まな板 こどもと暮らす。

569枚の部屋写真から46枚をセレクト
YU-KAさんの実例写真
まな板イベント ここに終結させると、まな板在りすぎて鬱陶しいですね(笑) 奥の楕円はお盆的な役割で使ってます。 真ん中や2つはお皿的な役割で使ってます。 手前の持ち手がシルバーのはまな板的な役割で使ってます。(まな板だから当たり前😂) 吊るしてあるのは鍋敷き的な役割で使ってます。 カッティングボードって可愛いので無駄に買いたくなりますが、もう置き場がないので増やさないように気を付けます😂 多分…(笑)
まな板イベント ここに終結させると、まな板在りすぎて鬱陶しいですね(笑) 奥の楕円はお盆的な役割で使ってます。 真ん中や2つはお皿的な役割で使ってます。 手前の持ち手がシルバーのはまな板的な役割で使ってます。(まな板だから当たり前😂) 吊るしてあるのは鍋敷き的な役割で使ってます。 カッティングボードって可愛いので無駄に買いたくなりますが、もう置き場がないので増やさないように気を付けます😂 多分…(笑)
YU-KA
YU-KA
家族
YunSamamaさんの実例写真
ばぁば作フェルトケーキで毎日お誕生日会ごっこ(*´艸`*)
ばぁば作フェルトケーキで毎日お誕生日会ごっこ(*´艸`*)
YunSamama
YunSamama
家族
hiyokomame0512さんの実例写真
キッズスペース𓅪 ほぼ百均〜☺️♥️♥️
キッズスペース𓅪 ほぼ百均〜☺️♥️♥️
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
急に寒くなりましたね❄︎ 昨日は豚汁作りました🐖 野菜嫌いなシスターズも豚汁の煮込んだ野菜は大好きです。2日分作ったのに一晩でなくなりました🤣 我が家はお肉切る時に開いた牛乳パックを置いて切ります。洗い物が楽です♫ トレーの上でキッチンバサミで切ることもあります😙(とにかく洗い物を少なくしたい‼︎)
急に寒くなりましたね❄︎ 昨日は豚汁作りました🐖 野菜嫌いなシスターズも豚汁の煮込んだ野菜は大好きです。2日分作ったのに一晩でなくなりました🤣 我が家はお肉切る時に開いた牛乳パックを置いて切ります。洗い物が楽です♫ トレーの上でキッチンバサミで切ることもあります😙(とにかく洗い物を少なくしたい‼︎)
sasaeri
sasaeri
家族
amifuuさんの実例写真
ヒバの木でできたまな板をお迎えしました😊 出産してまた専業主婦に戻ったので、苦手な料理や家計管理を仕事と思おうと意気込み、キッチン道具を散財するという。。。 家計管理はどこへ? 意気込んだあとに取り入れた習慣は、みんなを送り出してからの下の子とのお昼寝です😅 今はその時間が幸せ😭
ヒバの木でできたまな板をお迎えしました😊 出産してまた専業主婦に戻ったので、苦手な料理や家計管理を仕事と思おうと意気込み、キッチン道具を散財するという。。。 家計管理はどこへ? 意気込んだあとに取り入れた習慣は、みんなを送り出してからの下の子とのお昼寝です😅 今はその時間が幸せ😭
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
昨日の収穫 我が家の畑で、夏野菜が採れだしました♪ 思ってたより立派だったので子供達も大喜び! 毎日夕飯前の収穫が日課になっていますo(^-^)o 今は美味し~ってみんな食べてくれるけど、そのうちもう飽きたーって言われるんだろうな(-∀-`; )
昨日の収穫 我が家の畑で、夏野菜が採れだしました♪ 思ってたより立派だったので子供達も大喜び! 毎日夕飯前の収穫が日課になっていますo(^-^)o 今は美味し~ってみんな食べてくれるけど、そのうちもう飽きたーって言われるんだろうな(-∀-`; )
sona
sona
2LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
うちの愛用のまな板はこれ! いつもロフトで買っているんですが、このまな板とても使いやすいんです! 程よい重さがあり、安定感抜群😍 さらに両端の紺色の部分は滑り止めになっているので、まな板がビクともしなくてすごく使いやすいです! サイズは、写真の物は長さが30cmで、37cmの大きめサイズも愛用しています♥️
うちの愛用のまな板はこれ! いつもロフトで買っているんですが、このまな板とても使いやすいんです! 程よい重さがあり、安定感抜群😍 さらに両端の紺色の部分は滑り止めになっているので、まな板がビクともしなくてすごく使いやすいです! サイズは、写真の物は長さが30cmで、37cmの大きめサイズも愛用しています♥️
