無印良品 コの字家具・コの字ラック

73枚の部屋写真から46枚をセレクト
utayukaさんの実例写真
来客のために多目的ルームを整理していたら、ここにもコの字を発見。 左下の部分にベルメゾンのプリンターラックのインナーのキャスターを外して無印のスタッキングシェルフの中にインしてます。
来客のために多目的ルームを整理していたら、ここにもコの字を発見。 左下の部分にベルメゾンのプリンターラックのインナーのキャスターを外して無印のスタッキングシェルフの中にインしてます。
utayuka
utayuka
家族
sallyさんの実例写真
コの字家具・コの字ラックイベント参加〜★ ど定番の無印良品アクリル仕切棚には 重ための食器を ダイソーのディスプレイスタンドには 軽めのメラミン食器を どちらも下の支えがない分 ひっかかりがなく 下の食器の出し入れがしやすい♪
コの字家具・コの字ラックイベント参加〜★ ど定番の無印良品アクリル仕切棚には 重ための食器を ダイソーのディスプレイスタンドには 軽めのメラミン食器を どちらも下の支えがない分 ひっかかりがなく 下の食器の出し入れがしやすい♪
sally
sally
3LDK
YukIさんの実例写真
食器棚収納にはやっぱり無印❤️ 使いやすくてシンプルなのが良い!
食器棚収納にはやっぱり無印❤️ 使いやすくてシンプルなのが良い!
YukI
YukI
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
riko
riko
家族
sacchiさんの実例写真
コーヒーサーバー¥17,600
コの字ラック① 我が家のキッチン背面収納棚は棚板固定、取り出しやすさを最優先しつつ収納スペースを増やせるコの字ラックを愛用中です。 無印良品のアクリル仕切り棚、清潔感のあるクリア。2つ並べても圧迫感がないので気に入ってます♪
コの字ラック① 我が家のキッチン背面収納棚は棚板固定、取り出しやすさを最優先しつつ収納スペースを増やせるコの字ラックを愛用中です。 無印良品のアクリル仕切り棚、清潔感のあるクリア。2つ並べても圧迫感がないので気に入ってます♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
【只今プレゼント企画実施中】 おはようございます🌞 個人的に3連休最終日!!息子の期末テスト期間に合わせて息子を監視するために…いや、見守るために(笑)休みを取っていました。お昼には帰って来ちゃうしね。しかしイライラするばかり。。。『明日テストですよね?』と言いたくなる行動ばかり😔あまり言っても反発するので言いたい気持ちを押さえているためイライラするのよねぇ。 だから息子が帰宅するまでのこの時間が一番リラックスできてるかも✨ そんな中、食器洗いを後回しにしてイベントに参加しちゃいます!!(反対側だから見えないか😝) さぁ。。。どこに無印良品のコの字ラックがあるでしょうか? クリアタイプのラックなので目立ちません。スッキリ活用でき、スペースを有効活用できる優れものなので、買って使ってよかった商品です。 他のところにも使っているので、イベント期間中に間に合ったらupしたいと思います。
【只今プレゼント企画実施中】 おはようございます🌞 個人的に3連休最終日!!息子の期末テスト期間に合わせて息子を監視するために…いや、見守るために(笑)休みを取っていました。お昼には帰って来ちゃうしね。しかしイライラするばかり。。。『明日テストですよね?』と言いたくなる行動ばかり😔あまり言っても反発するので言いたい気持ちを押さえているためイライラするのよねぇ。 だから息子が帰宅するまでのこの時間が一番リラックスできてるかも✨ そんな中、食器洗いを後回しにしてイベントに参加しちゃいます!!(反対側だから見えないか😝) さぁ。。。どこに無印良品のコの字ラックがあるでしょうか? クリアタイプのラックなので目立ちません。スッキリ活用でき、スペースを有効活用できる優れものなので、買って使ってよかった商品です。 他のところにも使っているので、イベント期間中に間に合ったらupしたいと思います。
suzu
suzu
3LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
りんご箱をキッチン収納に。
りんご箱をキッチン収納に。
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
TOMOさんの実例写真
ブルーレイレコーダーを無印のコの字ラックに乗せています。 直置きだと下に埃がたまるので、掃除しやすいようにコの字ラックを設置しました。下にスペースができるので、クイックルワイパーでササッと掃除してます。
ブルーレイレコーダーを無印のコの字ラックに乗せています。 直置きだと下に埃がたまるので、掃除しやすいようにコの字ラックを設置しました。下にスペースができるので、クイックルワイパーでササッと掃除してます。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
