キッチン 杉板

762枚の部屋写真から46枚をセレクト
aiさんの実例写真
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
ai
ai
3LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
1階から階段を上がるとドーンとキッチン内部丸見え。床がはげてるのはスルーしてください。
1階から階段を上がるとドーンとキッチン内部丸見え。床がはげてるのはスルーしてください。
romimushi
romimushi
家族
Y.yusKさんの実例写真
ダイニングキッチン。 杉板です。 これからランプと食器棚や冷蔵庫が入って来ます。
ダイニングキッチン。 杉板です。 これからランプと食器棚や冷蔵庫が入って来ます。
Y.yusK
Y.yusK
3LDK | 家族
pinoさんの実例写真
調味料をキッチンの上に直置きしたくなかったので棚?を作ってみました! 材料は杉の板と、物を引っ掛ける時に使うL字のヒートンを足にして直置き感をなくす作戦です!! 寸法は板の幅45センチ奥行き10センチ厚みが27ミリで足に使ってるヒートンが2.5×25mmの商品でした。 板の色はブライワックスのジャコビアンでヒートンはブロンズです。
調味料をキッチンの上に直置きしたくなかったので棚?を作ってみました! 材料は杉の板と、物を引っ掛ける時に使うL字のヒートンを足にして直置き感をなくす作戦です!! 寸法は板の幅45センチ奥行き10センチ厚みが27ミリで足に使ってるヒートンが2.5×25mmの商品でした。 板の色はブライワックスのジャコビアンでヒートンはブロンズです。
pino
pino
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
ピッチャー¥3,780
1年前にキッチンパネルのところ全面に貼ったリメイクシートが早くも ちょいちょい、めくれ始めてて( ノД`)💦 やっぱ リメイクシートは苦手やなあ😣💨 けど同じく1年前にキッチン下の扉たちを全部黒にリメイクしたヤツは、まだ一切 はがれてなーい(*・∀・)🙌✨ 扉に直接塗ったわけじゃなくて現状回復オッケーにしたかったから、マステ→ボンド→壁紙→杉板で囲む→そして全面を黒に塗った結果、未だに全くはがれてないし どこを触っても めくれそうな気配も全然ないから、どうやら この方法は有りなんやなと(*・∀・)👌💨
1年前にキッチンパネルのところ全面に貼ったリメイクシートが早くも ちょいちょい、めくれ始めてて( ノД`)💦 やっぱ リメイクシートは苦手やなあ😣💨 けど同じく1年前にキッチン下の扉たちを全部黒にリメイクしたヤツは、まだ一切 はがれてなーい(*・∀・)🙌✨ 扉に直接塗ったわけじゃなくて現状回復オッケーにしたかったから、マステ→ボンド→壁紙→杉板で囲む→そして全面を黒に塗った結果、未だに全くはがれてないし どこを触っても めくれそうな気配も全然ないから、どうやら この方法は有りなんやなと(*・∀・)👌💨
maca
maca
3LDK | 家族
mytpnc1124さんの実例写真
杉板のキッチンカウンター。 変色が心配ですが、今のところ変わらず綺麗。 芽が出るのが楽しみ❤ 一輪挿しのガラスがキラキラ✨
杉板のキッチンカウンター。 変色が心配ですが、今のところ変わらず綺麗。 芽が出るのが楽しみ❤ 一輪挿しのガラスがキラキラ✨
mytpnc1124
mytpnc1124
家族
natsumeさんの実例写真
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
natsume
natsume
家族
atosikaさんの実例写真
デッドスペースになっていたキッチンカウンター下の台の下の部分、ベルメゾンさんのストッカーを買って簡単な棚を作ってみました。これで収納力かなりアップです。
デッドスペースになっていたキッチンカウンター下の台の下の部分、ベルメゾンさんのストッカーを買って簡単な棚を作ってみました。これで収納力かなりアップです。
atosika
atosika
Nbreezeさんの実例写真
食器棚を解体してカウンターにリメイク!
食器棚を解体してカウンターにリメイク!
