棚 プラスチックケース

357枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukiさんの実例写真
廊下にある棚。 キャンドゥのプラスチックケースがピッタリ収まっていい感じ〜♡ 上の方〜は、手が届きにくいから、取っ手付きで、使い勝手◎
廊下にある棚。 キャンドゥのプラスチックケースがピッタリ収まっていい感じ〜♡ 上の方〜は、手が届きにくいから、取っ手付きで、使い勝手◎
yuki
yuki
1LDK | カップル
Hachico.さんの実例写真
ダイソーの収納ボックスでトロファスト風、おもちゃ収納。 2/1 大分ローカルで放送されます。
ダイソーの収納ボックスでトロファスト風、おもちゃ収納。 2/1 大分ローカルで放送されます。
Hachico.
Hachico.
家族
Kiyoeさんの実例写真
HACHICOさんのを真似てDIYしてみましたっ
HACHICOさんのを真似てDIYしてみましたっ
Kiyoe
Kiyoe
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
食器棚の収納です♪ 私のゴールデンゾーンは下の棚です。使用品度の高い順番で下→中央→上に物を収納しています。プラスティックケースを主に使い上は紙袋を利用しています(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
食器棚の収納です♪ 私のゴールデンゾーンは下の棚です。使用品度の高い順番で下→中央→上に物を収納しています。プラスティックケースを主に使い上は紙袋を利用しています(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
c4さんの実例写真
収納ケース¥2,380
DIYシューズラックの下段側です。 プラスチックケースには18Lの灯油缶と電動ポンプを収納しています。 ケースの底に別に買ってきたキャスターをつけているので簡単に引き出せます(*^ω^*) この灯油BOXに合わせて棚のピッチを決めて行きました。 下3段はチャンネルサポートを使わずにビスで固定しちゃってますー
DIYシューズラックの下段側です。 プラスチックケースには18Lの灯油缶と電動ポンプを収納しています。 ケースの底に別に買ってきたキャスターをつけているので簡単に引き出せます(*^ω^*) この灯油BOXに合わせて棚のピッチを決めて行きました。 下3段はチャンネルサポートを使わずにビスで固定しちゃってますー
c4
c4
3LDK | 家族
minase0さんの実例写真
ビビットでカラフルな子供用プラスチック引き出しをラッカー塗装して男前にチェンジ。 シルバー塗装に汚しを入れたところが良い雰囲気になりました。
ビビットでカラフルな子供用プラスチック引き出しをラッカー塗装して男前にチェンジ。 シルバー塗装に汚しを入れたところが良い雰囲気になりました。
minase0
minase0
3DK | 家族
riku_tさんの実例写真
リビング脇の収納庫前 カラボ2つ置いて、左は書類と本、雑誌、レシピ本など。 右は細々したパーツと掃除用品。 上のダイソーのストレージは私のお出かけグッズが入っています。
リビング脇の収納庫前 カラボ2つ置いて、左は書類と本、雑誌、レシピ本など。 右は細々したパーツと掃除用品。 上のダイソーのストレージは私のお出かけグッズが入っています。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
nuruiさんの実例写真
昨日upした洗面所のニッチ棚に置いてあるセリアのブック型プラスチックケースです。 可動式の仕切り板が1枚あるため使い勝手も良いです😊 閉じてあるケースの中には化粧品やシャンプーのサンプルなどバラつきやすいものをしまっています。
昨日upした洗面所のニッチ棚に置いてあるセリアのブック型プラスチックケースです。 可動式の仕切り板が1枚あるため使い勝手も良いです😊 閉じてあるケースの中には化粧品やシャンプーのサンプルなどバラつきやすいものをしまっています。
nurui
nurui
3838さんの実例写真
セリアの整理収納「仕切りケース」を山善さんのチェストに入れました! スッキリして良い感じ、、、!
セリアの整理収納「仕切りケース」を山善さんのチェストに入れました! スッキリして良い感じ、、、!