▪︎コの字イベント参加▪︎ 無印のアクリル棚を洗面下の収納に使ってます ダイソーのケースと突っ張り棒と組み合わせて3段にしてます 一段増えるだけで収納力アップ☆ このアクリル棚、前の住居では食器棚で使ってたのですが、引っ越して食器棚が無くなりココ来ました♪ 逆に前の家で洗面所に使ってたポリプロピレン収納がキッチンへ👉 100均と比べると無印の小物ってお高いけど、丈夫で長持ちするし必ずどこかで活用できるから良いですよねー♡ 来年予定の新居ではこの子達はどこへ活用されるのやら〜〜ヽ(*゚∀゚*)/
▪︎コの字イベント参加▪︎ 無印のアクリル棚を洗面下の収納に使ってます ダイソーのケースと突っ張り棒と組み合わせて3段にしてます 一段増えるだけで収納力アップ☆ このアクリル棚、前の住居では食器棚で使ってたのですが、引っ越して食器棚が無くなりココ来ました♪ 逆に前の家で洗面所に使ってたポリプロピレン収納がキッチンへ👉 100均と比べると無印の小物ってお高いけど、丈夫で長持ちするし必ずどこかで活用できるから良いですよねー♡ 来年予定の新居ではこの子達はどこへ活用されるのやら〜〜ヽ(*゚∀゚*)/
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
新居引っ越し後、一階は段ボールがなくなりました。 が、まだまだ仕舞い込んだだけ。 これからゆっくりやるぞ!! スタッキングシェルフ の一部とソファ🛋は 無くしますが、間に合わなかったので 持ってきました。 ので、何にも収納してません。 ロールスクリーン。が特にお気に入りです。 ポラスのインテリアコーディネーターさんに相談して決めたもの。 大好きなグレーのボーダー。 閉じるとグレー一色。 ズラすとグレーとレースのボーダーになり 間隔を自由に変えられるものです。←普通? また色々upさせてください。
新居引っ越し後、一階は段ボールがなくなりました。 が、まだまだ仕舞い込んだだけ。 これからゆっくりやるぞ!! スタッキングシェルフ の一部とソファ🛋は 無くしますが、間に合わなかったので 持ってきました。 ので、何にも収納してません。 ロールスクリーン。が特にお気に入りです。 ポラスのインテリアコーディネーターさんに相談して決めたもの。 大好きなグレーのボーダー。 閉じるとグレー一色。 ズラすとグレーとレースのボーダーになり 間隔を自由に変えられるものです。←普通? また色々upさせてください。
Emi
Emi
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
我が家にもありました〜無印のアクリルコの字ラック。食器棚の収納力アップに一役かってくれてます。
我が家にもありました〜無印のアクリルコの字ラック。食器棚の収納力アップに一役かってくれてます。
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント用に再投稿。 職業柄、絵本がたくさんあって子どもたちも絵本が大好き💕でも、棚でないところに絵本を収納するのって、ブックエンドはずれるし、かごにいれたら出しにくいしで、なかなかいい収納方法が見付からず悩んでいました。無印のコの字ラックを逆さまにして使ったら、ずれないし移動もラックごと持てばいいから模様替えでも便利!我が家には4つのコの字ラックが大活躍しています💕
イベント用に再投稿。 職業柄、絵本がたくさんあって子どもたちも絵本が大好き💕でも、棚でないところに絵本を収納するのって、ブックエンドはずれるし、かごにいれたら出しにくいしで、なかなかいい収納方法が見付からず悩んでいました。無印のコの字ラックを逆さまにして使ったら、ずれないし移動もラックごと持てばいいから模様替えでも便利!我が家には4つのコの字ラックが大活躍しています💕
kana
kana
家族
moricoさんの実例写真
うちのコの字ラック😊 子供服収納にしている木製ラックの低い方の1番上にDIYのコの字ラックで収納力を上げています! アパレルで販売員をしている時にこの形状の什器が便利だったので作りました✌️ 手作りなので棚にピッタリサイズになっています! 洋服の見せる収納にはとっても便利ですよ~💕
うちのコの字ラック😊 子供服収納にしている木製ラックの低い方の1番上にDIYのコの字ラックで収納力を上げています! アパレルで販売員をしている時にこの形状の什器が便利だったので作りました✌️ 手作りなので棚にピッタリサイズになっています! 洋服の見せる収納にはとっても便利ですよ~💕
morico
morico
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
Natsu
Natsu
4LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、造作家具でコの字家具を作ってもらいました。 食卓の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 テーブルは無印の折りたたみダイニングテーブルにして、折りたたんで広く使えるように工夫しました。
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、造作家具でコの字家具を作ってもらいました。 食卓の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 テーブルは無印の折りたたみダイニングテーブルにして、折りたたんで広く使えるように工夫しました。
YOKO
YOKO
家族
mochiさんの実例写真
年末に向けて掃除してます。 とりあえずコの字家具の中に収めた書類はやっと余計なもの処分してカテゴライズもしてきれいに仕分け出来た気がする😭 すっきり〜〜〜
年末に向けて掃除してます。 とりあえずコの字家具の中に収めた書類はやっと余計なもの処分してカテゴライズもしてきれいに仕分け出来た気がする😭 すっきり〜〜〜
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
gomaさんの実例写真
イベント参加です♪ 無印良品のアクリル仕切り棚を使用したら、ヘビロテするお皿は全て1番低い棚に収納することが出来ました。今まで上の段にあったり、積み重ねてたりして取りづらかったので、また一つストレスが減って嬉しいです^_^
イベント参加です♪ 無印良品のアクリル仕切り棚を使用したら、ヘビロテするお皿は全て1番低い棚に収納することが出来ました。今まで上の段にあったり、積み重ねてたりして取りづらかったので、また一つストレスが減って嬉しいです^_^
goma
goma
2LDK | 家族
aggieさんの実例写真
キッチン背面の飾り棚に、無印のアクリルこの字ラックを使用。 アクリル素材は圧迫感が無く、目につく所に置いても、バッチリ溶け込む(^-^)
キッチン背面の飾り棚に、無印のアクリルこの字ラックを使用。 アクリル素材は圧迫感が無く、目につく所に置いても、バッチリ溶け込む(^-^)
aggie
aggie
家族
mami3さんの実例写真
トースターの上の空間が勿体なくてコの字ラック レンジとトースターの間には無印のファイルボックスを置いてます。撮影の為退けました。
トースターの上の空間が勿体なくてコの字ラック レンジとトースターの間には無印のファイルボックスを置いてます。撮影の為退けました。
mami3
mami3
家族
natsuさんの実例写真
ごちゃっとしていますが、、無印風のラックをAEONで購入しました。中の仕切り?やカゴは無印です! 壁紙もタイル風に張替えました!💖
ごちゃっとしていますが、、無印風のラックをAEONで購入しました。中の仕切り?やカゴは無印です! 壁紙もタイル風に張替えました!💖
natsu
natsu
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
マンションの暗くて狭いキッチンに、無印のアクリルこの字ラックで光を通して空間を有効活用。
マンションの暗くて狭いキッチンに、無印のアクリルこの字ラックで光を通して空間を有効活用。
nemuko
nemuko
家族
flannel.さんの実例写真
コの字ラックのイベントに参加します✨ よく使う食器を無印良品の仕切り棚を使って取ったり片付けたりがしやすいようにしています😊
コの字ラックのイベントに参加します✨ よく使う食器を無印良品の仕切り棚を使って取ったり片付けたりがしやすいようにしています😊
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
造作食器棚で、無印とニトリのラックを使っています😊 ニトリのものはウォールシェルフなので本来壁に取り付けますが、我が家では食器棚に直置きしてます
造作食器棚で、無印とニトリのラックを使っています😊 ニトリのものはウォールシェルフなので本来壁に取り付けますが、我が家では食器棚に直置きしてます
yuko
yuko
4LDK | 家族
h.s.home.yさんの実例写真
昔から愛用してる無印良品のコの字型家具。今はソファの横に置いて、夫がお酒を置いたり、下にはわたしのメイク道具。
昔から愛用してる無印良品のコの字型家具。今はソファの横に置いて、夫がお酒を置いたり、下にはわたしのメイク道具。
h.s.home.y
h.s.home.y
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 コの字家具・コの字ラックが気になるあなたにおすすめ

無印良品 コの字家具・コの字ラックの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

無印良品 コの字家具・コの字ラック

