RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

衣類収納 押し入れ収納

73枚の部屋写真から46枚をセレクト
keivsjunさんの実例写真
keivsjun
keivsjun
2DK | 家族
wakoさんの実例写真
和室の押し入れ収納見直し!改善計画! 和室の押し入れの衣装ケース色がバラバラで気になってたので、山善さんの衣装ケースに統一!無印のと迷ったけど、白色で中身の見えないこちらにしました。統一感が出てスッキリ! ついでに、襖を取り払ってカーテンにしました。 両サイドフルで使えるようになってストレスがなくなりました。上段には、ポールをつけて、ハンガー収納に!洗濯後畳むものが減って快適です。衣装ケースにはラベリングで家族もわかりやすく、洋服選びも楽になりました。
和室の押し入れ収納見直し!改善計画! 和室の押し入れの衣装ケース色がバラバラで気になってたので、山善さんの衣装ケースに統一!無印のと迷ったけど、白色で中身の見えないこちらにしました。統一感が出てスッキリ! ついでに、襖を取り払ってカーテンにしました。 両サイドフルで使えるようになってストレスがなくなりました。上段には、ポールをつけて、ハンガー収納に!洗濯後畳むものが減って快適です。衣装ケースにはラベリングで家族もわかりやすく、洋服選びも楽になりました。
wako
wako
waniwaniさんの実例写真
寝室の押し入れ。 衣替えは、手前と奥のポールの服を入れ替えるのと、上段衣装ケースの2段目と3段目を入れ替えるだけ。 下段は、左側が着物。真ん中がシーズングッズ。右側がバッグ。
寝室の押し入れ。 衣替えは、手前と奥のポールの服を入れ替えるのと、上段衣装ケースの2段目と3段目を入れ替えるだけ。 下段は、左側が着物。真ん中がシーズングッズ。右側がバッグ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kobakissaさんの実例写真
我が家の衣類収納~✨😆 今日は涼しい風がつよめ🍃 換気しつつ衣替えしました~☝ と言っても 掛けてた夏ものを畳んで引き出しの秋物と変えただけ🤣 YAMAZENさんの押し入れ収納ボックスがみっちり詰まった押し入れ😆 衣類はココと洋服ダンスで靴下からコートまで網羅できます🙆‍♀️ 衣類の裏にはお布団も収納✨ 最近息子がちょいちょい来るので、 布団を立てる収納にしてすぐ敷けるのは便利です🎶 ダイソーにも立てる収納袋ありました~🤗 夏の掛け布団くらいならOK👍 敷布団は丈夫な袋を使ってます😊
我が家の衣類収納~✨😆 今日は涼しい風がつよめ🍃 換気しつつ衣替えしました~☝ と言っても 掛けてた夏ものを畳んで引き出しの秋物と変えただけ🤣 YAMAZENさんの押し入れ収納ボックスがみっちり詰まった押し入れ😆 衣類はココと洋服ダンスで靴下からコートまで網羅できます🙆‍♀️ 衣類の裏にはお布団も収納✨ 最近息子がちょいちょい来るので、 布団を立てる収納にしてすぐ敷けるのは便利です🎶 ダイソーにも立てる収納袋ありました~🤗 夏の掛け布団くらいならOK👍 敷布団は丈夫な袋を使ってます😊
kobakissa
kobakissa
3K
haruchanさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥4,980
スチールラックを使ってハンガーラックに。 奥行きがある押し入れなので、後ろの方には漫画などあまり使わないものを収納。 本当は3枚扉の押し入れだったのですが、ニトリで間仕切りカーテンを購入して取り付けました! そうしたらすっごく使いやすいー! 収納空間は広く開かないと利便性はないよね、、 うちは基本的に面倒なので衣替え作業しません。 うまーくFitsの収納ケースで季節ごとに主人のものと私のものと洋服を仕分け。 もっと減らしたいけれど、なかなか減らないのよね。。。
スチールラックを使ってハンガーラックに。 奥行きがある押し入れなので、後ろの方には漫画などあまり使わないものを収納。 本当は3枚扉の押し入れだったのですが、ニトリで間仕切りカーテンを購入して取り付けました! そうしたらすっごく使いやすいー! 収納空間は広く開かないと利便性はないよね、、 うちは基本的に面倒なので衣替え作業しません。 うまーくFitsの収納ケースで季節ごとに主人のものと私のものと洋服を仕分け。 もっと減らしたいけれど、なかなか減らないのよね。。。
haruchan
haruchan
2DK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
押し入れ収納 その3 右側をあけるとこどもの衣類
押し入れ収納 その3 右側をあけるとこどもの衣類
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
hinano1017さんの実例写真
押し入れの手前の棚を引き出すと奥にニトリの収納ケースがあります。 棚には今季着るもの。 衣替えする時に入れ替えてしまいます。 姉妹2人分、冬物をしまい妹には姉のお下がりを入れ替えました。
押し入れの手前の棚を引き出すと奥にニトリの収納ケースがあります。 棚には今季着るもの。 衣替えする時に入れ替えてしまいます。 姉妹2人分、冬物をしまい妹には姉のお下がりを入れ替えました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