3838
3838
家族
swaro109さんの実例写真
押入れ改造計画♬まずは枠組み
押入れ改造計画♬まずは枠組み
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
中3の娘のクローゼット。 娘は大の片付けベタ。 小さい頃から一緒に片付け・収納をしてきましたが、散らかっていても気にならないタイプだからか一向に上達せず😣 でも、できるようになってもらいたいので、洗濯物をしまうのは本人にやらせています。 すぐに乱れるので、定期的に私が整理し直し 「次からこの通りにしまうんだよ」 と言いますが、あっという間にグチャグチャに😭 特に靴下が難関で。 クローゼットにある桐タンスに収納していましたが、毎朝 「(履きたい)靴下が無い無い〜」 と慌てふためき、同じような色合いの靴下を色々出し、出しっぱなしのまま出掛けてしまうので、収納を見直すことに。 ダイソーのプラスチックケースに  学校用  私服用  ハイソックス  モコモコのあったか靴下  レギンス  タイツ の6種類に分け、投げ込み収納に変更! ケースもラベル付きで両サイドがメッシュで通気性のよいものをチョイスしました。 左のコットンロープバスケットにはベルトを収納しています。 この収納に変更して半月経ちました。 今のところ、キチンと収納できており、朝の靴下選びもスムーズのようです😊
中3の娘のクローゼット。 娘は大の片付けベタ。 小さい頃から一緒に片付け・収納をしてきましたが、散らかっていても気にならないタイプだからか一向に上達せず😣 でも、できるようになってもらいたいので、洗濯物をしまうのは本人にやらせています。 すぐに乱れるので、定期的に私が整理し直し 「次からこの通りにしまうんだよ」 と言いますが、あっという間にグチャグチャに😭 特に靴下が難関で。 クローゼットにある桐タンスに収納していましたが、毎朝 「(履きたい)靴下が無い無い〜」 と慌てふためき、同じような色合いの靴下を色々出し、出しっぱなしのまま出掛けてしまうので、収納を見直すことに。 ダイソーのプラスチックケースに  学校用  私服用  ハイソックス  モコモコのあったか靴下  レギンス  タイツ の6種類に分け、投げ込み収納に変更! ケースもラベル付きで両サイドがメッシュで通気性のよいものをチョイスしました。 左のコットンロープバスケットにはベルトを収納しています。 この収納に変更して半月経ちました。 今のところ、キチンと収納できており、朝の靴下選びもスムーズのようです😊
gooska
gooska
3LDK | 家族
boyさんの実例写真
ダイソーの取っ手付きプラスチックケース!便利すぎてたくさん買いました!うちにはここだけでなくまだまだあります!同じものを揃えるって気持ちいい!まだまだリピしたい! この並べ方にしたのは扉の開け方で欲しいものが取れるから!左扉を開けるとコップ類が、右扉を開けると食品ストックが取れるようになっています☆
ダイソーの取っ手付きプラスチックケース!便利すぎてたくさん買いました!うちにはここだけでなくまだまだあります!同じものを揃えるって気持ちいい!まだまだリピしたい! この並べ方にしたのは扉の開け方で欲しいものが取れるから!左扉を開けるとコップ類が、右扉を開けると食品ストックが取れるようになっています☆
boy
boy
家族
dream-cafeさんの実例写真
ピッタリが気持ちイイ〜‼︎いよいよ頑張ってます…。
ピッタリが気持ちイイ〜‼︎いよいよ頑張ってます…。
dream-cafe
dream-cafe
家族
Mariさんの実例写真