73枚の部屋写真から46枚をセレクト
utayukaさんの実例写真
来客のために多目的ルームを整理していたら、ここにもコの字を発見。 左下の部分にベルメゾンのプリンターラックのインナーのキャスターを外して無印のスタッキングシェルフの中にインしてます。
来客のために多目的ルームを整理していたら、ここにもコの字を発見。 左下の部分にベルメゾンのプリンターラックのインナーのキャスターを外して無印のスタッキングシェルフの中にインしてます。
utayuka
utayuka
家族
sallyさんの実例写真
コの字家具・コの字ラックイベント参加〜★ ど定番の無印良品アクリル仕切棚には 重ための食器を ダイソーのディスプレイスタンドには 軽めのメラミン食器を どちらも下の支えがない分 ひっかかりがなく 下の食器の出し入れがしやすい♪
コの字家具・コの字ラックイベント参加〜★ ど定番の無印良品アクリル仕切棚には 重ための食器を ダイソーのディスプレイスタンドには 軽めのメラミン食器を どちらも下の支えがない分 ひっかかりがなく 下の食器の出し入れがしやすい♪
sally
sally
3LDK
YukIさんの実例写真
食器棚収納にはやっぱり無印❤️ 使いやすくてシンプルなのが良い!
食器棚収納にはやっぱり無印❤️ 使いやすくてシンプルなのが良い!
YukI
YukI
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
riko
riko
家族
sacchiさんの実例写真
コーヒーサーバー¥17,600
コの字ラック① 我が家のキッチン背面収納棚は棚板固定、取り出しやすさを最優先しつつ収納スペースを増やせるコの字ラックを愛用中です。 無印良品のアクリル仕切り棚、清潔感のあるクリア。2つ並べても圧迫感がないので気に入ってます♪
コの字ラック① 我が家のキッチン背面収納棚は棚板固定、取り出しやすさを最優先しつつ収納スペースを増やせるコの字ラックを愛用中です。 無印良品のアクリル仕切り棚、清潔感のあるクリア。2つ並べても圧迫感がないので気に入ってます♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
【只今プレゼント企画実施中】 おはようございます🌞 個人的に3連休最終日!!息子の期末テスト期間に合わせて息子を監視するために…いや、見守るために(笑)休みを取っていました。お昼には帰って来ちゃうしね。しかしイライラするばかり。。。『明日テストですよね?』と言いたくなる行動ばかり😔あまり言っても反発するので言いたい気持ちを押さえているためイライラするのよねぇ。 だから息子が帰宅するまでのこの時間が一番リラックスできてるかも✨ そんな中、食器洗いを後回しにしてイベントに参加しちゃいます!!(反対側だから見えないか😝) さぁ。。。どこに無印良品のコの字ラックがあるでしょうか? クリアタイプのラックなので目立ちません。スッキリ活用でき、スペースを有効活用できる優れものなので、買って使ってよかった商品です。 他のところにも使っているので、イベント期間中に間に合ったらupしたいと思います。
【只今プレゼント企画実施中】 おはようございます🌞 個人的に3連休最終日!!息子の期末テスト期間に合わせて息子を監視するために…いや、見守るために(笑)休みを取っていました。お昼には帰って来ちゃうしね。しかしイライラするばかり。。。『明日テストですよね?』と言いたくなる行動ばかり😔あまり言っても反発するので言いたい気持ちを押さえているためイライラするのよねぇ。 だから息子が帰宅するまでのこの時間が一番リラックスできてるかも✨ そんな中、食器洗いを後回しにしてイベントに参加しちゃいます!!(反対側だから見えないか😝) さぁ。。。どこに無印良品のコの字ラックがあるでしょうか? クリアタイプのラックなので目立ちません。スッキリ活用でき、スペースを有効活用できる優れものなので、買って使ってよかった商品です。 他のところにも使っているので、イベント期間中に間に合ったらupしたいと思います。
suzu
suzu
3LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
りんご箱をキッチン収納に。
りんご箱をキッチン収納に。
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
TOMOさんの実例写真
ブルーレイレコーダーを無印のコの字ラックに乗せています。 直置きだと下に埃がたまるので、掃除しやすいようにコの字ラックを設置しました。下にスペースができるので、クイックルワイパーでササッと掃除してます。
ブルーレイレコーダーを無印のコの字ラックに乗せています。 直置きだと下に埃がたまるので、掃除しやすいようにコの字ラックを設置しました。下にスペースができるので、クイックルワイパーでササッと掃除してます。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