丈夫になった押し入れハンガーに衣類を収納後。 不織布の小物類袋は無印良品とセリアにあったものを置きましたが、どちらか見分けが付きませんでした。 下段の不用品を捨てないと…(;´д`)忘れがちです。
丈夫になった押し入れハンガーに衣類を収納後。 不織布の小物類袋は無印良品とセリアにあったものを置きましたが、どちらか見分けが付きませんでした。 下段の不用品を捨てないと…(;´д`)忘れがちです。
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
geshikoさんの実例写真
押し入れ整理して、子供が入れる小スペースを作りました♪
押し入れ整理して、子供が入れる小スペースを作りました♪
geshiko
geshiko
2LDK | 家族
chiSaさんの実例写真
始めてコンテストに応募してみます。引き出しの茶色と青の部分は自分で貼りました。
始めてコンテストに応募してみます。引き出しの茶色と青の部分は自分で貼りました。
chiSa
chiSa
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
カビが生えてしまった押し入れは、ラックとハンガーを買って掛ける収納に替えました♡ 2つラックを置いて、衣替えは入れ替えるだけにします! 下着とタオルだけ、そのまま引き出しケースです! きっとこれで換気も大丈夫☺
カビが生えてしまった押し入れは、ラックとハンガーを買って掛ける収納に替えました♡ 2つラックを置いて、衣替えは入れ替えるだけにします! 下着とタオルだけ、そのまま引き出しケースです! きっとこれで換気も大丈夫☺
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
寝室(和室)の押し入れです。 ふすまを外してみました。 向かって右半分が夫の服、 左側は子ども2人と私の服スペースです。 天袋には季節外の服や家電を収納しています(*^^*) 年末か近づき、ご近所のママさん達の間で断捨離ブームのよう… 我が家がすっきりしていると話題になっているそうで、秘かに喜んでしまっています(*^^*)
寝室(和室)の押し入れです。 ふすまを外してみました。 向かって右半分が夫の服、 左側は子ども2人と私の服スペースです。 天袋には季節外の服や家電を収納しています(*^^*) 年末か近づき、ご近所のママさん達の間で断捨離ブームのよう… 我が家がすっきりしていると話題になっているそうで、秘かに喜んでしまっています(*^^*)
minn
minn
3DK | 家族
yuyuさんの実例写真
押し入れの衣類収納を見直ししました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) ‎✿ ‎仕事用のパンツ類 ↓ セリアの子供用ノンスリップハンガー (5本で110円♡) ‎✿ ‎引き出し下段の部屋着&インナー ↓ セリアの整理収納仕切りケース 整理整頓が苦手&朝の身支度の時ヒートテック探しやパンツ選びに時間かかっていたのでひと目で見てわかる収納にしてすっきり❣️ 収納仕切りケースはしっかりした素材で自立するのでハンカチ収納にも使っています😊
押し入れの衣類収納を見直ししました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) ‎✿ ‎仕事用のパンツ類 ↓ セリアの子供用ノンスリップハンガー (5本で110円♡) ‎✿ ‎引き出し下段の部屋着&インナー ↓ セリアの整理収納仕切りケース 整理整頓が苦手&朝の身支度の時ヒートテック探しやパンツ選びに時間かかっていたのでひと目で見てわかる収納にしてすっきり❣️ 収納仕切りケースはしっかりした素材で自立するのでハンカチ収納にも使っています😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
スッキリ暮らす🎶 スッキリ暮らすの中でも、1番スッキリしたのが 押し入れ春から夏にかけて、押し入れを断捨離 出るわ出るわゴミの山⛰🏔 箪笥も処分して全て衣類はココに… 収納ケースも透明ぽかったので、リメイクして ホワイトに✨✨ 一部、中身が見えるように工夫しました🎶 中でも、平安伸銅工業さんのスライドハンガーは 取り出しやすく、お気に入り🎶 襖も外しロールスクリーンで開閉式に おかげで、スッキリした収納場所の確保が出来 大満足です💖
スッキリ暮らす🎶 スッキリ暮らすの中でも、1番スッキリしたのが 押し入れ春から夏にかけて、押し入れを断捨離 出るわ出るわゴミの山⛰🏔 箪笥も処分して全て衣類はココに… 収納ケースも透明ぽかったので、リメイクして ホワイトに✨✨ 一部、中身が見えるように工夫しました🎶 中でも、平安伸銅工業さんのスライドハンガーは 取り出しやすく、お気に入り🎶 襖も外しロールスクリーンで開閉式に おかげで、スッキリした収納場所の確保が出来 大満足です💖
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
kajiさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
