無印 ファイルボックス収納

2,369枚の部屋写真から46枚をセレクト
tenoriさんの実例写真
イベント用 投稿です。 ファイルボックスを出して撮影してみました(*´ω`*)
イベント用 投稿です。 ファイルボックスを出して撮影してみました(*´ω`*)
tenori
tenori
4LDK | 家族
Aomamahomeさんの実例写真
Aomamahome
Aomamahome
3LDK
chiiiさんの実例写真
デジタル化できないもの、原本保管が必要なものにしぼればスッキリ✨
デジタル化できないもの、原本保管が必要なものにしぼればスッキリ✨
chiii
chiii
kokonanaさんの実例写真
書類を整理しました! 色んな説明書をファイルボックスに放り込んでいて、探す時に大変だったのでざっくり仕分けしました🙆‍♀️ 2枚目は仕分け前のものです😇
書類を整理しました! 色んな説明書をファイルボックスに放り込んでいて、探す時に大変だったのでざっくり仕分けしました🙆‍♀️ 2枚目は仕分け前のものです😇
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
yurucchiさんの実例写真
文房具¥110
取扱説明書の整理 * ずっとやりたいと思いつつ月日が経ち……(~_~;) * こちらで皆さんの収納を参考にさせて頂きながら、やっとできました * 薄めのものと分厚いものとで入れるファイルを変えました
取扱説明書の整理 * ずっとやりたいと思いつつ月日が経ち……(~_~;) * こちらで皆さんの収納を参考にさせて頂きながら、やっとできました * 薄めのものと分厚いものとで入れるファイルを変えました
yurucchi
yurucchi
4LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
イベント参加用です☺︎ 書類は無印のファイルボックスに入れています。 ファイルも無印で揃えると統一感がでて、見たいものが探しやすくなりました◎
イベント参加用です☺︎ 書類は無印のファイルボックスに入れています。 ファイルも無印で揃えると統一感がでて、見たいものが探しやすくなりました◎
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
週末にまとめて洗濯。皆様はハンガーの収納、どうされておりますでしょうか?スタンドファイルボックスにいれてみると悪くない収まりです。そのままDIYした作業台の脚になっているカラーボックスへINしています( ´ ▽ ` )
週末にまとめて洗濯。皆様はハンガーの収納、どうされておりますでしょうか?スタンドファイルボックスにいれてみると悪くない収まりです。そのままDIYした作業台の脚になっているカラーボックスへINしています( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
cenさんの実例写真
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
cen
cen
家族
sorarikuさんの実例写真
書類や取説は個別フォルダで分けています。
書類や取説は個別フォルダで分けています。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
Amiさんの実例写真
すぐに取扱説明書をごちゃごちゃにしまってしまうので、最初から書類のゴールを作ってそこにポイポイ入れるだけ♪ あー楽にやし見やすいし探す時時短!なんで早く気付かなかったのか、、、
すぐに取扱説明書をごちゃごちゃにしまってしまうので、最初から書類のゴールを作ってそこにポイポイ入れるだけ♪ あー楽にやし見やすいし探す時時短!なんで早く気付かなかったのか、、、
Ami
Ami
1K | 一人暮らし
Mimoさんの実例写真
探しやすい、取り出しやすい、しまいやすい、実用性にこだわりました! ゾーニングに頭を悩ませたなぁ🧠
探しやすい、取り出しやすい、しまいやすい、実用性にこだわりました! ゾーニングに頭を悩ませたなぁ🧠
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
うちの物入れも、無印良品のファイルボックスでポイポイ収納してます。 中身が変わる可能性大なので、剥がせるラベルシールの上から、ネームランドで作ったシールを貼ってます。