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
#使いたい分だけカットOK 汚れ&におい移りを防ぐロールまな板シート ラップのように好きな長さでカットできるまな板シート😊 まな板を洗う手間なくすぐ使えるのでとにかく楽🥺 しかもまな板が少し濡れていてもにじんでこないし、切れたりもしないのでありがたい! シリコーンバッグ、自立式三角コーナーも置いて、 料理の効率上がるのでまだうちに小さい子どもがいるので寝ている時のご飯作りに大助かりです😭
#使いたい分だけカットOK 汚れ&におい移りを防ぐロールまな板シート ラップのように好きな長さでカットできるまな板シート😊 まな板を洗う手間なくすぐ使えるのでとにかく楽🥺 しかもまな板が少し濡れていてもにじんでこないし、切れたりもしないのでありがたい! シリコーンバッグ、自立式三角コーナーも置いて、 料理の効率上がるのでまだうちに小さい子どもがいるので寝ている時のご飯作りに大助かりです😭
niko.mam
niko.mam
家族
sagocchiさんの実例写真
HHXRISE 竹製 カッティングボード 大きめのまな板です🧑🏻‍🍳 上の部分にくぼみがあるので、 小さめのボールの代わりになるみたいです😃 今までは、IKEAのまな板を愛用していましたが ちょっと浮気して😅 明日からこちらを使ってみたいと思います😆
HHXRISE 竹製 カッティングボード 大きめのまな板です🧑🏻‍🍳 上の部分にくぼみがあるので、 小さめのボールの代わりになるみたいです😃 今までは、IKEAのまな板を愛用していましたが ちょっと浮気して😅 明日からこちらを使ってみたいと思います😆
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
sakulaさんの実例写真
こちらも購入しました! 使うのが楽しみです🎵
こちらも購入しました! 使うのが楽しみです🎵
sakula
sakula
3LDK
3434xxさんの実例写真
もっちょっとスッキリさせたいな…
もっちょっとスッキリさせたいな…
3434xx
3434xx
3LDK | 家族
marley0209さんの実例写真
雨なので子供お料理部、お味噌汁を作りまーす◡̈♥︎
雨なので子供お料理部、お味噌汁を作りまーす◡̈♥︎
marley0209
marley0209
家族
koko_hikaさんの実例写真
蒸し暑い雨の日☔ 自家製梅シロップを炭酸割りでスッキリ🍹✨ 子供たちは冷水割りで梅ジュースに😊雨で外遊びできないけど、親子の楽しみです♩ 39℃の熱から復活しました😵‍💫 また皆様のお部屋にゆっくりお邪魔します🙌
蒸し暑い雨の日☔ 自家製梅シロップを炭酸割りでスッキリ🍹✨ 子供たちは冷水割りで梅ジュースに😊雨で外遊びできないけど、親子の楽しみです♩ 39℃の熱から復活しました😵‍💫 また皆様のお部屋にゆっくりお邪魔します🙌
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
machiさんの実例写真
約6年使用したまな板を新調して、エピキュリアンをお迎えしました。 薄くて軽いので、吊るして乾かし&収納ができます♪ 今までのまな板にお礼を言って、処分します!故に記念の写真撮影です(^^;
約6年使用したまな板を新調して、エピキュリアンをお迎えしました。 薄くて軽いので、吊るして乾かし&収納ができます♪ 今までのまな板にお礼を言って、処分します!故に記念の写真撮影です(^^;
machi
machi
家族
Miyukiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
まな板が劣化により変形していて、、 ビタクラフトかジョセフジョセフで 悩みに悩んだ結果! ジョセフジョセフにしました★★ ビタクラフト使ってみたかったけど、お値段が(^o^;) ジョセフジョセフのデザインが好き(´∀`) これで使い心地も良ければ尚良♪♪ ウキウキo(^o^)o
まな板が劣化により変形していて、、 ビタクラフトかジョセフジョセフで 悩みに悩んだ結果! ジョセフジョセフにしました★★ ビタクラフト使ってみたかったけど、お値段が(^o^;) ジョセフジョセフのデザインが好き(´∀`) これで使い心地も良ければ尚良♪♪ ウキウキo(^o^)o
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
