セリア ストッパー付きS字フック

51枚の部屋写真から39枚をセレクト
yukoさんの実例写真
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
yuko
yuko
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
またまたセリア。 ストッパー付きS字フック! S字フックって便利だけど、かけてる物を取る時やかける時に外れて落ちたり…イラっとしたり。 これはストッパー付きだから、そんなイライラも解消〜。
またまたセリア。 ストッパー付きS字フック! S字フックって便利だけど、かけてる物を取る時やかける時に外れて落ちたり…イラっとしたり。 これはストッパー付きだから、そんなイライラも解消〜。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
r.ikenoue1009さんの実例写真
これ、すごい便利です( °Д° ) 掃除用具を吊るのに使います!
これ、すごい便利です( °Д° ) 掃除用具を吊るのに使います!
r.ikenoue1009
r.ikenoue1009
カップル
sallyさんの実例写真
やっと見つけた【ストッパー付き】 S字フック!!
やっと見つけた【ストッパー付き】 S字フック!!
sally
sally
3LDK
appi_yanagiさんの実例写真
セリアで購入した、ストッパー付きS字フックです。 前までは、普通のS字フックでしたが、何度も落ちてしまい、イライラしてました。 ストッパーがあることで、落ちないので良い買い物が出来たなあ、と思います😊
セリアで購入した、ストッパー付きS字フックです。 前までは、普通のS字フックでしたが、何度も落ちてしまい、イライラしてました。 ストッパーがあることで、落ちないので良い買い物が出来たなあ、と思います😊
appi_yanagi
appi_yanagi
3LDK | 家族
hamico.さんの実例写真
使わなかったふきんかけ、キッチンツールにセリアのストッパー付きS字フックを付けて掛ける収納にしました。やっぱり頻繁に使うものはすぐに手に届く距離にいてほしい…(*´ー`*)
使わなかったふきんかけ、キッチンツールにセリアのストッパー付きS字フックを付けて掛ける収納にしました。やっぱり頻繁に使うものはすぐに手に届く距離にいてほしい…(*´ー`*)
hamico.
hamico.
家族
rocoさんの実例写真
「S字フック ストッパー付き 」セリア購入。 写真は浴室内 既存のステンレスラック、、お掃除グッズを全て吊り下げ収納しています。 普通のS字フックだと取る度にフックが落ちたり、後ろの壁を洗う際にフックに触れてまた落ちたり…とにかくプチストレスが多かったのですが こちらに替えてから全て解決☺︎ 家中のS字フックを交換しました♡ 4個set/100円
「S字フック ストッパー付き 」セリア購入。 写真は浴室内 既存のステンレスラック、、お掃除グッズを全て吊り下げ収納しています。 普通のS字フックだと取る度にフックが落ちたり、後ろの壁を洗う際にフックに触れてまた落ちたり…とにかくプチストレスが多かったのですが こちらに替えてから全て解決☺︎ 家中のS字フックを交換しました♡ 4個set/100円
roco
roco
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
イベント参加📷 フックの活用イベントが面白くて すごく勉強になります〜(..◜ᴗ◝..)✨ そういえば我が家にも、愛用しているフックがありました(..◜ᴗ◝..) 100均のストッパー付きS字フックです🌼 脱衣所のバスタオル掛けに🌼 普通のS字フックだと、子供がバスタオルを取った時に一緒にガチャーンと落ちてしまうんです💭 こちらのストッパー付きS字フックに変えたら、そんなプチストレスが解消しました(..◜ᴗ◝..) ステンレスのタオル掛けはLIXILのもので、後付けしました😺 ワイドなのでとっても使いやすいです🌼
イベント参加📷 フックの活用イベントが面白くて すごく勉強になります〜(..◜ᴗ◝..)✨ そういえば我が家にも、愛用しているフックがありました(..◜ᴗ◝..) 100均のストッパー付きS字フックです🌼 脱衣所のバスタオル掛けに🌼 普通のS字フックだと、子供がバスタオルを取った時に一緒にガチャーンと落ちてしまうんです💭 こちらのストッパー付きS字フックに変えたら、そんなプチストレスが解消しました(..◜ᴗ◝..) ステンレスのタオル掛けはLIXILのもので、後付けしました😺 ワイドなのでとっても使いやすいです🌼
peco
peco
家族
milk_cocoaさんの実例写真
セリアに行ったら、こんなものを見つけました。 ストッパー付きのS字フック! つっぱり棒に普通のS字フックでコロコロをひっかけてたのですが、これでコロコロ取る時の不安定さがなくなりました。 欲を言えば、白もあったらよかったなぁ
