キッチン レンジ用の蓋

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
▪︎100均の「使い捨てない」グッズ▪︎ ②電子レンジ用の蓋 それぞれダイソーとキャンドゥで買ったものです 旦那の帰りが遅いのでポンポンと被せています 食器と一緒に食洗機で洗えるのでノンストレス すぐ使えるように電子レンジ横のブレッドケース側面にtowerのラックをつけて保管しています ドーム状になってる大きいものは、素材に直接くっ付かないので調理中もヘビロテ シート状のテローンとしたシリコンラップもあるんですが、洗いにくいし、どこにどう保管してよいのか分からなくて💦使わなくなってしまいました ズボラ民はハード素材が使いやすいです😌
▪︎100均の「使い捨てない」グッズ▪︎ ②電子レンジ用の蓋 それぞれダイソーとキャンドゥで買ったものです 旦那の帰りが遅いのでポンポンと被せています 食器と一緒に食洗機で洗えるのでノンストレス すぐ使えるように電子レンジ横のブレッドケース側面にtowerのラックをつけて保管しています ドーム状になってる大きいものは、素材に直接くっ付かないので調理中もヘビロテ シート状のテローンとしたシリコンラップもあるんですが、洗いにくいし、どこにどう保管してよいのか分からなくて💦使わなくなってしまいました ズボラ民はハード素材が使いやすいです😌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
年末だからというわけではないですが、気分転換にキッチン収納棚を整理しました(๑>◡<๑) デロンギのコーヒーメーカーは下にしまっていましたが、もともと見た目重視で買ったこともあり、たまには見えるところへ。 下の棚は雑多なものを収納。 キッチンクロス、レンジ温め用の蓋、トレイ、左奥には根菜。 レンジ用のプラ蓋が案外と場所を取るので、ここはスペースをごそっと確保して、フランフランの黒かごに立てて収納。便利です🙌
年末だからというわけではないですが、気分転換にキッチン収納棚を整理しました(๑>◡<๑) デロンギのコーヒーメーカーは下にしまっていましたが、もともと見た目重視で買ったこともあり、たまには見えるところへ。 下の棚は雑多なものを収納。 キッチンクロス、レンジ温め用の蓋、トレイ、左奥には根菜。 レンジ用のプラ蓋が案外と場所を取るので、ここはスペースをごそっと確保して、フランフランの黒かごに立てて収納。便利です🙌
coo
coo
2LDK | 家族
minakosanさんの実例写真
ガスレンジ奥の隙間に、以前IKEAで買ったと思われる伸縮するステンレス棚がピッタリだったので設置 隙間にレンジ用蓋も引っ掛けることができました🥰 カゴには古Tシャツを切ったものをしゅうのうレンジ汚れなどさっと拭けます👍
ガスレンジ奥の隙間に、以前IKEAで買ったと思われる伸縮するステンレス棚がピッタリだったので設置 隙間にレンジ用蓋も引っ掛けることができました🥰 カゴには古Tシャツを切ったものをしゅうのうレンジ汚れなどさっと拭けます👍
minakosan
minakosan
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
オーブンレンジの上に二本突っ張り棒を設置してレンジ用の蓋を大中小3つ置いてます。 何年前から使ってるか分からないくらいですが、ラップをあまり使いたくないので重宝してます。 S字フックにかけてあるピンクのリボンはシリコン製の鍋つかみ、こちらも洗って繰り返し使えて便利です。 イベント参加につきコメントお気遣いなく❤️
オーブンレンジの上に二本突っ張り棒を設置してレンジ用の蓋を大中小3つ置いてます。 何年前から使ってるか分からないくらいですが、ラップをあまり使いたくないので重宝してます。 S字フックにかけてあるピンクのリボンはシリコン製の鍋つかみ、こちらも洗って繰り返し使えて便利です。 イベント参加につきコメントお気遣いなく❤️
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族