*洗面所 収納* 可動式の棚の下にアイリスオーヤマさんのプラスチックケースをシンデレラフィット‼︎‼︎ 無印良品の落ちワタふきんで目隠し♡色をなくしてスッキリーーー♡ 右上には100均のみそストッカーにオキシクリーンを入れてます♡
*洗面所 収納* 可動式の棚の下にアイリスオーヤマさんのプラスチックケースをシンデレラフィット‼︎‼︎ 無印良品の落ちワタふきんで目隠し♡色をなくしてスッキリーーー♡ 右上には100均のみそストッカーにオキシクリーンを入れてます♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
プラスチックチェスト¥12,980
おうち見直しキャンペーン当選しました。 下段にはタイヤつきのプラスチックケース3段をふたつ 上段には12ケース ぴったりサイズ、白でスッキリ!! 組み立ても道具は使わず、はめ込み式でとても簡単!!女性でもテキパキと短時間で組み立てられます。 本当におすすめです。
おうち見直しキャンペーン当選しました。 下段にはタイヤつきのプラスチックケース3段をふたつ 上段には12ケース ぴったりサイズ、白でスッキリ!! 組み立ても道具は使わず、はめ込み式でとても簡単!!女性でもテキパキと短時間で組み立てられます。 本当におすすめです。
momo
momo
家族
Sanaeさんの実例写真
✨イベント参加✨ 衣装ケースの中です! パパの靴下や肌着が入ってる 引き出しを整理整頓しました~✨ 今までの悩み、、、 肌着は素材がテロンテロンで 畳んでしまっても自立しなくて すぐにぐちゃぐちゃに~😵💦 なので、 ダイソーのブックスタンドを使って量が変動しても 押さえれば服がしっかり 立つようにしました! 全部ブックスタンドだと ブックスタンド自体が動いてしまい 結局ぐちゃぐちゃに なってしまうので、 細々した靴下は セリアのプラスチックケースを 使いました~🎵 ついでに、 別のところにしまってた パパ専用のマスクとハンカチも うまいこと収まりました~👍 この引き出しひとつで パパの身支度が 完結できるように!!👏 これで開けたとき スッキリ見やすく選びやすい! ついでに片付けやすい!!! めちゃ気持ちいい~!!😆😆😆
✨イベント参加✨ 衣装ケースの中です! パパの靴下や肌着が入ってる 引き出しを整理整頓しました~✨ 今までの悩み、、、 肌着は素材がテロンテロンで 畳んでしまっても自立しなくて すぐにぐちゃぐちゃに~😵💦 なので、 ダイソーのブックスタンドを使って量が変動しても 押さえれば服がしっかり 立つようにしました! 全部ブックスタンドだと ブックスタンド自体が動いてしまい 結局ぐちゃぐちゃに なってしまうので、 細々した靴下は セリアのプラスチックケースを 使いました~🎵 ついでに、 別のところにしまってた パパ専用のマスクとハンカチも うまいこと収まりました~👍 この引き出しひとつで パパの身支度が 完結できるように!!👏 これで開けたとき スッキリ見やすく選びやすい! ついでに片付けやすい!!! めちゃ気持ちいい~!!😆😆😆
Sanae
Sanae
240m.さんの実例写真
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
240m.
240m.
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
兄姉さんたちに使っていたプラスチックケースを、末っ子くん用に。廊下に出しておきたいので、可愛く天板を作ってみました ◡̈⃝* 引き出しの中身が見えないように、ただ今考え中!
兄姉さんたちに使っていたプラスチックケースを、末っ子くん用に。廊下に出しておきたいので、可愛く天板を作ってみました ◡̈⃝* 引き出しの中身が見えないように、ただ今考え中!
