物干し竿 洗濯物干し

1,012枚の部屋写真から46枚をセレクト
cactus0610さんの実例写真
アパート暮らしの我が家は、ディアウォールが大活躍。この洗濯物干しは、毎日毎日家族の大量の洗濯物を干し続けて2年4カ月経ちますが、全く不具合が起きてません。 ディアウォールは立てる位置を気軽に変えられるので、部屋模様替えの度にあちこち移動してます。
アパート暮らしの我が家は、ディアウォールが大活躍。この洗濯物干しは、毎日毎日家族の大量の洗濯物を干し続けて2年4カ月経ちますが、全く不具合が起きてません。 ディアウォールは立てる位置を気軽に変えられるので、部屋模様替えの度にあちこち移動してます。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
machi
machi
家族
yamakawaさんの実例写真
ずっと放置していた夏用のスーツをお家で洗ってみました。 クリーニングの独特のにおいが苦手だったので、お家で洗っても大丈夫なら、これからは自宅でと思っています。 おしゃれ着コースでネットに入れたら意外とシワも少なく、アイロンかけたらいけそうです。 洗濯日和のお天気で3回も洗濯機回してしまいました。
ずっと放置していた夏用のスーツをお家で洗ってみました。 クリーニングの独特のにおいが苦手だったので、お家で洗っても大丈夫なら、これからは自宅でと思っています。 おしゃれ着コースでネットに入れたら意外とシワも少なく、アイロンかけたらいけそうです。 洗濯日和のお天気で3回も洗濯機回してしまいました。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
洗濯槽から取り出す時に、衣類が絡まらずに、するする取り出し出来ます。 シワも伸びてとても楽です。
洗濯槽から取り出す時に、衣類が絡まらずに、するする取り出し出来ます。 シワも伸びてとても楽です。
karen
karen
utayukaさんの実例写真
新年早々なぜ物干し竿のpic? 年末年始はお互いの実家を移動したり長期宿泊で洗濯物がたまります。 なので、出かける前に全ての洗濯物をクリアにしておくと帰宅した時にすぐに洗濯物が干せるの。 って当たり前のことがなかなかできない自分への戒め(笑)
新年早々なぜ物干し竿のpic? 年末年始はお互いの実家を移動したり長期宿泊で洗濯物がたまります。 なので、出かける前に全ての洗濯物をクリアにしておくと帰宅した時にすぐに洗濯物が干せるの。 って当たり前のことがなかなかできない自分への戒め(笑)
utayuka
utayuka
家族
rinoouchiさんの実例写真
部屋の一角に設けた固定の物干しスペース。洗濯物を隠したい時、除湿機をかける際にはロールスクリーンを下ろしています
部屋の一角に設けた固定の物干しスペース。洗濯物を隠したい時、除湿機をかける際にはロールスクリーンを下ろしています
rinoouchi
rinoouchi
家族
yuikonaさんの実例写真
いいお天気(^^)仕事休みの日に晴れるのは久しぶりなので、外に洗濯干せて嬉しいです!Pちゃんも一緒に日向ぼっこ♪せまーいウッドデッキだけど、洗濯物干したり子供が遊んだりできて大活躍!トリコロールカラーの物干しは10年選手です☆
いいお天気(^^)仕事休みの日に晴れるのは久しぶりなので、外に洗濯干せて嬉しいです!Pちゃんも一緒に日向ぼっこ♪せまーいウッドデッキだけど、洗濯物干したり子供が遊んだりできて大活躍!トリコロールカラーの物干しは10年選手です☆
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
今日から1ヶ月半仕事がお休み なので、 1日1ヶ所念入りお掃除と引っ越しの片付け 開始!! お天気もよかったので シーツを洗ってベット周りの掃除 花粉が非常に多いになる前に外干しできてよかったー!
