RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

セリア カビ対策

138枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayaさんの実例写真
毎日お風呂上がりにスクイージーで水滴を拭いてカビ対策、気をつけてたけど、所々に黒い点々が😱 我が家のカビ取り掃除は『カビトルンデスPro』 塩素系のツンとする匂いがほぼしなくて狭い浴室でも不快にならないし、赤いジェルが隙間に密着して垂れてこないので、時間をおいて拭き取ると、見事に黒カビがなくなってました👏👏 鏡やシャワーヘッドなどにはクエン酸水100mlにウタマロスプレーを10プッシュ入れて吹きかけて擦るとキレイになりす👍
毎日お風呂上がりにスクイージーで水滴を拭いてカビ対策、気をつけてたけど、所々に黒い点々が😱 我が家のカビ取り掃除は『カビトルンデスPro』 塩素系のツンとする匂いがほぼしなくて狭い浴室でも不快にならないし、赤いジェルが隙間に密着して垂れてこないので、時間をおいて拭き取ると、見事に黒カビがなくなってました👏👏 鏡やシャワーヘッドなどにはクエン酸水100mlにウタマロスプレーを10プッシュ入れて吹きかけて擦るとキレイになりす👍
aya
aya
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
入居前にやってよかったこと! いろいろ入居前に対策はしましたが、 我が家はやっぱり、これ! 以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ そんな我が家も先日、 新居に引っ越して丸2年が経ちました♡ だけど、マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず〜♪
入居前にやってよかったこと! いろいろ入居前に対策はしましたが、 我が家はやっぱり、これ! 以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ そんな我が家も先日、 新居に引っ越して丸2年が経ちました♡ だけど、マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず〜♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
お風呂掃除しよう! ついでにカビハイターで排水溝もスッキリしまーす✨ 掃除用のゴム手袋が無かったので、セリア行ったらグレーのゴム手袋があったので購入。 でも風呂掃除のスポンジも替えようと思ったのに買い忘れてしまった… 次回にします。
お風呂掃除しよう! ついでにカビハイターで排水溝もスッキリしまーす✨ 掃除用のゴム手袋が無かったので、セリア行ったらグレーのゴム手袋があったので購入。 でも風呂掃除のスポンジも替えようと思ったのに買い忘れてしまった… 次回にします。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
xxyumexx.roomさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます😊 カビキラーをしてから使用してみたいと思います✨
モニター当選ありがとうございます😊 カビキラーをしてから使用してみたいと思います✨
xxyumexx.room
xxyumexx.room
家族
reika111さんの実例写真
DAISOのカビ予防マスキングテープと、Seriaのカビ落としジェル。 とても良い感じです♪
DAISOのカビ予防マスキングテープと、Seriaのカビ落としジェル。 とても良い感じです♪
reika111
reika111
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
洗面所、横壁のカビ対策① 壁をキレイに拭いて、セリアのプラダンを貼りました。 原状回復が出来るようにする為です (*≧∀≦*)
洗面所、横壁のカビ対策① 壁をキレイに拭いて、セリアのプラダンを貼りました。 原状回復が出来るようにする為です (*≧∀≦*)
aya
aya
3LDK | 家族
m........さんの実例写真
セリアのダイレクトステンレスピンチを使って、カビ予防!
セリアのダイレクトステンレスピンチを使って、カビ予防!
m........
m........
suzuさんの実例写真
エプロンは半年に1度外して洗うのですが、【カビ汚れ防止マスキングテープ】はとっても助かっていて、エプロンと浴槽のふちとの隙間にテープを貼ると、エプロンの内側のカビ度合いが格段に軽くなります。 毎回ある程度覚悟してエプロンを外すのですが、こんなに綺麗でいいの?とまで思っちゃいます(拍子抜け(笑))。 エプロン掃除が時短になるだけでなくカビへの不快感も軽減されるので、私にとって神商品✨とってもオススメです☝✨
エプロンは半年に1度外して洗うのですが、【カビ汚れ防止マスキングテープ】はとっても助かっていて、エプロンと浴槽のふちとの隙間にテープを貼ると、エプロンの内側のカビ度合いが格段に軽くなります。 毎回ある程度覚悟してエプロンを外すのですが、こんなに綺麗でいいの?とまで思っちゃいます(拍子抜け(笑))。 エプロン掃除が時短になるだけでなくカビへの不快感も軽減されるので、私にとって神商品✨とってもオススメです☝✨
suzu
suzu
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
お風呂収納✧
お風呂収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
あんまり見栄えよくないですけど(>_>) 棚などが無く置く場所が無いので、吊るしました(^O^) 床の掃除が楽ちんです♫
あんまり見栄えよくないですけど(>_>) 棚などが無く置く場所が無いので、吊るしました(^O^) 床の掃除が楽ちんです♫
Kumiko
Kumiko
2LDK | 家族
tommyさんの実例写真
お風呂で早速活躍していただきましょう!
