RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

サンスベリア トラノオ

27枚の部屋写真から12枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
コンビニで印鑑証明が取れるとは‥ めっさ楽やんけ! 《 pic① 》 令和5年6月7日、ごーろくなな← ナフコから連れ帰ってきた瀕死のトラノオ 2株あって、その両方連れ帰りました 水挿しではなく、セラミス植えで育て、 この夏を無事に超えられそう 《 pic② 》 水遣りの時に覗くと‥ 新芽出てきよる!♡ それに、 至る所にセラミス土から根がひょっこり きちんと根を張って、元気に育ってる 頑張ったなぁ〜えらいなぁ〜 《 pic③ 》 車の買い替え最終確認のためディーラーへ そこには 熱帯魚やらメダカやらおるんですが、 亀もおるんですよ 亀ってええな 珍しく相方も、 「亀ってええね」 《 pic④ 》 ディーラーあとにして、 小学生学童理科展へ 長男、自由研究めっちゃ頑張ったけど、 次点で選出されんやったそうなんですよ ふふふ‥ よーし、じゃあ、 どういうんが選ばれたんか、 見に行ったろうやないか 長男のより優れとるっちゃあ どんな中身なんか、 見たろうやないかい 「か、かあか、そんな言わんでも」 ふふふ、ふふふ、ふふふ‥ ・・・ で、見て納得←早 選出された子の研究、 めっちゃ面白〜い! カビのことを研究しとって、 すごく楽しい内容でした 長男の同級生の女の子です←私も知っとる 可愛らしい素直な視点と、 小学生ならではの愉快さとで、 スケッチブック捲るのが楽しかった! しかも、金賞と同時に、 6年生の大賞ももらっていて、 次回、市全体で展示されるそうです 長男は生物についての研究を 学年問わず見て回っていました 相方と私は、 身近なものについて身近なものを使って 研究、観察しているものが楽しくて じっくり見ていました 小学生っちゃ、すごいなぁ〜! 面白かったな、な、長男! 「あれ、僕もやってみたい!」←うんうん 「あれは僕も知っとる!」←ほお〜 「あ〜楽しかったぁ〜」←ねーー コロナもあって、 4年ぶりに展示があった理科展 満喫してきました ☺︎ ちなみに長男の自由研究ですが、 フィールドワークの一環として 学研の先生に提出中 「面白いから、ちょっと見たいって」 先生が預かっているそう 今回の自由研究をそのまんま続けて、 最終形態まで持っていくことになるかな 長男、 自分がしたいことがなんなのか、 調べたいことやまとめたいこと、 この夏を通して見えてきたようです 中学生になっても続くフィールドワーク 私もできる限り協力しよう だって、面白いもん 第ニ、第三のきゃにおが‥←それな ☆ さて、冒頭の。 コンビニで行政書類が手に入る 相当、楽やないかーい 初めてマイナンバーカードが便利や思たわ← 区役所行く手間考えたら、 用紙記入する手間考えたら、 番号札取ってひたすら待つ無駄な じか‥ や、とにかく、諸々考えたら、楽や〜 あとは車庫証明とか そういや車買う時、そんなんしたなぁ 初めてマイカー買ったの、22歳ん時 広島で、でしたね〜 免許取ったのも広島やったしな 免許取って、26年?27年?経つんやなぁ 年とるはずやん あと20年は乗るかな
コンビニで印鑑証明が取れるとは‥ めっさ楽やんけ! 《 pic① 》 令和5年6月7日、ごーろくなな← ナフコから連れ帰ってきた瀕死のトラノオ 2株あって、その両方連れ帰りました 水挿しではなく、セラミス植えで育て、 この夏を無事に超えられそう 《 pic② 》 水遣りの時に覗くと‥ 新芽出てきよる!♡ それに、 至る所にセラミス土から根がひょっこり きちんと根を張って、元気に育ってる 頑張ったなぁ〜えらいなぁ〜 《 pic③ 》 車の買い替え最終確認のためディーラーへ そこには 熱帯魚やらメダカやらおるんですが、 亀もおるんですよ 亀ってええな 珍しく相方も、 「亀ってええね」 《 pic④ 》 ディーラーあとにして、 小学生学童理科展へ 長男、自由研究めっちゃ頑張ったけど、 次点で選出されんやったそうなんですよ ふふふ‥ よーし、じゃあ、 どういうんが選ばれたんか、 見に行ったろうやないか 長男のより優れとるっちゃあ どんな中身なんか、 見たろうやないかい 「か、かあか、そんな言わんでも」 ふふふ、ふふふ、ふふふ‥ ・・・ で、見て納得←早 選出された子の研究、 めっちゃ面白〜い! カビのことを研究しとって、 すごく楽しい内容でした 長男の同級生の女の子です←私も知っとる 可愛らしい素直な視点と、 小学生ならではの愉快さとで、 スケッチブック捲るのが楽しかった! しかも、金賞と同時に、 6年生の大賞ももらっていて、 次回、市全体で展示されるそうです 長男は生物についての研究を 学年問わず見て回っていました 相方と私は、 身近なものについて身近なものを使って 研究、観察しているものが楽しくて じっくり見ていました 小学生っちゃ、すごいなぁ〜! 