うちの物入れも、無印良品のファイルボックスでポイポイ収納してます。 中身が変わる可能性大なので、剥がせるラベルシールの上から、ネームランドで作ったシールを貼ってます。
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
yukari
yukari
4LDK | 家族
chiraさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
紙袋の収納です。 リビングのクローゼット内の無印良品のファイルボックスに収納しています。 ここに入る分だけ取って置き、ひとつ増やしたらひとつ処分するルールを守って収納することを心がけています♪
紙袋の収納です。 リビングのクローゼット内の無印良品のファイルボックスに収納しています。 ここに入る分だけ取って置き、ひとつ増やしたらひとつ処分するルールを守って収納することを心がけています♪
chira
chira
3LDK | 家族
pipokiさんの実例写真
玄関横の収納 ストックや掃除道具はこちらへ 無印様々なクローゼットです 家族が見ても分かるように ラベリングの見直し中
玄関横の収納 ストックや掃除道具はこちらへ 無印様々なクローゼットです 家族が見ても分かるように ラベリングの見直し中
pipoki
pipoki
tamatamaさんの実例写真
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
今までは紙袋に直接入れて、そのまま捨てていました。 なんてったって その方が、面倒くさくない!!! でも、棚の高さに合わない紙袋だったり、スカスカの時、入れた雑紙がグニャってなってその上にどんどん捨てられていく… 雑紙は自分だけではなく、子供たちも捨てる場所なので、雑紙がグチャってなったまま捨てられていても、紙袋自体がグチャってなっていてもお構いなし😭  そのまま捨てられるから楽だけど…… なんだかなぁ……… ってずっとモヤモヤしてて。 無印のファイルボックスに捨てていく→紙袋に移し替える→捨てる というふうに変えてみました。 移し替える手間が加わったわけですが、紙袋がグチャってなることも、ファイルボックスの中で雑紙がぐちゃぐちゃになっていく事もなく、気分はスッキリ✨ マンションなので、不動産のチラシがポストにめっちゃ入れられてる。。。 だけど、だいたいのチラシがA4サイズということに気づきました。 なので、折らずにそのままポイできる♪ 移し替えるひと手間なんて、ぐちゃぐちゃの紙袋をいつまでも見ているストレスに比べたら、全然いい😆  ファイルボックスをゴミ箱として使ってしまって申し訳ありませんが、変えて正解でした💕
今までは紙袋に直接入れて、そのまま捨てていました。 なんてったって その方が、面倒くさくない!!! でも、棚の高さに合わない紙袋だったり、スカスカの時、入れた雑紙がグニャってなってその上にどんどん捨てられていく… 雑紙は自分だけではなく、子供たちも捨てる場所なので、雑紙がグチャってなったまま捨てられていても、紙袋自体がグチャってなっていてもお構いなし😭  そのまま捨てられるから楽だけど…… なんだかなぁ……… ってずっとモヤモヤしてて。 無印のファイルボックスに捨てていく→紙袋に移し替える→捨てる というふうに変えてみました。 移し替える手間が加わったわけですが、紙袋がグチャってなることも、ファイルボックスの中で雑紙がぐちゃぐちゃになっていく事もなく、気分はスッキリ✨ マンションなので、不動産のチラシがポストにめっちゃ入れられてる。。。 だけど、だいたいのチラシがA4サイズということに気づきました。 なので、折らずにそのままポイできる♪ 移し替えるひと手間なんて、ぐちゃぐちゃの紙袋をいつまでも見ているストレスに比べたら、全然いい😆  ファイルボックスをゴミ箱として使ってしまって申し訳ありませんが、変えて正解でした💕
maki
maki
家族
moaiさんの実例写真
保証書 取扱説明書
保証書 取扱説明書
moai
moai
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
keiko
keiko
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
皆さんの真似っこして取説をバインダーからファイルボックス管理に変更しました。 紙モノはなくしていく時代なのかもですが、機械オンチなので紙の取説は必須です(;-ω-)ゞ
