階段下収納 暮らしを楽しむ

110枚の部屋写真から46枚をセレクト
risako1107さんの実例写真
ドッグスペース。 上の扉は収納で、トイレシートやおやつなど犬用品を収納してます。 床はフローリング用の保護シートを貼って、その上に洗える撥水加工のマットを敷いてます。 ライトはスイッチで操作できるものをIKEAで買って壁につけました。 お出かけのときはベビーゲートを閉めてお留守番させてます。 換気扇もついてるので匂いもこもらず快適です☺︎
ドッグスペース。 上の扉は収納で、トイレシートやおやつなど犬用品を収納してます。 床はフローリング用の保護シートを貼って、その上に洗える撥水加工のマットを敷いてます。 ライトはスイッチで操作できるものをIKEAで買って壁につけました。 お出かけのときはベビーゲートを閉めてお留守番させてます。 換気扇もついてるので匂いもこもらず快適です☺︎
risako1107
risako1107
家族
sakiさんの実例写真
saki
saki
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
階段下収納◡̈⃝
階段下収納◡̈⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
miyu-15さんの実例写真
階段下収納を整理しました! 子どもが自分で準備や片付けができるように、 セリアの突っ張り棒と子ども用ハンガーで 衣類掛けコーナーをつくってみました! ハンガーで出し入れするのが楽しいらしく すすんで準備、お片付けしてくれるようになり、 なんだか他のことも自主性が出てきたような気がします笑
階段下収納を整理しました! 子どもが自分で準備や片付けができるように、 セリアの突っ張り棒と子ども用ハンガーで 衣類掛けコーナーをつくってみました! ハンガーで出し入れするのが楽しいらしく すすんで準備、お片付けしてくれるようになり、 なんだか他のことも自主性が出てきたような気がします笑
miyu-15
miyu-15
3LDK
kinonkoさんの実例写真
階段下収納の扉とロフトへ上がる階段☺︎
階段下収納の扉とロフトへ上がる階段☺︎
kinonko
kinonko
家族
shiiiさんの実例写真
階段下のキッズスペース
階段下のキッズスペース
shiii
shiii
家族
naoさんの実例写真
階段下の収納にオモチャを収納。 秘密基地みたいにしてみました😊
階段下の収納にオモチャを収納。 秘密基地みたいにしてみました😊
nao
nao
家族
anko.hibuさんの実例写真
階段下収納です。 左側の棚はもともと洗濯機上の収納棚としてホームセンターに売っていたもので、洗面所で使わなくなったものをこちらに持ってきて使っています( ´◡͐`) よく使うトイレットペーパーやボックスティッシュなどは、セリアのランドリーバッグに入れて手前に。 その他マスクや衛生用品関連のストック等も左にまとめています。 上側に見えるのは、ホームセンターで買ったツッパリ式の棚で、上にはレインコートなどを収納しています。 階段下で作りがいびつなのですが、こうした棚だと場所を選ばずに取り付けられるので便利です。 奥側にはアルミラックを置いて、季節もののレジャー関係や、イベントグッズなどをスクエアボックスに入れて収納しています。 よく出し入れするものは隠さずにそのままですが、あまり使わないものは一番下に置いて、目隠しでカーテンをしています。 これで扉を開けたときに中のごちゃごちゃが見えません(o´罒´o) ここはコンセント等もなく、明かりがないため、突っ張り棚のところにセリアの吊り下げ式ライトを吊るしています。 結構明るくてちゃんと奥まで見えるのでオススメです(ノ)゚∀゚(ヾ)
階段下収納です。 左側の棚はもともと洗濯機上の収納棚としてホームセンターに売っていたもので、洗面所で使わなくなったものをこちらに持ってきて使っています( ´◡͐`) よく使うトイレットペーパーやボックスティッシュなどは、セリアのランドリーバッグに入れて手前に。 その他マスクや衛生用品関連のストック等も左にまとめています。 上側に見えるのは、ホームセンターで買ったツッパリ式の棚で、上にはレインコートなどを収納しています。 階段下で作りがいびつなのですが、こうした棚だと場所を選ばずに取り付けられるので便利です。 奥側にはアルミラックを置いて、季節もののレジャー関係や、イベントグッズなどをスクエアボックスに入れて収納しています。 よく出し入れするものは隠さずにそのままですが、あまり使わないものは一番下に置いて、目隠しでカーテンをしています。 これで扉を開けたときに中のごちゃごちゃが見えません(o´罒´o) ここはコンセント等もなく、明かりがないため、突っ張り棚のところにセリアの吊り下げ式ライトを吊るしています。 結構明るくてちゃんと奥まで見えるのでオススメです(ノ)゚∀゚(ヾ)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
