室内干し 子どものいる暮らし

84枚の部屋写真から29枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
イベント参加☺️ 洗濯物は殆ど乾燥機で乾かしてますが、 下着やマスク等、室内干しの洗濯物は、ここに干してます 除湿機は用意してませんので、レールに付けたファンを回してみたり😆✨ 量が増えたら、青いドア開けて、玄関の通風窓開けて風通し良くしてます 夏場は吹き抜けのとこに干したら、すぐ乾きそうな気がしてるので、そっちも検討中🤔
イベント参加☺️ 洗濯物は殆ど乾燥機で乾かしてますが、 下着やマスク等、室内干しの洗濯物は、ここに干してます 除湿機は用意してませんので、レールに付けたファンを回してみたり😆✨ 量が増えたら、青いドア開けて、玄関の通風窓開けて風通し良くしてます 夏場は吹き抜けのとこに干したら、すぐ乾きそうな気がしてるので、そっちも検討中🤔
pipikapi
pipikapi
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*室内干し* おはようございます♪ だんだんと梅雨の時期が近づいてきましたね** 我が家の室内干しは、お部屋とリビングの間に突っ張り棒を取り付けています* この突っ張り棒、かなりの重さにも耐えてくれるので助かります(⑅•ᴗ•⑅) これからたくさん活躍してくれそうです( •̤ᴗ•̤ )
*室内干し* おはようございます♪ だんだんと梅雨の時期が近づいてきましたね** 我が家の室内干しは、お部屋とリビングの間に突っ張り棒を取り付けています* この突っ張り棒、かなりの重さにも耐えてくれるので助かります(⑅•ᴗ•⑅) これからたくさん活躍してくれそうです( •̤ᴗ•̤ )
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
洗濯物は、寝室のウォークインクローゼット入り口で室内干しをしています♩ この掃き出し窓からベランダにも出られるのですが、風通し&日当たりも良く室内干しが楽なので外に干すことがほとんど無くなりました! 夜は加湿にもなるかも?と思いこの時期は朝まで干しっぱなしです✌︎ 使わないハンガーなどはウォークインクローゼット内のハンガーパイプにかけたまま、物干し竿も使わないときは外して片付けられるのですっきりです◎ 洗濯物が多くて竿が足りないときは、100均で購入したS字フック(50cmくらいのもの)と突っ張り棒を使って2段にしたり、腰窓のハンガーレールに引っ掛けて干したりしています◎
洗濯物は、寝室のウォークインクローゼット入り口で室内干しをしています♩ この掃き出し窓からベランダにも出られるのですが、風通し&日当たりも良く室内干しが楽なので外に干すことがほとんど無くなりました! 夜は加湿にもなるかも?と思いこの時期は朝まで干しっぱなしです✌︎ 使わないハンガーなどはウォークインクローゼット内のハンガーパイプにかけたまま、物干し竿も使わないときは外して片付けられるのですっきりです◎ 洗濯物が多くて竿が足りないときは、100均で購入したS字フック(50cmくらいのもの)と突っ張り棒を使って2段にしたり、腰窓のハンガーレールに引っ掛けて干したりしています◎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
おはようございます。 生活感たっぷり。洗濯物たっぷり。ダイニング側にも盛りだくさん。外に干せないと毎日こんな感じです^ ^; ジメジメジメジメ。。。やだなー。 今日は小学校の参観日^ ^三男5時間目、次男6時間目、懇談会後の親子レク。スポ少の見守り←雨で中止かな? 今日は昼から夜までずーっと学校に居ます笑
おはようございます。 生活感たっぷり。洗濯物たっぷり。ダイニング側にも盛りだくさん。外に干せないと毎日こんな感じです^ ^; ジメジメジメジメ。。。やだなー。 今日は小学校の参観日^ ^三男5時間目、次男6時間目、懇談会後の親子レク。スポ少の見守り←雨で中止かな? 今日は昼から夜までずーっと学校に居ます笑
nao.kom
nao.kom
家族
ri-eさんの実例写真
数日前、敷きパッドを秋冬用に替えました。 もふもふー♪ 色がバラバラなので、統一したい! あったかくて気持ちいいのですが、息子達は暑がって下着に冷感タオルケットで寝ています…😂
