棚 日用品ストック

300枚の部屋写真から46枚をセレクト
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 廊下収納。 ずっと気になっていたアイリスオーヤマさんのスチールラック。 我が家の廊下収納に これでもか、というくらいピッタリで! とってもスッキリ収納できた^ ^ . .
. . 廊下収納。 ずっと気になっていたアイリスオーヤマさんのスチールラック。 我が家の廊下収納に これでもか、というくらいピッタリで! とってもスッキリ収納できた^ ^ . .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
圧巻(笑) 我が家の半地下収納室*\(^o^)/* 来年の日用品でいっっっぱいです(笑) しばらく買い物行かなくて済みそう゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 今年はコロナ禍で、ティッシュやトイレットペーパー、マスク、アルコール製品が全く買えない状況がありました😭 最近は、いずれも充足してきて…少しずつ、買い物へ行き、ストックすることができ一安心ですm(_ _)m まだまだ予断を許さぬ状況ですが、もうひと踏ん張りと信じて、来年はより良い1年にしたいものですね!
圧巻(笑) 我が家の半地下収納室*\(^o^)/* 来年の日用品でいっっっぱいです(笑) しばらく買い物行かなくて済みそう゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 今年はコロナ禍で、ティッシュやトイレットペーパー、マスク、アルコール製品が全く買えない状況がありました😭 最近は、いずれも充足してきて…少しずつ、買い物へ行き、ストックすることができ一安心ですm(_ _)m まだまだ予断を許さぬ状況ですが、もうひと踏ん張りと信じて、来年はより良い1年にしたいものですね!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
ペーパー類や消耗品を収納している、洗面所横のパントリー。 白い収納ボックスで清潔感を出しつつ、家族みんながわかるように、ラベリングをしています。
ペーパー類や消耗品を収納している、洗面所横のパントリー。 白い収納ボックスで清潔感を出しつつ、家族みんながわかるように、ラベリングをしています。
__home_m.
__home_m.
家族
chokokiiさんの実例写真
日用品のストック収納。 工具や救急箱もここに収納してます。
日用品のストック収納。 工具や救急箱もここに収納してます。
chokokii
chokokii
2LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
¥691
階段下にストックしてる日用品たち。 いまはストックが充実してるなぁ(°▽°)
階段下にストックしてる日用品たち。 いまはストックが充実してるなぁ(°▽°)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
ゴミ箱上の収納棚です。 基本的には食品とティッシュやマスク等日用品ストックを保管しています。 セリアのラッセバスケットを使い、テプラ表示をして収納しています。もう1〜2枚板を買って段を増やしたいなぁと思っている今日この頃…。
ゴミ箱上の収納棚です。 基本的には食品とティッシュやマスク等日用品ストックを保管しています。 セリアのラッセバスケットを使い、テプラ表示をして収納しています。もう1〜2枚板を買って段を増やしたいなぁと思っている今日この頃…。
u-cot
u-cot
家族
sacchiさんの実例写真
ダイニング収納と言っても収納しているものは文房具や書類、アルバム、電池などの日用品ストック、充電コード類など。プリンターもコチラに収納。 ダイニングテーブルで作業することも多いので、ココに書類や必要なものがあると便利。 無印良品で揃えて見た目スッキリ 1ケースに1ジャンルで中はザックリ分類です。 子供の成長に合わせて収納内容は見直していますが、収納システムは変わらず。このカタチにしてから収納用品を買い替えたり?大幅な見直しが必要なくなりました。
