないのもあります笑
ニトリのファイルスタンドに変えました。普通サイズとワイドを組み合わせました。ぴったり!ではなくちょっと隙間があるけど許容範囲(´∀`) ここには、家計簿ファイルや、取説、ネスプレッソカプセルの未開封、BRUNOの替えプレートなどを収納してあります。今まで3つにしか分類できなかったから、収納力が上がりました。まだ使ってないのもあります笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
yunoさんの実例写真
押し入れ改造中です♪ 週末は夜な夜なコツコツ押し入れを書斎へ改造していました✨ 押し入れ感消すためにまだまだこれから作らなきゃいけない箇所がいっぱい( ゚ε゚;) 少し形になってきたので途中経過です♪
押し入れ改造中です♪ 週末は夜な夜なコツコツ押し入れを書斎へ改造していました✨ 押し入れ感消すためにまだまだこれから作らなきゃいけない箇所がいっぱい( ゚ε゚;) 少し形になってきたので途中経過です♪
yuno
yuno
家族
CYNOSさんの実例写真
ステンシルを作った時のシートが沢山たまってきたので、整理をしなければ💦 私の条件✄------------ ⚪ステンシル同士がくっつかない⚪簡単に出し入れがしたい ⚪キチッと収納したい ⚪わかりやすく収納したい ⚪出来るだけお安く☜これ大事! という私のわがままにヒットしたのが、ダイソーのファイルスタンドボックス(A4サイズ)とダイソーのハンギングホルダー(A4サイズ)です。 フック部分をファイルボックスに引っ掛けて使用します。 挟むだけで収納可能なので 穴を開けたり閉じたりする必要がないので簡単に出し入れできます あとは見出しを作るだけ💦
ステンシルを作った時のシートが沢山たまってきたので、整理をしなければ💦 私の条件✄------------ ⚪ステンシル同士がくっつかない⚪簡単に出し入れがしたい ⚪キチッと収納したい ⚪わかりやすく収納したい ⚪出来るだけお安く☜これ大事! という私のわがままにヒットしたのが、ダイソーのファイルスタンドボックス(A4サイズ)とダイソーのハンギングホルダー(A4サイズ)です。 フック部分をファイルボックスに引っ掛けて使用します。 挟むだけで収納可能なので 穴を開けたり閉じたりする必要がないので簡単に出し入れできます あとは見出しを作るだけ💦
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中♡ 設計段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の 充電ステーションに(*´꒳`*) ダイソンスタンドの奥行きも しっかり計算して ぴったり収納できるようになってます♡ 「カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしときたくなかった」 というのが1番の理由だけど、 収納の中にあるから扉を閉めちゃえば、 急な来客があっても 充電してるのバレない٩(^‿^)۶ 場所はダイニングだから リビングからもアクセス◎だし、 使いたい時にサッと使えます♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段をリビングなどで使う 掃除道具やストック収納に。 お隣のパントリーより ここの収納のほうが奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの 照明スイッチを設置してます♪ 無駄がない🤣 収納の中の右側の壁には、 クイックルワイパーの 壁掛け収納をしてます(*´꒳`*) 次picへ→
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中♡ 設計段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の 充電ステーションに(*´꒳`*) ダイソンスタンドの奥行きも しっかり計算して ぴったり収納できるようになってます♡ 「カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしときたくなかった」 というのが1番の理由だけど、 収納の中にあるから扉を閉めちゃえば、 急な来客があっても 充電してるのバレない٩(^‿^)۶ 場所はダイニングだから リビングからもアクセス◎だし、 使いたい時にサッと使えます♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段をリビングなどで使う 掃除道具やストック収納に。 お隣のパントリーより ここの収納のほうが奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの 照明スイッチを設置してます♪ 無駄がない🤣 収納の中の右側の壁には、 クイックルワイパーの 壁掛け収納をしてます(*´꒳`*) 次picへ→
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
yana
yana
家族
ringoさんの実例写真
久々の仕事休みなのにダラダラしてて片付けれなかった(;゚д゚)
久々の仕事休みなのにダラダラしてて片付けれなかった(;゚д゚)
ringo
ringo
家族
Re_さんの実例写真
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
Re_
Re_
4LDK | 家族
もっと見る

ファイルスタンドの投稿一覧

149枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