棚 日用品ストック収納

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
izuさんの実例写真
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
izu
izu
家族
chokokiiさんの実例写真
日用品のストック収納。 工具や救急箱もここに収納してます。
日用品のストック収納。 工具や救急箱もここに収納してます。
chokokii
chokokii
2LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
‧˚₊*̥洗面所背面パントリー‧˚₊*̥ ・日用品ストック(全てのジャンル) ・非常用ストック ・家族全員分の洗面用品(無印良品) ・家族全員分パジャマ収納 ・掃除用品 ここは久々の投稿になります‧˚₊*̥ 5年前に入居以来 ずっと変わらない収納で管理している 洗面所パントリーです‧˚₊*̥
‧˚₊*̥洗面所背面パントリー‧˚₊*̥ ・日用品ストック(全てのジャンル) ・非常用ストック ・家族全員分の洗面用品(無印良品) ・家族全員分パジャマ収納 ・掃除用品 ここは久々の投稿になります‧˚₊*̥ 5年前に入居以来 ずっと変わらない収納で管理している 洗面所パントリーです‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
komeさんの実例写真
リビング収納には日用品収納を。 山善の前開きケースは、トイレットペーパー18ロール分、ティッシュ類、洗剤ストック、掃除関係ストックなどたくさん収納できてとても便利です!
リビング収納には日用品収納を。 山善の前開きケースは、トイレットペーパー18ロール分、ティッシュ類、洗剤ストック、掃除関係ストックなどたくさん収納できてとても便利です!
kome
kome
家族
hana38さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
hana38
hana38
Mamiyさんの実例写真
今日も暑かったですね(;´д`) 廊下の収納にもニトリのインボックス を活用しています ここは日用品のストックを収納◡̈* 旦那さんでもわかるように手作りラベルをここにも貼っています☆ 前から使ってるボルカのバスケットに合わせてここはホワイトではなくグレーに ボルカのバスケットの中にも電池や歯ブラシ、歯磨き粉など細々したものが入っています 上の段もやっぱりインボックスで揃えようかな…
今日も暑かったですね(;´д`) 廊下の収納にもニトリのインボックス を活用しています ここは日用品のストックを収納◡̈* 旦那さんでもわかるように手作りラベルをここにも貼っています☆ 前から使ってるボルカのバスケットに合わせてここはホワイトではなくグレーに ボルカのバスケットの中にも電池や歯ブラシ、歯磨き粉など細々したものが入っています 上の段もやっぱりインボックスで揃えようかな…
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
洗面所収納☆ ニトリA4ファイルボックスワイド。 ニトリ整理バスケットMホワイト。 100均カゴ、突っ張り棒。 稼動棚便利(^3^♪ 棚が3つしかなかったので、一番上は100均突っ張り棒で棚を作り、バスタオル置き場にしました。 突っ張り棒便利だな⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
洗面所収納☆ ニトリA4ファイルボックスワイド。 ニトリ整理バスケットMホワイト。 100均カゴ、突っ張り棒。 稼動棚便利(^3^♪ 棚が3つしかなかったので、一番上は100均突っ張り棒で棚を作り、バスタオル置き場にしました。 突っ張り棒便利だな⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
aho51
aho51
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
>soul18zさん 初めまして!コメントありがとうございます(^o^) これはダイソーのフタ付きスクエアボックスです。白で揃った収納ってウットリしますよね〜♪これからも収納改善がんばります!
>soul18zさん 初めまして!コメントありがとうございます(^o^) これはダイソーのフタ付きスクエアボックスです。白で揃った収納ってウットリしますよね〜♪これからも収納改善がんばります!
