棚 転勤族

3,381枚の部屋写真から46枚をセレクト
taresukeさんの実例写真
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
taresuke
taresuke
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
パイン材ユニットシェルフを連結してカウンター風にしています。 背が高いものは圧迫感が出るので、低いタイプを使っています。 ラタンバスケットを入れるとオシャレだけど、引越しの時にかさばるので、スタッキングできるセリアのカゴを使用しています。 コーヒーやゴミ袋など。 食器はシンク下に収めています。 パイン材ユニットシェルフは、引越し時にコンパクトにでき、新居に合わせてカスタムできるので、転勤族にはありがたい♡
パイン材ユニットシェルフを連結してカウンター風にしています。 背が高いものは圧迫感が出るので、低いタイプを使っています。 ラタンバスケットを入れるとオシャレだけど、引越しの時にかさばるので、スタッキングできるセリアのカゴを使用しています。 コーヒーやゴミ袋など。 食器はシンク下に収めています。 パイン材ユニットシェルフは、引越し時にコンパクトにでき、新居に合わせてカスタムできるので、転勤族にはありがたい♡
ponco
ponco
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
収納棚ほしいけど、転勤族なので、引越しを思うと立派な棚は買えないな〜と思ったので、安く作ってみました! ニトリのカラーボックス4つに木の板をただ乗せただけ!でも、とても安定していて便利! 賃貸なので調理スペースが小さく不便でしたが、収納もでき調理スペースが広くなったので料理も楽しくなりました!
収納棚ほしいけど、転勤族なので、引越しを思うと立派な棚は買えないな〜と思ったので、安く作ってみました! ニトリのカラーボックス4つに木の板をただ乗せただけ!でも、とても安定していて便利! 賃貸なので調理スペースが小さく不便でしたが、収納もでき調理スペースが広くなったので料理も楽しくなりました!
yumi
yumi
YU1さんの実例写真
先日作っていた棚に、色々はめ込みました😇 すべてがぴったり〜🙌わーい! ここを、今後かわいくデコレーションしていきたいと思います♡♡♡
先日作っていた棚に、色々はめ込みました😇 すべてがぴったり〜🙌わーい! ここを、今後かわいくデコレーションしていきたいと思います♡♡♡
YU1
YU1
KonomiUnoさんの実例写真
こちら10年くらい使ってる無印のスタッキングシェルフ。 横向に置いてもオシャレ。 転勤族で何度も引っ越したため、 オモチャや服入れにしたり テレビ台にしたり、 いろんな使い方できてとても便利でした。 今は子どもの手が届いてほしくないものは上に、下は適当にオモチャやオムツ入れにしています。
こちら10年くらい使ってる無印のスタッキングシェルフ。 横向に置いてもオシャレ。 転勤族で何度も引っ越したため、 オモチャや服入れにしたり テレビ台にしたり、 いろんな使い方できてとても便利でした。 今は子どもの手が届いてほしくないものは上に、下は適当にオモチャやオムツ入れにしています。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
scalp serum(頭皮用美容液)は洗面所に 棚の真ん中が旦那コーナー みんなこーゆうすっきりしたデザインで揃えたい!!
scalp serum(頭皮用美容液)は洗面所に 棚の真ん中が旦那コーナー みんなこーゆうすっきりしたデザインで揃えたい!!