和室の押し入れの襖を外しクローゼットとして使っています。衣装ケースは無印で購入したもの。ねこの誤飲・いたずら防止の為、ウールのマフラーや慶弔用のバッグなどは引き出しに入れておくと安心です☺️無印の高さが変えられる不織布ケースを組み合わせてインナーや靴下など細かいものを収納しています
和室の押し入れの襖を外しクローゼットとして使っています。衣装ケースは無印で購入したもの。ねこの誤飲・いたずら防止の為、ウールのマフラーや慶弔用のバッグなどは引き出しに入れておくと安心です☺️無印の高さが変えられる不織布ケースを組み合わせてインナーや靴下など細かいものを収納しています
kaji
kaji
家族
koshiregutyoさんの実例写真
昨日の長男のいきなりの 「お母さんって呼ぶことにする」発言 今日はふっつーーーーーーーに 「ねえ、かあか、」 なんやったん?ねえ、なんやったん?! 私のあのドキドキシクシク返して! (いや、返さんでいい) 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 昨日の押し入れpicの反対側です 昨日の押し入れはこちら ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aSAF 昨日のは下段ですが 今日のは上段です 《 pic② 》 こちらも押し入れ専用の整理ラックを使用 その上に乗せているのは 家族それぞれの服を入れてある収納ケース IKEAのSKUBB 衣替えの時はここから出します 衣服があるのでより念入りに 押し入れの壁を桧のすのこでぐるり 《 pic③ 》 横と奥とにそれぞれ2枚ずつ、 立てて置いてあるだけです 整理ラックでガッチリ固定できています 《 pic④ 》 普段はラック下にはこちら ケルヒャーを置いてあります わが家はマンションにしてみたら 収納スペースは多く、広いほうです まだスカスカなところもあります でも、物は持ち過ぎない 足るを知る← ☆ 昨日は思いもかけず RCの皆さんの「母親の呼び方」を お聞きすることができて、 ほんわか楽しかったです あと、こんな私が 「お母さんって呼ぶ」と言われて ジタバタ、あたふた、 駄々っ子になったサマを お見せすることになり‥ 楽しんでいただけたようで それもまたよかったです←強がりか さて、そんな長男、 今月はろくに練習もできてないまま 今日はスイミングの進級テストです 蕁麻疹やら風邪やら咳やら、 あったしなぁ〜 2回えるテスト日も、1回休んじゃったし 頑張れよ!! とにかく、最善を尽くせ!! 「うん、分かった!頑張る!」 よし、行ってこい!! 「行ってきます、かあか!」 ・・・ すっかり、忘れとりんさるね
昨日の長男のいきなりの 「お母さんって呼ぶことにする」発言 今日はふっつーーーーーーーに 「ねえ、かあか、」 なんやったん?ねえ、なんやったん?! 私のあのドキドキシクシク返して! (いや、返さんでいい) 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 昨日の押し入れpicの反対側です 昨日の押し入れはこちら ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aSAF 昨日のは下段ですが 今日のは上段です 《 pic② 》 こちらも押し入れ専用の整理ラックを使用 その上に乗せているのは 家族それぞれの服を入れてある収納ケース IKEAのSKUBB 衣替えの時はここから出します 衣服があるのでより念入りに 押し入れの壁を桧のすのこでぐるり 《 pic③ 》 横と奥とにそれぞれ2枚ずつ、 立てて置いてあるだけです 整理ラックでガッチリ固定できています 《 pic④ 》 普段はラック下にはこちら ケルヒャーを置いてあります わが家はマンションにしてみたら 収納スペースは多く、広いほうです まだスカスカなところもあります でも、物は持ち過ぎない 足るを知る← ☆ 昨日は思いもかけず RCの皆さんの「母親の呼び方」を お聞きすることができて、 ほんわか楽しかったです あと、こんな私が 「お母さんって呼ぶ」と言われて ジタバタ、あたふた、 駄々っ子になったサマを お見せすることになり‥ 楽しんでいただけたようで それもまたよかったです←強がりか さて、そんな長男、 今月はろくに練習もできてないまま 今日はスイミングの進級テストです 蕁麻疹やら風邪やら咳やら、 あったしなぁ〜 2回えるテスト日も、1回休んじゃったし 頑張れよ!! とにかく、最善を尽くせ!! 「うん、分かった!頑張る!」 よし、行ってこい!! 「行ってきます、かあか!」 ・・・ すっかり、忘れとりんさるね
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
rainywayさんの実例写真
お支度スペース2つ目です。 下着 トップス ボトムス その他 季節の服はここだけに。 どの組み合わせでもなんとかなるようにしておけば、子どもが選んでも安心です。
お支度スペース2つ目です。 下着 トップス ボトムス その他 季節の服はここだけに。 どの組み合わせでもなんとかなるようにしておけば、子どもが選んでも安心です。
rainyway