面白かったな、な、長男! 「あれ、僕もやってみたい!」←うんうん 「あれは僕も知っとる!」←ほお〜 「あ〜楽しかったぁ〜」←ねーー コロナもあって、 4年ぶりに展示があった理科展 満喫してきました ☺︎ ちなみに長男の自由研究ですが、 フィールドワークの一環として 学研の先生に提出中 「面白いから、ちょっと見たいって」 先生が預かっているそう 今回の自由研究をそのまんま続けて、 最終形態まで持っていくことになるかな 長男、 自分がしたいことがなんなのか、 調べたいことやまとめたいこと、 この夏を通して見えてきたようです 中学生になっても続くフィールドワーク 私もできる限り協力しよう だって、面白いもん 第ニ、第三のきゃにおが‥←それな ☆ さて、冒頭の。 コンビニで行政書類が手に入る 相当、楽やないかーい 初めてマイナンバーカードが便利や思たわ← 区役所行く手間考えたら、 用紙記入する手間考えたら、 番号札取ってひたすら待つ無駄な じか‥ や、とにかく、諸々考えたら、楽や〜 あとは車庫証明とか そういや車買う時、そんなんしたなぁ 初めてマイカー買ったの、22歳ん時 広島で、でしたね〜 免許取ったのも広島やったしな 免許取って、26年?27年?経つんやなぁ 年とるはずやん あと20年は乗るかな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
サンスベリアが大きくなったので、植え替えました。
サンスベリアが大きくなったので、植え替えました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
yuka.nさんの実例写真
7年ぶりに2度目のお花が咲きました〰️
7年ぶりに2度目のお花が咲きました〰️
yuka.n
yuka.n
家族
Maikaさんの実例写真
昨日に引き続きサンスベリア(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ 植え替えてスッキリ♡ サンスベリアと言えばトラノオが有名だけど、ちょっと変わった品種で大きくなりすぎないものが好きです^ ^
昨日に引き続きサンスベリア(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ 植え替えてスッキリ♡ サンスベリアと言えばトラノオが有名だけど、ちょっと変わった品種で大きくなりすぎないものが好きです^ ^
Maika
Maika
1DK | 一人暮らし
yuccoさんの実例写真
ソファベッド¥50,990
イベント用 GWに入ったとたん天気が悪く(;ω;) 今日、やっとお天道様が顔を出してくれたのでpicアップ♡ 最近、楽天でお買い物したアイテム *ラグリーさんのクッションカバー *マルチカバー *シーグラスバスケット 特にクッションカバーの柄が気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ リビングにもう少しグリーンを取り入れたり、葵染やマクラメクッションにもトライしたり、BOHOスタイルに近づけたいです。 2018.05.03
イベント用 GWに入ったとたん天気が悪く(;ω;) 今日、やっとお天道様が顔を出してくれたのでpicアップ♡ 最近、楽天でお買い物したアイテム *ラグリーさんのクッションカバー *マルチカバー *シーグラスバスケット 特にクッションカバーの柄が気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ リビングにもう少しグリーンを取り入れたり、葵染やマクラメクッションにもトライしたり、BOHOスタイルに近づけたいです。 2018.05.03
yucco
yucco
家族
p_catさんの実例写真
サンスベリア(トラノオ)の株分けをしました。インデラカレーの缶のデザインが大好きなので、捨てずに使います。
サンスベリア(トラノオ)の株分けをしました。インデラカレーの缶のデザインが大好きなので、捨てずに使います。
p_cat
p_cat
家族
bobb2081さんの実例写真
リビングのテレビとテレビ台。
リビングのテレビとテレビ台。
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