ダイニング収納と言っても収納しているものは文房具や書類、アルバム、電池などの日用品ストック、充電コード類など。プリンターもコチラに収納。 ダイニングテーブルで作業することも多いので、ココに書類や必要なものがあると便利。 無印良品で揃えて見た目スッキリ 1ケースに1ジャンルで中はザックリ分類です。 子供の成長に合わせて収納内容は見直していますが、収納システムは変わらず。このカタチにしてから収納用品を買い替えたり?大幅な見直しが必要なくなりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
本日、和室の押入れ上段にアイリスオーヤマの押入れラック導入しました。新しく収納用品買うのもアレなので、プチ断捨離の繰り返しで空いた収納ボックス類を再利用です。無印のファイルボックスとかも使う予定なのでいずれ統一感はなくなりますが、お財布と環境優先で。どうせふすま閉めたら見えないし。 実は以前、生活動線を考えてリビングの隣の和室で寝起きし、ついでに押入れを衣類収納にしようとして大失敗しました。(その後、寝床と衣類は別の洋間に移動) でもこの大容量の空間を放置ももったいないので、日用品ストック等の収納庫にすることにしました。まとめ買いしたのは全部ここに突っ込んで、在庫の集中管理です。 実際に使う場所に置くのは開封済のものだけにして現場の収納に余裕を持たせるのと、在庫の確認で色んな所の棚覗くのめんどくさい!というズボラな考えです。
本日、和室の押入れ上段にアイリスオーヤマの押入れラック導入しました。新しく収納用品買うのもアレなので、プチ断捨離の繰り返しで空いた収納ボックス類を再利用です。無印のファイルボックスとかも使う予定なのでいずれ統一感はなくなりますが、お財布と環境優先で。どうせふすま閉めたら見えないし。 実は以前、生活動線を考えてリビングの隣の和室で寝起きし、ついでに押入れを衣類収納にしようとして大失敗しました。(その後、寝床と衣類は別の洋間に移動) でもこの大容量の空間を放置ももったいないので、日用品ストック等の収納庫にすることにしました。まとめ買いしたのは全部ここに突っ込んで、在庫の集中管理です。 実際に使う場所に置くのは開封済のものだけにして現場の収納に余裕を持たせるのと、在庫の確認で色んな所の棚覗くのめんどくさい!というズボラな考えです。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
izuさんの実例写真
収納扉初公開✨ 廊下の収納扉に収納している物たちです。 元々、2段だけの昔のお家ならではの2段だけの収納棚に旦那が棚をいくつか増やしてくれた形です。 ここにストック類が沢山💦 ストックは、このケースに入る分だけと決めてます、、いや、決めてるつもり、、、 pic撮って気がついた💦 トイレットペーパーのストックがありません🤣 シールはテプラなどで作れば綺麗なのでしょうが、変わる事もあるし、DAISOの綺麗に剥がせるシールに手書きしてます🤣
収納扉初公開✨ 廊下の収納扉に収納している物たちです。 元々、2段だけの昔のお家ならではの2段だけの収納棚に旦那が棚をいくつか増やしてくれた形です。 ここにストック類が沢山💦 ストックは、このケースに入る分だけと決めてます、、いや、決めてるつもり、、、 pic撮って気がついた💦 トイレットペーパーのストックがありません🤣 シールはテプラなどで作れば綺麗なのでしょうが、変わる事もあるし、DAISOの綺麗に剥がせるシールに手書きしてます🤣
izu
izu
家族
chomoさんの実例写真
分別ダストワゴンのトスカを置いたパントリーの足回り。 狭いスペースにミシンや水など重いものもありますが、キャスターで移動が楽々✨ ゴミ箱は今までキャスターがついていなくてホコリが溜まりがちだったので、これからは気軽にお掃除できます✨ 最近パントリーの整理を怠っていましたが、トスカを置いた事で整理し直して見た目も気分もスッキリ! 本当にいいお買い物でした🥰 RoomClip様ありがとうございます♡
分別ダストワゴンのトスカを置いたパントリーの足回り。 狭いスペースにミシンや水など重いものもありますが、キャスターで移動が楽々✨ ゴミ箱は今までキャスターがついていなくてホコリが溜まりがちだったので、これからは気軽にお掃除できます✨ 最近パントリーの整理を怠っていましたが、トスカを置いた事で整理し直して見た目も気分もスッキリ! 本当にいいお買い物でした🥰 RoomClip様ありがとうございます♡
