やる気も気持ちもアップする☆デスク周りの整理整頓術
勉強やパソコン、日ごろのちょっとした作業をするデスク。物の一時置きなどにも利用して、ごちゃっとしやすいのが悩みだったりしませんか。デスクをすっきりさせることは、集中力アップや時短にもつながるかもしれませんよ。今回は、そんなデスク周りに注目して整理収納の実例をご紹介していきます。
いつもそばに♡テディベアの愛情いっぱいディスプレイ
老若男女問わず、さまざまな人を魅了するテディベア。お気に入りのテディベアを持っているという方も、多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、そんなテディベアのディスプレイ方法をご紹介していきます。愛情のこもったディスプレイは、見ているだけでHAPPYな気持ちにしてくれますよ。
お部屋をカッコよく変身☆ダイソーの男前なアイテム
毎回たくさんの新商品が発売され、インテリアを手軽に変身できる雑貨や使い勝手の良いアイテムが揃う人気のダイソー。最近は商品のクオリティーも高くなってきて、豊富な品揃えで目移りしてしまいますよね。今回はお部屋をかっこよく変身させる男前なアイテムをピックアップしてご紹介します。
投稿から豆知識まで、楽しみ方はいろいろ!愛犬・愛猫と暮らすユーザーさんのためのペットSNS「moflog」
「わが家の可愛いペットのことを記録して、みんなにも共有したい」、そんな人にぴったりの新しいSNSがスタートしています。「moflog(モフログ)」は、愛犬・愛猫と暮らす人のための新しいSNS。可愛い“わが子”の写真を投稿するだけでなく、ペットライフに関するお悩みや困りごとも相談できるんです!
時短したいひと必見!家事を楽にするとっておきの工夫
家事に終わりはありません。すこしでも手間が省けて、短い時間で行えたら、とても助かりますよね。今回ご紹介するのは、楽家事や時短のアイディアです。大がかりなことではなく、ちょっとした工夫やアイテムを使うだけなので、誰でも真似できますよ。ユーザーさんたちの、とっておきの裏ワザを見ていきましょう!
「誰もが訪れたくなる、笑顔があふれる愉快なおうち」 by moonriver935さん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、目移り必至のワクワクなギミックが詰まった住まいづくりを楽しまれているmoonriver935さんと、魅力たっぷりのご自宅をご紹介します。笑顔いっぱいに、ナチュラルで素朴な暮らしをつくり出す、素敵なアイデアとメソッドを見ていきましょう♪
シンプル&ナチュラル♡無印良品で作るカフェ風インテリア
リーズナブルなお値段に、自然派な素材やシンプルなデザインが人気の無印良品。今回は、そんな無印良品のアイテムを使って、カフェ風のインテリアを実現しているユーザーさんをご紹介します。明るく落ち着いた、リラックスにぴったりのカフェ風空間の実例がたくさんありましたよ♡早速見ていきましょう。
世界にたったひとつだけ♡リメイク&DIYで作るテレビ台
家具の中でも選ぶのが難しいテレビ台。素材やデザインはもちろん、サイズも重要ですし、TV以外にも収納するスペースを確保したい……。ここではそんな希望がいっぱいつまったテレビ台を、リメイク&DIYで自分好みに仕上げたユーザーさんをご紹介します。世界にひとつしかない、オリジナルなテレビ台がいっぱいです♪
洗濯物入れどうする?生活感0で便利なランドリーボックス
脱いだ衣類や洗濯後の衣類を入れる、洗濯物入れ。皆さんのお家ではどのように使っていますか?効率重視で選びがちですが、洗濯物を生活感なくうまく収納できて、見映えも好みのものなら、ランドリールームがより快適になりそうです。今回は、ユーザーさんの実例から取り入れたくなる、ステキな洗濯物入れをご紹介します。
キッチン雑貨にぬくもりを!アクセントになる北欧アイテム
北欧ブランドによるキッチン雑貨は、ぬくもりを感じる職人さんの手仕事や、アクセントにもなるヴィヴィッドな色づかいが特徴です。今回は、北欧を代表する数々のブランドのアイテムをご紹介していきましょう。毎日の食事の支度で使うアイテムだからこそ、お気に入りを使うことで気持ちも高まるのではないでしょうか。