smiley
smiley
3LDK | 家族
mayruさんの実例写真
衣替えをした時にダイソーのシューズケースに入れて重ねていたんですが、skubbにぴったり入りました♡ これだと圧縮袋みたいに沢山使わなくてもきっちり入れられるし、楽だし、私には合ってる╰(*´︶`*)╯♡
衣替えをした時にダイソーのシューズケースに入れて重ねていたんですが、skubbにぴったり入りました♡ これだと圧縮袋みたいに沢山使わなくてもきっちり入れられるし、楽だし、私には合ってる╰(*´︶`*)╯♡
mayru
mayru
2LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
millomilloさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。☘️✽.。.:・゚ 何とも生活感に溢れるサニタリー 端材消費も兼ねて、なんて事ない3段プラスチックケースをリメイク 無機質なプラスチックも、白くペイントしたり木材をプラスするだけでナチュラルに 今日は初雪が降りました
𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。☘️✽.。.:・゚ 何とも生活感に溢れるサニタリー 端材消費も兼ねて、なんて事ない3段プラスチックケースをリメイク 無機質なプラスチックも、白くペイントしたり木材をプラスするだけでナチュラルに 今日は初雪が降りました
millomillo
millomillo
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 DIYしたピスタチオグリーンのプラレール収納棚には、プラレールの車両を並べています。セリアのプラスチックケースにはレール等を種類ごとに入れるようにしています。これにしてから子どものお片付けも早くなりました♪同じプラスチックケースで統一することで、きちんと感がアップしました。
イベント用に再投稿です。 DIYしたピスタチオグリーンのプラレール収納棚には、プラレールの車両を並べています。セリアのプラスチックケースにはレール等を種類ごとに入れるようにしています。これにしてから子どものお片付けも早くなりました♪同じプラスチックケースで統一することで、きちんと感がアップしました。
aki
aki
BARONさんの実例写真
サニタリールームの収納はこんな感じ(˙▿˙) 広〜い洗面台に憧れてたけど この収納力には勝てず~… 結果的には良かったかな(・▿・))♪
サニタリールームの収納はこんな感じ(˙▿˙) 広〜い洗面台に憧れてたけど この収納力には勝てず~… 結果的には良かったかな(・▿・))♪
BARON
BARON
家族
Atsushiさんの実例写真
うちで1番こだわった収納といえば、やはりこのペットハウスです。ペットハウスは我が家で長らく最重要課題でした。なるべく長い時間をともに過ごしたい、だから部屋の隅っこではなくリビングの1番いい場所におきたいのです…しかし既存のケージでリビングに馴染むデザインのものはなかなか見つかりません。そこで無印良品のユニットシェルフをベースにして、仕切りを足すなど少しだけ手を加え、使うことに思い至りました。もちろんデザインだけでなくメンテナンス性も重要です。住居部分はポリプロピレンの引き出しで掃除やペットシーツの交換に都合がよく、取り外して丸洗いもできます。またユニットシェルフだけあってパーツ単位の買い替えはもちろん住居単位での足し引きもできます。今回、本に掲載されるかもということで、今はお星さまのミチルも写っている写真を投稿致します、少し前の写真であることお許し下さい。ご紹介が最後になってしまいましたが、左からペルビアンで人懐こいミチル、アビシニアンで臆病なはつめ、ペルビアンでやんちゃなひなの、です。セロリ、ピーマンが大好きなオランダ生まれの我が家の自慢の姉妹です▽・x・▽
うちで1番こだわった収納といえば、やはりこのペットハウスです。ペットハウスは我が家で長らく最重要課題でした。なるべく長い時間をともに過ごしたい、だから部屋の隅っこではなくリビングの1番いい場所におきたいのです…しかし既存のケージでリビングに馴染むデザインのものはなかなか見つかりません。そこで無印良品のユニットシェルフをベースにして、仕切りを足すなど少しだけ手を加え、使うことに思い至りました。もちろんデザインだけでなくメンテナンス性も重要です。住居部分はポリプロピレンの引き出しで掃除やペットシーツの交換に都合がよく、取り外して丸洗いもできます。またユニットシェルフだけあってパーツ単位の買い替えはもちろん住居単位での足し引きもできます。今回、本に掲載されるかもということで、今はお星さまのミチルも写っている写真を投稿致します、少し前の写真であることお許し下さい。ご紹介が最後になってしまいましたが、左からペルビアンで人懐こいミチル、アビシニアンで臆病なはつめ、ペルビアンでやんちゃなひなの、です。セロリ、ピーマンが大好きなオランダ生まれの我が家の自慢の姉妹です▽・x・▽
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
もっと見る

棚 プラスチックケースの投稿一覧

85枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

棚 プラスチックケース

357枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukiさんの実例写真
廊下にある棚。 キャンドゥのプラスチックケースがピッタリ収まっていい感じ〜♡ 上の方〜は、手が届きにくいから、取っ手付きで、使い勝手◎
廊下にある棚。 キャンドゥのプラスチックケースがピッタリ収まっていい感じ〜♡ 上の方〜は、手が届きにくいから、取っ手付きで、使い勝手◎
yuki
yuki
1LDK | カップル
Hachico.さんの実例写真
ダイソーの収納ボックスでトロファスト風、おもちゃ収納。 2/1 大分ローカルで放送されます。
ダイソーの収納ボックスでトロファスト風、おもちゃ収納。 2/1 大分ローカルで放送されます。
Hachico.