セリアに行ったら、こんなものを見つけました。 ストッパー付きのS字フック! つっぱり棒に普通のS字フックでコロコロをひっかけてたのですが、これでコロコロ取る時の不安定さがなくなりました。 欲を言えば、白もあったらよかったなぁ
milk_cocoa
milk_cocoa
2DK
hakoniwaさんの実例写真
くつ箱クローゼット内にも 奥行き利用の突っ張り棒収納。 折りたたみ傘と、玄関掃除用のほうきを引っ掛けています。 フックごと、取れてこないストッパー付きS字フックは、便利ですね😊
くつ箱クローゼット内にも 奥行き利用の突っ張り棒収納。 折りたたみ傘と、玄関掃除用のほうきを引っ掛けています。 フックごと、取れてこないストッパー付きS字フックは、便利ですね😊
hakoniwa
hakoniwa
家族
Kaoriさんの実例写真
めんどくさいことが嫌いな夫。 少しだけ着用した(まだ洗濯しない)ボトムスなどは、いつもベッドの上や床に放置したまま…💧 ボトム用ハンガーに挟んで掛けておくのが面倒なようなので、S字フックに引っ掛けるだけ、というやり方を提案。 簡単なので、以前よりも片付けてくれるように♫ 私のイライラも軽減された😆 ボトムを取る際にフックも落ちてしまわないように、S字フックはストッパー付きのものにするのがポイントです💖 とっても優秀アイテムなので、今日もまた買い足してきちゃいました〜(๑・̑◡・̑๑) ダイソーやセリアで3個セットで置いてあります‼️
めんどくさいことが嫌いな夫。 少しだけ着用した(まだ洗濯しない)ボトムスなどは、いつもベッドの上や床に放置したまま…💧 ボトム用ハンガーに挟んで掛けておくのが面倒なようなので、S字フックに引っ掛けるだけ、というやり方を提案。 簡単なので、以前よりも片付けてくれるように♫ 私のイライラも軽減された😆 ボトムを取る際にフックも落ちてしまわないように、S字フックはストッパー付きのものにするのがポイントです💖 とっても優秀アイテムなので、今日もまた買い足してきちゃいました〜(๑・̑◡・̑๑) ダイソーやセリアで3個セットで置いてあります‼️
Kaori
Kaori
家族
waniwaniさんの実例写真
セリアのストッパー付きS字フックは、モノを取るときにフックが落ちてこないのでとても便利。✨S✨ 浴室掃除用の柄付きブラシをひっかけています。
セリアのストッパー付きS字フックは、モノを取るときにフックが落ちてこないのでとても便利。✨S✨ 浴室掃除用の柄付きブラシをひっかけています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
fumitanさんの実例写真
seriaの ストッパー付きS字フック 便利で 多用しているのですが、 みなさんの投稿を見ていると 私と逆向きに使っている人が多いような、、、 ストッパー付きだから 下げたものをとる時に フックの落下がないから良いのですが 逆のストッパー無し側をポールに カチっとはまり横滑りしない為 、 定位置に固定できます 吊るす側にストッパーがあっても 下げる時は そのまま 取る時に ストッパーをチョンと押すひと手間がありますが 下げたものの落下防止になります 私は こちら向きは派〜です
seriaの ストッパー付きS字フック 便利で 多用しているのですが、 みなさんの投稿を見ていると 私と逆向きに使っている人が多いような、、、 ストッパー付きだから 下げたものをとる時に フックの落下がないから良いのですが 逆のストッパー無し側をポールに カチっとはまり横滑りしない為 、 定位置に固定できます 吊るす側にストッパーがあっても 下げる時は そのまま 取る時に ストッパーをチョンと押すひと手間がありますが 下げたものの落下防止になります 私は こちら向きは派〜です
fumitan
fumitan
家族
reahさんの実例写真
ランドリーかごはダイソーのバスケットを使っていますが、片側の取っ手が取れてしまい… ロープを通して再利用。 そして床に置くのが邪魔なので、ラックにセリアのストッパー付きS字フックで引っ掛けています。
ランドリーかごはダイソーのバスケットを使っていますが、片側の取っ手が取れてしまい… ロープを通して再利用。 そして床に置くのが邪魔なので、ラックにセリアのストッパー付きS字フックで引っ掛けています。
reah
reah
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
最近買って良かったモノ❤ 地味やけど…セリアで買ったストッパー付きS字フック😁 ここには雑巾やコロコロを掛けてるんやけど、前のS字フックは取る時にフックごと取れて落ちてストレスやったのね(笑) これはストッパー付きで落ちないの〜❤rikako感激❤(笑) 大きいサイズもあったから、階段の手すりのとこにカバンを掛けてるフックもこれに変えました😊 大きいサイズはキャンドゥで買ったからセリアにもキャンドゥにもある商品なのかな❓ とにかくストレスが減って大満足です😊