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
merucyanさんの実例写真
脱衣所です。 ランドリーカゴ→IKEA マット→IKEA 洗剤が入っているボックス→ダイソー400円商品 ティッシュボックス→キャンドゥ ゴミ箱→IKEA 転勤族なのでランドリーの棚などついている物件があったりなかったりなので、いま収納はこれで足りているので無駄になるのも嫌なのであまり収納は増やさないようにしています。必要最低限のものだけを置いて使わないものは持たないようにしています。タオル類は別の部屋のタンスにあり、毎回お風呂に入る前にそこから必要な分だけ持ってきて使います。
脱衣所です。 ランドリーカゴ→IKEA マット→IKEA 洗剤が入っているボックス→ダイソー400円商品 ティッシュボックス→キャンドゥ ゴミ箱→IKEA 転勤族なのでランドリーの棚などついている物件があったりなかったりなので、いま収納はこれで足りているので無駄になるのも嫌なのであまり収納は増やさないようにしています。必要最低限のものだけを置いて使わないものは持たないようにしています。タオル類は別の部屋のタンスにあり、毎回お風呂に入る前にそこから必要な分だけ持ってきて使います。
merucyan
merucyan
3LDK | 家族
Omamさんの実例写真
リビング兼、キッズルーム
リビング兼、キッズルーム
Omam
Omam
2LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
カウンター下に収納がほしい!と思い夫に相談するも、いつ引っ越すかもわからんのに次の家にサイズが合うのか?など言われたのでとりあえずカラーボックスを。大好きなニトリやけどここに置くのはいやだー!と、自腹で無印のウッドシェルフ買っちゃいました。 上の段左から、キーケースや虫よけシール、ガーゼ、よく使うペンや付箋、リモコン 真ん中は幼稚園のお便りと、カバンから出したもの等のとりあえず入れ。 下のファイルボックスには生協のカタログや家計簿、雑誌など。下のかごには二人分の母子手帳ケースや子供のお出かけグッズ等が入ってます。 なぜかカラーボックスの時よりウッドシェルフに変えてからのほうが娘に引っ張り出されるけどそれでも気に入ってるし便利なので買って良かったです♡無印良品週間ありがとう(^^)
カウンター下に収納がほしい!と思い夫に相談するも、いつ引っ越すかもわからんのに次の家にサイズが合うのか?など言われたのでとりあえずカラーボックスを。大好きなニトリやけどここに置くのはいやだー!と、自腹で無印のウッドシェルフ買っちゃいました。 上の段左から、キーケースや虫よけシール、ガーゼ、よく使うペンや付箋、リモコン 真ん中は幼稚園のお便りと、カバンから出したもの等のとりあえず入れ。 下のファイルボックスには生協のカタログや家計簿、雑誌など。下のかごには二人分の母子手帳ケースや子供のお出かけグッズ等が入ってます。 なぜかカラーボックスの時よりウッドシェルフに変えてからのほうが娘に引っ張り出されるけどそれでも気に入ってるし便利なので買って良かったです♡無印良品週間ありがとう(^^)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
棚コーナーはマスクや香水置きになっています😷 マスクは無印のウエットティッシュボックスに収納中
棚コーナーはマスクや香水置きになっています😷 マスクは無印のウエットティッシュボックスに収納中
miho
miho
1K | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
現状回復の記録の最後 (他にも細かい場所はちょこちょこあるのですが(^^;;) ある時、洗面台の鏡が簡単に外せることを知って 大喜びでプチリメイクしました( ̄▽ ̄) 元々の姿の方が使いやすいのかな?って思っていましたが 二人暮らしだと、そんなに棚が必要かなかったり、 掃除しづらかったり、 コンセントの使い勝手が元の姿の方が良くなかったりして やっぱりプチリフォームして良かったですd(^_^o) また落ち着いたら、今度は新居のインテリアを また、こちらで記録していきたいと思いますo(^o^)o  
現状回復の記録の最後 (他にも細かい場所はちょこちょこあるのですが(^^;;) ある時、洗面台の鏡が簡単に外せることを知って 大喜びでプチリメイクしました( ̄▽ ̄) 元々の姿の方が使いやすいのかな?って思っていましたが 二人暮らしだと、そんなに棚が必要かなかったり、 掃除しづらかったり、 コンセントの使い勝手が元の姿の方が良くなかったりして やっぱりプチリフォームして良かったですd(^_^o) また落ち着いたら、今度は新居のインテリアを また、こちらで記録していきたいと思いますo(^o^)o  
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
pokkaorunさんの実例写真