Hachico.
家族
Kiyoeさんの実例写真
HACHICOさんのを真似てDIYしてみましたっ
HACHICOさんのを真似てDIYしてみましたっ
Kiyoe
Kiyoe
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
食器棚の収納です♪ 私のゴールデンゾーンは下の棚です。使用品度の高い順番で下→中央→上に物を収納しています。プラスティックケースを主に使い上は紙袋を利用しています(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
食器棚の収納です♪ 私のゴールデンゾーンは下の棚です。使用品度の高い順番で下→中央→上に物を収納しています。プラスティックケースを主に使い上は紙袋を利用しています(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
c4さんの実例写真
収納ケース¥2,380
DIYシューズラックの下段側です。 プラスチックケースには18Lの灯油缶と電動ポンプを収納しています。 ケースの底に別に買ってきたキャスターをつけているので簡単に引き出せます(*^ω^*) この灯油BOXに合わせて棚のピッチを決めて行きました。 下3段はチャンネルサポートを使わずにビスで固定しちゃってますー
DIYシューズラックの下段側です。 プラスチックケースには18Lの灯油缶と電動ポンプを収納しています。 ケースの底に別に買ってきたキャスターをつけているので簡単に引き出せます(*^ω^*) この灯油BOXに合わせて棚のピッチを決めて行きました。 下3段はチャンネルサポートを使わずにビスで固定しちゃってますー
c4
c4
3LDK | 家族
minase0さんの実例写真
ビビットでカラフルな子供用プラスチック引き出しをラッカー塗装して男前にチェンジ。 シルバー塗装に汚しを入れたところが良い雰囲気になりました。
ビビットでカラフルな子供用プラスチック引き出しをラッカー塗装して男前にチェンジ。 シルバー塗装に汚しを入れたところが良い雰囲気になりました。
minase0
minase0
3DK | 家族
riku_tさんの実例写真
リビング脇の収納庫前 カラボ2つ置いて、左は書類と本、雑誌、レシピ本など。 右は細々したパーツと掃除用品。 上のダイソーのストレージは私のお出かけグッズが入っています。
リビング脇の収納庫前 カラボ2つ置いて、左は書類と本、雑誌、レシピ本など。 右は細々したパーツと掃除用品。 上のダイソーのストレージは私のお出かけグッズが入っています。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
nuruiさんの実例写真
昨日upした洗面所のニッチ棚に置いてあるセリアのブック型プラスチックケースです。 可動式の仕切り板が1枚あるため使い勝手も良いです😊 閉じてあるケースの中には化粧品やシャンプーのサンプルなどバラつきやすいものをしまっています。
昨日upした洗面所のニッチ棚に置いてあるセリアのブック型プラスチックケースです。 可動式の仕切り板が1枚あるため使い勝手も良いです😊 閉じてあるケースの中には化粧品やシャンプーのサンプルなどバラつきやすいものをしまっています。
nurui
nurui
3838さんの実例写真
セリアの整理収納「仕切りケース」を山善さんのチェストに入れました! スッキリして良い感じ、、、!
セリアの整理収納「仕切りケース」を山善さんのチェストに入れました! スッキリして良い感じ、、、!