お風呂で早速活躍していただきましょう!
tommy
tommy
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
棚の向かい側に造り付けの靴収納がありますが、玄関が北側なので革靴にすぐカビが⤵︎⤵︎⤵︎ しかも、お年頃の娘の靴がいつの間にか増えてくるΣ(゚ロ゚;)大容量の靴収納購入も考えてた時に、フォローさせて頂いてる素敵なユーザーの方が靴をオープンに収納する棚のDIYをアップしてらっしゃって、一目で「これだ!!」と٩̋(ˊ ᵒ̵̶̷̤᷄ꇴᵒ̴̵̶̷̤᷅ ˋ)۶ 賃貸の強い味方、ディアウォール棚をダンナに作ってもらいました☆*。棚板が可動式なので、靴が増えても段を増やすことができます。オープンにすることで、狭い玄関も圧迫感がありません( ᵔᵒᵔ )♡
棚の向かい側に造り付けの靴収納がありますが、玄関が北側なので革靴にすぐカビが⤵︎⤵︎⤵︎ しかも、お年頃の娘の靴がいつの間にか増えてくるΣ(゚ロ゚;)大容量の靴収納購入も考えてた時に、フォローさせて頂いてる素敵なユーザーの方が靴をオープンに収納する棚のDIYをアップしてらっしゃって、一目で「これだ!!」と٩̋(ˊ ᵒ̵̶̷̤᷄ꇴᵒ̴̵̶̷̤᷅ ˋ)۶ 賃貸の強い味方、ディアウォール棚をダンナに作ってもらいました☆*。棚板が可動式なので、靴が増えても段を増やすことができます。オープンにすることで、狭い玄関も圧迫感がありません( ᵔᵒᵔ )♡
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
おはようございます こんにちはかな?☺️ 今朝はちょっと遅めの8時起床💦 風の音がすごくて何度も目が覚めてしまい、なんだか寝不足😰 仕事が本格的に忙しくなってきたので、今日はピンポイントで掃除します😂 小さな場所でも必ず一ヶ所やれば確実にキレイにはなってくもんね☺️ その前に、昨日ダイソーさんで買ってきた購入品 ⚪オキシウォッシュ ⚪洗面台のゴミガード ⚪カビ汚れ防止マスキングテープ オキシクリーンもどきのオキシウォッシュが良かったので(ベランダ掃除参照)また同じものを買ってきました💡 オキシクリーンより量が少ないからあれなんだけど🙄 無印さんのボトルに入れてます これは2つあって、1つは洗面所でもう1つはキッチンのシンク下に収納しています 洗面台のゴミガードは引っ越してすぐに買ったものがもう少しでなくなりそうなので追加購入 18個入りだし捨てるからコスパ悪いかなと思ってたんですが、2ヶ月経ってもまだなくなってないので意外といいかも⁉️と思いました😅 大体3日か4日くらいで取り替えてるかな⁉️🤔 これ付けてから意外と髪の毛が落ちてるとわかり、今までの部屋ではなんにもしてなかったのでそりゃ詰まるなと思いゾッとしました😂 新居が今時のポップアップ式なので、今んとここれが一番合う気がする🌀 そしてカビ汚れ防止マスキングテープ‼️ お風呂の扉下とか、キッチンや洗面台周りのカビが発生しやすそうな部分や汚れがつきやすい部分に前までメンディングテープ貼ってましたが、これ見つけた時すごい嬉しかったです🤣 拭き掃除もテープを貼ったままですが剥がれてきてません 逆に貼り替えるタイミングわからん。笑 これは予備としてキッチンに置いておきます