ラグとカーテンを冬仕様にしました♪ お値段以上のニトリは道民には必須…ですよね!?笑 遮熱•遮光•遮音カーテン⭐︎ Nウォームのラグであったか⭐︎
ラグとカーテンを冬仕様にしました♪ お値段以上のニトリは道民には必須…ですよね!?笑 遮熱•遮光•遮音カーテン⭐︎ Nウォームのラグであったか⭐︎
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
この冬買ってよかったものイベント参加用投稿です。 セリアのタオルハンガーを洗面所の棚板に差し込み洗濯用ハンガーを吊り下げています。 これまで突っ張り棒を使っていましたがハンガーの重みで落ちてしまうので、、こちらに変更したところとても快適に使えています。 予備のハンガー、洗剤、ネットが入っているのはカインズのスキットです。
この冬買ってよかったものイベント参加用投稿です。 セリアのタオルハンガーを洗面所の棚板に差し込み洗濯用ハンガーを吊り下げています。 これまで突っ張り棒を使っていましたがハンガーの重みで落ちてしまうので、、こちらに変更したところとても快適に使えています。 予備のハンガー、洗剤、ネットが入っているのはカインズのスキットです。
wara
wara
3LDK | 家族
yurieさんの実例写真
新居リビング
新居リビング
yurie
yurie
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
合うものが 無いなら作ろ 収納道具 手作りの大型ふろしきでの布団を保管 見切り品の布で作ったから、費用もあんまりかかりません。 ブログ毎朝更新してます [転勤族の収納法〜スペースに合わせて作る〜] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12412751788.html
合うものが 無いなら作ろ 収納道具 手作りの大型ふろしきでの布団を保管 見切り品の布で作ったから、費用もあんまりかかりません。 ブログ毎朝更新してます [転勤族の収納法〜スペースに合わせて作る〜] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12412751788.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
棚全体。 下段は犬のおもちゃと旦那さんのビール瓶コレクション☆
棚全体。 下段は犬のおもちゃと旦那さんのビール瓶コレクション☆
YUI
YUI
2LDK | 家族
juboccoさんの実例写真
壁。  無印のやつです。 長細めの部屋なので窓際の壁に飾り棚を配置。 好きな雑貨、小物飾りました。 結構強力な滑り止めシートしいてます。
壁。  無印のやつです。 長細めの部屋なので窓際の壁に飾り棚を配置。 好きな雑貨、小物飾りました。 結構強力な滑り止めシートしいてます。
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
noroさんの実例写真
コンテスト用に投稿です!押入れ改造完了しましたっ♪転勤族で、辞令が出るのが早くて10〜2週間日前。。急な引っ越しに備えて、すぐ箱にまとめて入れられるように、押入れの中は全て箱入れ収納にしています♪布団隠しのカーテンにステンシル♪『夢、これ以外に将来をつくりだすものはない』というフランスの詩人・作家 ヴィクトル・ユーゴーの名言です♪こどもたちの服を入れたプラスティックのケースも、ブライワックスで汚し加工して、ダンボールにステンシルしたもので目隠ししました♪綺麗に片付いたので、扉もはずしました♪椅子を持ってくれば、ミシンをしたり、パソコンしたり、作業場にもなります( *´艸`)
コンテスト用に投稿です!押入れ改造完了しましたっ♪転勤族で、辞令が出るのが早くて10〜2週間日前。。急な引っ越しに備えて、すぐ箱にまとめて入れられるように、押入れの中は全て箱入れ収納にしています♪布団隠しのカーテンにステンシル♪『夢、これ以外に将来をつくりだすものはない』というフランスの詩人・作家 ヴィクトル・ユーゴーの名言です♪こどもたちの服を入れたプラスティックのケースも、ブライワックスで汚し加工して、ダンボールにステンシルしたもので目隠ししました♪綺麗に片付いたので、扉もはずしました♪椅子を持ってくれば、ミシンをしたり、パソコンしたり、作業場にもなります( *´艸`)
noro
noro
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
Ayako
Ayako
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