Nbreeze
Nbreeze
家族
trulloさんの実例写真
キッチン背面は、DIYで、見せる収納です❕
キッチン背面は、DIYで、見せる収納です❕
trullo
trullo
2LDK
maikohさんの実例写真
キッチンDIY 天然の杉板を貼りました♫♫
キッチンDIY 天然の杉板を貼りました♫♫
maikoh
maikoh
家族
rinaconoieさんの実例写真
キッチンカウンター完成!! とりあえずものを置いただけです。 収納やインテリア考えよう。
キッチンカウンター完成!! とりあえずものを置いただけです。 収納やインテリア考えよう。
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
hukurou2128さんの実例写真
模様替え❣️
模様替え❣️
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
キッチンなんとか完成🔨 家の猫達がどうかキャットウォークと間違えませんように🐱✨
キッチンなんとか完成🔨 家の猫達がどうかキャットウォークと間違えませんように🐱✨
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
naomin0さんの実例写真
計量スプーン¥1,540
キッチンの背面収納に棚を付けました。 杉板を磨いてワトコオイルを塗りさらに磨き、板一枚にこんなに手間ひまを掛けたことはなかったのですが、良い風合いに仕上がり、とても満足😃✨
キッチンの背面収納に棚を付けました。 杉板を磨いてワトコオイルを塗りさらに磨き、板一枚にこんなに手間ひまを掛けたことはなかったのですが、良い風合いに仕上がり、とても満足😃✨
naomin0
naomin0
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
riko
riko
家族
no.3838さんの実例写真
カウンターに杉板を張りました^_^ 杉板1800㎜×10枚 80㎜×10枚 オスモカラー →ウォールナット 3M両面テープ 総額約5000円
カウンターに杉板を張りました^_^ 杉板1800㎜×10枚 80㎜×10枚 オスモカラー →ウォールナット 3M両面テープ 総額約5000円
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
Uさんの実例写真
ダイニングからリビングへ抜ける一続きの間取りです。明るい光がバルコニーから入ります。
ダイニングからリビングへ抜ける一続きの間取りです。明るい光がバルコニーから入ります。
U
U
4LDK | 家族
afuroさんの実例写真
afuro
afuro
家族
hm.aさんの実例写真
材木屋さんにお願いして 作ってもらったキッチン背面収納 ◎ カウンターは檜ですが その他は杉材で柔らかいので 多少神経使います 笑 でもガンガン使ってます ♡
材木屋さんにお願いして 作ってもらったキッチン背面収納 ◎ カウンターは檜ですが その他は杉材で柔らかいので 多少神経使います 笑 でもガンガン使ってます ♡
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
senさんの実例写真
sen
sen
家族
haruさんの実例写真
イベントに参加しますー お義母さんが使ってた茶色い大きな古い食器棚 上を外して新たに棚を作り白くペイントしました 棚板は前の食器棚のを再利用 下の扉は外してカーテンに 壁には杉板で飾り棚を付けました 壁は壁紙の上からペイントして 勝手口のドアの下側には強力両面テープで板を貼ってます 暗くて嫌いだったキッチンが明るくなって良かったです(*´꒳`*)
イベントに参加しますー お義母さんが使ってた茶色い大きな古い食器棚 上を外して新たに棚を作り白くペイントしました 棚板は前の食器棚のを再利用 下の扉は外してカーテンに 壁には杉板で飾り棚を付けました 壁は壁紙の上からペイントして 勝手口のドアの下側には強力両面テープで板を貼ってます 暗くて嫌いだったキッチンが明るくなって良かったです(*´꒳`*)
haru
haru
家族
kaerunoameriさんの実例写真
主人の単身赴任先です。 赴任当初は料理をせず、食事はほぼ外食。 一年経ち流石に外食にも飽きてきたようで 調理をするようになりました。 なので、お皿やキッチンツールを揃えました。 コンロ横に棚が欲しいと言うので セリアの杉板とステーでラックをDIY。 材料費880円♫ DCMのマルチポットは 焼く煮る蒸すなどいろいろ使えて便利! 壁も色を変えたいとの要望が出ましたが それはちょっとスルーします(笑)
主人の単身赴任先です。 赴任当初は料理をせず、食事はほぼ外食。 一年経ち流石に外食にも飽きてきたようで 調理をするようになりました。 なので、お皿やキッチンツールを揃えました。 コンロ横に棚が欲しいと言うので セリアの杉板とステーでラックをDIY。 材料費880円♫ DCMのマルチポットは 焼く煮る蒸すなどいろいろ使えて便利! 壁も色を変えたいとの要望が出ましたが それはちょっとスルーします(笑)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