今日から1ヶ月半仕事がお休み なので、 1日1ヶ所念入りお掃除と引っ越しの片付け 開始!! お天気もよかったので シーツを洗ってベット周りの掃除 花粉が非常に多いになる前に外干しできてよかったー!
rumi
rumi
3LDK | 家族
vixx0402さんの実例写真
おはよーございます 2階の納戸に洗濯物干しスペース作ってもらいました 今日みたいな雨でも、ばっちり 乾きます(^^♪ プレミアムフライデーですね アウトレットに買い物に行く予定ですが・・・ この 雨・・・
おはよーございます 2階の納戸に洗濯物干しスペース作ってもらいました 今日みたいな雨でも、ばっちり 乾きます(^^♪ プレミアムフライデーですね アウトレットに買い物に行く予定ですが・・・ この 雨・・・
vixx0402
vixx0402
家族
ma-shuさんの実例写真
蚊取り線香〜! 我が家は、家族みんなで洗濯物を干します! なので蚊取り線香を〜! それにしても暑い💦
蚊取り線香〜! 我が家は、家族みんなで洗濯物を干します! なので蚊取り線香を〜! それにしても暑い💦
ma-shu
ma-shu
家族
mkgnさんの実例写真
洗濯部屋!兼 お客様用のお部屋
洗濯部屋!兼 お客様用のお部屋
mkgn
mkgn
3LDK | カップル
mo-nosukeさんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) 風が強いですが、久しぶりに爽やかな朝ですね! 洗濯物を干し終わったので、久しぶりにDIYに勤しもうかな♡♡
おはようございます(*´ω`*) 風が強いですが、久しぶりに爽やかな朝ですね! 洗濯物を干し終わったので、久しぶりにDIYに勤しもうかな♡♡
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
Rima333さんの実例写真
築7年目に突入。2階の南ベランダ側に3畳程の物干しスペースを設計してもらい、干すクリーンという物を天上から設置。物干し竿3本を設置。洗濯物が竿でほせる様にしてもらいました^o^。1階にも洗濯機はありますが、この部屋にももう一台置いてます。室内除湿機で洗濯物が乾き、とても、この部屋重宝してます。新築御考えの方がいらっしゃいましたら、参考になさって下さいね(^^)
築7年目に突入。2階の南ベランダ側に3畳程の物干しスペースを設計してもらい、干すクリーンという物を天上から設置。物干し竿3本を設置。洗濯物が竿でほせる様にしてもらいました^o^。1階にも洗濯機はありますが、この部屋にももう一台置いてます。室内除湿機で洗濯物が乾き、とても、この部屋重宝してます。新築御考えの方がいらっしゃいましたら、参考になさって下さいね(^^)
Rima333
Rima333
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
洗濯物関連3(タイトルつけてしまった😅‪‪) 2階の南側に大きな窓のある縁側に作った洗濯物干し場。 お天気のいい日は外で干しもしますが、花粉や黄砂など気になる時は部屋干ししています👕👖 雨の日や天気の怪しい日にも活用☔️ カーテンレールカバーと鴨居に板を通して紐を左右に垂らして物干し竿を掛けています。 窓側は低めに、部屋側は高めにして段違いに。 ベランダに干す時は、1階から洗濯物を持って来てここでハンガーに掛けてから外へ🏠 取り込んでからもそのまま掛けておけるのでシワにもなりにくいですし、バタバタしている時はすぐにたたまなくてもいいので便利な場所です😆 あ、杉ちゃんみたいな娘2号の服がゞ(≧ε≦*) 💦 それにしても、ここにこうして何時間いるんだろう…私🤣
洗濯物関連3(タイトルつけてしまった😅‪‪) 2階の南側に大きな窓のある縁側に作った洗濯物干し場。 お天気のいい日は外で干しもしますが、花粉や黄砂など気になる時は部屋干ししています👕👖 雨の日や天気の怪しい日にも活用☔️ カーテンレールカバーと鴨居に板を通して紐を左右に垂らして物干し竿を掛けています。 窓側は低めに、部屋側は高めにして段違いに。 ベランダに干す時は、1階から洗濯物を持って来てここでハンガーに掛けてから外へ🏠 取り込んでからもそのまま掛けておけるのでシワにもなりにくいですし、バタバタしている時はすぐにたたまなくてもいいので便利な場所です😆 あ、杉ちゃんみたいな娘2号の服がゞ(≧ε≦*) 💦 それにしても、ここにこうして何時間いるんだろう…私🤣