飾って使って、みんなに見せたい!100均文房具の活用法
100均の文房具を使ったことがありますか?その種類の多さや、デザイン性には目を見張るものがあります。あんまり可愛くてついつい衝動買いしてしまう、心惹かれるアイテムが勢ぞろい。その使い道もアレンジしだいで広がります。活用術も参考にしたい実例の紹介です。
欧米発キッチンアイテム☆ティータオルを暮らしで使う
ティータオルは欧米でふきんのように使われるキッチンアイテム。食器を拭いたり、ポットを温めたりするのに使われます。日本では、柄のかわいさが注目されて話題のアイテムに。おしゃれに敏感なRoomClipのユーザーさんも早速取り入れています。さまざまな使い方ができるティータオルの活用法をご紹介します。
アイテムもテイストも多種多様☆ニトリのロゴ入りアイテム
男前テイストやクールテイストのインテリアの必須ともいえるアイテムが、ロゴの入った雑貨。今回はそんなロゴ雑貨を、プチプラブランド「ニトリ」で見つけた実例をご紹介。かっこいいロゴアイテムはもちろん、ナチュラルなものやレトロなものまで、テイストもさまざまです。読めばきっと、ニトリに足を運びたくなりますよ!
【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]
洗濯家事を効率よくこなしたい人にとって、今や「ランドリールーム」は不可欠なスペース。お洗濯のためのスペースがあることで、移動の負担も減り、時短にもなります。そこで活躍してくれるのが、室内用物干しの「ホスクリーン」。ランドリールームにホスクリーンを導入したporinさんにお話を伺いました!
「趣味を楽しむ、暮らしの中心。インテリアに人生を組み込んで」 by cocoさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、北欧インテリアにアンティークアイテムをプラスしたお部屋作りを楽しまれているcocoさんのキッチンをご紹介します。
ニッチで魅せる収納術☆小さな空間利用で気持ちよく暮らす
「くぼみ」や「隙間」を意味する「ニッチ」。その小さな空間は住む人のこだわりを感じる、特別な場所でもあります。今回はそのニッチを上手に利用した、整理収納の実例をご紹介していきます。毎日の暮らしを気持ちよく整えてくれる、頼れる「スキマ」がこんなにありました。
自分らしさを表現したい!個性あふれる壁にほどこすDIY
お部屋の大部分を占める壁は、インテリアを左右する重要な部分のひとつです。手を加えにくそうに思いがちですが、実はいろいろなDIYが楽しめる場所でもありますよ。今回は、さまざまな方法で壁をDIYしたお部屋をご紹介します。トライしやすいものから本格的なものまで、個性を感じるすてきな壁をご覧ください。
生活臭カット&家をいい香りに♡すぐ実践したいアイディア
帰宅したときにふと感じる「生活臭」は、ぜひなくしたいもの。また、ほんのりとおうちがいい香りに包まれているという生活も、憧れる方が多いかと思います。今回は、RoomClipユーザーさんたちの生活臭カット&香りのアイディアをご紹介。意外なものを消臭&芳香に使うテクニックもあるので、ぜひご覧ください。
メインはホワイト&グレー♡明るめモノトーンインテリア
洗練された印象が人気の、モノトーンインテリア。RoomClip上にも、たくさんの実例が投稿されています。モノトーンといっても、白と黒との割合で見せる表情はさまざま。その中でも、今回は特に白の割合が多めで、明るめのお部屋になっている実例をご紹介します♡
最強コスパ♡100均で見つけたハイセンスアイテム10選
今や雑貨屋さん並みのおしゃれな雑貨がそろう100円ショップ。新商品が次々発売され、人気のものはあっという間に売り切れになるほど、注目度が高まっています。そこで今回は、RoomClipユーザーさんが100円ショップで見つけた、ハイセンスなアイテムをご紹介いたします。欲しいものが必ず見つかりますよ♡