転勤族で収納棚を増やしたくない人にオススメです(^-^) 壁やサッシがあれば引っ掛けるだけで簡単にウォールシェルフに変身。 引っ越し前は窓サッシにかけて、ピアノ教室のテキスト入れに。 引っ越し後は資料整理に追加で3つ購入して、寝室の壁に掛けて使っています。 こんな感じに画ビョウで刺して使うことももちろん出来るので使い勝手はとても良かったです(^-^) ※うちのように賃貸の方は100均やホームセンターにある補修パテを使って穴を塞げば◯ 基本、寝室のドアを開けっ放しにしているので汚くしていてもドアが隠してくれますf(^_^;) このおかげで、デスクの上の書類スペースがなくなって広々になりました! ※※※※※※※※ ウォールポケットの中ですが、最初は張り切ってラベリングしてスライドファイル?レールファイルを使って整理していたのですが、厚さによってスライドしづらく、THEズボラには…(;゚∇゚) 結局バインダーに挟むに落ち着きました! 学校のお便りやプリント等の分類収納にも今後使えそうです(^-^) 引っ越しの時も棚と違って傘張らない&畳むだけでよいので転勤族の方にもオススメ(^-^) アマゾンで定期的にセールが入るので、買い物かごに入れておくといいかと思います
転勤族で収納棚を増やしたくない人にオススメです(^-^) 壁やサッシがあれば引っ掛けるだけで簡単にウォールシェルフに変身。 引っ越し前は窓サッシにかけて、ピアノ教室のテキスト入れに。 引っ越し後は資料整理に追加で3つ購入して、寝室の壁に掛けて使っています。 こんな感じに画ビョウで刺して使うことももちろん出来るので使い勝手はとても良かったです(^-^) ※うちのように賃貸の方は100均やホームセンターにある補修パテを使って穴を塞げば◯ 基本、寝室のドアを開けっ放しにしているので汚くしていてもドアが隠してくれますf(^_^;) このおかげで、デスクの上の書類スペースがなくなって広々になりました! ※※※※※※※※ ウォールポケットの中ですが、最初は張り切ってラベリングしてスライドファイル?レールファイルを使って整理していたのですが、厚さによってスライドしづらく、THEズボラには…(;゚∇゚) 結局バインダーに挟むに落ち着きました! 学校のお便りやプリント等の分類収納にも今後使えそうです(^-^) 引っ越しの時も棚と違って傘張らない&畳むだけでよいので転勤族の方にもオススメ(^-^) アマゾンで定期的にセールが入るので、買い物かごに入れておくといいかと思います
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
bonoさんの実例写真
アウトドアチェア・アウトドアテーブル¥8,300
短い期間で気温差があるエリアを行き来したせいか、いまいち調子が良くないです😞 自律神経とか2〜3年で環境が変わる生活が長いので整う訳がねぇ!と諦めています🤭 なので無理はしない、がモットーです😆 広島に戻って20度超えの日射しが強い日だと日中は半袖じゃないと🥵な状態で、持ってきた冬服の出番もまだまだ先です😅 それでも朝方はリビングが西向きな事もあって足もとがヒンヤリする様になり、ホットカーペットを購入してみました あったか~い🤗 他にもワークマンでメリノウールの靴下、ルームシューズを購入し、足もとの防御を鉄壁に👍 和洋折衷ならぬ夏冬折衷なスタイルでしばらく過ごします🤭
短い期間で気温差があるエリアを行き来したせいか、いまいち調子が良くないです😞 自律神経とか2〜3年で環境が変わる生活が長いので整う訳がねぇ!と諦めています🤭 なので無理はしない、がモットーです😆 広島に戻って20度超えの日射しが強い日だと日中は半袖じゃないと🥵な状態で、持ってきた冬服の出番もまだまだ先です😅 それでも朝方はリビングが西向きな事もあって足もとがヒンヤリする様になり、ホットカーペットを購入してみました あったか~い🤗 他にもワークマンでメリノウールの靴下、ルームシューズを購入し、足もとの防御を鉄壁に👍 和洋折衷ならぬ夏冬折衷なスタイルでしばらく過ごします🤭
bono
bono
3LDK | 家族
saharaさんの実例写真
テーブルを新しく購入したので元々使っていたものをベッド横のサイドテールとして置いてみました。
テーブルを新しく購入したので元々使っていたものをベッド横のサイドテールとして置いてみました。
sahara
sahara
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
カウンターキッチン後ろに伸長式カウンターを設置しました!これで引っ越ししても引っ越し先の幅に合わせられるので安心☺︎
カウンターキッチン後ろに伸長式カウンターを設置しました!これで引っ越ししても引っ越し先の幅に合わせられるので安心☺︎
yui
yui
2LDK | 家族
haru.さんの実例写真
おはようございます ◦⚬ 雨だったけど 晴れてきた〜〜〜っ ✌🏻️✌🏻️ 今日は やろうやろうと思って 階段の手すりにかかったままになっている パンツ👖 のファスナーを 直すか、、 ん〜めんどくさい (笑)
おはようございます ◦⚬ 雨だったけど 晴れてきた〜〜〜っ ✌🏻️✌🏻️ 今日は やろうやろうと思って 階段の手すりにかかったままになっている パンツ👖 のファスナーを 直すか、、 ん〜めんどくさい (笑)
haru.
haru.