yumi
yumi
家族
kanaさんの実例写真
¥434
⚫︎モノ集め⚫︎⚪︎⚫︎物干し竿⚫︎ 3畳ほどの洗濯物を干すスペース。 5人家族のたくさんの洗濯物を ココに全部まとめて干すための 物干し竿は4本。 ホームセンターでステンレスパイプを カットしてもらってきて、 自分たちで取り付けました(ˊᗜˋ*)و
⚫︎モノ集め⚫︎⚪︎⚫︎物干し竿⚫︎ 3畳ほどの洗濯物を干すスペース。 5人家族のたくさんの洗濯物を ココに全部まとめて干すための 物干し竿は4本。 ホームセンターでステンレスパイプを カットしてもらってきて、 自分たちで取り付けました(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
usuririさんの実例写真
外干しは、二階リビングに面したベランダです。南西向きなので、あっという間に乾きます。 ウッドフェンスのアルミ柱部分に、腰壁用のホスクリーンを買って取り付けてもらいました。畳めるので、便利♫ 竿は、もう何十年と使っているステンレス竿。劣化しないから、なかなか買い替えられない。もう、伸び縮みしないけど… ウッドフェンスを高くしたので、外から洗濯モノが見えません。
外干しは、二階リビングに面したベランダです。南西向きなので、あっという間に乾きます。 ウッドフェンスのアルミ柱部分に、腰壁用のホスクリーンを買って取り付けてもらいました。畳めるので、便利♫ 竿は、もう何十年と使っているステンレス竿。劣化しないから、なかなか買い替えられない。もう、伸び縮みしないけど… ウッドフェンスを高くしたので、外から洗濯モノが見えません。
usuriri
usuriri
家族
itupoさんの実例写真
まずリビングの物干し竿に干して浴室乾燥でサーキュレーターも使って5時間のタイマーをセットします。たくさん干してもしっかり乾きます。
まずリビングの物干し竿に干して浴室乾燥でサーキュレーターも使って5時間のタイマーをセットします。たくさん干してもしっかり乾きます。
itupo
itupo
2LDK | 家族
leoさんの実例写真
洗濯機の近くにあるので干すのが楽です!
洗濯機の近くにあるので干すのが楽です!
leo
leo
koona0516さんの実例写真
koona0516
koona0516
3LDK | 家族
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
koko_hikaさんの実例写真
1階テラスの上は、寝室から続く2階ベランダになっています。今は洗濯物干しスペースとして活用しています。急な雨でも大丈夫^_^♪ベランダ→寝室→ウォークインクローゼットが一直線になっているので、洗濯物の片付けも楽です♪布団はおひさまに干したいタイプなので、この白い手すりにひっかけて^_^v 午前中は息子と全力外遊びをしたいので、娘の登園9時までに家事を終わらすのが目標☆昼食後の昼寝で晩ご飯作り&お迎え後は娘とまたまた全力遊び(о´∀`о) さぁ今日もいい天気♡1日頑張るぞー(๑˃̵ᴗ˂̵)!
1階テラスの上は、寝室から続く2階ベランダになっています。今は洗濯物干しスペースとして活用しています。急な雨でも大丈夫^_^♪ベランダ→寝室→ウォークインクローゼットが一直線になっているので、洗濯物の片付けも楽です♪布団はおひさまに干したいタイプなので、この白い手すりにひっかけて^_^v 午前中は息子と全力外遊びをしたいので、娘の登園9時までに家事を終わらすのが目標☆昼食後の昼寝で晩ご飯作り&お迎え後は娘とまたまた全力遊び(о´∀`о) さぁ今日もいい天気♡1日頑張るぞー(๑˃̵ᴗ˂̵)!
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
toukoさんの実例写真
この下にベッド移動したら 顔の真上に洗濯物が…😓 さて、どうしましょう?
この下にベッド移動したら 顔の真上に洗濯物が…😓 さて、どうしましょう?
touko
touko
2LDK
Aさんの実例写真
A
A
家族
nekoさんの実例写真
旦那さんが、DIYしました!洗濯干せるー!