数日前、敷きパッドを秋冬用に替えました。 もふもふー♪ 色がバラバラなので、統一したい! あったかくて気持ちいいのですが、息子達は暑がって下着に冷感タオルケットで寝ています…😂
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
サンルームとして作りましたが、 4人家族には狭すぎて ファミリークロークとして使っています🤟
サンルームとして作りましたが、 4人家族には狭すぎて ファミリークロークとして使っています🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
我が家の洗濯物干し事情 ayamarusan.com/pinchhanger-towelhanger/
我が家の洗濯物干し事情 ayamarusan.com/pinchhanger-towelhanger/
bun
bun
3DK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
花王さんの『ワイドハイタークリアヒーロー』シリーズ☆ ガンコ汚れに最適な『クレンジングパウダー』は子ども達の上履きに使ってみました。 週5日でよく汚れるなぁと毎回感心(!?)してしまいますが(笑) つけ置きにはぬるま湯がいいと聞いたことがあったので、我が家ではいつもお風呂終わっての残り湯でつけ置きをしています。 今回はその中にこちらの『クレンジングパウダー』を投入しました☆ つけただけでも結構水が濁っていましたが💦そのあとブラシで軽く擦ったところ白さアップ✨✨✨ 白さにも驚きましたが、匂いも気にならない!漂白だけでなく、消臭も除菌もできてすごい!✨✨✨ 靴下や靴などガンコな汚れにはコレですね´ᴗ`
花王さんの『ワイドハイタークリアヒーロー』シリーズ☆ ガンコ汚れに最適な『クレンジングパウダー』は子ども達の上履きに使ってみました。 週5日でよく汚れるなぁと毎回感心(!?)してしまいますが(笑) つけ置きにはぬるま湯がいいと聞いたことがあったので、我が家ではいつもお風呂終わっての残り湯でつけ置きをしています。 今回はその中にこちらの『クレンジングパウダー』を投入しました☆ つけただけでも結構水が濁っていましたが💦そのあとブラシで軽く擦ったところ白さアップ✨✨✨ 白さにも驚きましたが、匂いも気にならない!漂白だけでなく、消臭も除菌もできてすごい!✨✨✨ 靴下や靴などガンコな汚れにはコレですね´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
sakiさんの実例写真
室内用の洗濯干しをニトリのものに替えました◡̈𓇭 未だホスクリーンなどは憧れのまま… こちらで少しインテリアに馴染む風に♡ 洗濯物を乾かすのは除湿機で乾かします! 子どもたちの洋服を3階のクローゼットに移動したので 運ぶのが面倒なときはラタンボックスに入れておいてます(˙˘˙̀ !! このまま持ち運びもできるし便利。 ポトス、除湿機ガンガンなお部屋ですがキッチンにいたときより断然ここのほうがイキイキしてます(´▽`) ノ
室内用の洗濯干しをニトリのものに替えました◡̈𓇭 未だホスクリーンなどは憧れのまま… こちらで少しインテリアに馴染む風に♡ 洗濯物を乾かすのは除湿機で乾かします! 子どもたちの洋服を3階のクローゼットに移動したので 運ぶのが面倒なときはラタンボックスに入れておいてます(˙˘˙̀ !! このまま持ち運びもできるし便利。 ポトス、除湿機ガンガンなお部屋ですがキッチンにいたときより断然ここのほうがイキイキしてます(´▽`) ノ
saki
saki
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
aya
aya
家族
rikoさんの実例写真
家族のスタディスペースに座って洗面スペースを眺めた写真です。 奥に室内干しの竿が見えるようにここで洗濯・干した後、手前のクローゼットスペースにしまっています。
家族のスタディスペースに座って洗面スペースを眺めた写真です。 奥に室内干しの竿が見えるようにここで洗濯・干した後、手前のクローゼットスペースにしまっています。
riko
riko
家族
sasaさんの実例写真
洗面所収納とりあえずこれで落ち着いた気がする〜!