3LDK
もっと見る

棚 転勤族の投稿一覧

299枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

棚 転勤族

3,381枚の部屋写真から46枚をセレクト
taresukeさんの実例写真
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
taresuke
taresuke
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
パイン材ユニットシェルフを連結してカウンター風にしています。 背が高いものは圧迫感が出るので、低いタイプを使っています。 ラタンバスケットを入れるとオシャレだけど、引越しの時にかさばるので、スタッキングできるセリアのカゴを使用しています。 コーヒーやゴミ袋など。 食器はシンク下に収めています。 パイン材ユニットシェルフは、引越し時にコンパクトにでき、新居に合わせてカスタムできるので、転勤族にはありがたい♡
パイン材ユニットシェルフを連結してカウンター風にしています。 背が高いものは圧迫感が出るので、低いタイプを使っています。 ラタンバスケットを入れるとオシャレだけど、引越しの時にかさばるので、スタッキングできるセリアのカゴを使用しています。 コーヒーやゴミ袋など。 食器はシンク下に収めています。 パイン材ユニットシェルフは、引越し時にコンパクトにでき、新居に合わせてカスタムできるので、転勤族にはありがたい♡
ponco
ponco
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
収納棚ほしいけど、転勤族なので、引越しを思うと立派な棚は買えないな〜と思ったので、安く作ってみました! ニトリのカラーボックス4つに木の板をただ乗せただけ!でも、とても安定していて便利! 賃貸なので調理スペースが小さく不便でしたが、収納もでき調理スペースが広くなったので料理も楽しくなりました!
収納棚ほしいけど、転勤族なので、引越しを思うと立派な棚は買えないな〜と思ったので、安く作ってみました! ニトリのカラーボックス4つに木の板をただ乗せただけ!でも、とても安定していて便利! 賃貸なので調理スペースが小さく不便でしたが、収納もでき調理スペースが広くなったので料理も楽しくなりました!
yumi
yumi
YU1さんの実例写真
先日作っていた棚に、色々はめ込みました😇 すべてがぴったり〜🙌わーい! ここを、今後かわいくデコレーションしていきたいと思います♡♡♡
先日作っていた棚に、色々はめ込みました😇 すべてがぴったり〜🙌わーい! ここを、今後かわいくデコレーションしていきたいと思います♡♡♡
YU1
YU1
KonomiUnoさんの実例写真
こちら10年くらい使ってる無印のスタッキングシェルフ。 横向に置いてもオシャレ。 転勤族で何度も引っ越したため、 オモチャや服入れにしたり テレビ台にしたり、 いろんな使い方できてとても便利でした。 今は子どもの手が届いてほしくないものは上に、下は適当にオモチャやオムツ入れにしています。
こちら10年くらい使ってる無印のスタッキングシェルフ。 横向に置いてもオシャレ。 転勤族で何度も引っ越したため、 オモチャや服入れにしたり テレビ台にしたり、 いろんな使い方できてとても便利でした。 今は子どもの手が届いてほしくないものは上に、下は適当にオモチャやオムツ入れにしています。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
scalp serum(頭皮用美容液)は洗面所に 棚の真ん中が旦那コーナー みんなこーゆうすっきりしたデザインで揃えたい!!
scalp serum(頭皮用美容液)は洗面所に 棚の真ん中が旦那コーナー みんなこーゆうすっきりしたデザインで揃えたい!!