入居時から水切りカゴも三角コーナーもないけどなんとかなってます♡
入居時から水切りカゴも三角コーナーもないけどなんとかなってます♡
shin
shin
2DK | 家族
puritan_rさんの実例写真
昨日カインズホームで購入したまな板♪ 今までジョセフジョセフのまな板 ピンクとホワイトで2枚使っていましたがもう買い替えたくって色々検討~ ウッド系はおしゃれ?とか色々考えたけどお手入れ出来ないし😅 長い~間考えたけど昨日カインズで買っちゃいました♪ ホワイトとグレーで大きなまな板‼️ 前のより大きくて使いやすそう😆 色もいいし軽いし安いし✨いうことなし✨で、これから使っていきたいとおもいます~😁 大理石柄は前から気になっていた商品✨ 子どもも使うのでまな板うちでは二枚は必須‼️Lサイズを購入しました😊 ちなみにLLサイズもホワイトグレーのよりも小さかったです😄
昨日カインズホームで購入したまな板♪ 今までジョセフジョセフのまな板 ピンクとホワイトで2枚使っていましたがもう買い替えたくって色々検討~ ウッド系はおしゃれ?とか色々考えたけどお手入れ出来ないし😅 長い~間考えたけど昨日カインズで買っちゃいました♪ ホワイトとグレーで大きなまな板‼️ 前のより大きくて使いやすそう😆 色もいいし軽いし安いし✨いうことなし✨で、これから使っていきたいとおもいます~😁 大理石柄は前から気になっていた商品✨ 子どもも使うのでまな板うちでは二枚は必須‼️Lサイズを購入しました😊 ちなみにLLサイズもホワイトグレーのよりも小さかったです😄
puritan_r
puritan_r
家族
aoi0915さんの実例写真
おはようございます 朝のキッチンリセットタイム おうち見直しキャンペーンで 購入したRussell Hobbsの電動ミル。 2個並べてみました。 ブラックペッパーと ホワイトペッパー とても使いやすくてお気に入り 何度も補充するの大変だから通常サイズにしてみたけど、どれだけ減っていくのかな? 正面のオモチャ籠は 娘が時々おままごとを持ってきて 一緒に料理(笑)
おはようございます 朝のキッチンリセットタイム おうち見直しキャンペーンで 購入したRussell Hobbsの電動ミル。 2個並べてみました。 ブラックペッパーと ホワイトペッパー とても使いやすくてお気に入り 何度も補充するの大変だから通常サイズにしてみたけど、どれだけ減っていくのかな? 正面のオモチャ籠は 娘が時々おままごとを持ってきて 一緒に料理(笑)
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
我が家は水切りかごは置いていません🤟 それは水切りかごの掃除を 私ができないタイプだから😇 ジョージジェンセンのティータオルと IKEAのヴァリエラ鍋ぶたオーガナイザーが毎日活躍しています👏
我が家は水切りかごは置いていません🤟 それは水切りかごの掃除を 私ができないタイプだから😇 ジョージジェンセンのティータオルと IKEAのヴァリエラ鍋ぶたオーガナイザーが毎日活躍しています👏
0224t
0224t
4LDK | 家族
kajiさんの実例写真
ねこねこ食パン♡
ねこねこ食パン♡
kaji
kaji
家族
shilohyさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,850
先日投稿したコンロの排気口カバーをこちらの角度から◡̈♥︎ 高さがあるタイプにしたので、圧迫感とか存在感が出ちゃうかなぁと心配もありましたが、そんなに気にならず使えてます。 ちょい置きできるのがほんっっとに便利❤️
先日投稿したコンロの排気口カバーをこちらの角度から◡̈♥︎ 高さがあるタイプにしたので、圧迫感とか存在感が出ちゃうかなぁと心配もありましたが、そんなに気にならず使えてます。 ちょい置きできるのがほんっっとに便利❤️
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
n.ar._さんの実例写真
n.ar._
n.ar._
4LDK | 家族
nakariさんの実例写真
まな板新調。
まな板新調。
nakari
nakari
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
もっと見る

まな板 こどもと暮らす。のおすすめ商品

まな板 こどもと暮らす。の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