おはようございます こんにちはかな?☺️ 今朝はちょっと遅めの8時起床💦 風の音がすごくて何度も目が覚めてしまい、なんだか寝不足😰 仕事が本格的に忙しくなってきたので、今日はピンポイントで掃除します😂 小さな場所でも必ず一ヶ所やれば確実にキレイにはなってくもんね☺️ その前に、昨日ダイソーさんで買ってきた購入品 ⚪オキシウォッシュ ⚪洗面台のゴミガード ⚪カビ汚れ防止マスキングテープ オキシクリーンもどきのオキシウォッシュが良かったので(ベランダ掃除参照)また同じものを買ってきました💡 オキシクリーンより量が少ないからあれなんだけど🙄 無印さんのボトルに入れてます これは2つあって、1つは洗面所でもう1つはキッチンのシンク下に収納しています 洗面台のゴミガードは引っ越してすぐに買ったものがもう少しでなくなりそうなので追加購入 18個入りだし捨てるからコスパ悪いかなと思ってたんですが、2ヶ月経ってもまだなくなってないので意外といいかも⁉️と思いました😅 大体3日か4日くらいで取り替えてるかな⁉️🤔 これ付けてから意外と髪の毛が落ちてるとわかり、今までの部屋ではなんにもしてなかったのでそりゃ詰まるなと思いゾッとしました😂 新居が今時のポップアップ式なので、今んとここれが一番合う気がする🌀 そしてカビ汚れ防止マスキングテープ‼️ お風呂の扉下とか、キッチンや洗面台周りのカビが発生しやすそうな部分や汚れがつきやすい部分に前までメンディングテープ貼ってましたが、これ見つけた時すごい嬉しかったです🤣 拭き掃除もテープを貼ったままですが剥がれてきてません 逆に貼り替えるタイミングわからん。笑 これは予備としてキッチンに置いておきます
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
kazmkazさんの実例写真
靴箱の湿気対策に新聞紙。
靴箱の湿気対策に新聞紙。
kazmkaz
kazmkaz
4LDK | 家族
ryu-pinoさんの実例写真
カウンターや棚を付けていない浴室です。 洗面器やボディタオルは吊るし収納、 ボトル類はオテルマジックシートを使って、徹底的にカビぬめり対策しています。 青いタオルは、使用後にバスルーム全体を拭き上げるセームタオルです。 撮影の関係で目立つところに掛けましたが、普段はパイプのもう一方の端っこにひっそりと掛けています。
カウンターや棚を付けていない浴室です。 洗面器やボディタオルは吊るし収納、 ボトル類はオテルマジックシートを使って、徹底的にカビぬめり対策しています。 青いタオルは、使用後にバスルーム全体を拭き上げるセームタオルです。 撮影の関係で目立つところに掛けましたが、普段はパイプのもう一方の端っこにひっそりと掛けています。
ryu-pino
ryu-pino
mo_aliceさんの実例写真
我が家のバスルームの壁は、マグネットが付かないんです(´・ω・`)ショボーン マグネットで浮かせる収納したかったのですが残念…。 今まで備え付けのシャンプーラックに、シャンプーやボディーソープ🧴などを乗せてたのですが、底がヌメヌメして気持ち悪い、というのが困っていました。 そこで去年、シールで貼るタイプ(楽天のとセリア)と、ボトルをひっかけるタイプ(セリア)、そしてタオルバー(セリア)を追加して、なんとか浮かせる収納にしました✌️ 底もしっかり乾くので、ヌメヌメやカビとはおさらば〜✨✨ 3ヶ月くらい経ちますが、シールのは今のところ剥がれずに付いてます(* 'ᵕ' )☆ ようやく快適なお風呂生活を手に入れて満足です🎶
