セリア ワッツ(100均)

145枚の部屋写真から46枚をセレクト
cocoaさんの実例写真
家の近くのセリアとワッツ系の商品が置いてある100均に行ってきました!いつもスプレーボトル探してたんだけどなかなかお目当な品が見つからず、、見つけた瞬間嬉しすぎた(T_T)
家の近くのセリアとワッツ系の商品が置いてある100均に行ってきました!いつもスプレーボトル探してたんだけどなかなかお目当な品が見つからず、、見つけた瞬間嬉しすぎた(T_T)
cocoa
cocoa
家族
kooooさんの実例写真
今日の戦利品!笑 ダイソー6ヶ所 セリア3ヶ所 キャンドゥ1ヶ所 ワッツ1ヶ所ww つかれたー(-_-) クリスマス用品探しのはずが… ずっと前に探してた このキャンドゥのシール♪ 見つけた嬉しさで 全種類買ったー♪ 透明と迷ったけど やっぱり黒!笑 嬉しくてニヤニヤ帰ってきて じっくり見てみました! かわいいー☆ 耐水ー☆ でも、英語が苦手な私… 全部英語だから 小麦粉とか貼っても読めない←爆 どこまで使うか迷います。 ひとまず片付けて また日曜日にクリスマス用品探します!笑
今日の戦利品!笑 ダイソー6ヶ所 セリア3ヶ所 キャンドゥ1ヶ所 ワッツ1ヶ所ww つかれたー(-_-) クリスマス用品探しのはずが… ずっと前に探してた このキャンドゥのシール♪ 見つけた嬉しさで 全種類買ったー♪ 透明と迷ったけど やっぱり黒!笑 嬉しくてニヤニヤ帰ってきて じっくり見てみました! かわいいー☆ 耐水ー☆ でも、英語が苦手な私… 全部英語だから 小麦粉とか貼っても読めない←爆 どこまで使うか迷います。 ひとまず片付けて また日曜日にクリスマス用品探します!笑
koooo
koooo
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は肌寒いですね😨 銀行に行った帰りにセリアとワッツハシゴしてきました、フックとマイクロファイバークロス 植物液、ベランダ用灰皿、水切りフィルターコンパクトタイプ浅型排水水口用です、皆んな100円
今日は肌寒いですね😨 銀行に行った帰りにセリアとワッツハシゴしてきました、フックとマイクロファイバークロス 植物液、ベランダ用灰皿、水切りフィルターコンパクトタイプ浅型排水水口用です、皆んな100円
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
仕事帰りに寄ったワッツという100均でゲット〜(*ノε` )σ 可愛い!!❤︎ わたしはドリンクボトルより、収納か飾りとして使いたいと思います (*´ー`*人) テラリウムとかでも可愛いかも〜♡
仕事帰りに寄ったワッツという100均でゲット〜(*ノε` )σ 可愛い!!❤︎ わたしはドリンクボトルより、収納か飾りとして使いたいと思います (*´ー`*人) テラリウムとかでも可愛いかも〜♡
soara
soara
家族
yama_p-さんの実例写真
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
masamiさんの実例写真
セリアのウッドスリムホルダー3色
セリアのウッドスリムホルダー3色
masami
masami
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 年末の小掃除が中断したまま、今年も残り少なくなってきましたf^_^; キッチンシンクの備え付け洗剤&スポンジラックを外してからたぶん1年くらい。。 その間、コレ!というスポンジラックに出会えず過ごしてましたが、最近ようやくしっくりくるスポンジ置きを見つけました! ワッツの石鹸置きです^_^ ヘビロテしてるセリアのスポンジのサイズにもピッタリフィット♡(写真はラックを見せるためにワザとズラしてます^_^) 斜めに置けるデザインなので、取ったり置いたりするのがとてもラクチンです( ^ω^ ) 後は、サビにくいと書かれていたのがどこまでサビずに使えるか。。 以上、毎日の食器洗いのプチストレス解消の話でした!