キッチン レンジ用の蓋が気になるあなたにおすすめ

キッチン レンジ用の蓋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン レンジ用の蓋

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
▪︎100均の「使い捨てない」グッズ▪︎ ②電子レンジ用の蓋 それぞれダイソーとキャンドゥで買ったものです 旦那の帰りが遅いのでポンポンと被せています 食器と一緒に食洗機で洗えるのでノンストレス すぐ使えるように電子レンジ横のブレッドケース側面にtowerのラックをつけて保管しています ドーム状になってる大きいものは、素材に直接くっ付かないので調理中もヘビロテ シート状のテローンとしたシリコンラップもあるんですが、洗いにくいし、どこにどう保管してよいのか分からなくて💦使わなくなってしまいました ズボラ民はハード素材が使いやすいです😌
▪︎100均の「使い捨てない」グッズ▪︎ ②電子レンジ用の蓋 それぞれダイソーとキャンドゥで買ったものです 旦那の帰りが遅いのでポンポンと被せています 食器と一緒に食洗機で洗えるのでノンストレス すぐ使えるように電子レンジ横のブレッドケース側面にtowerのラックをつけて保管しています ドーム状になってる大きいものは、素材に直接くっ付かないので調理中もヘビロテ シート状のテローンとしたシリコンラップもあるんですが、洗いにくいし、どこにどう保管してよいのか分からなくて💦使わなくなってしまいました ズボラ民はハード素材が使いやすいです😌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
年末だからというわけではないですが、気分転換にキッチン収納棚を整理しました(๑>◡<๑) デロンギのコーヒーメーカーは下にしまっていましたが、もともと見た目重視で買ったこともあり、たまには見えるところへ。 下の棚は雑多なものを収納。 キッチンクロス、レンジ温め用の蓋、トレイ、左奥には根菜。 レンジ用のプラ蓋が案外と場所を取るので、ここはスペースをごそっと確保して、フランフランの黒かごに立てて収納。便利です🙌
年末だからというわけではないですが、気分転換にキッチン収納棚を整理しました(๑>◡<๑) デロンギのコーヒーメーカーは下にしまっていましたが、もともと見た目重視で買ったこともあり、たまには見えるところへ。 下の棚は雑多なものを収納。 キッチンクロス、レンジ温め用の蓋、トレイ、左奥には根菜。 レンジ用のプラ蓋が案外と場所を取るので、ここはスペースをごそっと確保して、フランフランの黒かごに立てて収納。便利です🙌
coo
coo
2LDK | 家族
minakosanさんの実例写真
ガスレンジ奥の隙間に、以前IKEAで買ったと思われる伸縮するステンレス棚がピッタリだったので設置 隙間にレンジ用蓋も引っ掛けることができました🥰 カゴには古Tシャツを切ったものをしゅうのうレンジ汚れなどさっと拭けます👍
ガスレンジ奥の隙間に、以前IKEAで買ったと思われる伸縮するステンレス棚がピッタリだったので設置 隙間にレンジ用蓋も引っ掛けることができました🥰 カゴには古Tシャツを切ったものをしゅうのうレンジ汚れなどさっと拭けます👍
minakosan
minakosan
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
オーブンレンジの上に二本突っ張り棒を設置してレンジ用の蓋を大中小3つ置いてます。 何年前から使ってるか分からないくらいですが、ラップをあまり使いたくないので重宝してます。 S字フックにかけてあるピンクのリボンはシリコン製の鍋つかみ、こちらも洗って繰り返し使えて便利です。 イベント参加につきコメントお気遣いなく❤️
オーブンレンジの上に二本突っ張り棒を設置してレンジ用の蓋を大中小3つ置いてます。 何年前から使ってるか分からないくらいですが、ラップをあまり使いたくないので重宝してます。 S字フックにかけてあるピンクのリボンはシリコン製の鍋つかみ、こちらも洗って繰り返し使えて便利です。 イベント参加につきコメントお気遣いなく❤️
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族

キッチン レンジ用の蓋が気になるあなたにおすすめ

キッチン レンジ用の蓋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