我が家のバスルームの壁は、マグネットが付かないんです(´・ω・`)ショボーン マグネットで浮かせる収納したかったのですが残念…。 今まで備え付けのシャンプーラックに、シャンプーやボディーソープ🧴などを乗せてたのですが、底がヌメヌメして気持ち悪い、というのが困っていました。 そこで去年、シールで貼るタイプ(楽天のとセリア)と、ボトルをひっかけるタイプ(セリア)、そしてタオルバー(セリア)を追加して、なんとか浮かせる収納にしました✌️ 底もしっかり乾くので、ヌメヌメやカビとはおさらば〜✨✨ 3ヶ月くらい経ちますが、シールのは今のところ剥がれずに付いてます(* 'ᵕ' )☆ ようやく快適なお風呂生活を手に入れて満足です🎶
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
Uedaさんの実例写真
まな板は立て掛けていましたが、 時々バタン!と倒れるので検討。 seriaのブックラックがピッタリでした☺︎ ちなみにまな板はIKEAのです。 浮かせる収納にしてからは下の方に水が溜まらず速乾! まな板カビ問題も解決して、今年最初のDIYは幸先が良ろしいようで♡
まな板は立て掛けていましたが、 時々バタン!と倒れるので検討。 seriaのブックラックがピッタリでした☺︎ ちなみにまな板はIKEAのです。 浮かせる収納にしてからは下の方に水が溜まらず速乾! まな板カビ問題も解決して、今年最初のDIYは幸先が良ろしいようで♡
Ueda
Ueda
2LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
やーーっとで、湿温度計Getしました❤ seriaで♡ 湿度が高いのがホント嫌いでずっと欲しかったから嬉しい🥰
やーーっとで、湿温度計Getしました❤ seriaで♡ 湿度が高いのがホント嫌いでずっと欲しかったから嬉しい🥰
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
セリアの商品🌸 ・モノトーンのランチクロス ・フック付きブラシ ・フック付きバススクイージー ・ウロコ取り ・ホワイトのピンチ お風呂場の掃除にと購入! フック付きは水切れも良く、置き場に困らなくていいですね💕
セリアの商品🌸 ・モノトーンのランチクロス ・フック付きブラシ ・フック付きバススクイージー ・ウロコ取り ・ホワイトのピンチ お風呂場の掃除にと購入! フック付きは水切れも良く、置き場に困らなくていいですね💕
ako
ako
2LDK | 家族
akira_no_heyaさんの実例写真
カビの気になる場所は必ず珪藻土を♪ コップの下や歯ブラシの下などは水が垂れてカビになりやすい為、珪藻土を置いてカビ防止してます!
カビの気になる場所は必ず珪藻土を♪ コップの下や歯ブラシの下などは水が垂れてカビになりやすい為、珪藻土を置いてカビ防止してます!
akira_no_heya
akira_no_heya
1LDK | 一人暮らし
manaさんの実例写真
雨ばかりで、カビが気になり出しました! ベルメゾンさんで、お風呂の蓋も浮かせて、カビ対策💦 早く晴れてほしい☀️
雨ばかりで、カビが気になり出しました! ベルメゾンさんで、お風呂の蓋も浮かせて、カビ対策💦 早く晴れてほしい☀️
mana
mana
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
答えはrumiさんのマネっこして買ったセリアのフィルムで貼るコップ掛け! コップ浮いてます〜〜 めちゃくちゃ便利で水滴スッキリです(*^▽^*)✨ なかなか見つからなくてセリアハシゴしちゃった! あと3ayuさんのマネっこしてドアストッパーを洗濯機ドアに引っ掛けてます♡ カビ防止だよー!