旦那さんが、DIYしました!洗濯干せるー!
neko
neko
家族
もっと見る

物干し竿 洗濯物干しの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物干し竿 洗濯物干し

1,012枚の部屋写真から46枚をセレクト
cactus0610さんの実例写真
アパート暮らしの我が家は、ディアウォールが大活躍。この洗濯物干しは、毎日毎日家族の大量の洗濯物を干し続けて2年4カ月経ちますが、全く不具合が起きてません。 ディアウォールは立てる位置を気軽に変えられるので、部屋模様替えの度にあちこち移動してます。
アパート暮らしの我が家は、ディアウォールが大活躍。この洗濯物干しは、毎日毎日家族の大量の洗濯物を干し続けて2年4カ月経ちますが、全く不具合が起きてません。 ディアウォールは立てる位置を気軽に変えられるので、部屋模様替えの度にあちこち移動してます。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
machi
machi
家族
yamakawaさんの実例写真
ずっと放置していた夏用のスーツをお家で洗ってみました。 クリーニングの独特のにおいが苦手だったので、お家で洗っても大丈夫なら、これからは自宅でと思っています。 おしゃれ着コースでネットに入れたら意外とシワも少なく、アイロンかけたらいけそうです。 洗濯日和のお天気で3回も洗濯機回してしまいました。
ずっと放置していた夏用のスーツをお家で洗ってみました。 クリーニングの独特のにおいが苦手だったので、お家で洗っても大丈夫なら、これからは自宅でと思っています。 おしゃれ着コースでネットに入れたら意外とシワも少なく、アイロンかけたらいけそうです。 洗濯日和のお天気で3回も洗濯機回してしまいました。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
洗濯槽から取り出す時に、衣類が絡まらずに、するする取り出し出来ます。 シワも伸びてとても楽です。
洗濯槽から取り出す時に、衣類が絡まらずに、するする取り出し出来ます。 シワも伸びてとても楽です。
karen
karen
utayukaさんの実例写真
新年早々なぜ物干し竿のpic? 年末年始はお互いの実家を移動したり長期宿泊で洗濯物がたまります。 なので、出かける前に全ての洗濯物をクリアにしておくと帰宅した時にすぐに洗濯物が干せるの。 って当たり前のことがなかなかできない自分への戒め(笑)
新年早々なぜ物干し竿のpic? 年末年始はお互いの実家を移動したり長期宿泊で洗濯物がたまります。 なので、出かける前に全ての洗濯物をクリアにしておくと帰宅した時にすぐに洗濯物が干せるの。 って当たり前のことがなかなかできない自分への戒め(笑)
utayuka
utayuka
家族
rinoouchiさんの実例写真
部屋の一角に設けた固定の物干しスペース。洗濯物を隠したい時、除湿機をかける際にはロールスクリーンを下ろしています
部屋の一角に設けた固定の物干しスペース。洗濯物を隠したい時、除湿機をかける際にはロールスクリーンを下ろしています
rinoouchi
rinoouchi
家族
yuikonaさんの実例写真
いいお天気(^^)仕事休みの日に晴れるのは久しぶりなので、外に洗濯干せて嬉しいです!Pちゃんも一緒に日向ぼっこ♪せまーいウッドデッキだけど、洗濯物干したり子供が遊んだりできて大活躍!トリコロールカラーの物干しは10年選手です☆
いいお天気(^^)仕事休みの日に晴れるのは久しぶりなので、外に洗濯干せて嬉しいです!Pちゃんも一緒に日向ぼっこ♪せまーいウッドデッキだけど、洗濯物干したり子供が遊んだりできて大活躍!トリコロールカラーの物干しは10年選手です☆
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
今日から1ヶ月半仕事がお休み なので、 1日1ヶ所念入りお掃除と引っ越しの片付け 開始!! お天気もよかったので シーツを洗ってベット周りの掃除 花粉が非常に多いになる前に外干しできてよかったー!