chomo
chomo
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
脱衣所の収納です。 お風呂、トイレ、掃除、洗剤、日用品のストックがここに入っています。 消耗品はあえて中が見えるボックスに( ˊᵕˋ ) 一目で在庫があるか分かりやすく、中に入る分しか購入しないので在庫管理がしやすくなりました。 イベント参加用です。前にも同じようなpic.あげたのでコメスルーでどうぞ🙏
脱衣所の収納です。 お風呂、トイレ、掃除、洗剤、日用品のストックがここに入っています。 消耗品はあえて中が見えるボックスに( ˊᵕˋ ) 一目で在庫があるか分かりやすく、中に入る分しか購入しないので在庫管理がしやすくなりました。 イベント参加用です。前にも同じようなpic.あげたのでコメスルーでどうぞ🙏
sasaeri
sasaeri
家族
yumihoさんの実例写真
リビングにある収納。 日用品ストックも、チラシなどの 紙ごみも全てこの中に(^^) * * 無印、大活躍中~
リビングにある収納。 日用品ストックも、チラシなどの 紙ごみも全てこの中に(^^) * * 無印、大活躍中~
yumiho
yumiho
家族
erikaさんの実例写真
かご・バスケット¥999
洗面台横の収納スペース。 賃貸の時に使っていたニトリの収納かごに 新たに白のボックスも追加しました○。 タオルや各々のパジャマ•下着や靴下類、 白のボックス(大)にはオムツを収納し、 お風呂上がりにサッと取れるようにしています◎ 洗濯乾燥後、このスペースに大まかなものは ポイポイ入れるだけなので便利です。 一番下は非常用ストックや日用品のストック置き場。 玄関横が洗面スペースのため、買い物から帰って すぐに重たい荷物を片付けられて助かっています◎
洗面台横の収納スペース。 賃貸の時に使っていたニトリの収納かごに 新たに白のボックスも追加しました○。 タオルや各々のパジャマ•下着や靴下類、 白のボックス(大)にはオムツを収納し、 お風呂上がりにサッと取れるようにしています◎ 洗濯乾燥後、このスペースに大まかなものは ポイポイ入れるだけなので便利です。 一番下は非常用ストックや日用品のストック置き場。 玄関横が洗面スペースのため、買い物から帰って すぐに重たい荷物を片付けられて助かっています◎
erika
erika
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
業者か?
業者か?
ito
ito
家族
Yunさんの実例写真
引っ越しから2ヶ月、やっと廊下収納完成! 一段目 あまり使わない文房具、衛生用品、アルバム 二段目 取説、アルバム 三段目 日用品、ストック 四段目 設備、工具、カメラ関係 五段目 書類、ストック 目標は主人にあれどこ?って聞かれないこと!
引っ越しから2ヶ月、やっと廊下収納完成! 一段目 あまり使わない文房具、衛生用品、アルバム 二段目 取説、アルバム 三段目 日用品、ストック 四段目 設備、工具、カメラ関係 五段目 書類、ストック 目標は主人にあれどこ?って聞かれないこと!
Yun
Yun
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
廊下の収納棚に、掃除用具や日用品のストックをまとめてあります。 IKEAのSKUBBの中に、無印のファイルボックスがぴったり入ります☆ どちらも我が家のリピート品です。 こちらには、ポケットティッシュとトイレットペーパーを収納しています。
廊下の収納棚に、掃除用具や日用品のストックをまとめてあります。 IKEAのSKUBBの中に、無印のファイルボックスがぴったり入ります☆ どちらも我が家のリピート品です。 こちらには、ポケットティッシュとトイレットペーパーを収納しています。
tomato
tomato
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
リビング収納には日用品収納を。 山善の前開きケースは、トイレットペーパー18ロール分、ティッシュ類、洗剤ストック、掃除関係ストックなどたくさん収納できてとても便利です!
リビング収納には日用品収納を。 山善の前開きケースは、トイレットペーパー18ロール分、ティッシュ類、洗剤ストック、掃除関係ストックなどたくさん収納できてとても便利です!