答えはrumiさんのマネっこして買ったセリアのフィルムで貼るコップ掛け! コップ浮いてます〜〜 めちゃくちゃ便利で水滴スッキリです(*^▽^*)✨ なかなか見つからなくてセリアハシゴしちゃった! あと3ayuさんのマネっこしてドアストッパーを洗濯機ドアに引っ掛けてます♡ カビ防止だよー!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
トイレ天井角にカビを発見しました。年数が経つと目立ってきます。洗剤液で拭き取りアルコールで仕上げしました。
トイレ天井角にカビを発見しました。年数が経つと目立ってきます。洗剤液で拭き取りアルコールで仕上げしました。
hiro
hiro
3LDK | 家族
もっと見る

セリア カビ対策の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

セリア カビ対策

138枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayaさんの実例写真
毎日お風呂上がりにスクイージーで水滴を拭いてカビ対策、気をつけてたけど、所々に黒い点々が😱 我が家のカビ取り掃除は『カビトルンデスPro』 塩素系のツンとする匂いがほぼしなくて狭い浴室でも不快にならないし、赤いジェルが隙間に密着して垂れてこないので、時間をおいて拭き取ると、見事に黒カビがなくなってました👏👏 鏡やシャワーヘッドなどにはクエン酸水100mlにウタマロスプレーを10プッシュ入れて吹きかけて擦るとキレイになりす👍
毎日お風呂上がりにスクイージーで水滴を拭いてカビ対策、気をつけてたけど、所々に黒い点々が😱 我が家のカビ取り掃除は『カビトルンデスPro』 塩素系のツンとする匂いがほぼしなくて狭い浴室でも不快にならないし、赤いジェルが隙間に密着して垂れてこないので、時間をおいて拭き取ると、見事に黒カビがなくなってました👏👏 鏡やシャワーヘッドなどにはクエン酸水100mlにウタマロスプレーを10プッシュ入れて吹きかけて擦るとキレイになりす👍
aya
aya
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
入居前にやってよかったこと! いろいろ入居前に対策はしましたが、 我が家はやっぱり、これ! 以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ そんな我が家も先日、 新居に引っ越して丸2年が経ちました♡ だけど、マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず〜♪
入居前にやってよかったこと! いろいろ入居前に対策はしましたが、 我が家はやっぱり、これ! 以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ そんな我が家も先日、 新居に引っ越して丸2年が経ちました♡ だけど、マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず〜♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
お風呂掃除しよう! ついでにカビハイターで排水溝もスッキリしまーす✨ 掃除用のゴム手袋が無かったので、セリア行ったらグレーのゴム手袋があったので購入。 でも風呂掃除のスポンジも替えようと思ったのに買い忘れてしまった… 次回にします。
お風呂掃除しよう! ついでにカビハイターで排水溝もスッキリしまーす✨ 掃除用のゴム手袋が無かったので、セリア行ったらグレーのゴム手袋があったので購入。 でも風呂掃除のスポンジも替えようと思ったのに買い忘れてしまった… 次回にします。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
xxyumexx.roomさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます😊 カビキラーをしてから使用してみたいと思います✨
モニター当選ありがとうございます😊 カビキラーをしてから使用してみたいと思います✨
xxyumexx.room
xxyumexx.room
家族
reika111さんの実例写真
DAISOのカビ予防マスキングテープと、Seriaのカビ落としジェル。 とても良い感じです♪
DAISOのカビ予防マスキングテープと、Seriaのカビ落としジェル。 とても良い感じです♪
reika111
reika111
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
洗面所、横壁のカビ対策① 壁をキレイに拭いて、セリアのプラダンを貼りました。 原状回復が出来るようにする為です (*≧∀≦*)
洗面所、横壁のカビ対策① 壁をキレイに拭いて、セリアのプラダンを貼りました。 原状回復が出来るようにする為です (*≧∀≦*)
aya
aya
3LDK | 家族
m........さんの実例写真
セリアのダイレクトステンレスピンチを使って、カビ予防!
セリアのダイレクトステンレスピンチを使って、カビ予防!
m........
m........
suzuさんの実例写真
エプロンは半年に1度外して洗うのですが、【カビ汚れ防止マスキングテープ】はとっても助かっていて、エプロンと浴槽のふちとの隙間にテープを貼ると、エプロンの内側のカビ度合いが格段に軽くなります。 毎回ある程度覚悟してエプロンを外すのですが、こんなに綺麗でいいの?とまで思っちゃいます(拍子抜け(笑))。 エプロン掃除が時短になるだけでなくカビへの不快感も軽減されるので、私にとって神商品✨とってもオススメです☝✨
エプロンは半年に1度外して洗うのですが、【カビ汚れ防止マスキングテープ】はとっても助かっていて、エプロンと浴槽のふちとの隙間にテープを貼ると、エプロンの内側のカビ度合いが格段に軽くなります。 毎回ある程度覚悟してエプロンを外すのですが、こんなに綺麗でいいの?とまで思っちゃいます(拍子抜け(笑))。 エプロン掃除が時短になるだけでなくカビへの不快感も軽減されるので、私にとって神商品✨とってもオススメです☝✨
suzu
suzu
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
お風呂収納✧
お風呂収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
あんまり見栄えよくないですけど(>_>) 棚などが無く置く場所が無いので、吊るしました(^O^) 床の掃除が楽ちんです♫
あんまり見栄えよくないですけど(>_>) 棚などが無く置く場所が無いので、吊るしました(^O^) 床の掃除が楽ちんです♫
Kumiko
Kumiko
2LDK | 家族
tommyさんの実例写真
お風呂で早速活躍していただきましょう!