いきなりお目汚しでごめんなさい… 階段下収納を見直しました。 今まで黒いスチール棚、ステンレス棚を2つ設置していましたが奥に行くにつれ天井が斜めに低くなっていて、奥に物を置くと取り出しにくかったのです。 そこで棚を一つ撤去し断捨離し、本当に階段下にあれば便利なものだけを厳選し置くようにしました。 結果人が踏み込めるスペースが確保でき取り出しやすく仕舞いやすい収納になりました😊 日用品などの在庫も一目瞭然になり無駄な買いすぎも無くなり無駄な出費も抑えられる様になりました。 何でも詰め込み過ぎていた階段下が使いやすくなりちょっと嬉しいです(笑)
いきなりお目汚しでごめんなさい… 階段下収納を見直しました。 今まで黒いスチール棚、ステンレス棚を2つ設置していましたが奥に行くにつれ天井が斜めに低くなっていて、奥に物を置くと取り出しにくかったのです。 そこで棚を一つ撤去し断捨離し、本当に階段下にあれば便利なものだけを厳選し置くようにしました。 結果人が踏み込めるスペースが確保でき取り出しやすく仕舞いやすい収納になりました😊 日用品などの在庫も一目瞭然になり無駄な買いすぎも無くなり無駄な出費も抑えられる様になりました。 何でも詰め込み過ぎていた階段下が使いやすくなりちょっと嬉しいです(笑)
coco0.84.
coco0.84.
marippeさんの実例写真
猫トイレカバー⚒ 階段下にあるのでキャスターをつけて掃除しやすいようにしてみました✌🏼
猫トイレカバー⚒ 階段下にあるのでキャスターをつけて掃除しやすいようにしてみました✌🏼
marippe
marippe
2LDK | 家族
omamiiiさんの実例写真
階段した 🌷
階段した 🌷
omamiii
omamiii
一人暮らし
SHIHOさんの実例写真
階段下をリフォーム&DIYして使いやすくした収納😊 スノコを利用して空間を無駄無く使える工夫をして収納力アップしたはずが、猫が寝床にしてしまったため、むしろ収納部分減ってしまいました🤣 猫あるあるですねー😅
階段下をリフォーム&DIYして使いやすくした収納😊 スノコを利用して空間を無駄無く使える工夫をして収納力アップしたはずが、猫が寝床にしてしまったため、むしろ収納部分減ってしまいました🤣 猫あるあるですねー😅
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
chiyorichikaさんの実例写真
階段下収納を利用してわんこの部屋を作りました!
階段下収納を利用してわんこの部屋を作りました!
chiyorichika
chiyorichika
3LDK | 家族
Megさんの実例写真
玄関から真正面にある階段下の洞穴。ダイニングのすぐそば。椅子の板は取り外せて収納に♪ 向かって左側は子供達の本棚かな。
玄関から真正面にある階段下の洞穴。ダイニングのすぐそば。椅子の板は取り外せて収納に♪ 向かって左側は子供達の本棚かな。
Meg
Meg
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
タッセル¥2,365
階段下の納戸に掃除機をスタンバイ。リビングに近くてすぐに使えます♪
階段下の納戸に掃除機をスタンバイ。リビングに近くてすぐに使えます♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️階段下収納▫️◽️ ・ 階段下収納に使ってる ワイヤーの棚 ・ 以前娘部屋の タンス解体した時に出た 引き出しの底が あったので ・ 使い勝手のいい様に カットして乗せました 色も白なのでスッキリ ・ この場所は暗いので 作業する時は持ってるライトをフック掛けして 明かりを確保しています
◽️▫️階段下収納▫️◽️ ・ 階段下収納に使ってる ワイヤーの棚 ・ 以前娘部屋の タンス解体した時に出た 引き出しの底が あったので ・ 使い勝手のいい様に カットして乗せました 色も白なのでスッキリ ・ この場所は暗いので 作業する時は持ってるライトをフック掛けして 明かりを確保しています