3838
3838
家族
swaro109さんの実例写真
押入れ改造計画♬まずは枠組み
押入れ改造計画♬まずは枠組み
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
中3の娘のクローゼット。 娘は大の片付けベタ。 小さい頃から一緒に片付け・収納をしてきましたが、散らかっていても気にならないタイプだからか一向に上達せず😣 でも、できるようになってもらいたいので、洗濯物をしまうのは本人にやらせています。 すぐに乱れるので、定期的に私が整理し直し 「次からこの通りにしまうんだよ」 と言いますが、あっという間にグチャグチャに😭 特に靴下が難関で。 クローゼットにある桐タンスに収納していましたが、毎朝 「(履きたい)靴下が無い無い〜」 と慌てふためき、同じような色合いの靴下を色々出し、出しっぱなしのまま出掛けてしまうので、収納を見直すことに。 ダイソーのプラスチックケースに  学校用  私服用  ハイソックス  モコモコのあったか靴下  レギンス  タイツ の6種類に分け、投げ込み収納に変更! ケースもラベル付きで両サイドがメッシュで通気性のよいものをチョイスしました。 左のコットンロープバスケットにはベルトを収納しています。 この収納に変更して半月経ちました。 今のところ、キチンと収納できており、朝の靴下選びもスムーズのようです😊
中3の娘のクローゼット。 娘は大の片付けベタ。 小さい頃から一緒に片付け・収納をしてきましたが、散らかっていても気にならないタイプだからか一向に上達せず😣 でも、できるようになってもらいたいので、洗濯物をしまうのは本人にやらせています。 すぐに乱れるので、定期的に私が整理し直し 「次からこの通りにしまうんだよ」 と言いますが、あっという間にグチャグチャに😭 特に靴下が難関で。 クローゼットにある桐タンスに収納していましたが、毎朝 「(履きたい)靴下が無い無い〜」 と慌てふためき、同じような色合いの靴下を色々出し、出しっぱなしのまま出掛けてしまうので、収納を見直すことに。 ダイソーのプラスチックケースに  学校用  私服用  ハイソックス  モコモコのあったか靴下  レギンス  タイツ の6種類に分け、投げ込み収納に変更! ケースもラベル付きで両サイドがメッシュで通気性のよいものをチョイスしました。 左のコットンロープバスケットにはベルトを収納しています。 この収納に変更して半月経ちました。 今のところ、キチンと収納できており、朝の靴下選びもスムーズのようです😊
gooska
gooska
3LDK | 家族
boyさんの実例写真
ダイソーの取っ手付きプラスチックケース!便利すぎてたくさん買いました!うちにはここだけでなくまだまだあります!同じものを揃えるって気持ちいい!まだまだリピしたい! この並べ方にしたのは扉の開け方で欲しいものが取れるから!左扉を開けるとコップ類が、右扉を開けると食品ストックが取れるようになっています☆
ダイソーの取っ手付きプラスチックケース!便利すぎてたくさん買いました!うちにはここだけでなくまだまだあります!同じものを揃えるって気持ちいい!まだまだリピしたい! この並べ方にしたのは扉の開け方で欲しいものが取れるから!左扉を開けるとコップ類が、右扉を開けると食品ストックが取れるようになっています☆
boy
boy
家族
dream-cafeさんの実例写真
ピッタリが気持ちイイ〜‼︎いよいよ頑張ってます…。
ピッタリが気持ちイイ〜‼︎いよいよ頑張ってます…。
dream-cafe
dream-cafe
家族
Mariさんの実例写真