kome
kome
家族
hamさんの実例写真
我が家の脱衣所は2畳もありません。 そこに子供3人、大人2人の下着、パジャマ、バスタオル、靴下、ハンカチ、ハンガー洗濯掃除系の日用品のストック類を収納しています。 狭い空間をいかに有効活用できるか悩みすぎてハゲそうでした…笑 無印のやわらかポリエチレンケースは3つ並べて入りましたが、ボックス系は無印もニトリもピッタリに入らなかったので焦りました^^; 最終的にはカインズホームで見つけたファボーレヌーヴォというケースが無印やニトリよりもサイズが少し小さく、シンデレラフィットでした! 底に滑り止めや、引き出しのストッパーもついていて大満足です。
我が家の脱衣所は2畳もありません。 そこに子供3人、大人2人の下着、パジャマ、バスタオル、靴下、ハンカチ、ハンガー洗濯掃除系の日用品のストック類を収納しています。 狭い空間をいかに有効活用できるか悩みすぎてハゲそうでした…笑 無印のやわらかポリエチレンケースは3つ並べて入りましたが、ボックス系は無印もニトリもピッタリに入らなかったので焦りました^^; 最終的にはカインズホームで見つけたファボーレヌーヴォというケースが無印やニトリよりもサイズが少し小さく、シンデレラフィットでした! 底に滑り止めや、引き出しのストッパーもついていて大満足です。
ham
ham
3LDK | 家族
NONOさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
我が家のパントリー。 ドアが小さいので、 写真では全部写せないのが残念。
我が家のパントリー。 ドアが小さいので、 写真では全部写せないのが残念。
NONO
NONO
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
引っ越した団地のベランダには物置スペースがあります。 コンクリートの壁でしっかりした造りだし、窓を開けたところから物を出し入れできるので、今まで家の中に置いていた物も収納しました。 上段➡️ ・ダイソーの車シートフックに傘を引っかけて。🌂 ・ガーデニンググッズやアウトドアグッズ🌷⛺ ・工具🔧 下段➡️ ・トイレットペーパーなどのストック。 ・花瓶 ・新聞紙 ・ホウキとちり取りなど
引っ越した団地のベランダには物置スペースがあります。 コンクリートの壁でしっかりした造りだし、窓を開けたところから物を出し入れできるので、今まで家の中に置いていた物も収納しました。 上段➡️ ・ダイソーの車シートフックに傘を引っかけて。🌂 ・ガーデニンググッズやアウトドアグッズ🌷⛺ ・工具🔧 下段➡️ ・トイレットペーパーなどのストック。 ・花瓶 ・新聞紙 ・ホウキとちり取りなど
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
hana38さんの実例写真
hana38
hana38
mihomeさんの実例写真
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
mihome
mihome
3LDK | 家族
もっと見る

棚 日用品ストックの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 日用品ストック

300枚の部屋写真から46枚をセレクト
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 廊下収納。 ずっと気になっていたアイリスオーヤマさんのスチールラック。 我が家の廊下収納に これでもか、というくらいピッタリで! とってもスッキリ収納できた^ ^ . .
. . 廊下収納。 ずっと気になっていたアイリスオーヤマさんのスチールラック。 我が家の廊下収納に これでもか、というくらいピッタリで! とってもスッキリ収納できた^ ^ . .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
圧巻(笑) 我が家の半地下収納室*\(^o^)/* 来年の日用品でいっっっぱいです(笑) しばらく買い物行かなくて済みそう゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 今年はコロナ禍で、ティッシュやトイレットペーパー、マスク、アルコール製品が全く買えない状況がありました😭 最近は、いずれも充足してきて…少しずつ、買い物へ行き、ストックすることができ一安心ですm(_ _)m まだまだ予断を許さぬ状況ですが、もうひと踏ん張りと信じて、来年はより良い1年にしたいものですね!
圧巻(笑) 我が家の半地下収納室*\(^o^)/* 来年の日用品でいっっっぱいです(笑) しばらく買い物行かなくて済みそう゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 今年はコロナ禍で、ティッシュやトイレットペーパー、マスク、アルコール製品が全く買えない状況がありました😭 最近は、いずれも充足してきて…少しずつ、買い物へ行き、ストックすることができ一安心ですm(_ _)m まだまだ予断を許さぬ状況ですが、もうひと踏ん張りと信じて、来年はより良い1年にしたいものですね!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
