
知って得する、試して納得する♡収納を増やす方法10選
みなさんは日々生活する中で「ここにもう少し収納があればいいのに……」「この空いたスペースがもったいないな……」と感じたことはありませんか?「どうにかしたいけど解決策がわからない」。そんな方のために今回は「収納を増やす方法」を「玄関」「キッチン」「その他の部屋」と3つのカテゴリーにわけてご紹介します。

「眺めていたくなるデザインと質感。BoConceptTVボード」 by tomoko-さん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はシンプルインテリアにお住いのtomoko-さん宅のリビングで活躍する「BoConceptのLuganoTVボード」をご紹介します。

大人のリラックス空間♪落ち着きのある西海岸インテリア
西海岸風やハワイアン、サーフテイストなど、海を感じるインテリアは人気が高いですよね。今回はその中でも、大人っぽいマリンインテリアをご紹介します。落ち着いた色を使ったりディスプレイにこだわったりすると、シックな印象になりますよ。ユーザーさんたちの、大人マリンコーディネートを見てみましょう!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!
暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

透明な魅惑♡ガラスを使った手作り&リメイクのアイデア集
繊細で儚げな雰囲気が魅力のガラス。ガラスを使ったリメイクや手作りをした作品には、独特の美があって惹かれます。テラニウムやガラスドーム、ステンドグラスなど、ユーザーさんが愛情をこめて作った、ガラスを使ったリメイクや手作りの作品の実例をご紹介します。

知っておきたい☆お部屋に馴染むキッチンをつくる10の方法
最近では、リビングやダイニングとつながるオープンキッチンが増えています。お部屋を広々と使えたり、家族の様子を見ながら料理できたりなどのメリットがある反面、ごちゃつきがちで生活感が出やすくお部屋の中で浮いてしまうなんてことも。そうならないために、お部屋に馴染むキッチンをつくる10の方法をご紹介します。

子ども部屋におすすめ!機能的で見た目よしのIKEAアイテム
学習机や、ベッド。子ども部屋に必要なものをどうそろえるか。お子さんが使いやすく、インテリアとしても見た目のいいものをじっくり選びたいものですね。そこで今回は、お子さんにおすすめのIKEAのアイテムをご紹介します。ユーザーさんのIKEAのアイテムを上手に活かしたキッズインテリアにも注目ですよ。

これは高見え!ダイソーのスタッキングできるマグカップ
ダイソーのスタッキングできるマグカップをご存知ですか?可愛くて使えるんです。シンプルで重ねられる優秀なアイテムで、高見えするデザインなので、いくつでも欲しくなってしまいますよ。ひとめぼれしてしまうほどの優れものなので、ぜひチェックしてみてください。

使いやすさもデザイン性も◎選べるニトリのウッドシェルフ
「住まいの豊かさを世界の人々に提供する」という企業理念のもとに、「お、ねだん以上。」の価値を創造し続けるニトリ。インテリア好きの「これ欲しかった!」を叶えるさまざまな商品を取り扱っています。ウッドシェルフもその1つ。この記事では、ニトリで販売されているウッドシェルフをデザイン別にご紹介します。

もう悩まない!自分に合う収納のやり方を見つけるコツ
永遠の悩み、それは「収納」ですよね。 一度、収納を完成させても、綺麗な状態をキープ出来なかったり、自分の暮らしにはあっていないと気づいたり。そのうちに、自分は収納下手だと思い込んでしまった経験はありませんか? 今回はRoomClipが作った書籍『RoomClip 10000人の暮らし』に掲載させていただいた実例と、読者アンケートに寄せられた体験談から、自分にあった収納方法を見つけるコツをご紹介します!

「北欧のエッセンスを含んだ、シンプルモダンな暮らしづくり」 by tsuneさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、シンプルナチュラルに洗練されたインテリアづくりをされているtsuneさんと、そのお宅をご紹介します。すっきりと無駄がそぎ落とされているからこそ、あるものひとつひとつの上質さや品格が冴えわたる、素敵なお住まいです。

良い香りに包まれて暮らしたい♡おすすめ消臭アイテム10選
毎日お掃除をしていても、なかなか消せないのが家の中の匂いです。料理をした後のキッチン、家族みんなが利用するトイレやペットの匂い。心地良い香りに包まれて暮らすためにも、消臭は忘れずに行いたいものですよね。ここでご紹介するユーザーさんの消臭アイデアから、気になる匂いをシャットアウトしてみませんか?

編んで使って楽しい♡魅力的なズパゲッティアイテム10選
Tシャツの端材を利用して作られたエコな糸、ズパゲッティ。糸が太いのでザクザク編めるのが特徴です。初心者の方でも編みやすく、通常の毛糸に比べると短期間で編み上げることができるのも魅力です。そんなズパゲッティを使って作るインテリアアイテムや小物を、ユーザーさんの素敵な実例とともにご紹介します。

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ
空間づくりのアクセントとしても人気のインドアグリーン。インテリアに溶け込むグリーンに憧れつつ、植物のお世話は大変そう……と躊躇している人もいるのではないでしょうか。園芸初心者さんなら、まずは小さな植物から始めてみるのがオススメですよ♪今回は、手軽に観葉植物を育てるための便利なアイテムをご紹介します! ※本記事では、アース製薬株式会社より「BotaNiceセット」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 TOP画像撮影者:Hisayoさん

大切な器の居場所を作りたい♡食器を美しく収納するヒント
テーブルコーディネートにこだわりのある方や、器が大好きという方にとって、つい増えてしまいがちな食器類。限られた収納スペースの中で、どうすれば使いやすくスマートに収納できる?そんな悩みの多い食器類のしまい方、ここでご紹介するユーザーさんの実例から、スッキリ収納するヒントを教えてもらいましょう。

自宅で優雅なひととき♡ホテルライクなリビングにする方法
ホテルのように生活感のないお部屋や、存分にリラックスできる空間には憧れますよね。自分のお家のリビングが、ホテルのようだったら最高だと思いませんか。今回はまるでホテルのように、洗練されたムードでお部屋から出たくなくなっちゃうほど、ラグジュアリーなリビングを、ユーザーさんの実例から、お届けします。

モノトーン好きさんにおススメ☆セリアで見つけたい柄商品
モノトーン好きさんに好まれる柄はさまざまですが、中でも、ジェブロン柄、グラフチェック柄、モロッカン柄は人気のある柄です。この3種類の柄の商品がセリアにはたくさんそろっています。モノトーン商品が好きという方に、ぜひ知っていただきたいセリアの商品を柄別にご紹介します。

タイプいろいろ☆食卓のアクセントになるIKEAの食器10選
北欧らしいデザインとお手ごろ価格で、ファンの多いIKEA。今回はそんなIKEAのアイテムの中から、食卓のアクセントになる食器をご紹介します。きれいなカラーや、特徴的なデザインの食器があると、料理が映えてテーブルコーディネートがより美しくなりますよ。

「ガレージハウスの土間キッチン。遊ぶように楽しむ空間作りと暮らし」 by safehouse413さん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、渋さの中に遊び心を織り交ぜたアメリカンテイストなインテリア作りを楽しまれているsafehouse413さんのキッチンをご紹介します。

ワンランクアップを目指したい☆立体感のあるモノトーン
RoomClip上でも人気のモノトーンインテリア。シックで都会的、かっこいい印象が魅力ですが、そこに動きのある立体感をプラスすることで、インテリアのワンランクアップを狙ってみませんか?今回は、そんな動きのあるモノトーンインテリアの実例をご紹介します。