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
merucyanさんの実例写真
脱衣所です。 ランドリーカゴ→IKEA マット→IKEA 洗剤が入っているボックス→ダイソー400円商品 ティッシュボックス→キャンドゥ ゴミ箱→IKEA 転勤族なのでランドリーの棚などついている物件があったりなかったりなので、いま収納はこれで足りているので無駄になるのも嫌なのであまり収納は増やさないようにしています。必要最低限のものだけを置いて使わないものは持たないようにしています。タオル類は別の部屋のタンスにあり、毎回お風呂に入る前にそこから必要な分だけ持ってきて使います。
脱衣所です。 ランドリーカゴ→IKEA マット→IKEA 洗剤が入っているボックス→ダイソー400円商品 ティッシュボックス→キャンドゥ ゴミ箱→IKEA 転勤族なのでランドリーの棚などついている物件があったりなかったりなので、いま収納はこれで足りているので無駄になるのも嫌なのであまり収納は増やさないようにしています。必要最低限のものだけを置いて使わないものは持たないようにしています。タオル類は別の部屋のタンスにあり、毎回お風呂に入る前にそこから必要な分だけ持ってきて使います。
merucyan
merucyan
3LDK | 家族
Omamさんの実例写真
リビング兼、キッズルーム
リビング兼、キッズルーム
Omam
Omam
2LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
カウンター下に収納がほしい!と思い夫に相談するも、いつ引っ越すかもわからんのに次の家にサイズが合うのか?など言われたのでとりあえずカラーボックスを。大好きなニトリやけどここに置くのはいやだー!と、自腹で無印のウッドシェルフ買っちゃいました。 上の段左から、キーケースや虫よけシール、ガーゼ、よく使うペンや付箋、リモコン 真ん中は幼稚園のお便りと、カバンから出したもの等のとりあえず入れ。 下のファイルボックスには生協のカタログや家計簿、雑誌など。下のかごには二人分の母子手帳ケースや子供のお出かけグッズ等が入ってます。 なぜかカラーボックスの時よりウッドシェルフに変えてからのほうが娘に引っ張り出されるけどそれでも気に入ってるし便利なので買って良かったです♡無印良品週間ありがとう(^^)
カウンター下に収納がほしい!と思い夫に相談するも、いつ引っ越すかもわからんのに次の家にサイズが合うのか?など言われたのでとりあえずカラーボックスを。大好きなニトリやけどここに置くのはいやだー!と、自腹で無印のウッドシェルフ買っちゃいました。 上の段左から、キーケースや虫よけシール、ガーゼ、よく使うペンや付箋、リモコン 真ん中は幼稚園のお便りと、カバンから出したもの等のとりあえず入れ。 下のファイルボックスには生協のカタログや家計簿、雑誌など。下のかごには二人分の母子手帳ケースや子供のお出かけグッズ等が入ってます。 なぜかカラーボックスの時よりウッドシェルフに変えてからのほうが娘に引っ張り出されるけどそれでも気に入ってるし便利なので買って良かったです♡無印良品週間ありがとう(^^)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
棚コーナーはマスクや香水置きになっています😷 マスクは無印のウエットティッシュボックスに収納中
棚コーナーはマスクや香水置きになっています😷 マスクは無印のウエットティッシュボックスに収納中
miho
miho
1K | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
現状回復の記録の最後 (他にも細かい場所はちょこちょこあるのですが(^^;;) ある時、洗面台の鏡が簡単に外せることを知って 大喜びでプチリメイクしました( ̄▽ ̄) 元々の姿の方が使いやすいのかな?って思っていましたが 二人暮らしだと、そんなに棚が必要かなかったり、 掃除しづらかったり、 コンセントの使い勝手が元の姿の方が良くなかったりして やっぱりプチリフォームして良かったですd(^_^o) また落ち着いたら、今度は新居のインテリアを また、こちらで記録していきたいと思いますo(^o^)o  
現状回復の記録の最後 (他にも細かい場所はちょこちょこあるのですが(^^;;) ある時、洗面台の鏡が簡単に外せることを知って 大喜びでプチリメイクしました( ̄▽ ̄) 元々の姿の方が使いやすいのかな?って思っていましたが 二人暮らしだと、そんなに棚が必要かなかったり、 掃除しづらかったり、 コンセントの使い勝手が元の姿の方が良くなかったりして やっぱりプチリフォームして良かったですd(^_^o) また落ち着いたら、今度は新居のインテリアを また、こちらで記録していきたいと思いますo(^o^)o  
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
pokkaorunさんの実例写真