▪︎コの字イベント参加▪︎ 無印のアクリル棚を洗面下の収納に使ってます ダイソーのケースと突っ張り棒と組み合わせて3段にしてます 一段増えるだけで収納力アップ☆ このアクリル棚、前の住居では食器棚で使ってたのですが、引っ越して食器棚が無くなりココ来ました♪ 逆に前の家で洗面所に使ってたポリプロピレン収納がキッチンへ👉 100均と比べると無印の小物ってお高いけど、丈夫で長持ちするし必ずどこかで活用できるから良いですよねー♡ 来年予定の新居ではこの子達はどこへ活用されるのやら〜〜ヽ(*゚∀゚*)/
▪︎コの字イベント参加▪︎ 無印のアクリル棚を洗面下の収納に使ってます ダイソーのケースと突っ張り棒と組み合わせて3段にしてます 一段増えるだけで収納力アップ☆ このアクリル棚、前の住居では食器棚で使ってたのですが、引っ越して食器棚が無くなりココ来ました♪ 逆に前の家で洗面所に使ってたポリプロピレン収納がキッチンへ👉 100均と比べると無印の小物ってお高いけど、丈夫で長持ちするし必ずどこかで活用できるから良いですよねー♡ 来年予定の新居ではこの子達はどこへ活用されるのやら〜〜ヽ(*゚∀゚*)/
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
新居引っ越し後、一階は段ボールがなくなりました。 が、まだまだ仕舞い込んだだけ。 これからゆっくりやるぞ!! スタッキングシェルフ の一部とソファ🛋は 無くしますが、間に合わなかったので 持ってきました。 ので、何にも収納してません。 ロールスクリーン。が特にお気に入りです。 ポラスのインテリアコーディネーターさんに相談して決めたもの。 大好きなグレーのボーダー。 閉じるとグレー一色。 ズラすとグレーとレースのボーダーになり 間隔を自由に変えられるものです。←普通? また色々upさせてください。
新居引っ越し後、一階は段ボールがなくなりました。 が、まだまだ仕舞い込んだだけ。 これからゆっくりやるぞ!! スタッキングシェルフ の一部とソファ🛋は 無くしますが、間に合わなかったので 持ってきました。 ので、何にも収納してません。 ロールスクリーン。が特にお気に入りです。 ポラスのインテリアコーディネーターさんに相談して決めたもの。 大好きなグレーのボーダー。 閉じるとグレー一色。 ズラすとグレーとレースのボーダーになり 間隔を自由に変えられるものです。←普通? また色々upさせてください。
Emi
Emi
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
我が家にもありました〜無印のアクリルコの字ラック。食器棚の収納力アップに一役かってくれてます。
我が家にもありました〜無印のアクリルコの字ラック。食器棚の収納力アップに一役かってくれてます。
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント用に再投稿。 職業柄、絵本がたくさんあって子どもたちも絵本が大好き💕でも、棚でないところに絵本を収納するのって、ブックエンドはずれるし、かごにいれたら出しにくいしで、なかなかいい収納方法が見付からず悩んでいました。無印のコの字ラックを逆さまにして使ったら、ずれないし移動もラックごと持てばいいから模様替えでも便利!我が家には4つのコの字ラックが大活躍しています💕
イベント用に再投稿。 職業柄、絵本がたくさんあって子どもたちも絵本が大好き💕でも、棚でないところに絵本を収納するのって、ブックエンドはずれるし、かごにいれたら出しにくいしで、なかなかいい収納方法が見付からず悩んでいました。無印のコの字ラックを逆さまにして使ったら、ずれないし移動もラックごと持てばいいから模様替えでも便利!我が家には4つのコの字ラックが大活躍しています💕
kana
kana
家族
moricoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,590
うちのコの字ラック😊 子供服収納にしている木製ラックの低い方の1番上にDIYのコの字ラックで収納力を上げています! アパレルで販売員をしている時にこの形状の什器が便利だったので作りました✌️ 手作りなので棚にピッタリサイズになっています! 洋服の見せる収納にはとっても便利ですよ~💕
うちのコの字ラック😊 子供服収納にしている木製ラックの低い方の1番上にDIYのコの字ラックで収納力を上げています! アパレルで販売員をしている時にこの形状の什器が便利だったので作りました✌️ 手作りなので棚にピッタリサイズになっています! 洋服の見せる収納にはとっても便利ですよ~💕
morico
morico
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
Natsu
Natsu
4LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、造作家具でコの字家具を作ってもらいました。 食卓の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 テーブルは無印の折りたたみダイニングテーブルにして、折りたたんで広く使えるように工夫しました。
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、造作家具でコの字家具を作ってもらいました。 食卓の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 テーブルは無印の折りたたみダイニングテーブルにして、折りたたんで広く使えるように工夫しました。
YOKO
YOKO
家族
mochiさんの実例写真
年末に向けて掃除してます。 とりあえずコの字家具の中に収めた書類はやっと余計なもの処分してカテゴライズもしてきれいに仕分け出来た気がする😭 すっきり〜〜〜
年末に向けて掃除してます。 とりあえずコの字家具の中に収めた書類はやっと余計なもの処分してカテゴライズもしてきれいに仕分け出来た気がする😭 すっきり〜〜〜
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
gomaさんの実例写真
イベント参加です♪ 無印良品のアクリル仕切り棚を使用したら、ヘビロテするお皿は全て1番低い棚に収納することが出来ました。今まで上の段にあったり、積み重ねてたりして取りづらかったので、また一つストレスが減って嬉しいです^_^
イベント参加です♪ 無印良品のアクリル仕切り棚を使用したら、ヘビロテするお皿は全て1番低い棚に収納することが出来ました。今まで上の段にあったり、積み重ねてたりして取りづらかったので、また一つストレスが減って嬉しいです^_^
goma
goma
2LDK | 家族
aggieさんの実例写真
キッチン背面の飾り棚に、無印のアクリルこの字ラックを使用。 アクリル素材は圧迫感が無く、目につく所に置いても、バッチリ溶け込む(^-^)
キッチン背面の飾り棚に、無印のアクリルこの字ラックを使用。 アクリル素材は圧迫感が無く、目につく所に置いても、バッチリ溶け込む(^-^)
aggie
aggie
家族
mami3さんの実例写真
トースターの上の空間が勿体なくてコの字ラック レンジとトースターの間には無印のファイルボックスを置いてます。撮影の為退けました。
トースターの上の空間が勿体なくてコの字ラック レンジとトースターの間には無印のファイルボックスを置いてます。撮影の為退けました。
mami3
mami3
家族
natsuさんの実例写真
ごちゃっとしていますが、、無印風のラックをAEONで購入しました。中の仕切り?やカゴは無印です! 壁紙もタイル風に張替えました!💖
ごちゃっとしていますが、、無印風のラックをAEONで購入しました。中の仕切り?やカゴは無印です! 壁紙もタイル風に張替えました!💖
natsu
natsu
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
マンションの暗くて狭いキッチンに、無印のアクリルこの字ラックで光を通して空間を有効活用。
マンションの暗くて狭いキッチンに、無印のアクリルこの字ラックで光を通して空間を有効活用。
nemuko
nemuko
家族
flannel.さんの実例写真
コの字ラックのイベントに参加します✨ よく使う食器を無印良品の仕切り棚を使って取ったり片付けたりがしやすいようにしています😊
コの字ラックのイベントに参加します✨ よく使う食器を無印良品の仕切り棚を使って取ったり片付けたりがしやすいようにしています😊
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
造作食器棚で、無印とニトリのラックを使っています😊 ニトリのものはウォールシェルフなので本来壁に取り付けますが、我が家では食器棚に直置きしてます
造作食器棚で、無印とニトリのラックを使っています😊 ニトリのものはウォールシェルフなので本来壁に取り付けますが、我が家では食器棚に直置きしてます
yuko
yuko
4LDK | 家族
h.s.home.yさんの実例写真
昔から愛用してる無印良品のコの字型家具。今はソファの横に置いて、夫がお酒を置いたり、下にはわたしのメイク道具。
昔から愛用してる無印良品のコの字型家具。今はソファの横に置いて、夫がお酒を置いたり、下にはわたしのメイク道具。
h.s.home.y
h.s.home.y
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 コの字家具・コの字ラックが気になるあなたにおすすめ

無印良品 コの字家具・コの字ラックの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