rainyway
家族
love1017さんの実例写真
先日の押し入れ収納 枕棚に入れている ニトリの布団収納バッグ(M) ① 通常 ② ①に仕切りを立てた状態 ③ ②を折り畳んだ状態 3通りの使い方ができます💡 ラベルは ダイソーのソフト名札に S字タイプのカラビナで付けています😊 白い台紙を入れて クリアファイルにラベリングしたものを前後で入れ替えています😉 M Lサイズともに同じ使い方ができ、Mは仕切りを付けると衣類収納にも便利そう! https://roomclip.jp/photo/U4K4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日の押し入れ収納 枕棚に入れている ニトリの布団収納バッグ(M) ① 通常 ② ①に仕切りを立てた状態 ③ ②を折り畳んだ状態 3通りの使い方ができます💡 ラベルは ダイソーのソフト名札に S字タイプのカラビナで付けています😊 白い台紙を入れて クリアファイルにラベリングしたものを前後で入れ替えています😉 M Lサイズともに同じ使い方ができ、Mは仕切りを付けると衣類収納にも便利そう! https://roomclip.jp/photo/U4K4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
子供部屋のウォークインクロゼットの中には左に息子の洋服タンス、右にわたしの洋服タンスを入れています。使いやすくてお気に入り♡
子供部屋のウォークインクロゼットの中には左に息子の洋服タンス、右にわたしの洋服タンスを入れています。使いやすくてお気に入り♡
Mami
Mami
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
引っ越し後、やっと押し入れを片付け中。 下段は、大工さんにお願いして引き出せるワゴンを作ってもらいました。 朝起きたら、ここに2人分ずつドサッとしまって、ロールスクリーンを下げたらスッキリ完了。
引っ越し後、やっと押し入れを片付け中。 下段は、大工さんにお願いして引き出せるワゴンを作ってもらいました。 朝起きたら、ここに2人分ずつドサッとしまって、ロールスクリーンを下げたらスッキリ完了。
kana
kana
2LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥36,168
イベント参加 ここリノベしました😃✨ 押し入れをリノベーションして 衣類収納にしました リノベーション前 https://roomclip.jp/photo/pL7J?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加 ここリノベしました😃✨ 押し入れをリノベーションして 衣類収納にしました リノベーション前 https://roomclip.jp/photo/pL7J?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kominka_Life
kominka_Life
家族
mimomamaさんの実例写真
押し入れ収納 子どもの洋服や靴下やかばん類、パジャマや下着類まで押し入れで収納しています。 突っ張り棒をフル活用 6本を縦と横で組み合わせて使っています。 ダイソーのふた付きプラボックス大小使って靴下や幼稚園で使うタオルも収納。 IKEAのR A MS TA LEDライトマグネットを突っ張り棒につけてあかりもつけれるように。
押し入れ収納 子どもの洋服や靴下やかばん類、パジャマや下着類まで押し入れで収納しています。 突っ張り棒をフル活用 6本を縦と横で組み合わせて使っています。 ダイソーのふた付きプラボックス大小使って靴下や幼稚園で使うタオルも収納。 IKEAのR A MS TA LEDライトマグネットを突っ張り棒につけてあかりもつけれるように。
mimomama
mimomama
家族
TENMAさんの実例写真
【押し入れ収納】 押し入れは奥行きが深いので、沢山の物が収納できますよね💡 押し入れに衣類を収納する時のポイントは、上段にはあまり着ない衣類、 下段にはお気に入りなどの良く着る衣類をしまうと、押し入れのスペースを有効活用出来ます👕 またシーズンオフの間、ずっと押し入れにしまいっぱなしだと、 どうしてもカビが生えやすくなってしまいます。 晴れた日などに時々押し入れの扉を開け放って風を通して、 押し入れの中の湿度を下げるように心がけましょう💁
【押し入れ収納】 押し入れは奥行きが深いので、沢山の物が収納できますよね💡 押し入れに衣類を収納する時のポイントは、上段にはあまり着ない衣類、 下段にはお気に入りなどの良く着る衣類をしまうと、押し入れのスペースを有効活用出来ます👕 またシーズンオフの間、ずっと押し入れにしまいっぱなしだと、 どうしてもカビが生えやすくなってしまいます。 晴れた日などに時々押し入れの扉を開け放って風を通して、 押し入れの中の湿度を下げるように心がけましょう💁
TENMA
TENMA
m20110804tiさんの実例写真
押し入れフル活用〜♡
押し入れフル活用〜♡
m20110804ti
m20110804ti
もっと見る

衣類収納 押し入れ収納の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