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
mi_8さんの実例写真
階段下収納?です! 日用品のストックをこちらに。
階段下収納?です! 日用品のストックをこちらに。
mi_8
mi_8
4LDK | 家族
maaiさんの実例写真
我が家は狭小住宅の為、玄関入ってすぐにある階段下が唯一の物置となっています。中は写真には入りきれませんが狭く奥に長いL字型になっています。パパが作ってくれた棚はかなり重宝しています。扉を開くと2階キッチンに置けなかった冷凍庫が目の前に居座っております(*´ω`*)
我が家は狭小住宅の為、玄関入ってすぐにある階段下が唯一の物置となっています。中は写真には入りきれませんが狭く奥に長いL字型になっています。パパが作ってくれた棚はかなり重宝しています。扉を開くと2階キッチンに置けなかった冷凍庫が目の前に居座っております(*´ω`*)
maai
maai
3LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
riさんの実例写真
2階の空き部屋のクローゼットです。 今は物置部屋にしていますが、いずれは息子の部屋になる予定です。 生活感があり過ぎですが、クローゼットにしまっておきたい物をまとめて収納できました。 ○上の棚にはクリスマス等のイベント飾り ○予備ハンガー ○布製収納ボックスには泊まりに来た両親が着る衣類 ○蓋付き収納ケースには残しておきたい思い出の品 ○白の収納ボックスには帰省や旅行のときの衣類を入れる袋 ○引出しケースにはキャンプ用品ストックと予備や使わない家具の部品とルーター類の箱や延長コード ○メタルラックには日用品ストックと兜飾りと加湿空気清浄機と扇風機 ○掃除機 ○クイックルワイパー(2階用) ○ハンディモップ(2階用) 空き部屋の見直しが終わり、家にある全ての物の見直しが完了しました。 我が家らしく整理整頓できて、スッキリしました。
2階の空き部屋のクローゼットです。 今は物置部屋にしていますが、いずれは息子の部屋になる予定です。 生活感があり過ぎですが、クローゼットにしまっておきたい物をまとめて収納できました。 ○上の棚にはクリスマス等のイベント飾り ○予備ハンガー ○布製収納ボックスには泊まりに来た両親が着る衣類 ○蓋付き収納ケースには残しておきたい思い出の品 ○白の収納ボックスには帰省や旅行のときの衣類を入れる袋 ○引出しケースにはキャンプ用品ストックと予備や使わない家具の部品とルーター類の箱や延長コード ○メタルラックには日用品ストックと兜飾りと加湿空気清浄機と扇風機 ○掃除機 ○クイックルワイパー(2階用) ○ハンディモップ(2階用) 空き部屋の見直しが終わり、家にある全ての物の見直しが完了しました。 我が家らしく整理整頓できて、スッキリしました。
ri
ri
4LDK | 家族
ekkaさんの実例写真
玄関収納 布を被せているのはマキタ充電器。 (クローゼット 内にコンセント付ければよかった) 缶に使用済み電池。 下にショッパーストック。 収集前の不燃ゴミの一時的な置き場を作ったのが便利です。
玄関収納 布を被せているのはマキタ充電器。 (クローゼット 内にコンセント付ければよかった) 缶に使用済み電池。 下にショッパーストック。 収集前の不燃ゴミの一時的な置き場を作ったのが便利です。
ekka
ekka
家族
suzukichiさんの実例写真
圧巻(笑) 我が家の半地下収納室*\(^o^)/* 来年の日用品でいっっっぱいです(笑) しばらく買い物行かなくて済みそう゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 今年はコロナ禍で、ティッシュやトイレットペーパー、マスク、アルコール製品が全く買えない状況がありました😭 最近は、いずれも充足してきて…少しずつ、買い物へ行き、ストックすることができ一安心ですm(_ _)m まだまだ予断を許さぬ状況ですが、もうひと踏ん張りと信じて、来年はより良い1年にしたいものですね!