最近買って良かったモノ❤ 地味やけど…セリアで買ったストッパー付きS字フック😁 ここには雑巾やコロコロを掛けてるんやけど、前のS字フックは取る時にフックごと取れて落ちてストレスやったのね(笑) これはストッパー付きで落ちないの〜❤rikako感激❤(笑) 大きいサイズもあったから、階段の手すりのとこにカバンを掛けてるフックもこれに変えました😊 大きいサイズはキャンドゥで買ったからセリアにもキャンドゥにもある商品なのかな❓ とにかくストレスが減って大満足です😊
rikako
rikako
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
玄関の下駄箱左下 傘と掃除道具を掛ける収納 ミニワイパーや携帯用傘をストッパー付きフックで 掛けています🪝 奥のものを取るときは フックまで外れてしまうのでストッパー付きは便利です😆 お掃除シートは挟むフックで掛けています😊
玄関の下駄箱左下 傘と掃除道具を掛ける収納 ミニワイパーや携帯用傘をストッパー付きフックで 掛けています🪝 奥のものを取るときは フックまで外れてしまうのでストッパー付きは便利です😆 お掃除シートは挟むフックで掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
ギリギリでイベント参加させていただきます! 最近三女が下駄箱を開けては中の靴を全て外に出すので、先日セリアで見つけたストッパーのついたS字フックを麻紐に引っ掛けて取って付けてみました。いろいろドア用のストッパーは売っているのですが、玄関にいる時は急いでいる時が多いので、S字フックは簡単に開けることが出来るので重宝☆娘はドアが開けられなくなって怒っていましたが、母は余計な仕事が増えなくてホッとしています😊このS字フックは本当に有難い商品です✨ ちなみに麻袋は上段にマスク、下段にポケットティッシュが入っていて、いつでも必要な時に取れるようになってます。主に花粉の時期に活躍ですが(^_^;)
ギリギリでイベント参加させていただきます! 最近三女が下駄箱を開けては中の靴を全て外に出すので、先日セリアで見つけたストッパーのついたS字フックを麻紐に引っ掛けて取って付けてみました。いろいろドア用のストッパーは売っているのですが、玄関にいる時は急いでいる時が多いので、S字フックは簡単に開けることが出来るので重宝☆娘はドアが開けられなくなって怒っていましたが、母は余計な仕事が増えなくてホッとしています😊このS字フックは本当に有難い商品です✨ ちなみに麻袋は上段にマスク、下段にポケットティッシュが入っていて、いつでも必要な時に取れるようになってます。主に花粉の時期に活躍ですが(^_^;)
shippo
shippo
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
こないだの棚板にようやく🤣 セリアのアイアンバー取り付けました。 ミトンや鍋つかみ、掛けたかった エプロンもさっと取れるように。 ストッパー付S字フックにしたので フックが落ちる事もないのがイイ。
こないだの棚板にようやく🤣 セリアのアイアンバー取り付けました。 ミトンや鍋つかみ、掛けたかった エプロンもさっと取れるように。 ストッパー付S字フックにしたので フックが落ちる事もないのがイイ。
rei
rei
家族
okkunさんの実例写真
コンロ周りは、フック大活躍✨✨ 換気扇周りには、100均のマグネットフックで よく使う雪平鍋、鍋敷きをぶら下げて💓 以前にも投稿しましたが、お玉、トング類をストッパー付きS字フックで、アイアンバーにセット! このS字フックは、取るときに一緒にフックまで 外れないのでストレスフリー✨ 家中、至るところで使っています😊 鉄フライパン🍳は、重いので、 壁にネジでガッチリ🦾フック収納🦾 毎日のご飯支度がフックたちでスムーズに なりました♡
コンロ周りは、フック大活躍✨✨ 換気扇周りには、100均のマグネットフックで よく使う雪平鍋、鍋敷きをぶら下げて💓 以前にも投稿しましたが、お玉、トング類をストッパー付きS字フックで、アイアンバーにセット! このS字フックは、取るときに一緒にフックまで 外れないのでストレスフリー✨ 家中、至るところで使っています😊 鉄フライパン🍳は、重いので、 壁にネジでガッチリ🦾フック収納🦾 毎日のご飯支度がフックたちでスムーズに なりました♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
littlemomさんの実例写真
【釣り具収納&エトセトラDIY】   ~完成~\😀/+・。* 上の棚には以前おトイレで使っていたアクリル板を再利用しました♻️ 透明なので 背の低いあたしでも見上げると何が乗ってるのか分かる収納 :*(〃0〃)*: 本当は木材で作るつもりだったけど 電気の光が届かず 暗いコーナーになっちゃうなあって思って試しにやってみたら なんか良かったみたい❇️ 後は吊り下げ収納。。。 塩ビパイプが ずっと残ってたので セリアさんのストッパー付きS字フック(小)と組み合わせて取り付けて出来上がり エンドキャップを外すとフックが追加できるという思ってもみなかったラッキーなことも(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ 今回は廃材が消費できて 満足なDIYでした😀 地震対策も考えてこぉ🤔🎵