洗面所収納とりあえずこれで落ち着いた気がする〜!
sasa
sasa
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
浴室物干しの使い道☺︎ お風呂上がりに使ったタオル、 食事用エプロン、 子どものお風呂用ガーゼハンカチ、 子どものおもちゃなどなど。 入居前は「使い道は室内干しの補助ぐらいかな〜」と 思ってたけど、思ってた以上に便利♪ もう1本追加したいぐらいです(*´-`)
浴室物干しの使い道☺︎ お風呂上がりに使ったタオル、 食事用エプロン、 子どものお風呂用ガーゼハンカチ、 子どものおもちゃなどなど。 入居前は「使い道は室内干しの補助ぐらいかな〜」と 思ってたけど、思ってた以上に便利♪ もう1本追加したいぐらいです(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
室内干し用につっぱり棒設置しました✨ ほんとはホスクリーン等を考えていたのですがまずはこのような形で室内干しを試して、良ければ後付けのホスクリーンを検討しようかなぁという結論に😊 強力つっぱり棒なので15キロくらいまでいけるそう😊 とりあえず末っ子のお洋服をかけてみました💕うん!いい感じ👌
室内干し用につっぱり棒設置しました✨ ほんとはホスクリーン等を考えていたのですがまずはこのような形で室内干しを試して、良ければ後付けのホスクリーンを検討しようかなぁという結論に😊 強力つっぱり棒なので15キロくらいまでいけるそう😊 とりあえず末っ子のお洋服をかけてみました💕うん!いい感じ👌
mi-ko
mi-ko
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
週末荷物×花粉×室内干し×ルンバ…。
週末荷物×花粉×室内干し×ルンバ…。
hansho.s
hansho.s
家族
asmさんの実例写真
サーキュレーター購入から1年。 先日やっと日の目をみましたw 洗濯物はもちろん、お風呂上がりの汗だく解消🙌
サーキュレーター購入から1年。 先日やっと日の目をみましたw 洗濯物はもちろん、お風呂上がりの汗だく解消🙌
asm
asm
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
BT21の靴下、結局全部ゲット😆💧💕 乾かしてる間さえもラブリー💕 すべて長女のもの
BT21の靴下、結局全部ゲット😆💧💕 乾かしてる間さえもラブリー💕 すべて長女のもの
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
manaさんの実例写真
2階の廊下の一番奥には、トイレ 2階は、子ども部屋なので ぞうさんの壁紙で遊び心を。。。 廊下の天井には、ホスクリーンも設置❤︎
2階の廊下の一番奥には、トイレ 2階は、子ども部屋なので ぞうさんの壁紙で遊び心を。。。 廊下の天井には、ホスクリーンも設置❤︎
mana
mana
4LDK
anko.hibuさんの実例写真
連投になりますm(_ _)m ホームコーディー様よりいただいた折りたたみの角ハンガー。44ピンチあって、室内干しでもたっぷり干せるようになっています。 以前までは100均のものを使ってたんですが、正直なところ、洗濯ピンチなんてどこのものも一緒だと思ってたんですが、ホームコーディーさんのこの商品は、洗濯ピンチも軽い力で開閉できるので、朝の忙しい時間のお洗濯も楽々干せます。 折りたたんだときにピンチ同士が絡まりにくいのも使いやすさのポイントです。
連投になりますm(_ _)m ホームコーディー様よりいただいた折りたたみの角ハンガー。44ピンチあって、室内干しでもたっぷり干せるようになっています。 以前までは100均のものを使ってたんですが、正直なところ、洗濯ピンチなんてどこのものも一緒だと思ってたんですが、ホームコーディーさんのこの商品は、洗濯ピンチも軽い力で開閉できるので、朝の忙しい時間のお洗濯も楽々干せます。 折りたたんだときにピンチ同士が絡まりにくいのも使いやすさのポイントです。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
フレッシュフローラルの香りが気に入ったので、早速リピ買いしてきました☆ で、ラベルを剥がすとこんな感じです! 『ここから剥がす』的な切り込みはありませんが、簡単に剥がせました( ^ω^ ) ラベル有りで言う裏側にくぼみがあって、右手で注ぐなら中指か人差し指、左手なら親指がピタッとフィットしてくれて安定します(^^) 左の白いラックは幼稚園グッズラックです。 もうちょっと手を加えたい…