今日から1ヶ月半仕事がお休み なので、 1日1ヶ所念入りお掃除と引っ越しの片付け 開始!! お天気もよかったので シーツを洗ってベット周りの掃除 花粉が非常に多いになる前に外干しできてよかったー!
rumi
rumi
3LDK | 家族
vixx0402さんの実例写真
おはよーございます 2階の納戸に洗濯物干しスペース作ってもらいました 今日みたいな雨でも、ばっちり 乾きます(^^♪ プレミアムフライデーですね アウトレットに買い物に行く予定ですが・・・ この 雨・・・
おはよーございます 2階の納戸に洗濯物干しスペース作ってもらいました 今日みたいな雨でも、ばっちり 乾きます(^^♪ プレミアムフライデーですね アウトレットに買い物に行く予定ですが・・・ この 雨・・・
vixx0402
vixx0402
家族
ma-shuさんの実例写真
蚊取り線香〜! 我が家は、家族みんなで洗濯物を干します! なので蚊取り線香を〜! それにしても暑い💦
蚊取り線香〜! 我が家は、家族みんなで洗濯物を干します! なので蚊取り線香を〜! それにしても暑い💦
ma-shu
ma-shu
家族
mkgnさんの実例写真
洗濯部屋!兼 お客様用のお部屋
洗濯部屋!兼 お客様用のお部屋
mkgn
mkgn
3LDK | カップル
mo-nosukeさんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) 風が強いですが、久しぶりに爽やかな朝ですね! 洗濯物を干し終わったので、久しぶりにDIYに勤しもうかな♡♡
おはようございます(*´ω`*) 風が強いですが、久しぶりに爽やかな朝ですね! 洗濯物を干し終わったので、久しぶりにDIYに勤しもうかな♡♡
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
Rima333さんの実例写真
築7年目に突入。2階の南ベランダ側に3畳程の物干しスペースを設計してもらい、干すクリーンという物を天上から設置。物干し竿3本を設置。洗濯物が竿でほせる様にしてもらいました^o^。1階にも洗濯機はありますが、この部屋にももう一台置いてます。室内除湿機で洗濯物が乾き、とても、この部屋重宝してます。新築御考えの方がいらっしゃいましたら、参考になさって下さいね(^^)
築7年目に突入。2階の南ベランダ側に3畳程の物干しスペースを設計してもらい、干すクリーンという物を天上から設置。物干し竿3本を設置。洗濯物が竿でほせる様にしてもらいました^o^。1階にも洗濯機はありますが、この部屋にももう一台置いてます。室内除湿機で洗濯物が乾き、とても、この部屋重宝してます。新築御考えの方がいらっしゃいましたら、参考になさって下さいね(^^)
Rima333
Rima333
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
洗濯物関連3(タイトルつけてしまった😅‪‪) 2階の南側に大きな窓のある縁側に作った洗濯物干し場。 お天気のいい日は外で干しもしますが、花粉や黄砂など気になる時は部屋干ししています👕👖 雨の日や天気の怪しい日にも活用☔️ カーテンレールカバーと鴨居に板を通して紐を左右に垂らして物干し竿を掛けています。 窓側は低めに、部屋側は高めにして段違いに。 ベランダに干す時は、1階から洗濯物を持って来てここでハンガーに掛けてから外へ🏠 取り込んでからもそのまま掛けておけるのでシワにもなりにくいですし、バタバタしている時はすぐにたたまなくてもいいので便利な場所です😆 あ、杉ちゃんみたいな娘2号の服がゞ(≧ε≦*) 💦 それにしても、ここにこうして何時間いるんだろう…私🤣
洗濯物関連3(タイトルつけてしまった😅‪‪) 2階の南側に大きな窓のある縁側に作った洗濯物干し場。 お天気のいい日は外で干しもしますが、花粉や黄砂など気になる時は部屋干ししています👕👖 雨の日や天気の怪しい日にも活用☔️ カーテンレールカバーと鴨居に板を通して紐を左右に垂らして物干し竿を掛けています。 窓側は低めに、部屋側は高めにして段違いに。 ベランダに干す時は、1階から洗濯物を持って来てここでハンガーに掛けてから外へ🏠 取り込んでからもそのまま掛けておけるのでシワにもなりにくいですし、バタバタしている時はすぐにたたまなくてもいいので便利な場所です😆 あ、杉ちゃんみたいな娘2号の服がゞ(≧ε≦*) 💦 それにしても、ここにこうして何時間いるんだろう…私🤣