【釣り具収納&エトセトラDIY】   ~完成~\😀/+・。* 上の棚には以前おトイレで使っていたアクリル板を再利用しました♻️ 透明なので 背の低いあたしでも見上げると何が乗ってるのか分かる収納 :*(〃0〃)*: 本当は木材で作るつもりだったけど 電気の光が届かず 暗いコーナーになっちゃうなあって思って試しにやってみたら なんか良かったみたい❇️ 後は吊り下げ収納。。。 塩ビパイプが ずっと残ってたので セリアさんのストッパー付きS字フック(小)と組み合わせて取り付けて出来上がり エンドキャップを外すとフックが追加できるという思ってもみなかったラッキーなことも(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ 今回は廃材が消費できて 満足なDIYでした😀 地震対策も考えてこぉ🤔🎵
littlemom
littlemom
milkmanamaさんの実例写真
CAN DOで購入した洗濯ネットです。 洗濯機にタオルバー、ストッパー付きS字フックを付け、そこに取って付き洗濯ネットをかければ、子供がポイポイっと入れてくれるように。 あとはこのままチャックを閉め洗濯機に入れるだけ。 色もシンプルだし、ネットの網目も細かいのがいいですね。
CAN DOで購入した洗濯ネットです。 洗濯機にタオルバー、ストッパー付きS字フックを付け、そこに取って付き洗濯ネットをかければ、子供がポイポイっと入れてくれるように。 あとはこのままチャックを閉め洗濯機に入れるだけ。 色もシンプルだし、ネットの網目も細かいのがいいですね。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
狭い洗面所のpicを撮るのに 壁にスマホと頭をくっ付けて(「📷ω';)」撮りましたー😅フウ あまり収納がない洗面所。ミラーの中が 収納になってるけど、もう入るスペースがないので、よく使うものだけ出してます。 ドライヤーはタオルハンガーにSフックを掛けて吊り下げてましたが、取り外しの時にSフックも外れてしまって かなりのストレスだったけど、ストッパー付きのSフックにしたら外れなくなったので、プチストレス解消になりました‪٩( 'ω^ )و ‬ キャンドゥのティッシュカバーはシンプルで水濡れ防止になります!その奥の収納ケースには スキンケアマスクやブラシが立てて入ってます🤗
狭い洗面所のpicを撮るのに 壁にスマホと頭をくっ付けて(「📷ω';)」撮りましたー😅フウ あまり収納がない洗面所。ミラーの中が 収納になってるけど、もう入るスペースがないので、よく使うものだけ出してます。 ドライヤーはタオルハンガーにSフックを掛けて吊り下げてましたが、取り外しの時にSフックも外れてしまって かなりのストレスだったけど、ストッパー付きのSフックにしたら外れなくなったので、プチストレス解消になりました‪٩( 'ω^ )و ‬ キャンドゥのティッシュカバーはシンプルで水濡れ防止になります!その奥の収納ケースには スキンケアマスクやブラシが立てて入ってます🤗
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
rumi_home169
rumi_home169
家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
もっと見る

セリア ストッパー付きS字フックのおすすめ商品

セリア ストッパー付きS字フックの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ストッパー付きS字フック

51枚の部屋写真から39枚をセレクト
yukoさんの実例写真
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
yuko
yuko
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
またまたセリア。 ストッパー付きS字フック! S字フックって便利だけど、かけてる物を取る時やかける時に外れて落ちたり…イラっとしたり。 これはストッパー付きだから、そんなイライラも解消〜。
またまたセリア。 ストッパー付きS字フック! S字フックって便利だけど、かけてる物を取る時やかける時に外れて落ちたり…イラっとしたり。 これはストッパー付きだから、そんなイライラも解消〜。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
r.ikenoue1009さんの実例写真
これ、すごい便利です( °Д° ) 掃除用具を吊るのに使います!