フレッシュフローラルの香りが気に入ったので、早速リピ買いしてきました☆ で、ラベルを剥がすとこんな感じです! 『ここから剥がす』的な切り込みはありませんが、簡単に剥がせました( ^ω^ ) ラベル有りで言う裏側にくぼみがあって、右手で注ぐなら中指か人差し指、左手なら親指がピタッとフィットしてくれて安定します(^^) 左の白いラックは幼稚園グッズラックです。 もうちょっと手を加えたい…
hiron
hiron
家族
fumofumoさんの実例写真
洗濯物は夜干す派です(*・ω・)ノ 家族みんながお風呂に入った後、洗濯機を回す。➡︎寝る前に干す。➡︎朝起きたら乾いているので、取り込んでしまう。 パジャマ(という名のTシャツとハーフパンツ)は脱衣所の物干しに、下着や靴下は洗濯機の上に干して、翌朝乾いたらそのまま洗濯機横の個人の引き出しや、ストッカー、かごにイン。 1カ所で完結するのでとても楽ちんです♪ 部屋干しの匂いは特に気にならず。 子ども用パジャマは2セットを着回しているので、干したらそのままかごに入れて、お風呂セットの準備完了です!ヽ(´▽`)/
洗濯物は夜干す派です(*・ω・)ノ 家族みんながお風呂に入った後、洗濯機を回す。➡︎寝る前に干す。➡︎朝起きたら乾いているので、取り込んでしまう。 パジャマ(という名のTシャツとハーフパンツ)は脱衣所の物干しに、下着や靴下は洗濯機の上に干して、翌朝乾いたらそのまま洗濯機横の個人の引き出しや、ストッカー、かごにイン。 1カ所で完結するのでとても楽ちんです♪ 部屋干しの匂いは特に気にならず。 子ども用パジャマは2セットを着回しているので、干したらそのままかごに入れて、お風呂セットの準備完了です!ヽ(´▽`)/
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
モニター当選しました‼︎ ありがとうございます♪ これで息子たちのサッカー後の靴下が綺麗になって、臭いも無くなるかな✨ 息子たちの靴下ホンマに臭いからな(笑) 4種類もあるので、どれから使うか悩む〜
モニター当選しました‼︎ ありがとうございます♪ これで息子たちのサッカー後の靴下が綺麗になって、臭いも無くなるかな✨ 息子たちの靴下ホンマに臭いからな(笑) 4種類もあるので、どれから使うか悩む〜
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
届いてからの洗濯は、まず部屋干し。 この時期はエアコンも使わないので、中に干すときは、浴室乾燥機を使って乾かしています。 でも浴室乾燥機って、浴室内は狭いし、週末など洗濯物が多いときだと、乾き具合がちょっと微妙なときがあって... それが連日続いたりすると...分厚めの服やタオル類がやっぱり籠ったニオイというか生乾きのニオイが...💦 で、この日は、このワイドハイタージェルも一緒にイン!! 乾燥が終了して、浴室のドアを開けたら、モワッと生乾きのニオイ...ではなく! 爽やかな柑橘系のいいニオイがふわ~っ!!! タオルにもグリーンシトラスの香りがしっかり残っていて、顔をうずめて奥の奥まで嗅いでみましたが、変なニオイ、なかったので驚き👀‼️ バスマットなんて、普段からやっぱり含む水分が多いので臭くなりがちで、つけ置きとかしてましたが... このワイドハイターがあれば!! 頼もしい!!✨
届いてからの洗濯は、まず部屋干し。 この時期はエアコンも使わないので、中に干すときは、浴室乾燥機を使って乾かしています。 でも浴室乾燥機って、浴室内は狭いし、週末など洗濯物が多いときだと、乾き具合がちょっと微妙なときがあって... それが連日続いたりすると...分厚めの服やタオル類がやっぱり籠ったニオイというか生乾きのニオイが...💦 で、この日は、このワイドハイタージェルも一緒にイン!! 乾燥が終了して、浴室のドアを開けたら、モワッと生乾きのニオイ...ではなく! 爽やかな柑橘系のいいニオイがふわ~っ!!! タオルにもグリーンシトラスの香りがしっかり残っていて、顔をうずめて奥の奥まで嗅いでみましたが、変なニオイ、なかったので驚き👀‼️ バスマットなんて、普段からやっぱり含む水分が多いので臭くなりがちで、つけ置きとかしてましたが... このワイドハイターがあれば!! 頼もしい!!✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