衣類収納 押し入れ収納

73枚の部屋写真から46枚をセレクト
keivsjunさんの実例写真
keivsjun
keivsjun
2DK | 家族
wakoさんの実例写真
和室の押し入れ収納見直し!改善計画! 和室の押し入れの衣装ケース色がバラバラで気になってたので、山善さんの衣装ケースに統一!無印のと迷ったけど、白色で中身の見えないこちらにしました。統一感が出てスッキリ! ついでに、襖を取り払ってカーテンにしました。 両サイドフルで使えるようになってストレスがなくなりました。上段には、ポールをつけて、ハンガー収納に!洗濯後畳むものが減って快適です。衣装ケースにはラベリングで家族もわかりやすく、洋服選びも楽になりました。
和室の押し入れ収納見直し!改善計画! 和室の押し入れの衣装ケース色がバラバラで気になってたので、山善さんの衣装ケースに統一!無印のと迷ったけど、白色で中身の見えないこちらにしました。統一感が出てスッキリ! ついでに、襖を取り払ってカーテンにしました。 両サイドフルで使えるようになってストレスがなくなりました。上段には、ポールをつけて、ハンガー収納に!洗濯後畳むものが減って快適です。衣装ケースにはラベリングで家族もわかりやすく、洋服選びも楽になりました。
wako
wako
waniwaniさんの実例写真
寝室の押し入れ。 衣替えは、手前と奥のポールの服を入れ替えるのと、上段衣装ケースの2段目と3段目を入れ替えるだけ。 下段は、左側が着物。真ん中がシーズングッズ。右側がバッグ。
寝室の押し入れ。 衣替えは、手前と奥のポールの服を入れ替えるのと、上段衣装ケースの2段目と3段目を入れ替えるだけ。 下段は、左側が着物。真ん中がシーズングッズ。右側がバッグ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kobakissaさんの実例写真
我が家の衣類収納~✨😆 今日は涼しい風がつよめ🍃 換気しつつ衣替えしました~☝ と言っても 掛けてた夏ものを畳んで引き出しの秋物と変えただけ🤣 YAMAZENさんの押し入れ収納ボックスがみっちり詰まった押し入れ😆 衣類はココと洋服ダンスで靴下からコートまで網羅できます🙆‍♀️ 衣類の裏にはお布団も収納✨ 最近息子がちょいちょい来るので、 布団を立てる収納にしてすぐ敷けるのは便利です🎶 ダイソーにも立てる収納袋ありました~🤗 夏の掛け布団くらいならOK👍 敷布団は丈夫な袋を使ってます😊
我が家の衣類収納~✨😆 今日は涼しい風がつよめ🍃 換気しつつ衣替えしました~☝ と言っても 掛けてた夏ものを畳んで引き出しの秋物と変えただけ🤣 YAMAZENさんの押し入れ収納ボックスがみっちり詰まった押し入れ😆 衣類はココと洋服ダンスで靴下からコートまで網羅できます🙆‍♀️ 衣類の裏にはお布団も収納✨ 最近息子がちょいちょい来るので、 布団を立てる収納にしてすぐ敷けるのは便利です🎶 ダイソーにも立てる収納袋ありました~🤗 夏の掛け布団くらいならOK👍 敷布団は丈夫な袋を使ってます😊
kobakissa
kobakissa
3K
haruchanさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥4,980
スチールラックを使ってハンガーラックに。 奥行きがある押し入れなので、後ろの方には漫画などあまり使わないものを収納。 本当は3枚扉の押し入れだったのですが、ニトリで間仕切りカーテンを購入して取り付けました! そうしたらすっごく使いやすいー! 収納空間は広く開かないと利便性はないよね、、 うちは基本的に面倒なので衣替え作業しません。 うまーくFitsの収納ケースで季節ごとに主人のものと私のものと洋服を仕分け。 もっと減らしたいけれど、なかなか減らないのよね。。。
スチールラックを使ってハンガーラックに。 奥行きがある押し入れなので、後ろの方には漫画などあまり使わないものを収納。 本当は3枚扉の押し入れだったのですが、ニトリで間仕切りカーテンを購入して取り付けました! そうしたらすっごく使いやすいー! 収納空間は広く開かないと利便性はないよね、、 うちは基本的に面倒なので衣替え作業しません。 うまーくFitsの収納ケースで季節ごとに主人のものと私のものと洋服を仕分け。 もっと減らしたいけれど、なかなか減らないのよね。。。
haruchan
haruchan
2DK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
押し入れ収納 その3 右側をあけるとこどもの衣類
押し入れ収納 その3 右側をあけるとこどもの衣類
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
hinano1017さんの実例写真
押し入れの手前の棚を引き出すと奥にニトリの収納ケースがあります。 棚には今季着るもの。 衣替えする時に入れ替えてしまいます。 姉妹2人分、冬物をしまい妹には姉のお下がりを入れ替えました。
押し入れの手前の棚を引き出すと奥にニトリの収納ケースがあります。 棚には今季着るもの。 衣替えする時に入れ替えてしまいます。 姉妹2人分、冬物をしまい妹には姉のお下がりを入れ替えました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