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
eri
eri
家族
kajiさんの実例写真
kaji
kaji
家族
ayu_unsourireさんの実例写真
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
tabasa1972さんの実例写真
階段下スペース 収納 犬ハウス
階段下スペース 収納 犬ハウス
tabasa1972
tabasa1972
家族
nononさんの実例写真
階段下のデッドスペース、寄りはこんな感じになってます。 まだまだ要改良ですが、とりあえず…。 壁に付けられる家具、白く塗ろうか迷ってます💧 大雨…心配です。 被害に合われている地域の方々、関係されている皆様、心よりお見舞い申し上げます。
階段下のデッドスペース、寄りはこんな感じになってます。 まだまだ要改良ですが、とりあえず…。 壁に付けられる家具、白く塗ろうか迷ってます💧 大雨…心配です。 被害に合われている地域の方々、関係されている皆様、心よりお見舞い申し上げます。
nonon
nonon
家族
Yosikoさんの実例写真
一番使う物だから、階段の下はヘンリー君とミシンの置き場になっています。あえて扉はつけませんでした。
一番使う物だから、階段の下はヘンリー君とミシンの置き場になっています。あえて扉はつけませんでした。
Yosiko
Yosiko
家族
colorerさんの実例写真
このアングルから撮ると我が家は真っ白なおうちだった事を思い出します 笑 飾り棚のように使っている場所は階段下にあるトイレの収納が飛び出してこの形に。 最初は??と思ってましたが、この場所、今は結構気に入っています☺️
このアングルから撮ると我が家は真っ白なおうちだった事を思い出します 笑 飾り棚のように使っている場所は階段下にあるトイレの収納が飛び出してこの形に。 最初は??と思ってましたが、この場所、今は結構気に入っています☺️
colorer
colorer
4LDK | 家族
bunbun0buさんの実例写真
ネコさんのお手洗いは階段下にあります😺 砂、シート、スプレーなどのトイレグッズもまとめてラックに置いています。
ネコさんのお手洗いは階段下にあります😺 砂、シート、スプレーなどのトイレグッズもまとめてラックに置いています。
bunbun0bu
bunbun0bu
家族
もっと見る

階段下収納 暮らしを楽しむの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段下収納 暮らしを楽しむ

110枚の部屋写真から46枚をセレクト
risako1107さんの実例写真
ドッグスペース。 上の扉は収納で、トイレシートやおやつなど犬用品を収納してます。 床はフローリング用の保護シートを貼って、その上に洗える撥水加工のマットを敷いてます。 ライトはスイッチで操作できるものをIKEAで買って壁につけました。 お出かけのときはベビーゲートを閉めてお留守番させてます。 換気扇もついてるので匂いもこもらず快適です☺︎
ドッグスペース。 上の扉は収納で、トイレシートやおやつなど犬用品を収納してます。 床はフローリング用の保護シートを貼って、その上に洗える撥水加工のマットを敷いてます。 ライトはスイッチで操作できるものをIKEAで買って壁につけました。 お出かけのときはベビーゲートを閉めてお留守番させてます。 換気扇もついてるので匂いもこもらず快適です☺︎
risako1107
risako1107
家族
sakiさんの実例写真
saki
saki
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
階段下収納◡̈⃝
階段下収納◡̈⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
miyu-15さんの実例写真
階段下収納を整理しました! 子どもが自分で準備や片付けができるように、 セリアの突っ張り棒と子ども用ハンガーで 衣類掛けコーナーをつくってみました! ハンガーで出し入れするのが楽しいらしく すすんで準備、お片付けしてくれるようになり、 なんだか他のことも自主性が出てきたような気がします笑