圧巻(笑) 我が家の半地下収納室*\(^o^)/* 来年の日用品でいっっっぱいです(笑) しばらく買い物行かなくて済みそう゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 今年はコロナ禍で、ティッシュやトイレットペーパー、マスク、アルコール製品が全く買えない状況がありました😭 最近は、いずれも充足してきて…少しずつ、買い物へ行き、ストックすることができ一安心ですm(_ _)m まだまだ予断を許さぬ状況ですが、もうひと踏ん張りと信じて、来年はより良い1年にしたいものですね!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
a_amerinnさんの実例写真
我が家のこだわりポイントのひとつになった可動棚収納。 1Fの廊下にあります。 オプションだったんですが1万円ぐらいだったのでこの収納だけですが採用しました。 中にはコンセントも入れてもらい、掃除機の充電も。 棚半分はオムツや洗剤など日用品、残りの半分はレトルトカレーやお米などローリングストックも兼ねたラインナップの食品ストックになってます。
我が家のこだわりポイントのひとつになった可動棚収納。 1Fの廊下にあります。 オプションだったんですが1万円ぐらいだったのでこの収納だけですが採用しました。 中にはコンセントも入れてもらい、掃除機の充電も。 棚半分はオムツや洗剤など日用品、残りの半分はレトルトカレーやお米などローリングストックも兼ねたラインナップの食品ストックになってます。
a_amerinn
a_amerinn
4LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
洗面横の棚。 掃除用具やストック系をいっぱい収納してます𓂃𓈒𓏸
洗面横の棚。 掃除用具やストック系をいっぱい収納してます𓂃𓈒𓏸
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
先日の収納続き☺︎ 棚3段目は息子のお絵かきグッズやコード、日用品ストックを収納しています♩
先日の収納続き☺︎ 棚3段目は息子のお絵かきグッズやコード、日用品ストックを収納しています♩
kinako
kinako
3LDK | 家族
asami___homeさんの実例写真
asami___home
asami___home
2LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
可動棚を作り、ここに日用品ストック入れてます 詳しくは、YouTubeで https://youtu.be/h3Iv9Wc7DUc?si=NMOLCxMImY_VtI6x
可動棚を作り、ここに日用品ストック入れてます 詳しくは、YouTubeで https://youtu.be/h3Iv9Wc7DUc?si=NMOLCxMImY_VtI6x
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
押し入れ収納。 高さを有効活用しようと思い自分で枕棚をDIYしました。 FITSケースとスチール台を組み合わせて普段使う物からシーズン用品などを収納しています。 下段はスキー用品、海用品、旅行カバン、スワロフスキーの空箱。スチームモップ、スーツケースが収納してあります。 上段は、CD、DVD、ゲームソフトの空き箱、コミック本、裁縫道具、電池、タオルのストック、日用品のストック、アイロン、ミシン、ショップの紙袋、座布団が収納してあります。 ここから物を出すのは私くらいなのであえてケースにラベリングはしていません(笑) 枕棚は、使っていないけどまだ捨てたくないもの、旦那の捨てられない書類や参考書、加湿器、クリスマスグッズ、サーキュレーターが収納してあります。
押し入れ収納。 高さを有効活用しようと思い自分で枕棚をDIYしました。 FITSケースとスチール台を組み合わせて普段使う物からシーズン用品などを収納しています。 下段はスキー用品、海用品、旅行カバン、スワロフスキーの空箱。スチームモップ、スーツケースが収納してあります。 上段は、CD、DVD、ゲームソフトの空き箱、コミック本、裁縫道具、電池、タオルのストック、日用品のストック、アイロン、ミシン、ショップの紙袋、座布団が収納してあります。 ここから物を出すのは私くらいなのであえてケースにラベリングはしていません(笑) 枕棚は、使っていないけどまだ捨てたくないもの、旦那の捨てられない書類や参考書、加湿器、クリスマスグッズ、サーキュレーターが収納してあります。
RMK-K
RMK-K
Rさんの実例写真
日用品のストック収納 https://plaza.rakuten.co.jp/whitepeony/
日用品のストック収納 https://plaza.rakuten.co.jp/whitepeony/
R
R
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
240m.
240m.