丈夫になった押し入れハンガーに衣類を収納後。 不織布の小物類袋は無印良品とセリアにあったものを置きましたが、どちらか見分けが付きませんでした。 下段の不用品を捨てないと…(;´д`)忘れがちです。
丈夫になった押し入れハンガーに衣類を収納後。 不織布の小物類袋は無印良品とセリアにあったものを置きましたが、どちらか見分けが付きませんでした。 下段の不用品を捨てないと…(;´д`)忘れがちです。
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
geshikoさんの実例写真
押し入れ整理して、子供が入れる小スペースを作りました♪
押し入れ整理して、子供が入れる小スペースを作りました♪
geshiko
geshiko
2LDK | 家族
chiSaさんの実例写真
始めてコンテストに応募してみます。引き出しの茶色と青の部分は自分で貼りました。
始めてコンテストに応募してみます。引き出しの茶色と青の部分は自分で貼りました。
chiSa
chiSa
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
カビが生えてしまった押し入れは、ラックとハンガーを買って掛ける収納に替えました♡ 2つラックを置いて、衣替えは入れ替えるだけにします! 下着とタオルだけ、そのまま引き出しケースです! きっとこれで換気も大丈夫☺
カビが生えてしまった押し入れは、ラックとハンガーを買って掛ける収納に替えました♡ 2つラックを置いて、衣替えは入れ替えるだけにします! 下着とタオルだけ、そのまま引き出しケースです! きっとこれで換気も大丈夫☺
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
寝室(和室)の押し入れです。 ふすまを外してみました。 向かって右半分が夫の服、 左側は子ども2人と私の服スペースです。 天袋には季節外の服や家電を収納しています(*^^*) 年末か近づき、ご近所のママさん達の間で断捨離ブームのよう… 我が家がすっきりしていると話題になっているそうで、秘かに喜んでしまっています(*^^*)
寝室(和室)の押し入れです。 ふすまを外してみました。 向かって右半分が夫の服、 左側は子ども2人と私の服スペースです。 天袋には季節外の服や家電を収納しています(*^^*) 年末か近づき、ご近所のママさん達の間で断捨離ブームのよう… 我が家がすっきりしていると話題になっているそうで、秘かに喜んでしまっています(*^^*)
minn
minn
3DK | 家族
yuyuさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥799
押し入れの衣類収納を見直ししました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) ‎✿ ‎仕事用のパンツ類 ↓ セリアの子供用ノンスリップハンガー (5本で110円♡) ‎✿ ‎引き出し下段の部屋着&インナー ↓ セリアの整理収納仕切りケース 整理整頓が苦手&朝の身支度の時ヒートテック探しやパンツ選びに時間かかっていたのでひと目で見てわかる収納にしてすっきり❣️ 収納仕切りケースはしっかりした素材で自立するのでハンカチ収納にも使っています😊
押し入れの衣類収納を見直ししました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) ‎✿ ‎仕事用のパンツ類 ↓ セリアの子供用ノンスリップハンガー (5本で110円♡) ‎✿ ‎引き出し下段の部屋着&インナー ↓ セリアの整理収納仕切りケース 整理整頓が苦手&朝の身支度の時ヒートテック探しやパンツ選びに時間かかっていたのでひと目で見てわかる収納にしてすっきり❣️ 収納仕切りケースはしっかりした素材で自立するのでハンカチ収納にも使っています😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
スッキリ暮らす🎶 スッキリ暮らすの中でも、1番スッキリしたのが 押し入れ春から夏にかけて、押し入れを断捨離 出るわ出るわゴミの山⛰🏔 箪笥も処分して全て衣類はココに… 収納ケースも透明ぽかったので、リメイクして ホワイトに✨✨ 一部、中身が見えるように工夫しました🎶 中でも、平安伸銅工業さんのスライドハンガーは 取り出しやすく、お気に入り🎶 襖も外しロールスクリーンで開閉式に おかげで、スッキリした収納場所の確保が出来 大満足です💖
スッキリ暮らす🎶 スッキリ暮らすの中でも、1番スッキリしたのが 押し入れ春から夏にかけて、押し入れを断捨離 出るわ出るわゴミの山⛰🏔 箪笥も処分して全て衣類はココに… 収納ケースも透明ぽかったので、リメイクして ホワイトに✨✨ 一部、中身が見えるように工夫しました🎶 中でも、平安伸銅工業さんのスライドハンガーは 取り出しやすく、お気に入り🎶 襖も外しロールスクリーンで開閉式に おかげで、スッキリした収納場所の確保が出来 大満足です💖
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
kajiさんの実例写真