おはようございます^_^ 年末の小掃除が中断したまま、今年も残り少なくなってきましたf^_^; キッチンシンクの備え付け洗剤&スポンジラックを外してからたぶん1年くらい。。 その間、コレ!というスポンジラックに出会えず過ごしてましたが、最近ようやくしっくりくるスポンジ置きを見つけました! ワッツの石鹸置きです^_^ ヘビロテしてるセリアのスポンジのサイズにもピッタリフィット♡(写真はラックを見せるためにワザとズラしてます^_^) 斜めに置けるデザインなので、取ったり置いたりするのがとてもラクチンです( ^ω^ ) 後は、サビにくいと書かれていたのがどこまでサビずに使えるか。。 以上、毎日の食器洗いのプチストレス解消の話でした!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
ワッツの木材(小さなすのこ)2枚を貼り合わせて、底はサイズに合わせて板材を付け、セリアのサインプレートをエイジングペイントしたナイフスタンドを作りました♥ といっても、いつも出しっぱなしにするわけではなく、調理をする際に出したり片付けたりする手間を省くためだけのスタンドとして作ってみました✩.*˚
ワッツの木材(小さなすのこ)2枚を貼り合わせて、底はサイズに合わせて板材を付け、セリアのサインプレートをエイジングペイントしたナイフスタンドを作りました♥ といっても、いつも出しっぱなしにするわけではなく、調理をする際に出したり片付けたりする手間を省くためだけのスタンドとして作ってみました✩.*˚
es__baaba
es__baaba
juncoさんの実例写真
毎度のコルクおっさんに見様見真似で 帽子とカゴを 編んでみたら とりあえず 出来てる感じ~(´゚艸゚)∴ブッ
毎度のコルクおっさんに見様見真似で 帽子とカゴを 編んでみたら とりあえず 出来てる感じ~(´゚艸゚)∴ブッ
junco
junco
3LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
近所にあるワッツ!!という100円ショップでクリアピクチャーケースを買いました(*´ω`*) どんな風に使おうかなぁ?
近所にあるワッツ!!という100円ショップでクリアピクチャーケースを買いました(*´ω`*) どんな風に使おうかなぁ?
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
書類・プリント収納☆イベント参加♪ リビングの電話台下には、比較的よく使うファイルを収納しています🍀 家電の取り扱い説明書は、大容量のファイルに収納しています。
書類・プリント収納☆イベント参加♪ リビングの電話台下には、比較的よく使うファイルを収納しています🍀 家電の取り扱い説明書は、大容量のファイルに収納しています。
kira
kira
3LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
禁断の我が家のキッチン(-∀-`; ) 調味料が使いづらかったので、前にマグカップを入れていたセリアリメイク棚を中まで塗装し直し、ワッツで買った瓶に詰め替えて並べました。 その前には、キャンドゥで買ったトレーにセリアのブラックタイルリメイクシートを貼り、セリアのインテリアメッシュフレームをネジで固定して、よく使う調味料の棚を作りました。 棚の底には、セリアのアンティークピンで脚を作って、トレーがベッタリ付かないようにしました。 少しは使いやすくなったかな~? まだまだキッチンは要改造!収納を見直さねば(;^_^A
禁断の我が家のキッチン(-∀-`; ) 調味料が使いづらかったので、前にマグカップを入れていたセリアリメイク棚を中まで塗装し直し、ワッツで買った瓶に詰め替えて並べました。 その前には、キャンドゥで買ったトレーにセリアのブラックタイルリメイクシートを貼り、セリアのインテリアメッシュフレームをネジで固定して、よく使う調味料の棚を作りました。 棚の底には、セリアのアンティークピンで脚を作って、トレーがベッタリ付かないようにしました。 少しは使いやすくなったかな~? まだまだキッチンは要改造!収納を見直さねば(;^_^A
Retti
Retti
2LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
今日から新年度ですね♪ 息子も今日から一人暮らし開始♪ 実は昨日はシンカン、新入生歓迎会に朝から出掛けて、私達だけで引越し完了させました。 そして、昨日夕方、地元他校のバスケ繋がりの新しい友人と帰宅。サークルにするか?部活にするか?非常にまよっているようです❀. キッチンの紹介•*¨*•.¸¸♬ 長男の引越しpickに質問頂いたので書きます。 右側は270リットルの冷蔵庫です。大容量100Lの冷凍庫、ペットボトル2Lが4本入るドアポケット、耐熱天板。そしてお値段♪ 全体グレーのナショナルの単身用のシステムキッチンなので、同色になるようにシルバーに♪ DAISOの作ったマグネット時計や、輪ゴム、フック、マステをいれて冷蔵庫に付けてます。キッチンペーパーは袋入りのものをティッシュカバーに入れてマグネット缶に引っ掛けてます。 このナショナルってとこで、築年数分かっちゃいますね〜(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) 1人なら左下収納がステンレスポールなので、都度洗えばここで水切り。