まな板 こどもと暮らす。

569枚の部屋写真から46枚をセレクト
YU-KAさんの実例写真
まな板イベント ここに終結させると、まな板在りすぎて鬱陶しいですね(笑) 奥の楕円はお盆的な役割で使ってます。 真ん中や2つはお皿的な役割で使ってます。 手前の持ち手がシルバーのはまな板的な役割で使ってます。(まな板だから当たり前😂) 吊るしてあるのは鍋敷き的な役割で使ってます。 カッティングボードって可愛いので無駄に買いたくなりますが、もう置き場がないので増やさないように気を付けます😂 多分…(笑)
まな板イベント ここに終結させると、まな板在りすぎて鬱陶しいですね(笑) 奥の楕円はお盆的な役割で使ってます。 真ん中や2つはお皿的な役割で使ってます。 手前の持ち手がシルバーのはまな板的な役割で使ってます。(まな板だから当たり前😂) 吊るしてあるのは鍋敷き的な役割で使ってます。 カッティングボードって可愛いので無駄に買いたくなりますが、もう置き場がないので増やさないように気を付けます😂 多分…(笑)
YU-KA
YU-KA
家族
YunSamamaさんの実例写真
ばぁば作フェルトケーキで毎日お誕生日会ごっこ(*´艸`*)
ばぁば作フェルトケーキで毎日お誕生日会ごっこ(*´艸`*)
YunSamama
YunSamama
家族
hiyokomame0512さんの実例写真
キッズスペース𓅪 ほぼ百均〜☺️♥️♥️
キッズスペース𓅪 ほぼ百均〜☺️♥️♥️
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
急に寒くなりましたね❄︎ 昨日は豚汁作りました🐖 野菜嫌いなシスターズも豚汁の煮込んだ野菜は大好きです。2日分作ったのに一晩でなくなりました🤣 我が家はお肉切る時に開いた牛乳パックを置いて切ります。洗い物が楽です♫ トレーの上でキッチンバサミで切ることもあります😙(とにかく洗い物を少なくしたい‼︎)
急に寒くなりましたね❄︎ 昨日は豚汁作りました🐖 野菜嫌いなシスターズも豚汁の煮込んだ野菜は大好きです。2日分作ったのに一晩でなくなりました🤣 我が家はお肉切る時に開いた牛乳パックを置いて切ります。洗い物が楽です♫ トレーの上でキッチンバサミで切ることもあります😙(とにかく洗い物を少なくしたい‼︎)
sasaeri
sasaeri
家族
amifuuさんの実例写真
ヒバの木でできたまな板をお迎えしました😊 出産してまた専業主婦に戻ったので、苦手な料理や家計管理を仕事と思おうと意気込み、キッチン道具を散財するという。。。 家計管理はどこへ? 意気込んだあとに取り入れた習慣は、みんなを送り出してからの下の子とのお昼寝です😅 今はその時間が幸せ😭
ヒバの木でできたまな板をお迎えしました😊 出産してまた専業主婦に戻ったので、苦手な料理や家計管理を仕事と思おうと意気込み、キッチン道具を散財するという。。。 家計管理はどこへ? 意気込んだあとに取り入れた習慣は、みんなを送り出してからの下の子とのお昼寝です😅 今はその時間が幸せ😭
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
昨日の収穫 我が家の畑で、夏野菜が採れだしました♪ 思ってたより立派だったので子供達も大喜び! 毎日夕飯前の収穫が日課になっていますo(^-^)o 今は美味し~ってみんな食べてくれるけど、そのうちもう飽きたーって言われるんだろうな(-∀-`; )
昨日の収穫 我が家の畑で、夏野菜が採れだしました♪ 思ってたより立派だったので子供達も大喜び! 毎日夕飯前の収穫が日課になっていますo(^-^)o 今は美味し~ってみんな食べてくれるけど、そのうちもう飽きたーって言われるんだろうな(-∀-`; )
sona
sona
2LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
うちの愛用のまな板はこれ! いつもロフトで買っているんですが、このまな板とても使いやすいんです! 程よい重さがあり、安定感抜群😍 さらに両端の紺色の部分は滑り止めになっているので、まな板がビクともしなくてすごく使いやすいです! サイズは、写真の物は長さが30cmで、37cmの大きめサイズも愛用しています♥️
うちの愛用のまな板はこれ! いつもロフトで買っているんですが、このまな板とても使いやすいんです! 程よい重さがあり、安定感抜群😍 さらに両端の紺色の部分は滑り止めになっているので、まな板がビクともしなくてすごく使いやすいです! サイズは、写真の物は長さが30cmで、37cmの大きめサイズも愛用しています♥️