yumi
yumi
家族
kanaさんの実例写真
⚫︎モノ集め⚫︎⚪︎⚫︎物干し竿⚫︎ 3畳ほどの洗濯物を干すスペース。 5人家族のたくさんの洗濯物を ココに全部まとめて干すための 物干し竿は4本。 ホームセンターでステンレスパイプを カットしてもらってきて、 自分たちで取り付けました(ˊᗜˋ*)و
⚫︎モノ集め⚫︎⚪︎⚫︎物干し竿⚫︎ 3畳ほどの洗濯物を干すスペース。 5人家族のたくさんの洗濯物を ココに全部まとめて干すための 物干し竿は4本。 ホームセンターでステンレスパイプを カットしてもらってきて、 自分たちで取り付けました(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
usuririさんの実例写真
外干しは、二階リビングに面したベランダです。南西向きなので、あっという間に乾きます。 ウッドフェンスのアルミ柱部分に、腰壁用のホスクリーンを買って取り付けてもらいました。畳めるので、便利♫ 竿は、もう何十年と使っているステンレス竿。劣化しないから、なかなか買い替えられない。もう、伸び縮みしないけど… ウッドフェンスを高くしたので、外から洗濯モノが見えません。
外干しは、二階リビングに面したベランダです。南西向きなので、あっという間に乾きます。 ウッドフェンスのアルミ柱部分に、腰壁用のホスクリーンを買って取り付けてもらいました。畳めるので、便利♫ 竿は、もう何十年と使っているステンレス竿。劣化しないから、なかなか買い替えられない。もう、伸び縮みしないけど… ウッドフェンスを高くしたので、外から洗濯モノが見えません。
usuriri
usuriri
家族
itupoさんの実例写真
まずリビングの物干し竿に干して浴室乾燥でサーキュレーターも使って5時間のタイマーをセットします。たくさん干してもしっかり乾きます。
まずリビングの物干し竿に干して浴室乾燥でサーキュレーターも使って5時間のタイマーをセットします。たくさん干してもしっかり乾きます。
itupo
itupo
2LDK | 家族
leoさんの実例写真
洗濯機の近くにあるので干すのが楽です!
洗濯機の近くにあるので干すのが楽です!
leo
leo
koona0516さんの実例写真
koona0516
koona0516
3LDK | 家族
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
koko_hikaさんの実例写真
1階テラスの上は、寝室から続く2階ベランダになっています。今は洗濯物干しスペースとして活用しています。急な雨でも大丈夫^_^♪ベランダ→寝室→ウォークインクローゼットが一直線になっているので、洗濯物の片付けも楽です♪布団はおひさまに干したいタイプなので、この白い手すりにひっかけて^_^v 午前中は息子と全力外遊びをしたいので、娘の登園9時までに家事を終わらすのが目標☆昼食後の昼寝で晩ご飯作り&お迎え後は娘とまたまた全力遊び(о´∀`о) さぁ今日もいい天気♡1日頑張るぞー(๑˃̵ᴗ˂̵)!
1階テラスの上は、寝室から続く2階ベランダになっています。今は洗濯物干しスペースとして活用しています。急な雨でも大丈夫^_^♪ベランダ→寝室→ウォークインクローゼットが一直線になっているので、洗濯物の片付けも楽です♪布団はおひさまに干したいタイプなので、この白い手すりにひっかけて^_^v 午前中は息子と全力外遊びをしたいので、娘の登園9時までに家事を終わらすのが目標☆昼食後の昼寝で晩ご飯作り&お迎え後は娘とまたまた全力遊び(о´∀`о) さぁ今日もいい天気♡1日頑張るぞー(๑˃̵ᴗ˂̵)!
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
toukoさんの実例写真
この下にベッド移動したら 顔の真上に洗濯物が…😓 さて、どうしましょう?
この下にベッド移動したら 顔の真上に洗濯物が…😓 さて、どうしましょう?
touko
touko
2LDK
Aさんの実例写真
A
A
家族
nekoさんの実例写真
旦那さんが、DIYしました!洗濯干せるー!
旦那さんが、DIYしました!洗濯干せるー!
neko
neko
家族
もっと見る

物干し竿 洗濯物干しの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