整理収納

「整理・整頓」に関する記事一覧です。RoomClipユーザーさんが実践する収納術やお部屋の片付け方、見せる収納・隠す収納のコツ、話題の収納アイテムなどをご紹介。すべてリアルな実例なので真似しやすい!

さっそく実践!!シンプルで使いやすい冷蔵庫収納術

さっそく実践!!シンプルで使いやすい冷蔵庫収納術

毎日の生活に欠かせない冷蔵庫。みなさんはどんな風に整理していますか?スッキリとしたシンプルインテリアの達人のユーザーさんたちは、もちろん冷蔵庫内もシンプルで美しい。きれいなのはもちろん、使いやすさ、見やすさともに抜群♡マネしたくなるアイディアばかりです。それではご紹介いたします。

真っ白がうれしい♪人気ブランドのホワイトの収納アイテム

真っ白がうれしい♪人気ブランドのホワイトの収納アイテム

そのまま置いたりそろえたりと、お部屋作りで活躍してくれるホワイトの収納アイテム。でも、ちょうどいい物がなかなか見つからなくて困ることも……。そこでRoomClipユーザーさんの実例から、人気ブランドのホワイトの収納アイテムを集めてみました。キッチン・クローゼット・洗面所の3つのテーマでご紹介します。

もう悩まない!シャンプーのあんな置き場所・こんな置き方

もう悩まない!シャンプーのあんな置き場所・こんな置き方

みなさん、シャンプーやリンスは、どんなところにどのように置いていますか?置き場所がなくて困ったり、ヌメリが気になったりはしていませんか?今回は、そんなシャンプーやリンスの置き場所・置き方を紹介します。便利なグッズや、なるほど!なアイデアが詰まった、RoomClipユーザーさんの実例を見てみましょう。

こんなものも使えます!カトラリーのアイディア収納術

こんなものも使えます!カトラリーのアイディア収納術

カトラリーの一般的な収納の仕方といえば、「引き出しに専用のケースを使って」という方法がまず思い浮かびます。しかし、ちょっと視点を変えてみることで、思わぬものがカトラリー収納に使えて、しかも実用性が高かったりもするのです。そんなアイディアいっぱいの収納術を、RoomClipユーザーさんから学んでいきましょう!

すっきりまとめて使いやすい♡ストレスフリーのお薬収納

すっきりまとめて使いやすい♡ストレスフリーのお薬収納

みなさんは救急箱の収納、どうされていますか?錠剤や粉薬はバラバラになりやすく、マスクや湿布はかさばる。誰の何の薬だったか分からなくなったり、飲み忘れてしまったり……そんな悩みのタネの救急箱を、上手に整理されているユーザーさんがおられます。今回は今すぐ真似したくなる、賢いお薬の収納方法をご紹介します。

洋服選びが楽しくなる♡これは使える衣類収納アイデア10選

洋服選びが楽しくなる♡これは使える衣類収納アイデア10選

みなさんは、おうちの衣類収納の方法に満足してますか?出し入れが頻繁で、形も決まっていない洋服の収納って、とっても難しいですよね。今回はそんなみなさんのお悩みを解決すべく、RoomClipユーザーさんの、使える衣類収納アイデアをご紹介したいと思います。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

スペースを有効に活用して使いやすく♪たたむ衣類収納術

スペースを有効に活用して使いやすく♪たたむ衣類収納術

衣類の収納方法は大きく分けると、吊るす・たたむです。たたむ収納は、吊るすのに比べてスペースが少なくて済むのが魅力。ただ、たたみ方や収納方法しだいで衣類がシワになったり、取り出しにくくなったりなどの問題点もあります。美しい収納を実現しているユーザーさんから、たたむ収納術について学んでみましょう。

よく使うからこそきっちり!こまかいものの上手なまとめ方

よく使うからこそきっちり!こまかいものの上手なまとめ方

よく使うけど上手くまとまらない!こまごましたものの収納に困っていませんか?使いにくかったりごちゃごちゃした見た目にうんざりしてしまうことも多い、そんなものたちの美収納を叶えるRoomClipユーザーさんのアイデアを紹介します。ごちゃごちゃストレスから解放してくれる、実例の数々を見てみましょう。

整理収納の注目アイテム☆無印良品・EVAケースの使い方10

整理収納の注目アイテム☆無印良品・EVAケースの使い方10

ファスナー付きでトラベルグッズなどの整理に便利な、無印良品のEVAケース。半透明で中身が隠れ、ほどよいハリのやわらかな質感でおうちでの収納用品としての活用方法にも注目が集まっているアイテムです。RoomClipのユーザーさん実例から、無印良品のEVAケースのアイデアある使い方をご紹介します。

合理的!狭いからこそ、見せるトイレットペーパー収納術

合理的!狭いからこそ、見せるトイレットペーパー収納術

トイレと言えば、家の中でも比較的「狭い」空間ではないでしょうか?そんなトイレの必需品、トイレットペーパーはかさばるけれど、手の届く位置にストックしておきたいものです。生活感のたっぷり出るトイレットペーパーの収納については、頭を悩ませたご経験のある方は、少ながらずいらっしゃるはず。そこで今回は、手軽でオシャレなトイレットペーパー収納の実例を集めてみました。

手軽に実現!100均グッズでできる使い勝手の良い洋服収納

手軽に実現!100均グッズでできる使い勝手の良い洋服収納

どんどん増えていく洋服を、どう仕まうか悩むことがありますよね。また、洋服を処分するとけっこうスペースが空きます。そんなときは100均アイテムで手軽に収納してみましょう。今回ご紹介するのは、すべて100均グッズを使用した服収納のアイディアです。低価格で服収納を実現したい場合にも参考になりますよ。

Tシャツ収納の達人に学ぶ!たたむ・かける・見せる

Tシャツ収納の達人に学ぶ!たたむ・かける・見せる

Tシャツは、デザイン豊かで気軽に着られることから、ついつい増えてしまうアイテムです。気づけば、収納に困るほどの量になることも。今回は、そんなときに便利な収納方法やお役立ちグッズ、見せる収納などを紹介します。ユーザーさんの収納術を参考に、ストレスOffでTシャツ選びが楽しくなる収納方法を身につけましょう。

あふれる服を厳選して選びやすく!ワードローブの断捨離術

あふれる服を厳選して選びやすく!ワードローブの断捨離術

ふと気づけば、いつの間にか増えてふくれあがってしまっている洋服たち。クローゼットに収まり切れなくなってしまうこともありますね。「まだ着れるから」「いつか着るかも」と惜しんで残していると、着ていない服が増えていくばかりで、お手上げ状態に。この際、思い切ってワードローブの服たちを断捨離しませんか?

ワイシャツをカッコよく着て欲しい♡収納アイデアで解決

ワイシャツをカッコよく着て欲しい♡収納アイデアで解決

しっかりアイロンをかけてパリッと着たいワイシャツは、型崩れしないように収納にも気を配りたいですね。RoomClipユーザーさんも、いろいろな工夫で使いやすい収納方法を実践していました。ハンガー派と畳む派に分けて、実際の方法を見ていきたいと思います。クローゼット以外での保管方法もご紹介しますよ。