ラグとカーテンを冬仕様にしました♪ お値段以上のニトリは道民には必須…ですよね!?笑 遮熱•遮光•遮音カーテン⭐︎ Nウォームのラグであったか⭐︎
ラグとカーテンを冬仕様にしました♪ お値段以上のニトリは道民には必須…ですよね!?笑 遮熱•遮光•遮音カーテン⭐︎ Nウォームのラグであったか⭐︎
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
ハンガー¥2,530
この冬買ってよかったものイベント参加用投稿です。 セリアのタオルハンガーを洗面所の棚板に差し込み洗濯用ハンガーを吊り下げています。 これまで突っ張り棒を使っていましたがハンガーの重みで落ちてしまうので、、こちらに変更したところとても快適に使えています。 予備のハンガー、洗剤、ネットが入っているのはカインズのスキットです。
この冬買ってよかったものイベント参加用投稿です。 セリアのタオルハンガーを洗面所の棚板に差し込み洗濯用ハンガーを吊り下げています。 これまで突っ張り棒を使っていましたがハンガーの重みで落ちてしまうので、、こちらに変更したところとても快適に使えています。 予備のハンガー、洗剤、ネットが入っているのはカインズのスキットです。
wara
wara
3LDK | 家族
yurieさんの実例写真
新居リビング
新居リビング
yurie
yurie
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
合うものが 無いなら作ろ 収納道具 手作りの大型ふろしきでの布団を保管 見切り品の布で作ったから、費用もあんまりかかりません。 ブログ毎朝更新してます [転勤族の収納法〜スペースに合わせて作る〜] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12412751788.html
合うものが 無いなら作ろ 収納道具 手作りの大型ふろしきでの布団を保管 見切り品の布で作ったから、費用もあんまりかかりません。 ブログ毎朝更新してます [転勤族の収納法〜スペースに合わせて作る〜] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12412751788.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
棚全体。 下段は犬のおもちゃと旦那さんのビール瓶コレクション☆
棚全体。 下段は犬のおもちゃと旦那さんのビール瓶コレクション☆
YUI
YUI
2LDK | 家族
juboccoさんの実例写真
壁。  無印のやつです。 長細めの部屋なので窓際の壁に飾り棚を配置。 好きな雑貨、小物飾りました。 結構強力な滑り止めシートしいてます。
壁。  無印のやつです。 長細めの部屋なので窓際の壁に飾り棚を配置。 好きな雑貨、小物飾りました。 結構強力な滑り止めシートしいてます。
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
noroさんの実例写真
コンテスト用に投稿です!押入れ改造完了しましたっ♪転勤族で、辞令が出るのが早くて10〜2週間日前。。急な引っ越しに備えて、すぐ箱にまとめて入れられるように、押入れの中は全て箱入れ収納にしています♪布団隠しのカーテンにステンシル♪『夢、これ以外に将来をつくりだすものはない』というフランスの詩人・作家 ヴィクトル・ユーゴーの名言です♪こどもたちの服を入れたプラスティックのケースも、ブライワックスで汚し加工して、ダンボールにステンシルしたもので目隠ししました♪綺麗に片付いたので、扉もはずしました♪椅子を持ってくれば、ミシンをしたり、パソコンしたり、作業場にもなります( *´艸`)
コンテスト用に投稿です!押入れ改造完了しましたっ♪転勤族で、辞令が出るのが早くて10〜2週間日前。。急な引っ越しに備えて、すぐ箱にまとめて入れられるように、押入れの中は全て箱入れ収納にしています♪布団隠しのカーテンにステンシル♪『夢、これ以外に将来をつくりだすものはない』というフランスの詩人・作家 ヴィクトル・ユーゴーの名言です♪こどもたちの服を入れたプラスティックのケースも、ブライワックスで汚し加工して、ダンボールにステンシルしたもので目隠ししました♪綺麗に片付いたので、扉もはずしました♪椅子を持ってくれば、ミシンをしたり、パソコンしたり、作業場にもなります( *´艸`)
noro
noro
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
Ayako
Ayako
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