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
#使いたい分だけカットOK 汚れ&におい移りを防ぐロールまな板シート ラップのように好きな長さでカットできるまな板シート😊 まな板を洗う手間なくすぐ使えるのでとにかく楽🥺 しかもまな板が少し濡れていてもにじんでこないし、切れたりもしないのでありがたい! シリコーンバッグ、自立式三角コーナーも置いて、 料理の効率上がるのでまだうちに小さい子どもがいるので寝ている時のご飯作りに大助かりです😭
#使いたい分だけカットOK 汚れ&におい移りを防ぐロールまな板シート ラップのように好きな長さでカットできるまな板シート😊 まな板を洗う手間なくすぐ使えるのでとにかく楽🥺 しかもまな板が少し濡れていてもにじんでこないし、切れたりもしないのでありがたい! シリコーンバッグ、自立式三角コーナーも置いて、 料理の効率上がるのでまだうちに小さい子どもがいるので寝ている時のご飯作りに大助かりです😭
niko.mam
niko.mam
家族
sagocchiさんの実例写真
HHXRISE 竹製 カッティングボード 大きめのまな板です🧑🏻‍🍳 上の部分にくぼみがあるので、 小さめのボールの代わりになるみたいです😃 今までは、IKEAのまな板を愛用していましたが ちょっと浮気して😅 明日からこちらを使ってみたいと思います😆
HHXRISE 竹製 カッティングボード 大きめのまな板です🧑🏻‍🍳 上の部分にくぼみがあるので、 小さめのボールの代わりになるみたいです😃 今までは、IKEAのまな板を愛用していましたが ちょっと浮気して😅 明日からこちらを使ってみたいと思います😆
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
sakulaさんの実例写真
こちらも購入しました! 使うのが楽しみです🎵
こちらも購入しました! 使うのが楽しみです🎵
sakula
sakula
3LDK
3434xxさんの実例写真
もっちょっとスッキリさせたいな…
もっちょっとスッキリさせたいな…
3434xx
3434xx
3LDK | 家族
marley0209さんの実例写真
雨なので子供お料理部、お味噌汁を作りまーす◡̈♥︎
雨なので子供お料理部、お味噌汁を作りまーす◡̈♥︎
marley0209
marley0209
家族
koko_hikaさんの実例写真
タンブラー¥1,650
蒸し暑い雨の日☔ 自家製梅シロップを炭酸割りでスッキリ🍹✨ 子供たちは冷水割りで梅ジュースに😊雨で外遊びできないけど、親子の楽しみです♩ 39℃の熱から復活しました😵‍💫 また皆様のお部屋にゆっくりお邪魔します🙌
蒸し暑い雨の日☔ 自家製梅シロップを炭酸割りでスッキリ🍹✨ 子供たちは冷水割りで梅ジュースに😊雨で外遊びできないけど、親子の楽しみです♩ 39℃の熱から復活しました😵‍💫 また皆様のお部屋にゆっくりお邪魔します🙌
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
machiさんの実例写真
約6年使用したまな板を新調して、エピキュリアンをお迎えしました。 薄くて軽いので、吊るして乾かし&収納ができます♪ 今までのまな板にお礼を言って、処分します!故に記念の写真撮影です(^^;
約6年使用したまな板を新調して、エピキュリアンをお迎えしました。 薄くて軽いので、吊るして乾かし&収納ができます♪ 今までのまな板にお礼を言って、処分します!故に記念の写真撮影です(^^;
machi
machi
家族
Miyukiさんの実例写真
まな板が劣化により変形していて、、 ビタクラフトかジョセフジョセフで 悩みに悩んだ結果! ジョセフジョセフにしました★★ ビタクラフト使ってみたかったけど、お値段が(^o^;) ジョセフジョセフのデザインが好き(´∀`) これで使い心地も良ければ尚良♪♪ ウキウキo(^o^)o
まな板が劣化により変形していて、、 ビタクラフトかジョセフジョセフで 悩みに悩んだ結果! ジョセフジョセフにしました★★ ビタクラフト使ってみたかったけど、お値段が(^o^;) ジョセフジョセフのデザインが好き(´∀`) これで使い心地も良ければ尚良♪♪ ウキウキo(^o^)o
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