これ、すごい便利です( °Д° ) 掃除用具を吊るのに使います!
r.ikenoue1009
r.ikenoue1009
カップル
sallyさんの実例写真
やっと見つけた【ストッパー付き】 S字フック!!
やっと見つけた【ストッパー付き】 S字フック!!
sally
sally
3LDK
appi_yanagiさんの実例写真
セリアで購入した、ストッパー付きS字フックです。 前までは、普通のS字フックでしたが、何度も落ちてしまい、イライラしてました。 ストッパーがあることで、落ちないので良い買い物が出来たなあ、と思います😊
セリアで購入した、ストッパー付きS字フックです。 前までは、普通のS字フックでしたが、何度も落ちてしまい、イライラしてました。 ストッパーがあることで、落ちないので良い買い物が出来たなあ、と思います😊
appi_yanagi
appi_yanagi
3LDK | 家族
hamico.さんの実例写真
使わなかったふきんかけ、キッチンツールにセリアのストッパー付きS字フックを付けて掛ける収納にしました。やっぱり頻繁に使うものはすぐに手に届く距離にいてほしい…(*´ー`*)
使わなかったふきんかけ、キッチンツールにセリアのストッパー付きS字フックを付けて掛ける収納にしました。やっぱり頻繁に使うものはすぐに手に届く距離にいてほしい…(*´ー`*)
hamico.
hamico.
家族
rocoさんの実例写真
「S字フック ストッパー付き 」セリア購入。 写真は浴室内 既存のステンレスラック、、お掃除グッズを全て吊り下げ収納しています。 普通のS字フックだと取る度にフックが落ちたり、後ろの壁を洗う際にフックに触れてまた落ちたり…とにかくプチストレスが多かったのですが こちらに替えてから全て解決☺︎ 家中のS字フックを交換しました♡ 4個set/100円
「S字フック ストッパー付き 」セリア購入。 写真は浴室内 既存のステンレスラック、、お掃除グッズを全て吊り下げ収納しています。 普通のS字フックだと取る度にフックが落ちたり、後ろの壁を洗う際にフックに触れてまた落ちたり…とにかくプチストレスが多かったのですが こちらに替えてから全て解決☺︎ 家中のS字フックを交換しました♡ 4個set/100円
roco
roco
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
イベント参加📷 フックの活用イベントが面白くて すごく勉強になります〜(..◜ᴗ◝..)✨ そういえば我が家にも、愛用しているフックがありました(..◜ᴗ◝..) 100均のストッパー付きS字フックです🌼 脱衣所のバスタオル掛けに🌼 普通のS字フックだと、子供がバスタオルを取った時に一緒にガチャーンと落ちてしまうんです💭 こちらのストッパー付きS字フックに変えたら、そんなプチストレスが解消しました(..◜ᴗ◝..) ステンレスのタオル掛けはLIXILのもので、後付けしました😺 ワイドなのでとっても使いやすいです🌼
イベント参加📷 フックの活用イベントが面白くて すごく勉強になります〜(..◜ᴗ◝..)✨ そういえば我が家にも、愛用しているフックがありました(..◜ᴗ◝..) 100均のストッパー付きS字フックです🌼 脱衣所のバスタオル掛けに🌼 普通のS字フックだと、子供がバスタオルを取った時に一緒にガチャーンと落ちてしまうんです💭 こちらのストッパー付きS字フックに変えたら、そんなプチストレスが解消しました(..◜ᴗ◝..) ステンレスのタオル掛けはLIXILのもので、後付けしました😺 ワイドなのでとっても使いやすいです🌼
peco
peco
家族
milk_cocoaさんの実例写真
セリアに行ったら、こんなものを見つけました。 ストッパー付きのS字フック! つっぱり棒に普通のS字フックでコロコロをひっかけてたのですが、これでコロコロ取る時の不安定さがなくなりました。 欲を言えば、白もあったらよかったなぁ
セリアに行ったら、こんなものを見つけました。 ストッパー付きのS字フック! つっぱり棒に普通のS字フックでコロコロをひっかけてたのですが、これでコロコロ取る時の不安定さがなくなりました。 欲を言えば、白もあったらよかったなぁ
milk_cocoa
milk_cocoa
2DK
hakoniwaさんの実例写真
くつ箱クローゼット内にも 奥行き利用の突っ張り棒収納。 折りたたみ傘と、玄関掃除用のほうきを引っ掛けています。 フックごと、取れてこないストッパー付きS字フックは、便利ですね😊