ペーパー類や消耗品を収納している、洗面所横のパントリー。 白い収納ボックスで清潔感を出しつつ、家族みんながわかるように、ラベリングをしています。
ペーパー類や消耗品を収納している、洗面所横のパントリー。 白い収納ボックスで清潔感を出しつつ、家族みんながわかるように、ラベリングをしています。
__home_m.
__home_m.
家族
chokokiiさんの実例写真
日用品のストック収納。 工具や救急箱もここに収納してます。
日用品のストック収納。 工具や救急箱もここに収納してます。
chokokii
chokokii
2LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
¥691
階段下にストックしてる日用品たち。 いまはストックが充実してるなぁ(°▽°)
階段下にストックしてる日用品たち。 いまはストックが充実してるなぁ(°▽°)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
ゴミ箱上の収納棚です。 基本的には食品とティッシュやマスク等日用品ストックを保管しています。 セリアのラッセバスケットを使い、テプラ表示をして収納しています。もう1〜2枚板を買って段を増やしたいなぁと思っている今日この頃…。
ゴミ箱上の収納棚です。 基本的には食品とティッシュやマスク等日用品ストックを保管しています。 セリアのラッセバスケットを使い、テプラ表示をして収納しています。もう1〜2枚板を買って段を増やしたいなぁと思っている今日この頃…。
u-cot
u-cot
家族
sacchiさんの実例写真
ダイニング収納と言っても収納しているものは文房具や書類、アルバム、電池などの日用品ストック、充電コード類など。プリンターもコチラに収納。 ダイニングテーブルで作業することも多いので、ココに書類や必要なものがあると便利。 無印良品で揃えて見た目スッキリ 1ケースに1ジャンルで中はザックリ分類です。 子供の成長に合わせて収納内容は見直していますが、収納システムは変わらず。このカタチにしてから収納用品を買い替えたり?大幅な見直しが必要なくなりました。
ダイニング収納と言っても収納しているものは文房具や書類、アルバム、電池などの日用品ストック、充電コード類など。プリンターもコチラに収納。 ダイニングテーブルで作業することも多いので、ココに書類や必要なものがあると便利。 無印良品で揃えて見た目スッキリ 1ケースに1ジャンルで中はザックリ分類です。 子供の成長に合わせて収納内容は見直していますが、収納システムは変わらず。このカタチにしてから収納用品を買い替えたり?大幅な見直しが必要なくなりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
本日、和室の押入れ上段にアイリスオーヤマの押入れラック導入しました。新しく収納用品買うのもアレなので、プチ断捨離の繰り返しで空いた収納ボックス類を再利用です。無印のファイルボックスとかも使う予定なのでいずれ統一感はなくなりますが、お財布と環境優先で。どうせふすま閉めたら見えないし。 実は以前、生活動線を考えてリビングの隣の和室で寝起きし、ついでに押入れを衣類収納にしようとして大失敗しました。(その後、寝床と衣類は別の洋間に移動) でもこの大容量の空間を放置ももったいないので、日用品ストック等の収納庫にすることにしました。まとめ買いしたのは全部ここに突っ込んで、在庫の集中管理です。 実際に使う場所に置くのは開封済のものだけにして現場の収納に余裕を持たせるのと、在庫の確認で色んな所の棚覗くのめんどくさい!というズボラな考えです。
本日、和室の押入れ上段にアイリスオーヤマの押入れラック導入しました。新しく収納用品買うのもアレなので、プチ断捨離の繰り返しで空いた収納ボックス類を再利用です。無印のファイルボックスとかも使う予定なのでいずれ統一感はなくなりますが、お財布と環境優先で。どうせふすま閉めたら見えないし。 実は以前、生活動線を考えてリビングの隣の和室で寝起きし、ついでに押入れを衣類収納にしようとして大失敗しました。(その後、寝床と衣類は別の洋間に移動) でもこの大容量の空間を放置ももったいないので、日用品ストック等の収納庫にすることにしました。まとめ買いしたのは全部ここに突っ込んで、在庫の集中管理です。 実際に使う場所に置くのは開封済のものだけにして現場の収納に余裕を持たせるのと、在庫の確認で色んな所の棚覗くのめんどくさい!というズボラな考えです。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
izuさんの実例写真