転勤族で収納棚を増やしたくない人にオススメです(^-^) 壁やサッシがあれば引っ掛けるだけで簡単にウォールシェルフに変身。 引っ越し前は窓サッシにかけて、ピアノ教室のテキスト入れに。 引っ越し後は資料整理に追加で3つ購入して、寝室の壁に掛けて使っています。 こんな感じに画ビョウで刺して使うことももちろん出来るので使い勝手はとても良かったです(^-^) ※うちのように賃貸の方は100均やホームセンターにある補修パテを使って穴を塞げば◯ 基本、寝室のドアを開けっ放しにしているので汚くしていてもドアが隠してくれますf(^_^;) このおかげで、デスクの上の書類スペースがなくなって広々になりました! ※※※※※※※※ ウォールポケットの中ですが、最初は張り切ってラベリングしてスライドファイル?レールファイルを使って整理していたのですが、厚さによってスライドしづらく、THEズボラには…(;゚∇゚) 結局バインダーに挟むに落ち着きました! 学校のお便りやプリント等の分類収納にも今後使えそうです(^-^) 引っ越しの時も棚と違って傘張らない&畳むだけでよいので転勤族の方にもオススメ(^-^) アマゾンで定期的にセールが入るので、買い物かごに入れておくといいかと思います
転勤族で収納棚を増やしたくない人にオススメです(^-^) 壁やサッシがあれば引っ掛けるだけで簡単にウォールシェルフに変身。 引っ越し前は窓サッシにかけて、ピアノ教室のテキスト入れに。 引っ越し後は資料整理に追加で3つ購入して、寝室の壁に掛けて使っています。 こんな感じに画ビョウで刺して使うことももちろん出来るので使い勝手はとても良かったです(^-^) ※うちのように賃貸の方は100均やホームセンターにある補修パテを使って穴を塞げば◯ 基本、寝室のドアを開けっ放しにしているので汚くしていてもドアが隠してくれますf(^_^;) このおかげで、デスクの上の書類スペースがなくなって広々になりました! ※※※※※※※※ ウォールポケットの中ですが、最初は張り切ってラベリングしてスライドファイル?レールファイルを使って整理していたのですが、厚さによってスライドしづらく、THEズボラには…(;゚∇゚) 結局バインダーに挟むに落ち着きました! 学校のお便りやプリント等の分類収納にも今後使えそうです(^-^) 引っ越しの時も棚と違って傘張らない&畳むだけでよいので転勤族の方にもオススメ(^-^) アマゾンで定期的にセールが入るので、買い物かごに入れておくといいかと思います
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
bonoさんの実例写真
アウトドアチェア・アウトドアテーブル¥8,300
短い期間で気温差があるエリアを行き来したせいか、いまいち調子が良くないです😞 自律神経とか2〜3年で環境が変わる生活が長いので整う訳がねぇ!と諦めています🤭 なので無理はしない、がモットーです😆 広島に戻って20度超えの日射しが強い日だと日中は半袖じゃないと🥵な状態で、持ってきた冬服の出番もまだまだ先です😅 それでも朝方はリビングが西向きな事もあって足もとがヒンヤリする様になり、ホットカーペットを購入してみました あったか~い🤗 他にもワークマンでメリノウールの靴下、ルームシューズを購入し、足もとの防御を鉄壁に👍 和洋折衷ならぬ夏冬折衷なスタイルでしばらく過ごします🤭
短い期間で気温差があるエリアを行き来したせいか、いまいち調子が良くないです😞 自律神経とか2〜3年で環境が変わる生活が長いので整う訳がねぇ!と諦めています🤭 なので無理はしない、がモットーです😆 広島に戻って20度超えの日射しが強い日だと日中は半袖じゃないと🥵な状態で、持ってきた冬服の出番もまだまだ先です😅 それでも朝方はリビングが西向きな事もあって足もとがヒンヤリする様になり、ホットカーペットを購入してみました あったか~い🤗 他にもワークマンでメリノウールの靴下、ルームシューズを購入し、足もとの防御を鉄壁に👍 和洋折衷ならぬ夏冬折衷なスタイルでしばらく過ごします🤭
bono
bono
3LDK | 家族
saharaさんの実例写真
テーブルを新しく購入したので元々使っていたものをベッド横のサイドテールとして置いてみました。
テーブルを新しく購入したので元々使っていたものをベッド横のサイドテールとして置いてみました。
sahara
sahara
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
カウンターキッチン後ろに伸長式カウンターを設置しました!これで引っ越ししても引っ越し先の幅に合わせられるので安心☺︎
カウンターキッチン後ろに伸長式カウンターを設置しました!これで引っ越ししても引っ越し先の幅に合わせられるので安心☺︎
yui
yui
2LDK | 家族
haru.さんの実例写真
おはようございます ◦⚬ 雨だったけど 晴れてきた〜〜〜っ ✌🏻️✌🏻️ 今日は やろうやろうと思って 階段の手すりにかかったままになっている パンツ👖 のファスナーを 直すか、、 ん〜めんどくさい (笑)
おはようございます ◦⚬ 雨だったけど 晴れてきた〜〜〜っ ✌🏻️✌🏻️ 今日は やろうやろうと思って 階段の手すりにかかったままになっている パンツ👖 のファスナーを 直すか、、 ん〜めんどくさい (笑)
haru.
haru.
3LDK
もっと見る

棚 転勤族の投稿一覧

299枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