くつ箱クローゼット内にも 奥行き利用の突っ張り棒収納。 折りたたみ傘と、玄関掃除用のほうきを引っ掛けています。 フックごと、取れてこないストッパー付きS字フックは、便利ですね😊
hakoniwa
hakoniwa
家族
Kaoriさんの実例写真
めんどくさいことが嫌いな夫。 少しだけ着用した(まだ洗濯しない)ボトムスなどは、いつもベッドの上や床に放置したまま…💧 ボトム用ハンガーに挟んで掛けておくのが面倒なようなので、S字フックに引っ掛けるだけ、というやり方を提案。 簡単なので、以前よりも片付けてくれるように♫ 私のイライラも軽減された😆 ボトムを取る際にフックも落ちてしまわないように、S字フックはストッパー付きのものにするのがポイントです💖 とっても優秀アイテムなので、今日もまた買い足してきちゃいました〜(๑・̑◡・̑๑) ダイソーやセリアで3個セットで置いてあります‼️
めんどくさいことが嫌いな夫。 少しだけ着用した(まだ洗濯しない)ボトムスなどは、いつもベッドの上や床に放置したまま…💧 ボトム用ハンガーに挟んで掛けておくのが面倒なようなので、S字フックに引っ掛けるだけ、というやり方を提案。 簡単なので、以前よりも片付けてくれるように♫ 私のイライラも軽減された😆 ボトムを取る際にフックも落ちてしまわないように、S字フックはストッパー付きのものにするのがポイントです💖 とっても優秀アイテムなので、今日もまた買い足してきちゃいました〜(๑・̑◡・̑๑) ダイソーやセリアで3個セットで置いてあります‼️
Kaori
Kaori
家族
waniwaniさんの実例写真
セリアのストッパー付きS字フックは、モノを取るときにフックが落ちてこないのでとても便利。✨S✨ 浴室掃除用の柄付きブラシをひっかけています。
セリアのストッパー付きS字フックは、モノを取るときにフックが落ちてこないのでとても便利。✨S✨ 浴室掃除用の柄付きブラシをひっかけています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
fumitanさんの実例写真
seriaの ストッパー付きS字フック 便利で 多用しているのですが、 みなさんの投稿を見ていると 私と逆向きに使っている人が多いような、、、 ストッパー付きだから 下げたものをとる時に フックの落下がないから良いのですが 逆のストッパー無し側をポールに カチっとはまり横滑りしない為 、 定位置に固定できます 吊るす側にストッパーがあっても 下げる時は そのまま 取る時に ストッパーをチョンと押すひと手間がありますが 下げたものの落下防止になります 私は こちら向きは派〜です
seriaの ストッパー付きS字フック 便利で 多用しているのですが、 みなさんの投稿を見ていると 私と逆向きに使っている人が多いような、、、 ストッパー付きだから 下げたものをとる時に フックの落下がないから良いのですが 逆のストッパー無し側をポールに カチっとはまり横滑りしない為 、 定位置に固定できます 吊るす側にストッパーがあっても 下げる時は そのまま 取る時に ストッパーをチョンと押すひと手間がありますが 下げたものの落下防止になります 私は こちら向きは派〜です
fumitan
fumitan
家族
reahさんの実例写真
ランドリーかごはダイソーのバスケットを使っていますが、片側の取っ手が取れてしまい… ロープを通して再利用。 そして床に置くのが邪魔なので、ラックにセリアのストッパー付きS字フックで引っ掛けています。
ランドリーかごはダイソーのバスケットを使っていますが、片側の取っ手が取れてしまい… ロープを通して再利用。 そして床に置くのが邪魔なので、ラックにセリアのストッパー付きS字フックで引っ掛けています。
reah
reah
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
最近買って良かったモノ❤ 地味やけど…セリアで買ったストッパー付きS字フック😁 ここには雑巾やコロコロを掛けてるんやけど、前のS字フックは取る時にフックごと取れて落ちてストレスやったのね(笑) これはストッパー付きで落ちないの〜❤rikako感激❤(笑) 大きいサイズもあったから、階段の手すりのとこにカバンを掛けてるフックもこれに変えました😊 大きいサイズはキャンドゥで買ったからセリアにもキャンドゥにもある商品なのかな❓ とにかくストレスが減って大満足です😊