収納扉初公開✨ 廊下の収納扉に収納している物たちです。 元々、2段だけの昔のお家ならではの2段だけの収納棚に旦那が棚をいくつか増やしてくれた形です。 ここにストック類が沢山💦 ストックは、このケースに入る分だけと決めてます、、いや、決めてるつもり、、、 pic撮って気がついた💦 トイレットペーパーのストックがありません🤣 シールはテプラなどで作れば綺麗なのでしょうが、変わる事もあるし、DAISOの綺麗に剥がせるシールに手書きしてます🤣
収納扉初公開✨ 廊下の収納扉に収納している物たちです。 元々、2段だけの昔のお家ならではの2段だけの収納棚に旦那が棚をいくつか増やしてくれた形です。 ここにストック類が沢山💦 ストックは、このケースに入る分だけと決めてます、、いや、決めてるつもり、、、 pic撮って気がついた💦 トイレットペーパーのストックがありません🤣 シールはテプラなどで作れば綺麗なのでしょうが、変わる事もあるし、DAISOの綺麗に剥がせるシールに手書きしてます🤣
izu
izu
家族
chomoさんの実例写真
分別ダストワゴンのトスカを置いたパントリーの足回り。 狭いスペースにミシンや水など重いものもありますが、キャスターで移動が楽々✨ ゴミ箱は今までキャスターがついていなくてホコリが溜まりがちだったので、これからは気軽にお掃除できます✨ 最近パントリーの整理を怠っていましたが、トスカを置いた事で整理し直して見た目も気分もスッキリ! 本当にいいお買い物でした🥰 RoomClip様ありがとうございます♡
分別ダストワゴンのトスカを置いたパントリーの足回り。 狭いスペースにミシンや水など重いものもありますが、キャスターで移動が楽々✨ ゴミ箱は今までキャスターがついていなくてホコリが溜まりがちだったので、これからは気軽にお掃除できます✨ 最近パントリーの整理を怠っていましたが、トスカを置いた事で整理し直して見た目も気分もスッキリ! 本当にいいお買い物でした🥰 RoomClip様ありがとうございます♡
chomo
chomo
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
脱衣所の収納です。 お風呂、トイレ、掃除、洗剤、日用品のストックがここに入っています。 消耗品はあえて中が見えるボックスに( ˊᵕˋ ) 一目で在庫があるか分かりやすく、中に入る分しか購入しないので在庫管理がしやすくなりました。 イベント参加用です。前にも同じようなpic.あげたのでコメスルーでどうぞ🙏
脱衣所の収納です。 お風呂、トイレ、掃除、洗剤、日用品のストックがここに入っています。 消耗品はあえて中が見えるボックスに( ˊᵕˋ ) 一目で在庫があるか分かりやすく、中に入る分しか購入しないので在庫管理がしやすくなりました。 イベント参加用です。前にも同じようなpic.あげたのでコメスルーでどうぞ🙏
sasaeri
sasaeri
家族
yumihoさんの実例写真
リビングにある収納。 日用品ストックも、チラシなどの 紙ごみも全てこの中に(^^) * * 無印、大活躍中~
リビングにある収納。 日用品ストックも、チラシなどの 紙ごみも全てこの中に(^^) * * 無印、大活躍中~
yumiho
yumiho
家族
erikaさんの実例写真
洗面台横の収納スペース。 賃貸の時に使っていたニトリの収納かごに 新たに白のボックスも追加しました○。 タオルや各々のパジャマ•下着や靴下類、 白のボックス(大)にはオムツを収納し、 お風呂上がりにサッと取れるようにしています◎ 洗濯乾燥後、このスペースに大まかなものは ポイポイ入れるだけなので便利です。 一番下は非常用ストックや日用品のストック置き場。 玄関横が洗面スペースのため、買い物から帰って すぐに重たい荷物を片付けられて助かっています◎
洗面台横の収納スペース。 賃貸の時に使っていたニトリの収納かごに 新たに白のボックスも追加しました○。 タオルや各々のパジャマ•下着や靴下類、 白のボックス(大)にはオムツを収納し、 お風呂上がりにサッと取れるようにしています◎ 洗濯乾燥後、このスペースに大まかなものは ポイポイ入れるだけなので便利です。 一番下は非常用ストックや日用品のストック置き場。 玄関横が洗面スペースのため、買い物から帰って すぐに重たい荷物を片付けられて助かっています◎
erika
erika
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
業者か?
業者か?
ito
ito
家族
Yunさんの実例写真
引っ越しから2ヶ月、やっと廊下収納完成! 一段目 あまり使わない文房具、衛生用品、アルバム 二段目 取説、アルバム 三段目 日用品、ストック 四段目 設備、工具、カメラ関係 五段目 書類、ストック 目標は主人にあれどこ?って聞かれないこと!