皆さんの真似っこして取説をバインダーからファイルボックス管理に変更しました。 紙モノはなくしていく時代なのかもですが、機械オンチなので紙の取説は必須です(;-ω-)ゞ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
MIKU
MIKU
家族
shiiiさんの実例写真
階段下の収納 書類や薬、文房具など細々したもの、Wi-Fiルーターなどを可動棚で収納しています𓍯 ファイルボックスがぴっまり収まる横幅にしてもらいました。
階段下の収納 書類や薬、文房具など細々したもの、Wi-Fiルーターなどを可動棚で収納しています𓍯 ファイルボックスがぴっまり収まる横幅にしてもらいました。
shiii
shiii
家族
azicoさんの実例写真
長女のテスト保管方法に終止符! 今まではクリアファイルに何となく入れて取っておいたけど、これからどんどん量も増えていくことになるので改めました! 私が探してドンピシャだったのが「セキセイ」さんのセマック ドキュメントスタンド! ジャバラタイプなのでどんな幅のファイルボックスにもフィット! もちろんこのままでも独立するんですが、見た目的にどうしても無印のケースでしまいたかったので我が家はこれにしました! 探していた時の条件、 ◎蓋は無い方がいい ◎インデックスは絶対 ◎沢山収納出来るファイル ◎クリアカラー テストだけではなく、色々な書類を整理するのもこれでまとめる予定です♪
長女のテスト保管方法に終止符! 今まではクリアファイルに何となく入れて取っておいたけど、これからどんどん量も増えていくことになるので改めました! 私が探してドンピシャだったのが「セキセイ」さんのセマック ドキュメントスタンド! ジャバラタイプなのでどんな幅のファイルボックスにもフィット! もちろんこのままでも独立するんですが、見た目的にどうしても無印のケースでしまいたかったので我が家はこれにしました! 探していた時の条件、 ◎蓋は無い方がいい ◎インデックスは絶対 ◎沢山収納出来るファイル ◎クリアカラー テストだけではなく、色々な書類を整理するのもこれでまとめる予定です♪
azico
azico
3LDK | 家族
もっと見る

無印 ファイルボックス収納の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

無印 ファイルボックス収納

2,369枚の部屋写真から46枚をセレクト
tenoriさんの実例写真
イベント用 投稿です。 ファイルボックスを出して撮影してみました(*´ω`*)
イベント用 投稿です。 ファイルボックスを出して撮影してみました(*´ω`*)
tenori
tenori
4LDK | 家族
Aomamahomeさんの実例写真
Aomamahome
Aomamahome
3LDK
chiiiさんの実例写真
デジタル化できないもの、原本保管が必要なものにしぼればスッキリ✨
デジタル化できないもの、原本保管が必要なものにしぼればスッキリ✨
chiii
chiii
kokonanaさんの実例写真
書類を整理しました! 色んな説明書をファイルボックスに放り込んでいて、探す時に大変だったのでざっくり仕分けしました🙆‍♀️ 2枚目は仕分け前のものです😇
書類を整理しました! 色んな説明書をファイルボックスに放り込んでいて、探す時に大変だったのでざっくり仕分けしました🙆‍♀️ 2枚目は仕分け前のものです😇
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
yurucchiさんの実例写真
文房具¥110
取扱説明書の整理 * ずっとやりたいと思いつつ月日が経ち……(~_~;) * こちらで皆さんの収納を参考にさせて頂きながら、やっとできました * 薄めのものと分厚いものとで入れるファイルを変えました
取扱説明書の整理 * ずっとやりたいと思いつつ月日が経ち……(~_~;) * こちらで皆さんの収納を参考にさせて頂きながら、やっとできました * 薄めのものと分厚いものとで入れるファイルを変えました
yurucchi
yurucchi
4LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
イベント参加用です☺︎ 書類は無印のファイルボックスに入れています。 ファイルも無印で揃えると統一感がでて、見たいものが探しやすくなりました◎
イベント参加用です☺︎ 書類は無印のファイルボックスに入れています。 ファイルも無印で揃えると統一感がでて、見たいものが探しやすくなりました◎