お風呂で早速活躍していただきましょう!
tommy
tommy
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
棚の向かい側に造り付けの靴収納がありますが、玄関が北側なので革靴にすぐカビが⤵︎⤵︎⤵︎ しかも、お年頃の娘の靴がいつの間にか増えてくるΣ(゚ロ゚;)大容量の靴収納購入も考えてた時に、フォローさせて頂いてる素敵なユーザーの方が靴をオープンに収納する棚のDIYをアップしてらっしゃって、一目で「これだ!!」と٩̋(ˊ ᵒ̵̶̷̤᷄ꇴᵒ̴̵̶̷̤᷅ ˋ)۶ 賃貸の強い味方、ディアウォール棚をダンナに作ってもらいました☆*。棚板が可動式なので、靴が増えても段を増やすことができます。オープンにすることで、狭い玄関も圧迫感がありません( ᵔᵒᵔ )♡
棚の向かい側に造り付けの靴収納がありますが、玄関が北側なので革靴にすぐカビが⤵︎⤵︎⤵︎ しかも、お年頃の娘の靴がいつの間にか増えてくるΣ(゚ロ゚;)大容量の靴収納購入も考えてた時に、フォローさせて頂いてる素敵なユーザーの方が靴をオープンに収納する棚のDIYをアップしてらっしゃって、一目で「これだ!!」と٩̋(ˊ ᵒ̵̶̷̤᷄ꇴᵒ̴̵̶̷̤᷅ ˋ)۶ 賃貸の強い味方、ディアウォール棚をダンナに作ってもらいました☆*。棚板が可動式なので、靴が増えても段を増やすことができます。オープンにすることで、狭い玄関も圧迫感がありません( ᵔᵒᵔ )♡
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
おはようございます こんにちはかな?☺️ 今朝はちょっと遅めの8時起床💦 風の音がすごくて何度も目が覚めてしまい、なんだか寝不足😰 仕事が本格的に忙しくなってきたので、今日はピンポイントで掃除します😂 小さな場所でも必ず一ヶ所やれば確実にキレイにはなってくもんね☺️ その前に、昨日ダイソーさんで買ってきた購入品 ⚪オキシウォッシュ ⚪洗面台のゴミガード ⚪カビ汚れ防止マスキングテープ オキシクリーンもどきのオキシウォッシュが良かったので(ベランダ掃除参照)また同じものを買ってきました💡 オキシクリーンより量が少ないからあれなんだけど🙄 無印さんのボトルに入れてます これは2つあって、1つは洗面所でもう1つはキッチンのシンク下に収納しています 洗面台のゴミガードは引っ越してすぐに買ったものがもう少しでなくなりそうなので追加購入 18個入りだし捨てるからコスパ悪いかなと思ってたんですが、2ヶ月経ってもまだなくなってないので意外といいかも⁉️と思いました😅 大体3日か4日くらいで取り替えてるかな⁉️🤔 これ付けてから意外と髪の毛が落ちてるとわかり、今までの部屋ではなんにもしてなかったのでそりゃ詰まるなと思いゾッとしました😂 新居が今時のポップアップ式なので、今んとここれが一番合う気がする🌀 そしてカビ汚れ防止マスキングテープ‼️ お風呂の扉下とか、キッチンや洗面台周りのカビが発生しやすそうな部分や汚れがつきやすい部分に前までメンディングテープ貼ってましたが、これ見つけた時すごい嬉しかったです🤣 拭き掃除もテープを貼ったままですが剥がれてきてません 逆に貼り替えるタイミングわからん。笑 これは予備としてキッチンに置いておきます