サンスベリア。 オシャレな名前だけどすぐ出てくるのは、トラノオ。最初、別物だと思ってた(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) アパートでは枯らしてしまったけど、なんとか大丈夫そう。 隣のサボテンも、大丈夫かな
サンスベリア。 オシャレな名前だけどすぐ出てくるのは、トラノオ。最初、別物だと思ってた(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) アパートでは枯らしてしまったけど、なんとか大丈夫そう。 隣のサボテンも、大丈夫かな
momo
momo
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
台風気になりますね… 海風で葉が傷んでしまう前に少し 部屋に飾りました🌿💚
台風気になりますね… 海風で葉が傷んでしまう前に少し 部屋に飾りました🌿💚
natu
natu
3LDK | カップル
ikuさんの実例写真
🐯🐯🐯
🐯🐯🐯
iku
iku
家族
spc15さんの実例写真
先日IKEAで購入したサンスベリア。 別名トラノオ。という名前や、乾燥に強くて空気清浄効果もあること。 そしてなにより、猫に安全な植物ということでわが家に迎えることにしました。
先日IKEAで購入したサンスベリア。 別名トラノオ。という名前や、乾燥に強くて空気清浄効果もあること。 そしてなにより、猫に安全な植物ということでわが家に迎えることにしました。
spc15
spc15
3DK | 家族
mogさんの実例写真
他に飾る場所も無い事もあり、この窓際は季節ごとの雑貨と飾る場所になってます😚 鬼の隣の🌱は先日LAKOLEで買ってきました♫ ショッピングモールの全く陽の入らない店内の棚に並んでた植物たち なんかかわいそうで🙄 救出する様な気持ちで欲しかったサンスベリアを連れて帰ってきました 元気に大きくなりますよーに✨
他に飾る場所も無い事もあり、この窓際は季節ごとの雑貨と飾る場所になってます😚 鬼の隣の🌱は先日LAKOLEで買ってきました♫ ショッピングモールの全く陽の入らない店内の棚に並んでた植物たち なんかかわいそうで🙄 救出する様な気持ちで欲しかったサンスベリアを連れて帰ってきました 元気に大きくなりますよーに✨
mog
mog

サンスベリア トラノオが気になるあなたにおすすめ

サンスベリア トラノオの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サンスベリア トラノオ

27枚の部屋写真から12枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
コンビニで印鑑証明が取れるとは‥ めっさ楽やんけ! 《 pic① 》 令和5年6月7日、ごーろくなな← ナフコから連れ帰ってきた瀕死のトラノオ 2株あって、その両方連れ帰りました 水挿しではなく、セラミス植えで育て、 この夏を無事に超えられそう 《 pic② 》 水遣りの時に覗くと‥ 新芽出てきよる!♡ それに、 至る所にセラミス土から根がひょっこり きちんと根を張って、元気に育ってる 頑張ったなぁ〜えらいなぁ〜 《 pic③ 》 車の買い替え最終確認のためディーラーへ そこには 熱帯魚やらメダカやらおるんですが、 亀もおるんですよ 亀ってええな 珍しく相方も、 「亀ってええね」 《 pic④ 》 ディーラーあとにして、 小学生学童理科展へ 長男、自由研究めっちゃ頑張ったけど、 次点で選出されんやったそうなんですよ ふふふ‥ よーし、じゃあ、 どういうんが選ばれたんか、 見に行ったろうやないか 長男のより優れとるっちゃあ どんな中身なんか、 見たろうやないかい 「か、かあか、そんな言わんでも」 ふふふ、ふふふ、ふふふ‥ ・・・ で、見て納得←早 選出された子の研究、 めっちゃ面白〜い! カビのことを研究しとって、 すごく楽しい内容でした 長男の同級生の女の子です←私も知っとる 可愛らしい素直な視点と、 小学生ならではの愉快さとで、 スケッチブック捲るのが楽しかった! しかも、金賞と同時に、 6年生の大賞ももらっていて、 次回、市全体で展示されるそうです 長男は生物についての研究を 学年問わず見て回っていました 相方と私は、 身近なものについて身近なものを使って 研究、観察しているものが楽しくて じっくり見ていました 小学生っちゃ、すごいなぁ〜! 面白かったな、な、長男! 「あれ、僕もやってみたい!」←うんうん 「あれは僕も知っとる!」