室内干し 子どものいる暮らしの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

室内干し 子どものいる暮らし

84枚の部屋写真から29枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
イベント参加☺️ 洗濯物は殆ど乾燥機で乾かしてますが、 下着やマスク等、室内干しの洗濯物は、ここに干してます 除湿機は用意してませんので、レールに付けたファンを回してみたり😆✨ 量が増えたら、青いドア開けて、玄関の通風窓開けて風通し良くしてます 夏場は吹き抜けのとこに干したら、すぐ乾きそうな気がしてるので、そっちも検討中🤔
イベント参加☺️ 洗濯物は殆ど乾燥機で乾かしてますが、 下着やマスク等、室内干しの洗濯物は、ここに干してます 除湿機は用意してませんので、レールに付けたファンを回してみたり😆✨ 量が増えたら、青いドア開けて、玄関の通風窓開けて風通し良くしてます 夏場は吹き抜けのとこに干したら、すぐ乾きそうな気がしてるので、そっちも検討中🤔
pipikapi
pipikapi
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*室内干し* おはようございます♪ だんだんと梅雨の時期が近づいてきましたね** 我が家の室内干しは、お部屋とリビングの間に突っ張り棒を取り付けています* この突っ張り棒、かなりの重さにも耐えてくれるので助かります(⑅•ᴗ•⑅) これからたくさん活躍してくれそうです( •̤ᴗ•̤ )
*室内干し* おはようございます♪ だんだんと梅雨の時期が近づいてきましたね** 我が家の室内干しは、お部屋とリビングの間に突っ張り棒を取り付けています* この突っ張り棒、かなりの重さにも耐えてくれるので助かります(⑅•ᴗ•⑅) これからたくさん活躍してくれそうです( •̤ᴗ•̤ )
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
洗濯物は、寝室のウォークインクローゼット入り口で室内干しをしています♩ この掃き出し窓からベランダにも出られるのですが、風通し&日当たりも良く室内干しが楽なので外に干すことがほとんど無くなりました! 夜は加湿にもなるかも?と思いこの時期は朝まで干しっぱなしです✌︎ 使わないハンガーなどはウォークインクローゼット内のハンガーパイプにかけたまま、物干し竿も使わないときは外して片付けられるのですっきりです◎ 洗濯物が多くて竿が足りないときは、100均で購入したS字フック(50cmくらいのもの)と突っ張り棒を使って2段にしたり、腰窓のハンガーレールに引っ掛けて干したりしています◎
洗濯物は、寝室のウォークインクローゼット入り口で室内干しをしています♩ この掃き出し窓からベランダにも出られるのですが、風通し&日当たりも良く室内干しが楽なので外に干すことがほとんど無くなりました! 夜は加湿にもなるかも?と思いこの時期は朝まで干しっぱなしです✌︎ 使わないハンガーなどはウォークインクローゼット内のハンガーパイプにかけたまま、物干し竿も使わないときは外して片付けられるのですっきりです◎ 洗濯物が多くて竿が足りないときは、100均で購入したS字フック(50cmくらいのもの)と突っ張り棒を使って2段にしたり、腰窓のハンガーレールに引っ掛けて干したりしています◎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
おはようございます。 生活感たっぷり。洗濯物たっぷり。ダイニング側にも盛りだくさん。外に干せないと毎日こんな感じです^ ^; ジメジメジメジメ。。。やだなー。 今日は小学校の参観日^ ^三男5時間目、次男6時間目、懇談会後の親子レク。スポ少の見守り←雨で中止かな? 今日は昼から夜までずーっと学校に居ます笑
おはようございます。 生活感たっぷり。洗濯物たっぷり。ダイニング側にも盛りだくさん。外に干せないと毎日こんな感じです^ ^; ジメジメジメジメ。。。やだなー。 今日は小学校の参観日^ ^三男5時間目、次男6時間目、懇談会後の親子レク。スポ少の見守り←雨で中止かな? 今日は昼から夜までずーっと学校に居ます笑
nao.kom
nao.kom
家族
ri-eさんの実例写真