和室の押し入れの襖を外しクローゼットとして使っています。衣装ケースは無印で購入したもの。ねこの誤飲・いたずら防止の為、ウールのマフラーや慶弔用のバッグなどは引き出しに入れておくと安心です☺️無印の高さが変えられる不織布ケースを組み合わせてインナーや靴下など細かいものを収納しています
和室の押し入れの襖を外しクローゼットとして使っています。衣装ケースは無印で購入したもの。ねこの誤飲・いたずら防止の為、ウールのマフラーや慶弔用のバッグなどは引き出しに入れておくと安心です☺️無印の高さが変えられる不織布ケースを組み合わせてインナーや靴下など細かいものを収納しています
kaji
kaji
家族
koshiregutyoさんの実例写真
昨日の長男のいきなりの 「お母さんって呼ぶことにする」発言 今日はふっつーーーーーーーに 「ねえ、かあか、」 なんやったん?ねえ、なんやったん?! 私のあのドキドキシクシク返して! (いや、返さんでいい) 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 昨日の押し入れpicの反対側です 昨日の押し入れはこちら ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aSAF 昨日のは下段ですが 今日のは上段です 《 pic② 》 こちらも押し入れ専用の整理ラックを使用 その上に乗せているのは 家族それぞれの服を入れてある収納ケース IKEAのSKUBB 衣替えの時はここから出します 衣服があるのでより念入りに 押し入れの壁を桧のすのこでぐるり 《 pic③ 》 横と奥とにそれぞれ2枚ずつ、 立てて置いてあるだけです 整理ラックでガッチリ固定できています 《 pic④ 》 普段はラック下にはこちら ケルヒャーを置いてあります わが家はマンションにしてみたら 収納スペースは多く、広いほうです まだスカスカなところもあります でも、物は持ち過ぎない 足るを知る← ☆ 昨日は思いもかけず RCの皆さんの「母親の呼び方」を お聞きすることができて、 ほんわか楽しかったです あと、こんな私が 「お母さんって呼ぶ」と言われて ジタバタ、あたふた、 駄々っ子になったサマを お見せすることになり‥ 楽しんでいただけたようで それもまたよかったです←強がりか さて、そんな長男、 今月はろくに練習もできてないまま 今日はスイミングの進級テストです 蕁麻疹やら風邪やら咳やら、 あったしなぁ〜 2回えるテスト日も、1回休んじゃったし 頑張れよ!! とにかく、最善を尽くせ!! 「うん、分かった!頑張る!」 よし、行ってこい!! 「行ってきます、かあか!」 ・・・ すっかり、忘れとりんさるね
昨日の長男のいきなりの 「お母さんって呼ぶことにする」発言 今日はふっつーーーーーーーに 「ねえ、かあか、」 なんやったん?ねえ、なんやったん?! 私のあのドキドキシクシク返して! (いや、返さんでいい) 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 昨日の押し入れpicの反対側です 昨日の押し入れはこちら ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aSAF 昨日のは下段ですが 今日のは上段です 《 pic② 》 こちらも押し入れ専用の整理ラックを使用 その上に乗せているのは 家族それぞれの服を入れてある収納ケース IKEAのSKUBB 衣替えの時はここから出します 衣服があるのでより念入りに 押し入れの壁を桧のすのこでぐるり 《 pic③ 》 横と奥とにそれぞれ2枚ずつ、 立てて置いてあるだけです 整理ラックでガッチリ固定できています 《 pic④ 》 普段はラック下にはこちら ケルヒャーを置いてあります わが家はマンションにしてみたら 収納スペースは多く、広いほうです まだスカスカなところもあります でも、物は持ち過ぎない 足るを知る← ☆ 昨日は思いもかけず RCの皆さんの「母親の呼び方」を お聞きすることができて、 ほんわか楽しかったです あと、こんな私が 「お母さんって呼ぶ」と言われて ジタバタ、あたふた、 駄々っ子になったサマを お見せすることになり‥ 楽しんでいただけたようで それもまたよかったです←強がりか さて、そんな長男、 今月はろくに練習もできてないまま 今日はスイミングの進級テストです 蕁麻疹やら風邪やら咳やら、 あったしなぁ〜 2回えるテスト日も、1回休んじゃったし 頑張れよ!! とにかく、最善を尽くせ!! 「うん、分かった!頑張る!」 よし、行ってこい!! 「行ってきます、かあか!」 ・・・ すっかり、忘れとりんさるね
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
rainywayさんの実例写真
お支度スペース2つ目です。 下着 トップス ボトムス その他 季節の服はここだけに。 どの組み合わせでもなんとかなるようにしておけば、子どもが選んでも安心です。
お支度スペース2つ目です。 下着 トップス ボトムス その他 季節の服はここだけに。 どの組み合わせでもなんとかなるようにしておけば、子どもが選んでも安心です。
rainyway
rainyway
家族
love1017さんの実例写真