←ほお〜 「あ〜楽しかったぁ〜」←ねーー コロナもあって、 4年ぶりに展示があった理科展 満喫してきました ☺︎ ちなみに長男の自由研究ですが、 フィールドワークの一環として 学研の先生に提出中 「面白いから、ちょっと見たいって」 先生が預かっているそう 今回の自由研究をそのまんま続けて、 最終形態まで持っていくことになるかな 長男、 自分がしたいことがなんなのか、 調べたいことやまとめたいこと、 この夏を通して見えてきたようです 中学生になっても続くフィールドワーク 私もできる限り協力しよう だって、面白いもん 第ニ、第三のきゃにおが‥←それな ☆ さて、冒頭の。 コンビニで行政書類が手に入る 相当、楽やないかーい 初めてマイナンバーカードが便利や思たわ← 区役所行く手間考えたら、 用紙記入する手間考えたら、 番号札取ってひたすら待つ無駄な じか‥ や、とにかく、諸々考えたら、楽や〜 あとは車庫証明とか そういや車買う時、そんなんしたなぁ 初めてマイカー買ったの、22歳ん時 広島で、でしたね〜 免許取ったのも広島やったしな 免許取って、26年?27年?経つんやなぁ 年とるはずやん あと20年は乗るかな
コンビニで印鑑証明が取れるとは‥ めっさ楽やんけ! 《 pic① 》 令和5年6月7日、ごーろくなな← ナフコから連れ帰ってきた瀕死のトラノオ 2株あって、その両方連れ帰りました 水挿しではなく、セラミス植えで育て、 この夏を無事に超えられそう 《 pic② 》 水遣りの時に覗くと‥ 新芽出てきよる!♡ それに、 至る所にセラミス土から根がひょっこり きちんと根を張って、元気に育ってる 頑張ったなぁ〜えらいなぁ〜 《 pic③ 》 車の買い替え最終確認のためディーラーへ そこには 熱帯魚やらメダカやらおるんですが、 亀もおるんですよ 亀ってええな 珍しく相方も、 「亀ってええね」 《 pic④ 》 ディーラーあとにして、 小学生学童理科展へ 長男、自由研究めっちゃ頑張ったけど、 次点で選出されんやったそうなんですよ ふふふ‥ よーし、じゃあ、 どういうんが選ばれたんか、 見に行ったろうやないか 長男のより優れとるっちゃあ どんな中身なんか、 見たろうやないかい 「か、かあか、そんな言わんでも」 ふふふ、ふふふ、ふふふ‥ ・・・ で、見て納得←早 選出された子の研究、 めっちゃ面白〜い! カビのことを研究しとって、 すごく楽しい内容でした 長男の同級生の女の子です←私も知っとる 可愛らしい素直な視点と、 小学生ならではの愉快さとで、 スケッチブック捲るのが楽しかった! しかも、金賞と同時に、 6年生の大賞ももらっていて、 次回、市全体で展示されるそうです 長男は生物についての研究を 学年問わず見て回っていました 相方と私は、 身近なものについて身近なものを使って 研究、観察しているものが楽しくて じっくり見ていました 小学生っちゃ、すごいなぁ〜! 面白かったな、な、長男! 「あれ、僕もやってみたい!」←うんうん 「あれは僕も知っとる!」←ほお〜 「あ〜楽しかったぁ〜」←ねーー コロナもあって、 4年ぶりに展示があった理科展 満喫してきました ☺︎ ちなみに長男の自由研究ですが、 フィールドワークの一環として 学研の先生に提出中 「面白いから、ちょっと見たいって」 先生が預かっているそう 今回の自由研究をそのまんま続けて、 最終形態まで持っていくことになるかな 長男、 自分がしたいことがなんなのか、 調べたいことやまとめたいこと、 この夏を通して見えてきたようです 中学生になっても続くフィールドワーク 私もできる限り協力しよう だって、面白いもん 第ニ、第三のきゃにおが‥←それな ☆ さて、冒頭の。 コンビニで行政書類が手に入る 相当、楽やないかーい 初めてマイナンバーカードが便利や思たわ← 区役所行く手間考えたら、 用紙記入する手間考えたら、 番号札取ってひたすら待つ無駄な じか‥ や、とにかく、諸々考えたら、楽や〜 あとは車庫証明とか そういや車買う時、そんなんしたなぁ 初めてマイカー買ったの、22歳ん時 広島で、でしたね〜 免許取ったのも広島やったしな 免許取って、26年?27年?経つんやなぁ 年とるはずやん あと20年は乗るかな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
サンスベリアが大きくなったので、植え替えました。
サンスベリアが大きくなったので、植え替えました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
yuka.nさんの実例写真
7年ぶりに2度目のお花が咲きました〰️
7年ぶりに2度目のお花が咲きました〰️
yuka.n
yuka.n
家族
Maikaさんの実例写真
昨日に引き続きサンスベリア(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ 植え替えてスッキリ♡ サンスベリアと言えばトラノオが有名だけど、ちょっと変わった品種で大きくなりすぎないものが好きです^ ^