階段下収納を整理しました! 子どもが自分で準備や片付けができるように、 セリアの突っ張り棒と子ども用ハンガーで 衣類掛けコーナーをつくってみました! ハンガーで出し入れするのが楽しいらしく すすんで準備、お片付けしてくれるようになり、 なんだか他のことも自主性が出てきたような気がします笑
miyu-15
miyu-15
3LDK
kinonkoさんの実例写真
階段下収納の扉とロフトへ上がる階段☺︎
階段下収納の扉とロフトへ上がる階段☺︎
kinonko
kinonko
家族
shiiiさんの実例写真
階段下のキッズスペース
階段下のキッズスペース
shiii
shiii
家族
naoさんの実例写真
階段下の収納にオモチャを収納。 秘密基地みたいにしてみました😊
階段下の収納にオモチャを収納。 秘密基地みたいにしてみました😊
nao
nao
家族
anko.hibuさんの実例写真
階段下収納です。 左側の棚はもともと洗濯機上の収納棚としてホームセンターに売っていたもので、洗面所で使わなくなったものをこちらに持ってきて使っています( ´◡͐`) よく使うトイレットペーパーやボックスティッシュなどは、セリアのランドリーバッグに入れて手前に。 その他マスクや衛生用品関連のストック等も左にまとめています。 上側に見えるのは、ホームセンターで買ったツッパリ式の棚で、上にはレインコートなどを収納しています。 階段下で作りがいびつなのですが、こうした棚だと場所を選ばずに取り付けられるので便利です。 奥側にはアルミラックを置いて、季節もののレジャー関係や、イベントグッズなどをスクエアボックスに入れて収納しています。 よく出し入れするものは隠さずにそのままですが、あまり使わないものは一番下に置いて、目隠しでカーテンをしています。 これで扉を開けたときに中のごちゃごちゃが見えません(o´罒´o) ここはコンセント等もなく、明かりがないため、突っ張り棚のところにセリアの吊り下げ式ライトを吊るしています。 結構明るくてちゃんと奥まで見えるのでオススメです(ノ)゚∀゚(ヾ)
階段下収納です。 左側の棚はもともと洗濯機上の収納棚としてホームセンターに売っていたもので、洗面所で使わなくなったものをこちらに持ってきて使っています( ´◡͐`) よく使うトイレットペーパーやボックスティッシュなどは、セリアのランドリーバッグに入れて手前に。 その他マスクや衛生用品関連のストック等も左にまとめています。 上側に見えるのは、ホームセンターで買ったツッパリ式の棚で、上にはレインコートなどを収納しています。 階段下で作りがいびつなのですが、こうした棚だと場所を選ばずに取り付けられるので便利です。 奥側にはアルミラックを置いて、季節もののレジャー関係や、イベントグッズなどをスクエアボックスに入れて収納しています。 よく出し入れするものは隠さずにそのままですが、あまり使わないものは一番下に置いて、目隠しでカーテンをしています。 これで扉を開けたときに中のごちゃごちゃが見えません(o´罒´o) ここはコンセント等もなく、明かりがないため、突っ張り棚のところにセリアの吊り下げ式ライトを吊るしています。 結構明るくてちゃんと奥まで見えるのでオススメです(ノ)゚∀゚(ヾ)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
いきなりお目汚しでごめんなさい… 階段下収納を見直しました。 今まで黒いスチール棚、ステンレス棚を2つ設置していましたが奥に行くにつれ天井が斜めに低くなっていて、奥に物を置くと取り出しにくかったのです。 そこで棚を一つ撤去し断捨離し、本当に階段下にあれば便利なものだけを厳選し置くようにしました。 結果人が踏み込めるスペースが確保でき取り出しやすく仕舞いやすい収納になりました😊 日用品などの在庫も一目瞭然になり無駄な買いすぎも無くなり無駄な出費も抑えられる様になりました。 何でも詰め込み過ぎていた階段下が使いやすくなりちょっと嬉しいです(笑)
いきなりお目汚しでごめんなさい… 階段下収納を見直しました。 今まで黒いスチール棚、ステンレス棚を2つ設置していましたが奥に行くにつれ天井が斜めに低くなっていて、奥に物を置くと取り出しにくかったのです。 そこで棚を一つ撤去し断捨離し、本当に階段下にあれば便利なものだけを厳選し置くようにしました。 結果人が踏み込めるスペースが確保でき取り出しやすく仕舞いやすい収納になりました😊 日用品などの在庫も一目瞭然になり無駄な買いすぎも無くなり無駄な出費も抑えられる様になりました。 何でも詰め込み過ぎていた階段下が使いやすくなりちょっと嬉しいです(笑)
coco0.84.
coco0.84.