引っ越しから2ヶ月、やっと廊下収納完成! 一段目 あまり使わない文房具、衛生用品、アルバム 二段目 取説、アルバム 三段目 日用品、ストック 四段目 設備、工具、カメラ関係 五段目 書類、ストック 目標は主人にあれどこ?って聞かれないこと!
Yun
Yun
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
廊下の収納棚に、掃除用具や日用品のストックをまとめてあります。 IKEAのSKUBBの中に、無印のファイルボックスがぴったり入ります☆ どちらも我が家のリピート品です。 こちらには、ポケットティッシュとトイレットペーパーを収納しています。
廊下の収納棚に、掃除用具や日用品のストックをまとめてあります。 IKEAのSKUBBの中に、無印のファイルボックスがぴったり入ります☆ どちらも我が家のリピート品です。 こちらには、ポケットティッシュとトイレットペーパーを収納しています。
tomato
tomato
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
リビング収納には日用品収納を。 山善の前開きケースは、トイレットペーパー18ロール分、ティッシュ類、洗剤ストック、掃除関係ストックなどたくさん収納できてとても便利です!
リビング収納には日用品収納を。 山善の前開きケースは、トイレットペーパー18ロール分、ティッシュ類、洗剤ストック、掃除関係ストックなどたくさん収納できてとても便利です!
kome
kome
家族
hamさんの実例写真
我が家の脱衣所は2畳もありません。 そこに子供3人、大人2人の下着、パジャマ、バスタオル、靴下、ハンカチ、ハンガー洗濯掃除系の日用品のストック類を収納しています。 狭い空間をいかに有効活用できるか悩みすぎてハゲそうでした…笑 無印のやわらかポリエチレンケースは3つ並べて入りましたが、ボックス系は無印もニトリもピッタリに入らなかったので焦りました^^; 最終的にはカインズホームで見つけたファボーレヌーヴォというケースが無印やニトリよりもサイズが少し小さく、シンデレラフィットでした! 底に滑り止めや、引き出しのストッパーもついていて大満足です。
我が家の脱衣所は2畳もありません。 そこに子供3人、大人2人の下着、パジャマ、バスタオル、靴下、ハンカチ、ハンガー洗濯掃除系の日用品のストック類を収納しています。 狭い空間をいかに有効活用できるか悩みすぎてハゲそうでした…笑 無印のやわらかポリエチレンケースは3つ並べて入りましたが、ボックス系は無印もニトリもピッタリに入らなかったので焦りました^^; 最終的にはカインズホームで見つけたファボーレヌーヴォというケースが無印やニトリよりもサイズが少し小さく、シンデレラフィットでした! 底に滑り止めや、引き出しのストッパーもついていて大満足です。
ham
ham
3LDK | 家族
NONOさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
我が家のパントリー。 ドアが小さいので、 写真では全部写せないのが残念。
我が家のパントリー。 ドアが小さいので、 写真では全部写せないのが残念。
NONO
NONO
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
引っ越した団地のベランダには物置スペースがあります。 コンクリートの壁でしっかりした造りだし、窓を開けたところから物を出し入れできるので、今まで家の中に置いていた物も収納しました。 上段➡️ ・ダイソーの車シートフックに傘を引っかけて。🌂 ・ガーデニンググッズやアウトドアグッズ🌷⛺ ・工具🔧 下段➡️ ・トイレットペーパーなどのストック。 ・花瓶 ・新聞紙 ・ホウキとちり取りなど
引っ越した団地のベランダには物置スペースがあります。 コンクリートの壁でしっかりした造りだし、窓を開けたところから物を出し入れできるので、今まで家の中に置いていた物も収納しました。 上段➡️ ・ダイソーの車シートフックに傘を引っかけて。🌂 ・ガーデニンググッズやアウトドアグッズ🌷⛺ ・工具🔧 下段➡️ ・トイレットペーパーなどのストック。 ・花瓶 ・新聞紙 ・ホウキとちり取りなど
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
hana38さんの実例写真
hana38
hana38
mihomeさんの実例写真
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
mihome
mihome
3LDK | 家族
もっと見る

棚 日用品ストックの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