![[週末まとめ読み]新生活にもお役立ち♪ダイソーや無印良品&ニトリのおすすめアイテムなどを特集!](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/640/roomclip-mag/weekend/weekend-03.png)
[週末まとめ読み]新生活にもお役立ち♪ダイソーや無印良品&ニトリのおすすめアイテムなどを特集!
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週はお家で楽しめるひとり時間や、家事がしやすくなるコツなどをお届け☆ 是非、参考にしてくださいね。

ハンドメイドの楽しさを味わいたい♡毛糸で作るアイデア集
今おしゃれな毛糸が、100均などのお店でも簡単に手に入ります。ぐっと身近になった毛糸を使って、インテリアアイテムを作ってみましょう。今流行りのウィービングやウールレター、定番のコースターやマットなど……。さまざまなアイテムをハンドメイドして楽しんでいる、ユーザーさんのアイデアをご紹介します。

こんなのが欲しかった♡絵になるごみ箱
お部屋の中で、生活感が出やすいのがごみ箱ですよね。インテリアに合わせたくても、なかなか良いのに巡り合えないという方も多いのではないでしょうか。おしゃれなお宅は、どんなごみ箱を使っているのか気になりませんか?そこで今回は、RoomClipユーザーさんのお宅にある、絵になるごみ箱をご紹介します。

10年分の感謝を込めて。LIXILとユーザーさんがつむぐ「私のインテリアwith LIXIL」最新カタログが完成!
みなさんは、ユーザーさんとLIXILが毎年一緒に作り上げているカタログがあるのをご存知ですか?その名も「私のインテリアwith LIXIL」。RoomClip内で開催されるフォトイベントへの投稿がきっかけとなり、実際のユーザーさんのすてきなおうちが一冊のカタログになる、という特別な企画なんです。
![お気に入りを素敵に見せる!reiraさん流、蝶番で木製トレイを『宝箱』にする方法 [連載: 10分でできる100均リメイク]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/img_640/26f55cd33f1de4efd0cdd1349dbbff6bba7ef6fd.jpg)
お気に入りを素敵に見せる!reiraさん流、蝶番で木製トレイを『宝箱』にする方法 [連載: 10分でできる100均リメイク]
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアをご紹介してくださるのは、100均などのプチプラアイテムを絶妙に使いこなし、『好きなもの・こと』を楽しむ暮らしを実現されているreiraさんです。いつも引き出しの中に大切にしまっていた天然石ブレスレットコレクション……せっかくなら『きれいに収納しつつ、眺めることもできる方法はないか?』と考えられたのだそう。そんなreiraさんが考えた末にたどり着かれた、低コストで手軽にできる収納ボックスの作り方を教えていただきました。

そこでの暮らしが心を豊かに!ゆとりのある家へのヒント
「ゆとりのある家」を実現するには広さも大切ですが、本当にそれだけで「ゆとり」は生まれるのでしょうか。そこで今回は、RoomClipのユーザーさんが暮らす「ゆとりのある家」に注目。そこに隠されたヒントを探りつつ、暮らしぶりを想像してみませんか?さあ、早速見ていきましょう。

女の子の特権♡全面パステルカラーのお部屋
女の子の特権カラーといえば、ふんわりかわいいパステルカラーですよね♡メルヘンな世界にいるかのような感覚になるカラーです。RoomClipユーザーさんにも大好きな方がたくさんいらっしゃいます。では、お部屋をパステルカラーで埋め尽くすにはどうすればよいのでしょうか?ユーザーさんの実例を見て参考にしてみましょう。

ラウンド型で気分をチェンジ♪ニトリ、しまむらで模様替え
四角いクロスやマット類を、丸い形のものに変えてみると、お部屋の雰囲気がガラッと変わります。ラウンド型の存在感は、インテリアのアクセントになり、明るくリラックスしたムードももたらします。RoomClipのユーザーさんの間でも人気の高い、しまむらやニトリのラウンド型のクロスやマット類をご紹介します。

「爽やかなホワイトナチュラルで作る、大人フェミニンなカフェスタイル」憧れのキッチン vol.88 rankoさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、ホワイトナチュラルをベースに、爽やかな大人フェミニンインテリアを楽しまれているrankoさんのキッチンをご紹介します。明るくやわらかな雰囲気に包まれた、心地よい空間です。