昨日に引き続きサンスベリア(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ 植え替えてスッキリ♡ サンスベリアと言えばトラノオが有名だけど、ちょっと変わった品種で大きくなりすぎないものが好きです^ ^
Maika
Maika
1DK | 一人暮らし
yuccoさんの実例写真
ソファベッド¥50,990
イベント用 GWに入ったとたん天気が悪く(;ω;) 今日、やっとお天道様が顔を出してくれたのでpicアップ♡ 最近、楽天でお買い物したアイテム *ラグリーさんのクッションカバー *マルチカバー *シーグラスバスケット 特にクッションカバーの柄が気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ リビングにもう少しグリーンを取り入れたり、葵染やマクラメクッションにもトライしたり、BOHOスタイルに近づけたいです。 2018.05.03
イベント用 GWに入ったとたん天気が悪く(;ω;) 今日、やっとお天道様が顔を出してくれたのでpicアップ♡ 最近、楽天でお買い物したアイテム *ラグリーさんのクッションカバー *マルチカバー *シーグラスバスケット 特にクッションカバーの柄が気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ リビングにもう少しグリーンを取り入れたり、葵染やマクラメクッションにもトライしたり、BOHOスタイルに近づけたいです。 2018.05.03
yucco
yucco
家族
p_catさんの実例写真
サンスベリア(トラノオ)の株分けをしました。インデラカレーの缶のデザインが大好きなので、捨てずに使います。
サンスベリア(トラノオ)の株分けをしました。インデラカレーの缶のデザインが大好きなので、捨てずに使います。
p_cat
p_cat
家族
bobb2081さんの実例写真
リビングのテレビとテレビ台。
リビングのテレビとテレビ台。
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
サンスベリア。 オシャレな名前だけどすぐ出てくるのは、トラノオ。最初、別物だと思ってた(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) アパートでは枯らしてしまったけど、なんとか大丈夫そう。 隣のサボテンも、大丈夫かな
サンスベリア。 オシャレな名前だけどすぐ出てくるのは、トラノオ。最初、別物だと思ってた(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) アパートでは枯らしてしまったけど、なんとか大丈夫そう。 隣のサボテンも、大丈夫かな
momo
momo
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
台風気になりますね… 海風で葉が傷んでしまう前に少し 部屋に飾りました🌿💚
台風気になりますね… 海風で葉が傷んでしまう前に少し 部屋に飾りました🌿💚
natu
natu
3LDK | カップル
ikuさんの実例写真
🐯🐯🐯
🐯🐯🐯
iku
iku
家族
spc15さんの実例写真
先日IKEAで購入したサンスベリア。 別名トラノオ。という名前や、乾燥に強くて空気清浄効果もあること。 そしてなにより、猫に安全な植物ということでわが家に迎えることにしました。
先日IKEAで購入したサンスベリア。 別名トラノオ。という名前や、乾燥に強くて空気清浄効果もあること。 そしてなにより、猫に安全な植物ということでわが家に迎えることにしました。
spc15
spc15
3DK | 家族
mogさんの実例写真
他に飾る場所も無い事もあり、この窓際は季節ごとの雑貨と飾る場所になってます😚 鬼の隣の🌱は先日LAKOLEで買ってきました♫ ショッピングモールの全く陽の入らない店内の棚に並んでた植物たち なんかかわいそうで🙄 救出する様な気持ちで欲しかったサンスベリアを連れて帰ってきました 元気に大きくなりますよーに✨
他に飾る場所も無い事もあり、この窓際は季節ごとの雑貨と飾る場所になってます😚 鬼の隣の🌱は先日LAKOLEで買ってきました♫ ショッピングモールの全く陽の入らない店内の棚に並んでた植物たち なんかかわいそうで🙄 救出する様な気持ちで欲しかったサンスベリアを連れて帰ってきました 元気に大きくなりますよーに✨
mog
mog

サンスベリア トラノオが気になるあなたにおすすめ

サンスベリア トラノオの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