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
洗濯機上は造作棚をつけました♡下段は大人のパジャマ。上段は日用品ストックを収納。上段部分はくすみカラーの吊り戸棚用ボックスを狙ってる✿.•
洗濯機上は造作棚をつけました♡下段は大人のパジャマ。上段は日用品ストックを収納。上段部分はくすみカラーの吊り戸棚用ボックスを狙ってる✿.•
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
peさんの実例写真
リビングに置いていたDIY絵本棚を廊下?に移設しました。 見せる収納は私には難しかったようで、気を抜くとすぐにゴチャゴチャを見せているだけになっていました…。 短い廊下に合わせてカウンター部分わ少し切り落として、今は簡単な日用品のストック置き場として活躍しています。 片面がすりきれて使えなくなった無印の麻平織シーツで目隠ししています。
リビングに置いていたDIY絵本棚を廊下?に移設しました。 見せる収納は私には難しかったようで、気を抜くとすぐにゴチャゴチャを見せているだけになっていました…。 短い廊下に合わせてカウンター部分わ少し切り落として、今は簡単な日用品のストック置き場として活躍しています。 片面がすりきれて使えなくなった無印の麻平織シーツで目隠ししています。
pe
pe
もっと見る

棚 日用品ストック収納の投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 日用品ストック収納

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
izuさんの実例写真
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
izu
izu
家族
chokokiiさんの実例写真
日用品のストック収納。 工具や救急箱もここに収納してます。
日用品のストック収納。 工具や救急箱もここに収納してます。
chokokii
chokokii
2LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
‧˚₊*̥洗面所背面パントリー‧˚₊*̥ ・日用品ストック(全てのジャンル) ・非常用ストック ・家族全員分の洗面用品(無印良品) ・家族全員分パジャマ収納 ・掃除用品 ここは久々の投稿になります‧˚₊*̥ 5年前に入居以来 ずっと変わらない収納で管理している 洗面所パントリーです‧˚₊*̥
‧˚₊*̥洗面所背面パントリー‧˚₊*̥ ・日用品ストック(全てのジャンル) ・非常用ストック ・家族全員分の洗面用品(無印良品) ・家族全員分パジャマ収納 ・掃除用品 ここは久々の投稿になります‧˚₊*̥ 5年前に入居以来 ずっと変わらない収納で管理している 洗面所パントリーです‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
komeさんの実例写真
リビング収納には日用品収納を。 山善の前開きケースは、トイレットペーパー18ロール分、ティッシュ類、洗剤ストック、掃除関係ストックなどたくさん収納できてとても便利です!
リビング収納には日用品収納を。 山善の前開きケースは、トイレットペーパー18ロール分、ティッシュ類、洗剤ストック、掃除関係ストックなどたくさん収納できてとても便利です!
kome
kome
家族
hana38さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
hana38
hana38
Mamiyさんの実例写真
今日も暑かったですね(;´д`) 廊下の収納にもニトリのインボックス を活用しています ここは日用品のストックを収納◡̈* 旦那さんでもわかるように手作りラベルをここにも貼っています☆ 前から使ってるボルカのバスケットに合わせてここはホワイトではなくグレーに ボルカのバスケットの中にも電池や歯ブラシ、歯磨き粉など細々したものが入っています 上の段もやっぱりインボックスで揃えようかな…
今日も暑かったですね(;´д`) 廊下の収納にもニトリのインボックス を活用しています ここは日用品のストックを収納◡̈* 旦那さんでもわかるように手作りラベルをここにも貼っています☆ 前から使ってるボルカのバスケットに合わせてここはホワイトではなくグレーに ボルカのバスケットの中にも電池や歯ブラシ、歯磨き粉など細々したものが入っています 上の段もやっぱりインボックスで揃えようかな…
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
洗面所収納☆ ニトリA4ファイルボックスワイド。 ニトリ整理バスケットMホワイト。 100均カゴ、突っ張り棒。 稼動棚便利(^3^♪ 棚が3つしかなかったので、一番上は100均突っ張り棒で棚を作り、バスタオル置き場にしました。 突っ張り棒便利だな⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
洗面所収納☆ ニトリA4ファイルボックスワイド。 ニトリ整理バスケットMホワイト。 100均カゴ、突っ張り棒。 稼動棚便利(^3^♪ 棚が3つしかなかったので、一番上は100均突っ張り棒で棚を作り、バスタオル置き場にしました。 突っ張り棒便利だな⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
aho51
aho51
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
>soul18zさん 初めまして!コメントありがとうございます(^o^) これはダイソーのフタ付きスクエアボックスです。白で揃った収納ってウットリしますよね〜♪これからも収納改善がんばります!
>soul18zさん 初めまして!コメントありがとうございます(^o^) これはダイソーのフタ付きスクエアボックスです。白で揃った収納ってウットリしますよね〜♪これからも収納改善がんばります!