*洗面所 収納* 可動式の棚の下にアイリスオーヤマさんのプラスチックケースをシンデレラフィット‼︎‼︎ 無印良品の落ちワタふきんで目隠し♡色をなくしてスッキリーーー♡ 右上には100均のみそストッカーにオキシクリーンを入れてます♡
*洗面所 収納* 可動式の棚の下にアイリスオーヤマさんのプラスチックケースをシンデレラフィット‼︎‼︎ 無印良品の落ちワタふきんで目隠し♡色をなくしてスッキリーーー♡ 右上には100均のみそストッカーにオキシクリーンを入れてます♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選しました。 下段にはタイヤつきのプラスチックケース3段をふたつ 上段には12ケース ぴったりサイズ、白でスッキリ!! 組み立ても道具は使わず、はめ込み式でとても簡単!!女性でもテキパキと短時間で組み立てられます。 本当におすすめです。
おうち見直しキャンペーン当選しました。 下段にはタイヤつきのプラスチックケース3段をふたつ 上段には12ケース ぴったりサイズ、白でスッキリ!! 組み立ても道具は使わず、はめ込み式でとても簡単!!女性でもテキパキと短時間で組み立てられます。 本当におすすめです。
momo
momo
家族
Sanaeさんの実例写真
✨イベント参加✨ 衣装ケースの中です! パパの靴下や肌着が入ってる 引き出しを整理整頓しました~✨ 今までの悩み、、、 肌着は素材がテロンテロンで 畳んでしまっても自立しなくて すぐにぐちゃぐちゃに~😵💦 なので、 ダイソーのブックスタンドを使って量が変動しても 押さえれば服がしっかり 立つようにしました! 全部ブックスタンドだと ブックスタンド自体が動いてしまい 結局ぐちゃぐちゃに なってしまうので、 細々した靴下は セリアのプラスチックケースを 使いました~🎵 ついでに、 別のところにしまってた パパ専用のマスクとハンカチも うまいこと収まりました~👍 この引き出しひとつで パパの身支度が 完結できるように!!👏 これで開けたとき スッキリ見やすく選びやすい! ついでに片付けやすい!!! めちゃ気持ちいい~!!😆😆😆
✨イベント参加✨ 衣装ケースの中です! パパの靴下や肌着が入ってる 引き出しを整理整頓しました~✨ 今までの悩み、、、 肌着は素材がテロンテロンで 畳んでしまっても自立しなくて すぐにぐちゃぐちゃに~😵💦 なので、 ダイソーのブックスタンドを使って量が変動しても 押さえれば服がしっかり 立つようにしました! 全部ブックスタンドだと ブックスタンド自体が動いてしまい 結局ぐちゃぐちゃに なってしまうので、 細々した靴下は セリアのプラスチックケースを 使いました~🎵 ついでに、 別のところにしまってた パパ専用のマスクとハンカチも うまいこと収まりました~👍 この引き出しひとつで パパの身支度が 完結できるように!!👏 これで開けたとき スッキリ見やすく選びやすい! ついでに片付けやすい!!! めちゃ気持ちいい~!!😆😆😆
Sanae
Sanae
240m.さんの実例写真
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
240m.
240m.
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
兄姉さんたちに使っていたプラスチックケースを、末っ子くん用に。廊下に出しておきたいので、可愛く天板を作ってみました ◡̈⃝* 引き出しの中身が見えないように、ただ今考え中!
兄姉さんたちに使っていたプラスチックケースを、末っ子くん用に。廊下に出しておきたいので、可愛く天板を作ってみました ◡̈⃝* 引き出しの中身が見えないように、ただ今考え中!