入居時から水切りカゴも三角コーナーもないけどなんとかなってます♡
入居時から水切りカゴも三角コーナーもないけどなんとかなってます♡
shin
shin
2DK | 家族
puritan_rさんの実例写真
昨日カインズホームで購入したまな板♪ 今までジョセフジョセフのまな板 ピンクとホワイトで2枚使っていましたがもう買い替えたくって色々検討~ ウッド系はおしゃれ?とか色々考えたけどお手入れ出来ないし😅 長い~間考えたけど昨日カインズで買っちゃいました♪ ホワイトとグレーで大きなまな板‼️ 前のより大きくて使いやすそう😆 色もいいし軽いし安いし✨いうことなし✨で、これから使っていきたいとおもいます~😁 大理石柄は前から気になっていた商品✨ 子どもも使うのでまな板うちでは二枚は必須‼️Lサイズを購入しました😊 ちなみにLLサイズもホワイトグレーのよりも小さかったです😄
昨日カインズホームで購入したまな板♪ 今までジョセフジョセフのまな板 ピンクとホワイトで2枚使っていましたがもう買い替えたくって色々検討~ ウッド系はおしゃれ?とか色々考えたけどお手入れ出来ないし😅 長い~間考えたけど昨日カインズで買っちゃいました♪ ホワイトとグレーで大きなまな板‼️ 前のより大きくて使いやすそう😆 色もいいし軽いし安いし✨いうことなし✨で、これから使っていきたいとおもいます~😁 大理石柄は前から気になっていた商品✨ 子どもも使うのでまな板うちでは二枚は必須‼️Lサイズを購入しました😊 ちなみにLLサイズもホワイトグレーのよりも小さかったです😄
puritan_r
puritan_r
家族
aoi0915さんの実例写真
おはようございます 朝のキッチンリセットタイム おうち見直しキャンペーンで 購入したRussell Hobbsの電動ミル。 2個並べてみました。 ブラックペッパーと ホワイトペッパー とても使いやすくてお気に入り 何度も補充するの大変だから通常サイズにしてみたけど、どれだけ減っていくのかな? 正面のオモチャ籠は 娘が時々おままごとを持ってきて 一緒に料理(笑)
おはようございます 朝のキッチンリセットタイム おうち見直しキャンペーンで 購入したRussell Hobbsの電動ミル。 2個並べてみました。 ブラックペッパーと ホワイトペッパー とても使いやすくてお気に入り 何度も補充するの大変だから通常サイズにしてみたけど、どれだけ減っていくのかな? 正面のオモチャ籠は 娘が時々おままごとを持ってきて 一緒に料理(笑)
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
我が家は水切りかごは置いていません🤟 それは水切りかごの掃除を 私ができないタイプだから😇 ジョージジェンセンのティータオルと IKEAのヴァリエラ鍋ぶたオーガナイザーが毎日活躍しています👏
我が家は水切りかごは置いていません🤟 それは水切りかごの掃除を 私ができないタイプだから😇 ジョージジェンセンのティータオルと IKEAのヴァリエラ鍋ぶたオーガナイザーが毎日活躍しています👏
0224t
0224t
4LDK | 家族
kajiさんの実例写真
ねこねこ食パン♡
ねこねこ食パン♡
kaji
kaji
家族
shilohyさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,850
先日投稿したコンロの排気口カバーをこちらの角度から◡̈♥︎ 高さがあるタイプにしたので、圧迫感とか存在感が出ちゃうかなぁと心配もありましたが、そんなに気にならず使えてます。 ちょい置きできるのがほんっっとに便利❤️
先日投稿したコンロの排気口カバーをこちらの角度から◡̈♥︎ 高さがあるタイプにしたので、圧迫感とか存在感が出ちゃうかなぁと心配もありましたが、そんなに気にならず使えてます。 ちょい置きできるのがほんっっとに便利❤️
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
n.ar._さんの実例写真
n.ar._
n.ar._
4LDK | 家族
nakariさんの実例写真
まな板新調。
まな板新調。
nakari
nakari
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
もっと見る

まな板 こどもと暮らす。のおすすめ商品

まな板 こどもと暮らす。の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