カウンター下の壁紙が娘の食べこぼしに負けて汚れ取れず(;_;) 杉板貼り中です。 変だったら取れるようにマスキングテープに両面テープで様子見てます。 オスモカラー塗ってやる〜! 納豆とかご飯粒とかカレーとか(泣) 撥水してやる〜!防汚してやる〜!(泣)
カウンター下の壁紙が娘の食べこぼしに負けて汚れ取れず(;_;) 杉板貼り中です。 変だったら取れるようにマスキングテープに両面テープで様子見てます。 オスモカラー塗ってやる〜! 納豆とかご飯粒とかカレーとか(泣) 撥水してやる〜!防汚してやる〜!(泣)
mura
mura
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 杉板の投稿一覧

229枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

キッチン 杉板

762枚の部屋写真から46枚をセレクト
aiさんの実例写真
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
ai
ai
3LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
1階から階段を上がるとドーンとキッチン内部丸見え。床がはげてるのはスルーしてください。
1階から階段を上がるとドーンとキッチン内部丸見え。床がはげてるのはスルーしてください。
romimushi
romimushi
家族
Y.yusKさんの実例写真
ダイニングキッチン。 杉板です。 これからランプと食器棚や冷蔵庫が入って来ます。
ダイニングキッチン。 杉板です。 これからランプと食器棚や冷蔵庫が入って来ます。
Y.yusK
Y.yusK
3LDK | 家族
pinoさんの実例写真
調味料をキッチンの上に直置きしたくなかったので棚?を作ってみました! 材料は杉の板と、物を引っ掛ける時に使うL字のヒートンを足にして直置き感をなくす作戦です!! 寸法は板の幅45センチ奥行き10センチ厚みが27ミリで足に使ってるヒートンが2.5×25mmの商品でした。 板の色はブライワックスのジャコビアンでヒートンはブロンズです。
調味料をキッチンの上に直置きしたくなかったので棚?を作ってみました! 材料は杉の板と、物を引っ掛ける時に使うL字のヒートンを足にして直置き感をなくす作戦です!! 寸法は板の幅45センチ奥行き10センチ厚みが27ミリで足に使ってるヒートンが2.5×25mmの商品でした。 板の色はブライワックスのジャコビアンでヒートンはブロンズです。
pino
pino
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
ピッチャー¥3,780
1年前にキッチンパネルのところ全面に貼ったリメイクシートが早くも ちょいちょい、めくれ始めてて( ノД`)💦 やっぱ リメイクシートは苦手やなあ😣💨 けど同じく1年前にキッチン下の扉たちを全部黒にリメイクしたヤツは、まだ一切 はがれてなーい(*・∀・)🙌✨ 扉に直接塗ったわけじゃなくて現状回復オッケーにしたかったから、マステ→ボンド→壁紙→杉板で囲む→そして全面を黒に塗った結果、未だに全くはがれてないし どこを触っても めくれそうな気配も全然ないから、どうやら この方法は有りなんやなと(*・∀・)👌💨
1年前にキッチンパネルのところ全面に貼ったリメイクシートが早くも ちょいちょい、めくれ始めてて( ノД`)💦 やっぱ リメイクシートは苦手やなあ😣💨 けど同じく1年前にキッチン下の扉たちを全部黒にリメイクしたヤツは、まだ一切 はがれてなーい(*・∀・)🙌✨ 扉に直接塗ったわけじゃなくて現状回復オッケーにしたかったから、マステ→ボンド→壁紙→杉板で囲む→そして全面を黒に塗った結果、未だに全くはがれてないし どこを触っても めくれそうな気配も全然ないから、どうやら この方法は有りなんやなと(*・∀・)👌💨
maca
maca
3LDK | 家族
mytpnc1124さんの実例写真
杉板のキッチンカウンター。 変色が心配ですが、今のところ変わらず綺麗。 芽が出るのが楽しみ❤ 一輪挿しのガラスがキラキラ✨
杉板のキッチンカウンター。 変色が心配ですが、今のところ変わらず綺麗。 芽が出るのが楽しみ❤ 一輪挿しのガラスがキラキラ✨
mytpnc1124
mytpnc1124
家族
natsumeさんの実例写真
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
natsume
natsume
家族
atosikaさんの実例写真
デッドスペースになっていたキッチンカウンター下の台の下の部分、ベルメゾンさんのストッカーを買って簡単な棚を作ってみました。これで収納力かなりアップです。
デッドスペースになっていたキッチンカウンター下の台の下の部分、ベルメゾンさんのストッカーを買って簡単な棚を作ってみました。これで収納力かなりアップです。
atosika
atosika
Nbreezeさんの実例写真
食器棚を解体してカウンターにリメイク!
食器棚を解体してカウンターにリメイク!