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
週末にまとめて洗濯。皆様はハンガーの収納、どうされておりますでしょうか?スタンドファイルボックスにいれてみると悪くない収まりです。そのままDIYした作業台の脚になっているカラーボックスへINしています( ´ ▽ ` )
週末にまとめて洗濯。皆様はハンガーの収納、どうされておりますでしょうか?スタンドファイルボックスにいれてみると悪くない収まりです。そのままDIYした作業台の脚になっているカラーボックスへINしています( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
cenさんの実例写真
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
cen
cen
家族
sorarikuさんの実例写真
書類や取説は個別フォルダで分けています。
書類や取説は個別フォルダで分けています。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
Amiさんの実例写真
すぐに取扱説明書をごちゃごちゃにしまってしまうので、最初から書類のゴールを作ってそこにポイポイ入れるだけ♪ あー楽にやし見やすいし探す時時短!なんで早く気付かなかったのか、、、
すぐに取扱説明書をごちゃごちゃにしまってしまうので、最初から書類のゴールを作ってそこにポイポイ入れるだけ♪ あー楽にやし見やすいし探す時時短!なんで早く気付かなかったのか、、、
Ami
Ami
1K | 一人暮らし
Mimoさんの実例写真
探しやすい、取り出しやすい、しまいやすい、実用性にこだわりました! ゾーニングに頭を悩ませたなぁ🧠
探しやすい、取り出しやすい、しまいやすい、実用性にこだわりました! ゾーニングに頭を悩ませたなぁ🧠
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
ファイルボックス¥590
うちの物入れも、無印良品のファイルボックスでポイポイ収納してます。 中身が変わる可能性大なので、剥がせるラベルシールの上から、ネームランドで作ったシールを貼ってます。
うちの物入れも、無印良品のファイルボックスでポイポイ収納してます。 中身が変わる可能性大なので、剥がせるラベルシールの上から、ネームランドで作ったシールを貼ってます。
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
yukari
yukari
4LDK | 家族
chiraさんの実例写真
紙袋の収納です。 リビングのクローゼット内の無印良品のファイルボックスに収納しています。 ここに入る分だけ取って置き、ひとつ増やしたらひとつ処分するルールを守って収納することを心がけています♪
紙袋の収納です。 リビングのクローゼット内の無印良品のファイルボックスに収納しています。 ここに入る分だけ取って置き、ひとつ増やしたらひとつ処分するルールを守って収納することを心がけています♪
chira
chira
3LDK | 家族
pipokiさんの実例写真
玄関横の収納 ストックや掃除道具はこちらへ 無印様々なクローゼットです 家族が見ても分かるように ラベリングの見直し中
玄関横の収納 ストックや掃除道具はこちらへ 無印様々なクローゼットです 家族が見ても分かるように ラベリングの見直し中
pipoki
pipoki
tamatamaさんの実例写真
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
今までは紙袋に直接入れて、そのまま捨てていました。 なんてったって その方が、面倒くさくない!!! でも、棚の高さに合わない紙袋だったり、スカスカの時、入れた雑紙がグニャってなってその上にどんどん捨てられていく… 雑紙は自分だけではなく、子供たちも捨てる場所なので、雑紙がグチャってなったまま捨てられていても、紙袋自体がグチャってなっていてもお構いなし😭  そのまま捨てられるから楽だけど…… なんだかなぁ……… ってずっとモヤモヤしてて。 無印のファイルボックスに捨てていく→紙袋に移し替える→捨てる というふうに変えてみました。 移し替える手間が加わったわけですが、紙袋がグチャってなることも、ファイルボックスの中で雑紙がぐちゃぐちゃになっていく事もなく、気分はスッキリ✨ マンションなので、不動産のチラシがポストにめっちゃ入れられてる。。。 だけど、だいたいのチラシがA4サイズということに気づきました。 なので、折らずにそのままポイできる♪ 移し替えるひと手間なんて、ぐちゃぐちゃの紙袋をいつまでも見ているストレスに比べたら、全然いい😆  ファイルボックスをゴミ箱として使ってしまって申し訳ありませんが、変えて正解でした💕