不器用さんでも♪セリアの植木鉢リメイクを楽しもう!
大充実のガーデニングコーナーも魅力のセリア。なかでも「植木鉢」は、小さな多肉植物用から大きめのものまで、多種多様のものがそろっています。そんな植木鉢、オススメなのはリメイクをすること!数分でできるものから、ちょっと大掛かりなものまで。アレンジ自在な植木鉢のリメイク方法をご紹介します。

デザイン豊富で便利!壁付けフック活用例
壁付けフックのデザインや用途は実にさまざまで、どのようなものを使おうか悩んでしまうことも。生活スタイルに合わせたものをぜひ選びたいものですね。今回は、RoomClipユーザーさんが使われている壁付けフックのデザイン、機能性、使用場所、DIY作品にいたるまでたくさんご紹介します。

大人の遊び心満載!アメリカンポップスタイルの魅力☆
楽しく面白く元気いっぱい!でも、決して子どもっぽくはなく、あくまでも大人の遊び心を見せてくれる、それがアメリカンポップスタイルです。カラフルな色使い、かっこよくレトロな雑貨や個性的なキャラクターたち。それらの魅力を今回はご紹介していきます♪

いざ新生活☆机まわりの模様替えをしませんか?
いよいよ新生活がはじまり、環境が変わるという方も多いかと思います。仕事や趣味、家事などの拠点となるのが、ズバリ机まわり。これを機に、断捨離や収納の見直し、そして模様替えをしてみてはいかがですか?見ればマネしたくなる、インテリア上級者さんたちの実例をご紹介します。

理想のトイレ空間を叶える!見た目スッキリ、収納スペースも備えたLIXIL「Jフィット」
使用する際の機能性はもちろん、掃除のしやすさやスッキリとした見た目など、空間全体にわたって気になるポイントが多い「トイレ」。さまざまな問題をなんとか解決しようと、トイレ空間に関する工夫がRoomClipにもたくさん投稿されています。今回は、そんなお悩みをズバッと解決してくれる、目からウロコの製品をご紹介します♪

いくつでも欲しくなるブリキ缶!100均と3COINS徹底比較
手に取ったときにほっとさせてくれるレトロな魅力のブリキのアイテム。RoomClipでも大人気です。プランターや雑貨入れに、あるいはオブジェとして活躍しているブリキ。こちらでは、RoomClipの実例から100均と3COINSのブリキ缶(ブリキプレート、ブリキバケツ)を徹底比較します。

ざっくり収納でがんばりすぎない片付け術!
収納のエキスパートみたいにすっきりとした収納に憧れるも、なかなか実現できない、つづけられないってことはありませんか?収納が苦手な人にとっては、色別にしまったり、細かく仕分けされた収納などはかえって難しいものです。今回はがんばりすぎない片付け術を紹介します。

どっちにする?ニトリと無印良品のかごを比較!
人気のかご収納。子どもでも簡単にお片付けができ、見た目がナチュラルで優しいので、インテリアに取り入れやすい収納方法ですよね。でもその「かご」、みなさんならどこで買いますか?収納上手なRoomClipユーザーさんは、どこのかごを使っているのか気になりますよね。今回は、ニトリと無印良品のかごを比較してみました。

好印象なモノトーン。an-naさん流、片付けが楽しくなる収納づくり
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、徹底されたモノトーンにほんのりナチュラルを絡めたインテリアが特徴的なan-naさんに、『片付けが楽しくなる』収納のコツをお伺いしました。扉や引き出しの中まで、自分好みのワクワク空間にする収納テクニックを見ていきましょう。

食器やカトラリーで演出する「おうちカフェ」のススメ
カフェでゆっくりと寛ぐ時間は、至福の時間ですよね。しかし子どもがいたり、仕事が忙しかったりで、カフェに行く時間がないという方も多いのではないでしょうか?そんなときにオススメなのが「おうちカフェ」。今回はおうちをカフェ風に演出するアイデアを、RoomClipユーザさんから学んでみましょう。

アレンジで見違える☆100均まな板リメイクのアイデア集
100均のまな板を使って、おうちで使えるオブジェやインテリアを作る「まな板リメイク」が人気です。100均のまな板に転写シールを貼ったり、塗料を塗ったりという簡単なアレンジから、キッチンやリビングで活躍してくれそうなツール作りまで。100均のまな板を使ったリメイクのRoomClipの実例とアイデアをご紹介します。