ミニマリストの部屋に学ぶ♪すっきり暮らすポイント

ミニマリストの部屋に学ぶ♪すっきり暮らすポイント

何でも手に入る今の暮らしは便利だけれど、物に埋もれたような息苦しさを感じることもあります。そのため、持ち物を厳選して、必要最小限で暮らすミニマリストが注目され、RoomClipのユーザーさんの中でも、ミニマリストを目指す方はたくさん。ユーザーさんの実例から、すっきりと身軽に暮らすポイントを学んでみましょう。

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

食品や日用品などを多めに買い置きし、使った分を買い足しながら備蓄する「ローリングストック(循環備蓄)」。災害に備えて実践している方も多いのではないでしょうか。そして、停電時の“冷蔵庫が使えない・携帯が充電できない”などの事態に備えるために、実は電気もローリングストックがおすすめ!

セリアのウッドケースでリメイクインテリアを作ろう

セリアのウッドケースでリメイクインテリアを作ろう

種類やバリエーションが豊富なセリアのウッドケースは、リメイクしだいでいろんなものに変身するDIYに欠かせないアイテムです。そんなウッドケースにひと手間加えて、お部屋のインテリアに合う収納インテリアを作ってみませんか?ウッドケースを上手にDIYできるコツをいくつか紹介しますので参考にしてみてください。

教えてほしい!便利な傘たてと収納方法

教えてほしい!便利な傘たてと収納方法

玄関で独特の存在感を放つ「傘」。雨の日しか使わないから邪魔だし、いつのまにか増えているし……。そんな傘を収納する傘たて、みなさんはどうしてますか?濡れた傘も乾かしやすくて、場所を取らない。なによりもおしゃれ。そんな都合のいい傘たてってあるのでしょうか?今回はRoomClipユーザーの傘たてをご紹介します。

レイアウトは自由自在♪無印良品とニトリのシェルフ

レイアウトは自由自在♪無印良品とニトリのシェルフ

家族が気持ちよく過ごせて、来客時にも自信をもってお出迎えするために、部屋はいつもきれいに整えておきたいもの。インテリアを美しく見せつつ、収納にも便利なシェルフとして、ニトリと無印良品は、ユーザーさんの間でも人気があります。どちらも、シンプルで、スペースに合わせて組み合わせて使えるのが魅力です。

心地よいシンプルライフ。「自分ナイズ」を楽しむリノベ団地の暮らし方〜plus9さん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]

心地よいシンプルライフ。「自分ナイズ」を楽しむリノベ団地の暮らし方〜plus9さん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、"MUJI×UR 団地リノベーション"から生まれた1LDKでのシンプルライフを楽しむplus9さんと、その住まいづくりをご紹介します。※MUJI×UR 団地リノベーションとは、無印良品とUR都市機構がタッグを組み、団地を長く心地よく暮らせる新しい形に生まれ変わらせるプロジェクトです。

取り出しやすくて見た目もスッキリ!野菜室の収納アイデア

取り出しやすくて見た目もスッキリ!野菜室の収納アイデア

毎日何気なく使っている冷蔵庫の中身。スッキリ見やすく片づいていますか?特に野菜は形もサイズもバラバラなため、野菜室の中でごちゃごちゃしてしまいがちです。100均のケースで仕切ったり、紙袋や牛乳パックを使うなど、RoomClipユーザーのみなさんが実践されている、野菜室の収納アイデアをご紹介します。

おすすめ詰め替えボトル総集編!おしゃれラベルも100均で

おすすめ詰め替えボトル総集編!おしゃれラベルも100均で

シャンプー、食器用、洗濯用洗剤と、お家の中にはサイズも色も様々な容器がたくさんありますよね。特に、見えるところに置くものも多く、隠す収納ができないものも。そんな容器をおしゃれなボトルに詰め替えませんか?デザインやラベルなどにこだわって統一すれば、見せる収納としてインテリアできますよ。今回はボトルの種類、おすすめのブランド別にご紹介。100均でゲットできるものもあるので、参考にしてみてくださいね。

理想のトイレ空間を叶える!見た目スッキリ、収納スペースも備えたLIXIL「Jフィット」

理想のトイレ空間を叶える!見た目スッキリ、収納スペースも備えたLIXIL「Jフィット」

使用する際の機能性はもちろん、掃除のしやすさやスッキリとした見た目など、空間全体にわたって気になるポイントが多い「トイレ」。さまざまな問題をなんとか解決しようと、トイレ空間に関する工夫がRoomClipにもたくさん投稿されています。今回は、そんなお悩みをズバッと解決してくれる、目からウロコの製品をご紹介します♪

自立心を育てる子ども用ハンガーラックDIY集

自立心を育てる子ども用ハンガーラックDIY集

定位置のないものを子どもたちはすぐあちこちにポイポイと置いてしまい、どうしたものか……と悩みますよね。片づける場所が決まっていると、子どもたちはそこへ自分でお片付けする習慣がついてくるようです。今回はRoomClipユーザーさんの、自立心を育てる素敵な子ども用ハンガーラックDIY実例を紹介します‼

「明るく自分好みの動線へ。夫婦の夢を叶えたカフェ住宅」 連載:リノベじゃなきゃ、ダメでした。by kokuri0306さん

「明るく自分好みの動線へ。夫婦の夢を叶えたカフェ住宅」 連載:リノベじゃなきゃ、ダメでした。by kokuri0306さん

中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。今回ご紹介するのは、愛知県在住のkokuri0306さん宅。暗くて狭かった住宅を、明るく使い勝手の良い場所となるよう今回のリノベーションを決意されました。どのようにして理想をカタチにされたのか、早速見ていきましょう。