marippeさんの実例写真
猫トイレカバー⚒ 階段下にあるのでキャスターをつけて掃除しやすいようにしてみました✌🏼
猫トイレカバー⚒ 階段下にあるのでキャスターをつけて掃除しやすいようにしてみました✌🏼
marippe
marippe
2LDK | 家族
omamiiiさんの実例写真
階段した 🌷
階段した 🌷
omamiii
omamiii
一人暮らし
SHIHOさんの実例写真
階段下をリフォーム&DIYして使いやすくした収納😊 スノコを利用して空間を無駄無く使える工夫をして収納力アップしたはずが、猫が寝床にしてしまったため、むしろ収納部分減ってしまいました🤣 猫あるあるですねー😅
階段下をリフォーム&DIYして使いやすくした収納😊 スノコを利用して空間を無駄無く使える工夫をして収納力アップしたはずが、猫が寝床にしてしまったため、むしろ収納部分減ってしまいました🤣 猫あるあるですねー😅
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
chiyorichikaさんの実例写真
階段下収納を利用してわんこの部屋を作りました!
階段下収納を利用してわんこの部屋を作りました!
chiyorichika
chiyorichika
3LDK | 家族
Megさんの実例写真
玄関から真正面にある階段下の洞穴。ダイニングのすぐそば。椅子の板は取り外せて収納に♪ 向かって左側は子供達の本棚かな。
玄関から真正面にある階段下の洞穴。ダイニングのすぐそば。椅子の板は取り外せて収納に♪ 向かって左側は子供達の本棚かな。
Meg
Meg
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
階段下の納戸に掃除機をスタンバイ。リビングに近くてすぐに使えます♪
階段下の納戸に掃除機をスタンバイ。リビングに近くてすぐに使えます♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️階段下収納▫️◽️ ・ 階段下収納に使ってる ワイヤーの棚 ・ 以前娘部屋の タンス解体した時に出た 引き出しの底が あったので ・ 使い勝手のいい様に カットして乗せました 色も白なのでスッキリ ・ この場所は暗いので 作業する時は持ってるライトをフック掛けして 明かりを確保しています
◽️▫️階段下収納▫️◽️ ・ 階段下収納に使ってる ワイヤーの棚 ・ 以前娘部屋の タンス解体した時に出た 引き出しの底が あったので ・ 使い勝手のいい様に カットして乗せました 色も白なのでスッキリ ・ この場所は暗いので 作業する時は持ってるライトをフック掛けして 明かりを確保しています
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
eri
eri
家族
kajiさんの実例写真
kaji
kaji
家族
ayu_unsourireさんの実例写真
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
tabasa1972さんの実例写真
階段下スペース 収納 犬ハウス
階段下スペース 収納 犬ハウス
tabasa1972
tabasa1972
家族
nononさんの実例写真
階段下のデッドスペース、寄りはこんな感じになってます。 まだまだ要改良ですが、とりあえず…。 壁に付けられる家具、白く塗ろうか迷ってます💧 大雨…心配です。 被害に合われている地域の方々、関係されている皆様、心よりお見舞い申し上げます。
階段下のデッドスペース、寄りはこんな感じになってます。 まだまだ要改良ですが、とりあえず…。 壁に付けられる家具、白く塗ろうか迷ってます💧 大雨…心配です。 被害に合われている地域の方々、関係されている皆様、心よりお見舞い申し上げます。
nonon
nonon
家族
Yosikoさんの実例写真
一番使う物だから、階段の下はヘンリー君とミシンの置き場になっています。あえて扉はつけませんでした。
一番使う物だから、階段の下はヘンリー君とミシンの置き場になっています。あえて扉はつけませんでした。
Yosiko
Yosiko
家族
colorerさんの実例写真
このアングルから撮ると我が家は真っ白なおうちだった事を思い出します 笑 飾り棚のように使っている場所は階段下にあるトイレの収納が飛び出してこの形に。 最初は??と思ってましたが、この場所、今は結構気に入っています☺️
このアングルから撮ると我が家は真っ白なおうちだった事を思い出します 笑 飾り棚のように使っている場所は階段下にあるトイレの収納が飛び出してこの形に。 最初は??と思ってましたが、この場所、今は結構気に入っています☺️
colorer
colorer
4LDK | 家族
bunbun0buさんの実例写真
ネコさんのお手洗いは階段下にあります😺 砂、シート、スプレーなどのトイレグッズもまとめてラックに置いています。
ネコさんのお手洗いは階段下にあります😺 砂、シート、スプレーなどのトイレグッズもまとめてラックに置いています。
bunbun0bu
bunbun0bu
家族
もっと見る

階段下収納 暮らしを楽しむの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