おはようございます こんにちはかな?☺️ 今朝はちょっと遅めの8時起床💦 風の音がすごくて何度も目が覚めてしまい、なんだか寝不足😰 仕事が本格的に忙しくなってきたので、今日はピンポイントで掃除します😂 小さな場所でも必ず一ヶ所やれば確実にキレイにはなってくもんね☺️ その前に、昨日ダイソーさんで買ってきた購入品 ⚪オキシウォッシュ ⚪洗面台のゴミガード ⚪カビ汚れ防止マスキングテープ オキシクリーンもどきのオキシウォッシュが良かったので(ベランダ掃除参照)また同じものを買ってきました💡 オキシクリーンより量が少ないからあれなんだけど🙄 無印さんのボトルに入れてます これは2つあって、1つは洗面所でもう1つはキッチンのシンク下に収納しています 洗面台のゴミガードは引っ越してすぐに買ったものがもう少しでなくなりそうなので追加購入 18個入りだし捨てるからコスパ悪いかなと思ってたんですが、2ヶ月経ってもまだなくなってないので意外といいかも⁉️と思いました😅 大体3日か4日くらいで取り替えてるかな⁉️🤔 これ付けてから意外と髪の毛が落ちてるとわかり、今までの部屋ではなんにもしてなかったのでそりゃ詰まるなと思いゾッとしました😂 新居が今時のポップアップ式なので、今んとここれが一番合う気がする🌀 そしてカビ汚れ防止マスキングテープ‼️ お風呂の扉下とか、キッチンや洗面台周りのカビが発生しやすそうな部分や汚れがつきやすい部分に前までメンディングテープ貼ってましたが、これ見つけた時すごい嬉しかったです🤣 拭き掃除もテープを貼ったままですが剥がれてきてません 逆に貼り替えるタイミングわからん。笑 これは予備としてキッチンに置いておきます
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
kazmkazさんの実例写真
靴箱の湿気対策に新聞紙。
靴箱の湿気対策に新聞紙。
kazmkaz
kazmkaz
4LDK | 家族
ryu-pinoさんの実例写真
カウンターや棚を付けていない浴室です。 洗面器やボディタオルは吊るし収納、 ボトル類はオテルマジックシートを使って、徹底的にカビぬめり対策しています。 青いタオルは、使用後にバスルーム全体を拭き上げるセームタオルです。 撮影の関係で目立つところに掛けましたが、普段はパイプのもう一方の端っこにひっそりと掛けています。
カウンターや棚を付けていない浴室です。 洗面器やボディタオルは吊るし収納、 ボトル類はオテルマジックシートを使って、徹底的にカビぬめり対策しています。 青いタオルは、使用後にバスルーム全体を拭き上げるセームタオルです。 撮影の関係で目立つところに掛けましたが、普段はパイプのもう一方の端っこにひっそりと掛けています。
ryu-pino
ryu-pino
mo_aliceさんの実例写真
我が家のバスルームの壁は、マグネットが付かないんです(´・ω・`)ショボーン マグネットで浮かせる収納したかったのですが残念…。 今まで備え付けのシャンプーラックに、シャンプーやボディーソープ🧴などを乗せてたのですが、底がヌメヌメして気持ち悪い、というのが困っていました。 そこで去年、シールで貼るタイプ(楽天のとセリア)と、ボトルをひっかけるタイプ(セリア)、そしてタオルバー(セリア)を追加して、なんとか浮かせる収納にしました✌️ 底もしっかり乾くので、ヌメヌメやカビとはおさらば〜✨✨ 3ヶ月くらい経ちますが、シールのは今のところ剥がれずに付いてます(* 'ᵕ' )☆ ようやく快適なお風呂生活を手に入れて満足です🎶
我が家のバスルームの壁は、マグネットが付かないんです(´・ω・`)ショボーン マグネットで浮かせる収納したかったのですが残念…。 今まで備え付けのシャンプーラックに、シャンプーやボディーソープ🧴などを乗せてたのですが、底がヌメヌメして気持ち悪い、というのが困っていました。 そこで去年、シールで貼るタイプ(楽天のとセリア)と、ボトルをひっかけるタイプ(セリア)、そしてタオルバー(セリア)を追加して、なんとか浮かせる収納にしました✌️ 底もしっかり乾くので、ヌメヌメやカビとはおさらば〜✨✨ 3ヶ月くらい経ちますが、シールのは今のところ剥がれずに付いてます(* 'ᵕ' )☆ ようやく快適なお風呂生活を手に入れて満足です🎶
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
Uedaさんの実例写真