数日前、敷きパッドを秋冬用に替えました。 もふもふー♪ 色がバラバラなので、統一したい! あったかくて気持ちいいのですが、息子達は暑がって下着に冷感タオルケットで寝ています…😂
数日前、敷きパッドを秋冬用に替えました。 もふもふー♪ 色がバラバラなので、統一したい! あったかくて気持ちいいのですが、息子達は暑がって下着に冷感タオルケットで寝ています…😂
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
サンルームとして作りましたが、 4人家族には狭すぎて ファミリークロークとして使っています🤟
サンルームとして作りましたが、 4人家族には狭すぎて ファミリークロークとして使っています🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
我が家の洗濯物干し事情 ayamarusan.com/pinchhanger-towelhanger/
我が家の洗濯物干し事情 ayamarusan.com/pinchhanger-towelhanger/
bun
bun
3DK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
花王さんの『ワイドハイタークリアヒーロー』シリーズ☆ ガンコ汚れに最適な『クレンジングパウダー』は子ども達の上履きに使ってみました。 週5日でよく汚れるなぁと毎回感心(!?)してしまいますが(笑) つけ置きにはぬるま湯がいいと聞いたことがあったので、我が家ではいつもお風呂終わっての残り湯でつけ置きをしています。 今回はその中にこちらの『クレンジングパウダー』を投入しました☆ つけただけでも結構水が濁っていましたが💦そのあとブラシで軽く擦ったところ白さアップ✨✨✨ 白さにも驚きましたが、匂いも気にならない!漂白だけでなく、消臭も除菌もできてすごい!✨✨✨ 靴下や靴などガンコな汚れにはコレですね´ᴗ`
花王さんの『ワイドハイタークリアヒーロー』シリーズ☆ ガンコ汚れに最適な『クレンジングパウダー』は子ども達の上履きに使ってみました。 週5日でよく汚れるなぁと毎回感心(!?)してしまいますが(笑) つけ置きにはぬるま湯がいいと聞いたことがあったので、我が家ではいつもお風呂終わっての残り湯でつけ置きをしています。 今回はその中にこちらの『クレンジングパウダー』を投入しました☆ つけただけでも結構水が濁っていましたが💦そのあとブラシで軽く擦ったところ白さアップ✨✨✨ 白さにも驚きましたが、匂いも気にならない!漂白だけでなく、消臭も除菌もできてすごい!✨✨✨ 靴下や靴などガンコな汚れにはコレですね´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
sakiさんの実例写真
室内用の洗濯干しをニトリのものに替えました◡̈𓇭 未だホスクリーンなどは憧れのまま… こちらで少しインテリアに馴染む風に♡ 洗濯物を乾かすのは除湿機で乾かします! 子どもたちの洋服を3階のクローゼットに移動したので 運ぶのが面倒なときはラタンボックスに入れておいてます(˙˘˙̀ !! このまま持ち運びもできるし便利。 ポトス、除湿機ガンガンなお部屋ですがキッチンにいたときより断然ここのほうがイキイキしてます(´▽`) ノ
室内用の洗濯干しをニトリのものに替えました◡̈𓇭 未だホスクリーンなどは憧れのまま… こちらで少しインテリアに馴染む風に♡ 洗濯物を乾かすのは除湿機で乾かします! 子どもたちの洋服を3階のクローゼットに移動したので 運ぶのが面倒なときはラタンボックスに入れておいてます(˙˘˙̀ !! このまま持ち運びもできるし便利。 ポトス、除湿機ガンガンなお部屋ですがキッチンにいたときより断然ここのほうがイキイキしてます(´▽`) ノ
saki
saki
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
aya
aya
家族
rikoさんの実例写真
家族のスタディスペースに座って洗面スペースを眺めた写真です。 奥に室内干しの竿が見えるようにここで洗濯・干した後、手前のクローゼットスペースにしまっています。
家族のスタディスペースに座って洗面スペースを眺めた写真です。 奥に室内干しの竿が見えるようにここで洗濯・干した後、手前のクローゼットスペースにしまっています。
riko
riko
家族
sasaさんの実例写真
洗面所収納とりあえずこれで落ち着いた気がする〜!