今までは紙袋に直接入れて、そのまま捨てていました。 なんてったって その方が、面倒くさくない!!! でも、棚の高さに合わない紙袋だったり、スカスカの時、入れた雑紙がグニャってなってその上にどんどん捨てられていく… 雑紙は自分だけではなく、子供たちも捨てる場所なので、雑紙がグチャってなったまま捨てられていても、紙袋自体がグチャってなっていてもお構いなし😭  そのまま捨てられるから楽だけど…… なんだかなぁ……… ってずっとモヤモヤしてて。 無印のファイルボックスに捨てていく→紙袋に移し替える→捨てる というふうに変えてみました。 移し替える手間が加わったわけですが、紙袋がグチャってなることも、ファイルボックスの中で雑紙がぐちゃぐちゃになっていく事もなく、気分はスッキリ✨ マンションなので、不動産のチラシがポストにめっちゃ入れられてる。。。 だけど、だいたいのチラシがA4サイズということに気づきました。 なので、折らずにそのままポイできる♪ 移し替えるひと手間なんて、ぐちゃぐちゃの紙袋をいつまでも見ているストレスに比べたら、全然いい😆  ファイルボックスをゴミ箱として使ってしまって申し訳ありませんが、変えて正解でした💕
maki
maki
家族
moaiさんの実例写真
保証書 取扱説明書
保証書 取扱説明書
moai
moai
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
keiko
keiko
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
皆さんの真似っこして取説をバインダーからファイルボックス管理に変更しました。 紙モノはなくしていく時代なのかもですが、機械オンチなので紙の取説は必須です(;-ω-)ゞ
皆さんの真似っこして取説をバインダーからファイルボックス管理に変更しました。 紙モノはなくしていく時代なのかもですが、機械オンチなので紙の取説は必須です(;-ω-)ゞ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
MIKU
MIKU
家族
shiiiさんの実例写真
階段下の収納 書類や薬、文房具など細々したもの、Wi-Fiルーターなどを可動棚で収納しています𓍯 ファイルボックスがぴっまり収まる横幅にしてもらいました。
階段下の収納 書類や薬、文房具など細々したもの、Wi-Fiルーターなどを可動棚で収納しています𓍯 ファイルボックスがぴっまり収まる横幅にしてもらいました。
shiii
shiii
家族
azicoさんの実例写真
長女のテスト保管方法に終止符! 今まではクリアファイルに何となく入れて取っておいたけど、これからどんどん量も増えていくことになるので改めました! 私が探してドンピシャだったのが「セキセイ」さんのセマック ドキュメントスタンド! ジャバラタイプなのでどんな幅のファイルボックスにもフィット! もちろんこのままでも独立するんですが、見た目的にどうしても無印のケースでしまいたかったので我が家はこれにしました! 探していた時の条件、 ◎蓋は無い方がいい ◎インデックスは絶対 ◎沢山収納出来るファイル ◎クリアカラー テストだけではなく、色々な書類を整理するのもこれでまとめる予定です♪
長女のテスト保管方法に終止符! 今まではクリアファイルに何となく入れて取っておいたけど、これからどんどん量も増えていくことになるので改めました! 私が探してドンピシャだったのが「セキセイ」さんのセマック ドキュメントスタンド! ジャバラタイプなのでどんな幅のファイルボックスにもフィット! もちろんこのままでも独立するんですが、見た目的にどうしても無印のケースでしまいたかったので我が家はこれにしました! 探していた時の条件、 ◎蓋は無い方がいい ◎インデックスは絶対 ◎沢山収納出来るファイル ◎クリアカラー テストだけではなく、色々な書類を整理するのもこれでまとめる予定です♪
azico
azico
3LDK | 家族
もっと見る

無印 ファイルボックス収納の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