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
mi_8さんの実例写真
階段下収納?です! 日用品のストックをこちらに。
階段下収納?です! 日用品のストックをこちらに。
mi_8
mi_8
4LDK | 家族
maaiさんの実例写真
我が家は狭小住宅の為、玄関入ってすぐにある階段下が唯一の物置となっています。中は写真には入りきれませんが狭く奥に長いL字型になっています。パパが作ってくれた棚はかなり重宝しています。扉を開くと2階キッチンに置けなかった冷凍庫が目の前に居座っております(*´ω`*)
我が家は狭小住宅の為、玄関入ってすぐにある階段下が唯一の物置となっています。中は写真には入りきれませんが狭く奥に長いL字型になっています。パパが作ってくれた棚はかなり重宝しています。扉を開くと2階キッチンに置けなかった冷凍庫が目の前に居座っております(*´ω`*)
maai
maai
3LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
riさんの実例写真
2階の空き部屋のクローゼットです。 今は物置部屋にしていますが、いずれは息子の部屋になる予定です。 生活感があり過ぎですが、クローゼットにしまっておきたい物をまとめて収納できました。 ○上の棚にはクリスマス等のイベント飾り ○予備ハンガー ○布製収納ボックスには泊まりに来た両親が着る衣類 ○蓋付き収納ケースには残しておきたい思い出の品 ○白の収納ボックスには帰省や旅行のときの衣類を入れる袋 ○引出しケースにはキャンプ用品ストックと予備や使わない家具の部品とルーター類の箱や延長コード ○メタルラックには日用品ストックと兜飾りと加湿空気清浄機と扇風機 ○掃除機 ○クイックルワイパー(2階用) ○ハンディモップ(2階用) 空き部屋の見直しが終わり、家にある全ての物の見直しが完了しました。 我が家らしく整理整頓できて、スッキリしました。
2階の空き部屋のクローゼットです。 今は物置部屋にしていますが、いずれは息子の部屋になる予定です。 生活感があり過ぎですが、クローゼットにしまっておきたい物をまとめて収納できました。 ○上の棚にはクリスマス等のイベント飾り ○予備ハンガー ○布製収納ボックスには泊まりに来た両親が着る衣類 ○蓋付き収納ケースには残しておきたい思い出の品 ○白の収納ボックスには帰省や旅行のときの衣類を入れる袋 ○引出しケースにはキャンプ用品ストックと予備や使わない家具の部品とルーター類の箱や延長コード ○メタルラックには日用品ストックと兜飾りと加湿空気清浄機と扇風機 ○掃除機 ○クイックルワイパー(2階用) ○ハンディモップ(2階用) 空き部屋の見直しが終わり、家にある全ての物の見直しが完了しました。 我が家らしく整理整頓できて、スッキリしました。
ri
ri
4LDK | 家族
ekkaさんの実例写真
玄関収納 布を被せているのはマキタ充電器。 (クローゼット 内にコンセント付ければよかった) 缶に使用済み電池。 下にショッパーストック。 収集前の不燃ゴミの一時的な置き場を作ったのが便利です。
玄関収納 布を被せているのはマキタ充電器。 (クローゼット 内にコンセント付ければよかった) 缶に使用済み電池。 下にショッパーストック。 収集前の不燃ゴミの一時的な置き場を作ったのが便利です。
ekka
ekka
家族
suzukichiさんの実例写真
圧巻(笑) 我が家の半地下収納室*\(^o^)/* 来年の日用品でいっっっぱいです(笑) しばらく買い物行かなくて済みそう゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 今年はコロナ禍で、ティッシュやトイレットペーパー、マスク、アルコール製品が全く買えない状況がありました😭 最近は、いずれも充足してきて…少しずつ、買い物へ行き、ストックすることができ一安心ですm(_ _)m まだまだ予断を許さぬ状況ですが、もうひと踏ん張りと信じて、来年はより良い1年にしたいものですね!