洗面所収納とりあえずこれで落ち着いた気がする〜!
sasa
sasa
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
浴室物干しの使い道☺︎ お風呂上がりに使ったタオル、 食事用エプロン、 子どものお風呂用ガーゼハンカチ、 子どものおもちゃなどなど。 入居前は「使い道は室内干しの補助ぐらいかな〜」と 思ってたけど、思ってた以上に便利♪ もう1本追加したいぐらいです(*´-`)
浴室物干しの使い道☺︎ お風呂上がりに使ったタオル、 食事用エプロン、 子どものお風呂用ガーゼハンカチ、 子どものおもちゃなどなど。 入居前は「使い道は室内干しの補助ぐらいかな〜」と 思ってたけど、思ってた以上に便利♪ もう1本追加したいぐらいです(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
室内干し用につっぱり棒設置しました✨ ほんとはホスクリーン等を考えていたのですがまずはこのような形で室内干しを試して、良ければ後付けのホスクリーンを検討しようかなぁという結論に😊 強力つっぱり棒なので15キロくらいまでいけるそう😊 とりあえず末っ子のお洋服をかけてみました💕うん!いい感じ👌
室内干し用につっぱり棒設置しました✨ ほんとはホスクリーン等を考えていたのですがまずはこのような形で室内干しを試して、良ければ後付けのホスクリーンを検討しようかなぁという結論に😊 強力つっぱり棒なので15キロくらいまでいけるそう😊 とりあえず末っ子のお洋服をかけてみました💕うん!いい感じ👌
mi-ko
mi-ko
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
週末荷物×花粉×室内干し×ルンバ…。
週末荷物×花粉×室内干し×ルンバ…。
hansho.s
hansho.s
家族
asmさんの実例写真
サーキュレーター購入から1年。 先日やっと日の目をみましたw 洗濯物はもちろん、お風呂上がりの汗だく解消🙌
サーキュレーター購入から1年。 先日やっと日の目をみましたw 洗濯物はもちろん、お風呂上がりの汗だく解消🙌
asm
asm
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
BT21の靴下、結局全部ゲット😆💧💕 乾かしてる間さえもラブリー💕 すべて長女のもの
BT21の靴下、結局全部ゲット😆💧💕 乾かしてる間さえもラブリー💕 すべて長女のもの
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
manaさんの実例写真
2階の廊下の一番奥には、トイレ 2階は、子ども部屋なので ぞうさんの壁紙で遊び心を。。。 廊下の天井には、ホスクリーンも設置❤︎
2階の廊下の一番奥には、トイレ 2階は、子ども部屋なので ぞうさんの壁紙で遊び心を。。。 廊下の天井には、ホスクリーンも設置❤︎
mana
mana
4LDK
anko.hibuさんの実例写真
連投になりますm(_ _)m ホームコーディー様よりいただいた折りたたみの角ハンガー。44ピンチあって、室内干しでもたっぷり干せるようになっています。 以前までは100均のものを使ってたんですが、正直なところ、洗濯ピンチなんてどこのものも一緒だと思ってたんですが、ホームコーディーさんのこの商品は、洗濯ピンチも軽い力で開閉できるので、朝の忙しい時間のお洗濯も楽々干せます。 折りたたんだときにピンチ同士が絡まりにくいのも使いやすさのポイントです。
連投になりますm(_ _)m ホームコーディー様よりいただいた折りたたみの角ハンガー。44ピンチあって、室内干しでもたっぷり干せるようになっています。 以前までは100均のものを使ってたんですが、正直なところ、洗濯ピンチなんてどこのものも一緒だと思ってたんですが、ホームコーディーさんのこの商品は、洗濯ピンチも軽い力で開閉できるので、朝の忙しい時間のお洗濯も楽々干せます。 折りたたんだときにピンチ同士が絡まりにくいのも使いやすさのポイントです。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
フレッシュフローラルの香りが気に入ったので、早速リピ買いしてきました☆ で、ラベルを剥がすとこんな感じです! 『ここから剥がす』的な切り込みはありませんが、簡単に剥がせました( ^ω^ ) ラベル有りで言う裏側にくぼみがあって、右手で注ぐなら中指か人差し指、左手なら親指がピタッとフィットしてくれて安定します(^^) 左の白いラックは幼稚園グッズラックです。 もうちょっと手を加えたい…