最近買って良かったモノ❤ 地味やけど…セリアで買ったストッパー付きS字フック😁 ここには雑巾やコロコロを掛けてるんやけど、前のS字フックは取る時にフックごと取れて落ちてストレスやったのね(笑) これはストッパー付きで落ちないの〜❤rikako感激❤(笑) 大きいサイズもあったから、階段の手すりのとこにカバンを掛けてるフックもこれに変えました😊 大きいサイズはキャンドゥで買ったからセリアにもキャンドゥにもある商品なのかな❓ とにかくストレスが減って大満足です😊
rikako
rikako
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
玄関の下駄箱左下 傘と掃除道具を掛ける収納 ミニワイパーや携帯用傘をストッパー付きフックで 掛けています🪝 奥のものを取るときは フックまで外れてしまうのでストッパー付きは便利です😆 お掃除シートは挟むフックで掛けています😊
玄関の下駄箱左下 傘と掃除道具を掛ける収納 ミニワイパーや携帯用傘をストッパー付きフックで 掛けています🪝 奥のものを取るときは フックまで外れてしまうのでストッパー付きは便利です😆 お掃除シートは挟むフックで掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
ギリギリでイベント参加させていただきます! 最近三女が下駄箱を開けては中の靴を全て外に出すので、先日セリアで見つけたストッパーのついたS字フックを麻紐に引っ掛けて取って付けてみました。いろいろドア用のストッパーは売っているのですが、玄関にいる時は急いでいる時が多いので、S字フックは簡単に開けることが出来るので重宝☆娘はドアが開けられなくなって怒っていましたが、母は余計な仕事が増えなくてホッとしています😊このS字フックは本当に有難い商品です✨ ちなみに麻袋は上段にマスク、下段にポケットティッシュが入っていて、いつでも必要な時に取れるようになってます。主に花粉の時期に活躍ですが(^_^;)
ギリギリでイベント参加させていただきます! 最近三女が下駄箱を開けては中の靴を全て外に出すので、先日セリアで見つけたストッパーのついたS字フックを麻紐に引っ掛けて取って付けてみました。いろいろドア用のストッパーは売っているのですが、玄関にいる時は急いでいる時が多いので、S字フックは簡単に開けることが出来るので重宝☆娘はドアが開けられなくなって怒っていましたが、母は余計な仕事が増えなくてホッとしています😊このS字フックは本当に有難い商品です✨ ちなみに麻袋は上段にマスク、下段にポケットティッシュが入っていて、いつでも必要な時に取れるようになってます。主に花粉の時期に活躍ですが(^_^;)
shippo
shippo
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
こないだの棚板にようやく🤣 セリアのアイアンバー取り付けました。 ミトンや鍋つかみ、掛けたかった エプロンもさっと取れるように。 ストッパー付S字フックにしたので フックが落ちる事もないのがイイ。
こないだの棚板にようやく🤣 セリアのアイアンバー取り付けました。 ミトンや鍋つかみ、掛けたかった エプロンもさっと取れるように。 ストッパー付S字フックにしたので フックが落ちる事もないのがイイ。
rei
rei
家族
okkunさんの実例写真
コンロ周りは、フック大活躍✨✨ 換気扇周りには、100均のマグネットフックで よく使う雪平鍋、鍋敷きをぶら下げて💓 以前にも投稿しましたが、お玉、トング類をストッパー付きS字フックで、アイアンバーにセット! このS字フックは、取るときに一緒にフックまで 外れないのでストレスフリー✨ 家中、至るところで使っています😊 鉄フライパン🍳は、重いので、 壁にネジでガッチリ🦾フック収納🦾 毎日のご飯支度がフックたちでスムーズに なりました♡
コンロ周りは、フック大活躍✨✨ 換気扇周りには、100均のマグネットフックで よく使う雪平鍋、鍋敷きをぶら下げて💓 以前にも投稿しましたが、お玉、トング類をストッパー付きS字フックで、アイアンバーにセット! このS字フックは、取るときに一緒にフックまで 外れないのでストレスフリー✨ 家中、至るところで使っています😊 鉄フライパン🍳は、重いので、 壁にネジでガッチリ🦾フック収納🦾 毎日のご飯支度がフックたちでスムーズに なりました♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
littlemomさんの実例写真