先日の押し入れ収納 枕棚に入れている ニトリの布団収納バッグ(M) ① 通常 ② ①に仕切りを立てた状態 ③ ②を折り畳んだ状態 3通りの使い方ができます💡 ラベルは ダイソーのソフト名札に S字タイプのカラビナで付けています😊 白い台紙を入れて クリアファイルにラベリングしたものを前後で入れ替えています😉 M Lサイズともに同じ使い方ができ、Mは仕切りを付けると衣類収納にも便利そう! https://roomclip.jp/photo/U4K4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日の押し入れ収納 枕棚に入れている ニトリの布団収納バッグ(M) ① 通常 ② ①に仕切りを立てた状態 ③ ②を折り畳んだ状態 3通りの使い方ができます💡 ラベルは ダイソーのソフト名札に S字タイプのカラビナで付けています😊 白い台紙を入れて クリアファイルにラベリングしたものを前後で入れ替えています😉 M Lサイズともに同じ使い方ができ、Mは仕切りを付けると衣類収納にも便利そう! https://roomclip.jp/photo/U4K4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
子供部屋のウォークインクロゼットの中には左に息子の洋服タンス、右にわたしの洋服タンスを入れています。使いやすくてお気に入り♡
子供部屋のウォークインクロゼットの中には左に息子の洋服タンス、右にわたしの洋服タンスを入れています。使いやすくてお気に入り♡
Mami
Mami
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
引っ越し後、やっと押し入れを片付け中。 下段は、大工さんにお願いして引き出せるワゴンを作ってもらいました。 朝起きたら、ここに2人分ずつドサッとしまって、ロールスクリーンを下げたらスッキリ完了。
引っ越し後、やっと押し入れを片付け中。 下段は、大工さんにお願いして引き出せるワゴンを作ってもらいました。 朝起きたら、ここに2人分ずつドサッとしまって、ロールスクリーンを下げたらスッキリ完了。
kana
kana
2LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥36,168
イベント参加 ここリノベしました😃✨ 押し入れをリノベーションして 衣類収納にしました リノベーション前 https://roomclip.jp/photo/pL7J?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加 ここリノベしました😃✨ 押し入れをリノベーションして 衣類収納にしました リノベーション前 https://roomclip.jp/photo/pL7J?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kominka_Life
kominka_Life
家族
mimomamaさんの実例写真
押し入れ収納 子どもの洋服や靴下やかばん類、パジャマや下着類まで押し入れで収納しています。 突っ張り棒をフル活用 6本を縦と横で組み合わせて使っています。 ダイソーのふた付きプラボックス大小使って靴下や幼稚園で使うタオルも収納。 IKEAのR A MS TA LEDライトマグネットを突っ張り棒につけてあかりもつけれるように。
押し入れ収納 子どもの洋服や靴下やかばん類、パジャマや下着類まで押し入れで収納しています。 突っ張り棒をフル活用 6本を縦と横で組み合わせて使っています。 ダイソーのふた付きプラボックス大小使って靴下や幼稚園で使うタオルも収納。 IKEAのR A MS TA LEDライトマグネットを突っ張り棒につけてあかりもつけれるように。
mimomama
mimomama
家族
TENMAさんの実例写真
【押し入れ収納】 押し入れは奥行きが深いので、沢山の物が収納できますよね💡 押し入れに衣類を収納する時のポイントは、上段にはあまり着ない衣類、 下段にはお気に入りなどの良く着る衣類をしまうと、押し入れのスペースを有効活用出来ます👕 またシーズンオフの間、ずっと押し入れにしまいっぱなしだと、 どうしてもカビが生えやすくなってしまいます。 晴れた日などに時々押し入れの扉を開け放って風を通して、 押し入れの中の湿度を下げるように心がけましょう💁
【押し入れ収納】 押し入れは奥行きが深いので、沢山の物が収納できますよね💡 押し入れに衣類を収納する時のポイントは、上段にはあまり着ない衣類、 下段にはお気に入りなどの良く着る衣類をしまうと、押し入れのスペースを有効活用出来ます👕 またシーズンオフの間、ずっと押し入れにしまいっぱなしだと、 どうしてもカビが生えやすくなってしまいます。 晴れた日などに時々押し入れの扉を開け放って風を通して、 押し入れの中の湿度を下げるように心がけましょう💁
TENMA
TENMA
m20110804tiさんの実例写真
押し入れフル活用〜♡
押し入れフル活用〜♡
m20110804ti
m20110804ti
もっと見る

衣類収納 押し入れ収納の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