フレッシュフローラルの香りが気に入ったので、早速リピ買いしてきました☆ で、ラベルを剥がすとこんな感じです! 『ここから剥がす』的な切り込みはありませんが、簡単に剥がせました( ^ω^ ) ラベル有りで言う裏側にくぼみがあって、右手で注ぐなら中指か人差し指、左手なら親指がピタッとフィットしてくれて安定します(^^) 左の白いラックは幼稚園グッズラックです。 もうちょっと手を加えたい…
hiron
hiron
家族
fumofumoさんの実例写真
洗濯物は夜干す派です(*・ω・)ノ 家族みんながお風呂に入った後、洗濯機を回す。➡︎寝る前に干す。➡︎朝起きたら乾いているので、取り込んでしまう。 パジャマ(という名のTシャツとハーフパンツ)は脱衣所の物干しに、下着や靴下は洗濯機の上に干して、翌朝乾いたらそのまま洗濯機横の個人の引き出しや、ストッカー、かごにイン。 1カ所で完結するのでとても楽ちんです♪ 部屋干しの匂いは特に気にならず。 子ども用パジャマは2セットを着回しているので、干したらそのままかごに入れて、お風呂セットの準備完了です!ヽ(´▽`)/
洗濯物は夜干す派です(*・ω・)ノ 家族みんながお風呂に入った後、洗濯機を回す。➡︎寝る前に干す。➡︎朝起きたら乾いているので、取り込んでしまう。 パジャマ(という名のTシャツとハーフパンツ)は脱衣所の物干しに、下着や靴下は洗濯機の上に干して、翌朝乾いたらそのまま洗濯機横の個人の引き出しや、ストッカー、かごにイン。 1カ所で完結するのでとても楽ちんです♪ 部屋干しの匂いは特に気にならず。 子ども用パジャマは2セットを着回しているので、干したらそのままかごに入れて、お風呂セットの準備完了です!ヽ(´▽`)/
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
モニター当選しました‼︎ ありがとうございます♪ これで息子たちのサッカー後の靴下が綺麗になって、臭いも無くなるかな✨ 息子たちの靴下ホンマに臭いからな(笑) 4種類もあるので、どれから使うか悩む〜
モニター当選しました‼︎ ありがとうございます♪ これで息子たちのサッカー後の靴下が綺麗になって、臭いも無くなるかな✨ 息子たちの靴下ホンマに臭いからな(笑) 4種類もあるので、どれから使うか悩む〜
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
届いてからの洗濯は、まず部屋干し。 この時期はエアコンも使わないので、中に干すときは、浴室乾燥機を使って乾かしています。 でも浴室乾燥機って、浴室内は狭いし、週末など洗濯物が多いときだと、乾き具合がちょっと微妙なときがあって... それが連日続いたりすると...分厚めの服やタオル類がやっぱり籠ったニオイというか生乾きのニオイが...💦 で、この日は、このワイドハイタージェルも一緒にイン!! 乾燥が終了して、浴室のドアを開けたら、モワッと生乾きのニオイ...ではなく! 爽やかな柑橘系のいいニオイがふわ~っ!!! タオルにもグリーンシトラスの香りがしっかり残っていて、顔をうずめて奥の奥まで嗅いでみましたが、変なニオイ、なかったので驚き👀‼️ バスマットなんて、普段からやっぱり含む水分が多いので臭くなりがちで、つけ置きとかしてましたが... このワイドハイターがあれば!! 頼もしい!!✨
届いてからの洗濯は、まず部屋干し。 この時期はエアコンも使わないので、中に干すときは、浴室乾燥機を使って乾かしています。 でも浴室乾燥機って、浴室内は狭いし、週末など洗濯物が多いときだと、乾き具合がちょっと微妙なときがあって... それが連日続いたりすると...分厚めの服やタオル類がやっぱり籠ったニオイというか生乾きのニオイが...💦 で、この日は、このワイドハイタージェルも一緒にイン!! 乾燥が終了して、浴室のドアを開けたら、モワッと生乾きのニオイ...ではなく! 爽やかな柑橘系のいいニオイがふわ~っ!!! タオルにもグリーンシトラスの香りがしっかり残っていて、顔をうずめて奥の奥まで嗅いでみましたが、変なニオイ、なかったので驚き👀‼️ バスマットなんて、普段からやっぱり含む水分が多いので臭くなりがちで、つけ置きとかしてましたが... このワイドハイターがあれば!! 頼もしい!!✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

室内干し 子どものいる暮らしの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