Nbreeze
Nbreeze
家族
trulloさんの実例写真
キッチン背面は、DIYで、見せる収納です❕
キッチン背面は、DIYで、見せる収納です❕
trullo
trullo
2LDK
maikohさんの実例写真
キッチンDIY 天然の杉板を貼りました♫♫
キッチンDIY 天然の杉板を貼りました♫♫
maikoh
maikoh
家族
rinaconoieさんの実例写真
キッチンカウンター完成!! とりあえずものを置いただけです。 収納やインテリア考えよう。
キッチンカウンター完成!! とりあえずものを置いただけです。 収納やインテリア考えよう。
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
hukurou2128さんの実例写真
模様替え❣️
模様替え❣️
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
キッチンなんとか完成🔨 家の猫達がどうかキャットウォークと間違えませんように🐱✨
キッチンなんとか完成🔨 家の猫達がどうかキャットウォークと間違えませんように🐱✨
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
naomin0さんの実例写真
キッチンの背面収納に棚を付けました。 杉板を磨いてワトコオイルを塗りさらに磨き、板一枚にこんなに手間ひまを掛けたことはなかったのですが、良い風合いに仕上がり、とても満足😃✨
キッチンの背面収納に棚を付けました。 杉板を磨いてワトコオイルを塗りさらに磨き、板一枚にこんなに手間ひまを掛けたことはなかったのですが、良い風合いに仕上がり、とても満足😃✨
naomin0
naomin0
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
riko
riko
家族
no.3838さんの実例写真
カウンターに杉板を張りました^_^ 杉板1800㎜×10枚 80㎜×10枚 オスモカラー →ウォールナット 3M両面テープ 総額約5000円
カウンターに杉板を張りました^_^ 杉板1800㎜×10枚 80㎜×10枚 オスモカラー →ウォールナット 3M両面テープ 総額約5000円
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
Uさんの実例写真
ダイニングからリビングへ抜ける一続きの間取りです。明るい光がバルコニーから入ります。
ダイニングからリビングへ抜ける一続きの間取りです。明るい光がバルコニーから入ります。
U
U
4LDK | 家族
afuroさんの実例写真
afuro
afuro
家族
hm.aさんの実例写真
材木屋さんにお願いして 作ってもらったキッチン背面収納 ◎ カウンターは檜ですが その他は杉材で柔らかいので 多少神経使います 笑 でもガンガン使ってます ♡
材木屋さんにお願いして 作ってもらったキッチン背面収納 ◎ カウンターは檜ですが その他は杉材で柔らかいので 多少神経使います 笑 でもガンガン使ってます ♡
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
senさんの実例写真
sen
sen
家族
haruさんの実例写真
イベントに参加しますー お義母さんが使ってた茶色い大きな古い食器棚 上を外して新たに棚を作り白くペイントしました 棚板は前の食器棚のを再利用 下の扉は外してカーテンに 壁には杉板で飾り棚を付けました 壁は壁紙の上からペイントして 勝手口のドアの下側には強力両面テープで板を貼ってます 暗くて嫌いだったキッチンが明るくなって良かったです(*´꒳`*)
イベントに参加しますー お義母さんが使ってた茶色い大きな古い食器棚 上を外して新たに棚を作り白くペイントしました 棚板は前の食器棚のを再利用 下の扉は外してカーテンに 壁には杉板で飾り棚を付けました 壁は壁紙の上からペイントして 勝手口のドアの下側には強力両面テープで板を貼ってます 暗くて嫌いだったキッチンが明るくなって良かったです(*´꒳`*)
haru
haru
家族
kaerunoameriさんの実例写真
主人の単身赴任先です。 赴任当初は料理をせず、食事はほぼ外食。 一年経ち流石に外食にも飽きてきたようで 調理をするようになりました。 なので、お皿やキッチンツールを揃えました。 コンロ横に棚が欲しいと言うので セリアの杉板とステーでラックをDIY。 材料費880円♫ DCMのマルチポットは 焼く煮る蒸すなどいろいろ使えて便利! 壁も色を変えたいとの要望が出ましたが それはちょっとスルーします(笑)
主人の単身赴任先です。 赴任当初は料理をせず、食事はほぼ外食。 一年経ち流石に外食にも飽きてきたようで 調理をするようになりました。 なので、お皿やキッチンツールを揃えました。 コンロ横に棚が欲しいと言うので セリアの杉板とステーでラックをDIY。 材料費880円♫ DCMのマルチポットは 焼く煮る蒸すなどいろいろ使えて便利! 壁も色を変えたいとの要望が出ましたが それはちょっとスルーします(笑)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
カウンター下の壁紙が娘の食べこぼしに負けて汚れ取れず(;_;) 杉板貼り中です。 変だったら取れるようにマスキングテープに両面テープで様子見てます。 オスモカラー塗ってやる〜! 納豆とかご飯粒とかカレーとか(泣) 撥水してやる〜!防汚してやる〜!(泣)
カウンター下の壁紙が娘の食べこぼしに負けて汚れ取れず(;_;) 杉板貼り中です。 変だったら取れるようにマスキングテープに両面テープで様子見てます。 オスモカラー塗ってやる〜! 納豆とかご飯粒とかカレーとか(泣) 撥水してやる〜!防汚してやる〜!(泣)
mura
mura
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 杉板の投稿一覧

229枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