圧巻(笑) 我が家の半地下収納室*\(^o^)/* 来年の日用品でいっっっぱいです(笑) しばらく買い物行かなくて済みそう゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 今年はコロナ禍で、ティッシュやトイレットペーパー、マスク、アルコール製品が全く買えない状況がありました😭 最近は、いずれも充足してきて…少しずつ、買い物へ行き、ストックすることができ一安心ですm(_ _)m まだまだ予断を許さぬ状況ですが、もうひと踏ん張りと信じて、来年はより良い1年にしたいものですね!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
a_amerinnさんの実例写真
我が家のこだわりポイントのひとつになった可動棚収納。 1Fの廊下にあります。 オプションだったんですが1万円ぐらいだったのでこの収納だけですが採用しました。 中にはコンセントも入れてもらい、掃除機の充電も。 棚半分はオムツや洗剤など日用品、残りの半分はレトルトカレーやお米などローリングストックも兼ねたラインナップの食品ストックになってます。
我が家のこだわりポイントのひとつになった可動棚収納。 1Fの廊下にあります。 オプションだったんですが1万円ぐらいだったのでこの収納だけですが採用しました。 中にはコンセントも入れてもらい、掃除機の充電も。 棚半分はオムツや洗剤など日用品、残りの半分はレトルトカレーやお米などローリングストックも兼ねたラインナップの食品ストックになってます。
a_amerinn
a_amerinn
4LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
洗面横の棚。 掃除用具やストック系をいっぱい収納してます𓂃𓈒𓏸
洗面横の棚。 掃除用具やストック系をいっぱい収納してます𓂃𓈒𓏸
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
先日の収納続き☺︎ 棚3段目は息子のお絵かきグッズやコード、日用品ストックを収納しています♩
先日の収納続き☺︎ 棚3段目は息子のお絵かきグッズやコード、日用品ストックを収納しています♩
kinako
kinako
3LDK | 家族
asami___homeさんの実例写真
asami___home
asami___home
2LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
可動棚を作り、ここに日用品ストック入れてます 詳しくは、YouTubeで https://youtu.be/h3Iv9Wc7DUc?si=NMOLCxMImY_VtI6x
可動棚を作り、ここに日用品ストック入れてます 詳しくは、YouTubeで https://youtu.be/h3Iv9Wc7DUc?si=NMOLCxMImY_VtI6x
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
押し入れ収納。 高さを有効活用しようと思い自分で枕棚をDIYしました。 FITSケースとスチール台を組み合わせて普段使う物からシーズン用品などを収納しています。 下段はスキー用品、海用品、旅行カバン、スワロフスキーの空箱。スチームモップ、スーツケースが収納してあります。 上段は、CD、DVD、ゲームソフトの空き箱、コミック本、裁縫道具、電池、タオルのストック、日用品のストック、アイロン、ミシン、ショップの紙袋、座布団が収納してあります。 ここから物を出すのは私くらいなのであえてケースにラベリングはしていません(笑) 枕棚は、使っていないけどまだ捨てたくないもの、旦那の捨てられない書類や参考書、加湿器、クリスマスグッズ、サーキュレーターが収納してあります。
押し入れ収納。 高さを有効活用しようと思い自分で枕棚をDIYしました。 FITSケースとスチール台を組み合わせて普段使う物からシーズン用品などを収納しています。 下段はスキー用品、海用品、旅行カバン、スワロフスキーの空箱。スチームモップ、スーツケースが収納してあります。 上段は、CD、DVD、ゲームソフトの空き箱、コミック本、裁縫道具、電池、タオルのストック、日用品のストック、アイロン、ミシン、ショップの紙袋、座布団が収納してあります。 ここから物を出すのは私くらいなのであえてケースにラベリングはしていません(笑) 枕棚は、使っていないけどまだ捨てたくないもの、旦那の捨てられない書類や参考書、加湿器、クリスマスグッズ、サーキュレーターが収納してあります。
RMK-K
RMK-K
Rさんの実例写真
日用品のストック収納 https://plaza.rakuten.co.jp/whitepeony/
日用品のストック収納 https://plaza.rakuten.co.jp/whitepeony/
R
R
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
240m.
240m.
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
洗濯機上は造作棚をつけました♡下段は大人のパジャマ。上段は日用品ストックを収納。上段部分はくすみカラーの吊り戸棚用ボックスを狙ってる✿.•
洗濯機上は造作棚をつけました♡下段は大人のパジャマ。上段は日用品ストックを収納。上段部分はくすみカラーの吊り戸棚用ボックスを狙ってる✿.•
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
peさんの実例写真
リビングに置いていたDIY絵本棚を廊下?に移設しました。 見せる収納は私には難しかったようで、気を抜くとすぐにゴチャゴチャを見せているだけになっていました…。 短い廊下に合わせてカウンター部分わ少し切り落として、今は簡単な日用品のストック置き場として活躍しています。 片面がすりきれて使えなくなった無印の麻平織シーツで目隠ししています。
リビングに置いていたDIY絵本棚を廊下?に移設しました。 見せる収納は私には難しかったようで、気を抜くとすぐにゴチャゴチャを見せているだけになっていました…。 短い廊下に合わせてカウンター部分わ少し切り落として、今は簡単な日用品のストック置き場として活躍しています。 片面がすりきれて使えなくなった無印の麻平織シーツで目隠ししています。
pe
pe
もっと見る

棚 日用品ストック収納の投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