【釣り具収納&エトセトラDIY】   ~完成~\😀/+・。* 上の棚には以前おトイレで使っていたアクリル板を再利用しました♻️ 透明なので 背の低いあたしでも見上げると何が乗ってるのか分かる収納 :*(〃0〃)*: 本当は木材で作るつもりだったけど 電気の光が届かず 暗いコーナーになっちゃうなあって思って試しにやってみたら なんか良かったみたい❇️ 後は吊り下げ収納。。。 塩ビパイプが ずっと残ってたので セリアさんのストッパー付きS字フック(小)と組み合わせて取り付けて出来上がり エンドキャップを外すとフックが追加できるという思ってもみなかったラッキーなことも(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ 今回は廃材が消費できて 満足なDIYでした😀 地震対策も考えてこぉ🤔🎵
【釣り具収納&エトセトラDIY】   ~完成~\😀/+・。* 上の棚には以前おトイレで使っていたアクリル板を再利用しました♻️ 透明なので 背の低いあたしでも見上げると何が乗ってるのか分かる収納 :*(〃0〃)*: 本当は木材で作るつもりだったけど 電気の光が届かず 暗いコーナーになっちゃうなあって思って試しにやってみたら なんか良かったみたい❇️ 後は吊り下げ収納。。。 塩ビパイプが ずっと残ってたので セリアさんのストッパー付きS字フック(小)と組み合わせて取り付けて出来上がり エンドキャップを外すとフックが追加できるという思ってもみなかったラッキーなことも(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ 今回は廃材が消費できて 満足なDIYでした😀 地震対策も考えてこぉ🤔🎵
littlemom
littlemom
milkmanamaさんの実例写真
CAN DOで購入した洗濯ネットです。 洗濯機にタオルバー、ストッパー付きS字フックを付け、そこに取って付き洗濯ネットをかければ、子供がポイポイっと入れてくれるように。 あとはこのままチャックを閉め洗濯機に入れるだけ。 色もシンプルだし、ネットの網目も細かいのがいいですね。
CAN DOで購入した洗濯ネットです。 洗濯機にタオルバー、ストッパー付きS字フックを付け、そこに取って付き洗濯ネットをかければ、子供がポイポイっと入れてくれるように。 あとはこのままチャックを閉め洗濯機に入れるだけ。 色もシンプルだし、ネットの網目も細かいのがいいですね。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
狭い洗面所のpicを撮るのに 壁にスマホと頭をくっ付けて(「📷ω';)」撮りましたー😅フウ あまり収納がない洗面所。ミラーの中が 収納になってるけど、もう入るスペースがないので、よく使うものだけ出してます。 ドライヤーはタオルハンガーにSフックを掛けて吊り下げてましたが、取り外しの時にSフックも外れてしまって かなりのストレスだったけど、ストッパー付きのSフックにしたら外れなくなったので、プチストレス解消になりました‪٩( 'ω^ )و ‬ キャンドゥのティッシュカバーはシンプルで水濡れ防止になります!その奥の収納ケースには スキンケアマスクやブラシが立てて入ってます🤗
狭い洗面所のpicを撮るのに 壁にスマホと頭をくっ付けて(「📷ω';)」撮りましたー😅フウ あまり収納がない洗面所。ミラーの中が 収納になってるけど、もう入るスペースがないので、よく使うものだけ出してます。 ドライヤーはタオルハンガーにSフックを掛けて吊り下げてましたが、取り外しの時にSフックも外れてしまって かなりのストレスだったけど、ストッパー付きのSフックにしたら外れなくなったので、プチストレス解消になりました‪٩( 'ω^ )و ‬ キャンドゥのティッシュカバーはシンプルで水濡れ防止になります!その奥の収納ケースには スキンケアマスクやブラシが立てて入ってます🤗
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
rumi_home169
rumi_home169
家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
もっと見る

セリア ストッパー付きS字フックのおすすめ商品

セリア ストッパー付きS字フックの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