まな板は立て掛けていましたが、 時々バタン!と倒れるので検討。 seriaのブックラックがピッタリでした☺︎ ちなみにまな板はIKEAのです。 浮かせる収納にしてからは下の方に水が溜まらず速乾! まな板カビ問題も解決して、今年最初のDIYは幸先が良ろしいようで♡
まな板は立て掛けていましたが、 時々バタン!と倒れるので検討。 seriaのブックラックがピッタリでした☺︎ ちなみにまな板はIKEAのです。 浮かせる収納にしてからは下の方に水が溜まらず速乾! まな板カビ問題も解決して、今年最初のDIYは幸先が良ろしいようで♡
Ueda
Ueda
2LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
やーーっとで、湿温度計Getしました❤ seriaで♡ 湿度が高いのがホント嫌いでずっと欲しかったから嬉しい🥰
やーーっとで、湿温度計Getしました❤ seriaで♡ 湿度が高いのがホント嫌いでずっと欲しかったから嬉しい🥰
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
セリアの商品🌸 ・モノトーンのランチクロス ・フック付きブラシ ・フック付きバススクイージー ・ウロコ取り ・ホワイトのピンチ お風呂場の掃除にと購入! フック付きは水切れも良く、置き場に困らなくていいですね💕
セリアの商品🌸 ・モノトーンのランチクロス ・フック付きブラシ ・フック付きバススクイージー ・ウロコ取り ・ホワイトのピンチ お風呂場の掃除にと購入! フック付きは水切れも良く、置き場に困らなくていいですね💕
ako
ako
2LDK | 家族
akira_no_heyaさんの実例写真
カビの気になる場所は必ず珪藻土を♪ コップの下や歯ブラシの下などは水が垂れてカビになりやすい為、珪藻土を置いてカビ防止してます!
カビの気になる場所は必ず珪藻土を♪ コップの下や歯ブラシの下などは水が垂れてカビになりやすい為、珪藻土を置いてカビ防止してます!
akira_no_heya
akira_no_heya
1LDK | 一人暮らし
manaさんの実例写真
雨ばかりで、カビが気になり出しました! ベルメゾンさんで、お風呂の蓋も浮かせて、カビ対策💦 早く晴れてほしい☀️
雨ばかりで、カビが気になり出しました! ベルメゾンさんで、お風呂の蓋も浮かせて、カビ対策💦 早く晴れてほしい☀️
mana
mana
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
答えはrumiさんのマネっこして買ったセリアのフィルムで貼るコップ掛け! コップ浮いてます〜〜 めちゃくちゃ便利で水滴スッキリです(*^▽^*)✨ なかなか見つからなくてセリアハシゴしちゃった! あと3ayuさんのマネっこしてドアストッパーを洗濯機ドアに引っ掛けてます♡ カビ防止だよー!
答えはrumiさんのマネっこして買ったセリアのフィルムで貼るコップ掛け! コップ浮いてます〜〜 めちゃくちゃ便利で水滴スッキリです(*^▽^*)✨ なかなか見つからなくてセリアハシゴしちゃった! あと3ayuさんのマネっこしてドアストッパーを洗濯機ドアに引っ掛けてます♡ カビ防止だよー!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
トイレ天井角にカビを発見しました。年数が経つと目立ってきます。洗剤液で拭き取りアルコールで仕上げしました。
トイレ天井角にカビを発見しました。年数が経つと目立ってきます。洗剤液で拭き取りアルコールで仕上げしました。
hiro
hiro
3LDK | 家族
もっと見る

セリア カビ対策の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