smiley
smiley
3LDK | 家族
mayruさんの実例写真
衣替えをした時にダイソーのシューズケースに入れて重ねていたんですが、skubbにぴったり入りました♡ これだと圧縮袋みたいに沢山使わなくてもきっちり入れられるし、楽だし、私には合ってる╰(*´︶`*)╯♡
衣替えをした時にダイソーのシューズケースに入れて重ねていたんですが、skubbにぴったり入りました♡ これだと圧縮袋みたいに沢山使わなくてもきっちり入れられるし、楽だし、私には合ってる╰(*´︶`*)╯♡
mayru
mayru
2LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
millomilloさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。☘️✽.。.:・゚ 何とも生活感に溢れるサニタリー 端材消費も兼ねて、なんて事ない3段プラスチックケースをリメイク 無機質なプラスチックも、白くペイントしたり木材をプラスするだけでナチュラルに 今日は初雪が降りました
𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。☘️✽.。.:・゚ 何とも生活感に溢れるサニタリー 端材消費も兼ねて、なんて事ない3段プラスチックケースをリメイク 無機質なプラスチックも、白くペイントしたり木材をプラスするだけでナチュラルに 今日は初雪が降りました
millomillo
millomillo
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 DIYしたピスタチオグリーンのプラレール収納棚には、プラレールの車両を並べています。セリアのプラスチックケースにはレール等を種類ごとに入れるようにしています。これにしてから子どものお片付けも早くなりました♪同じプラスチックケースで統一することで、きちんと感がアップしました。
イベント用に再投稿です。 DIYしたピスタチオグリーンのプラレール収納棚には、プラレールの車両を並べています。セリアのプラスチックケースにはレール等を種類ごとに入れるようにしています。これにしてから子どものお片付けも早くなりました♪同じプラスチックケースで統一することで、きちんと感がアップしました。
aki
aki
BARONさんの実例写真
サニタリールームの収納はこんな感じ(˙▿˙) 広〜い洗面台に憧れてたけど この収納力には勝てず~… 結果的には良かったかな(・▿・))♪
サニタリールームの収納はこんな感じ(˙▿˙) 広〜い洗面台に憧れてたけど この収納力には勝てず~… 結果的には良かったかな(・▿・))♪
BARON
BARON
家族
Atsushiさんの実例写真
うちで1番こだわった収納といえば、やはりこのペットハウスです。ペットハウスは我が家で長らく最重要課題でした。なるべく長い時間をともに過ごしたい、だから部屋の隅っこではなくリビングの1番いい場所におきたいのです…しかし既存のケージでリビングに馴染むデザインのものはなかなか見つかりません。そこで無印良品のユニットシェルフをベースにして、仕切りを足すなど少しだけ手を加え、使うことに思い至りました。もちろんデザインだけでなくメンテナンス性も重要です。住居部分はポリプロピレンの引き出しで掃除やペットシーツの交換に都合がよく、取り外して丸洗いもできます。またユニットシェルフだけあってパーツ単位の買い替えはもちろん住居単位での足し引きもできます。今回、本に掲載されるかもということで、今はお星さまのミチルも写っている写真を投稿致します、少し前の写真であることお許し下さい。ご紹介が最後になってしまいましたが、左からペルビアンで人懐こいミチル、アビシニアンで臆病なはつめ、ペルビアンでやんちゃなひなの、です。セロリ、ピーマンが大好きなオランダ生まれの我が家の自慢の姉妹です▽・x・▽
うちで1番こだわった収納といえば、やはりこのペットハウスです。ペットハウスは我が家で長らく最重要課題でした。なるべく長い時間をともに過ごしたい、だから部屋の隅っこではなくリビングの1番いい場所におきたいのです…しかし既存のケージでリビングに馴染むデザインのものはなかなか見つかりません。そこで無印良品のユニットシェルフをベースにして、仕切りを足すなど少しだけ手を加え、使うことに思い至りました。もちろんデザインだけでなくメンテナンス性も重要です。住居部分はポリプロピレンの引き出しで掃除やペットシーツの交換に都合がよく、取り外して丸洗いもできます。またユニットシェルフだけあってパーツ単位の買い替えはもちろん住居単位での足し引きもできます。今回、本に掲載されるかもということで、今はお星さまのミチルも写っている写真を投稿致します、少し前の写真であることお許し下さい。ご紹介が最後になってしまいましたが、左からペルビアンで人懐こいミチル、アビシニアンで臆病なはつめ、ペルビアンでやんちゃなひなの、です。セロリ、ピーマンが大好きなオランダ生まれの我が家の自慢の姉妹です▽・x・▽
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
もっと見る

棚 プラスチックケースの投稿一覧

85枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