そのまま使うとなると思います。 が、ずっと友達や先輩が来てくれて♡うちの子も先輩の下宿先にはよく行かせて貰って泊まらせて貰っていたので、DAISOさんで水切りカゴと受け皿買いました。 使おうと思えば使える電気コンロですが、この上にIH置いて調理とか、まな板置いて野菜切ったりする予定です。 右側につけた収納ですが、突っ張り棒2本にワイヤーネット1つ。これはセリアの茶色のものです。ロックスで3カ所とめてます。 ホントは冷蔵庫の横のスペースに棚を付ける予定で買ってた白い棚になるワイヤーネットを手前に横に2本突っ張り棒で棚をつけてます。このワイヤーネットは突っ張り棒に引っ掛けるようになっていて、便利だと思います。ワッツで購入。 セリアのフック、カゴを3個壁面ネットに掛けたのですが、調味料の入れ物が重いので、棚を付けました。水筒とか高さのある物も置けて便利になりました。 単身用システムキッチン、シンク周りもコーキングも上からしてもらっていて、拭いてみましたが、古いけどメンテちゃんとしてくれたので、綺麗でした。コンセント2個食器棚に付いてるのも嬉しいです。
今日から新年度ですね♪ 息子も今日から一人暮らし開始♪ 実は昨日はシンカン、新入生歓迎会に朝から出掛けて、私達だけで引越し完了させました。 そして、昨日夕方、地元他校のバスケ繋がりの新しい友人と帰宅。サークルにするか?部活にするか?非常にまよっているようです❀. キッチンの紹介•*¨*•.¸¸♬ 長男の引越しpickに質問頂いたので書きます。 右側は270リットルの冷蔵庫です。大容量100Lの冷凍庫、ペットボトル2Lが4本入るドアポケット、耐熱天板。そしてお値段♪ 全体グレーのナショナルの単身用のシステムキッチンなので、同色になるようにシルバーに♪ DAISOの作ったマグネット時計や、輪ゴム、フック、マステをいれて冷蔵庫に付けてます。キッチンペーパーは袋入りのものをティッシュカバーに入れてマグネット缶に引っ掛けてます。 このナショナルってとこで、築年数分かっちゃいますね〜(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) 1人なら左下収納がステンレスポールなので、都度洗えばここで水切り。そのまま使うとなると思います。 が、ずっと友達や先輩が来てくれて♡うちの子も先輩の下宿先にはよく行かせて貰って泊まらせて貰っていたので、DAISOさんで水切りカゴと受け皿買いました。 使おうと思えば使える電気コンロですが、この上にIH置いて調理とか、まな板置いて野菜切ったりする予定です。 右側につけた収納ですが、突っ張り棒2本にワイヤーネット1つ。これはセリアの茶色のものです。ロックスで3カ所とめてます。 ホントは冷蔵庫の横のスペースに棚を付ける予定で買ってた白い棚になるワイヤーネットを手前に横に2本突っ張り棒で棚をつけてます。このワイヤーネットは突っ張り棒に引っ掛けるようになっていて、便利だと思います。ワッツで購入。 セリアのフック、カゴを3個壁面ネットに掛けたのですが、調味料の入れ物が重いので、棚を付けました。水筒とか高さのある物も置けて便利になりました。 単身用システムキッチン、シンク周りもコーキングも上からしてもらっていて、拭いてみましたが、古いけどメンテちゃんとしてくれたので、綺麗でした。コンセント2個食器棚に付いてるのも嬉しいです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
男前棚の一部変わったので♪ 100均観葉植物🪴と、ダイソーのフレブルとフェイクサボテン🌵です❤︎ 近々、増えてきたミニチュアオブジェ置き用意したら、そちらにミニチュアは移動したいと思ってます♪ 昨年買ったダイソーの観葉植物🪴は、すぐ水切らすと、葉っぱだらけて、葉先が茶色に💦 観葉植物🪴って相性悪い😔 でも、暖かくなってきたら新しい葉っぱ伸ばしてます。 ひと回り大きなセリアの缶に入れ直したけど、直ぐに又植え替えになりそうです😅 無事、枯れませんように…😌
男前棚の一部変わったので♪ 100均観葉植物🪴と、ダイソーのフレブルとフェイクサボテン🌵です❤︎ 近々、増えてきたミニチュアオブジェ置き用意したら、そちらにミニチュアは移動したいと思ってます♪ 昨年買ったダイソーの観葉植物🪴は、すぐ水切らすと、葉っぱだらけて、葉先が茶色に💦 観葉植物🪴って相性悪い😔 でも、暖かくなってきたら新しい葉っぱ伸ばしてます。 ひと回り大きなセリアの缶に入れ直したけど、直ぐに又植え替えになりそうです😅 無事、枯れませんように…😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
machikoooさんの実例写真
読書をする際は、"今この本の装丁を愛でたい!" "今この本を読みたい!"という明確な気持ちで手に取るため、ブックカバーは透明であることが絶対。
読書をする際は、"今この本の装丁を愛でたい!" "今この本を読みたい!"という明確な気持ちで手に取るため、ブックカバーは透明であることが絶対。
machikooo
machikooo
一人暮らし
azicoさんの実例写真
タオルの上にも棚をつけて、ワッツの箱を2つ置きました。 季節外パジャマと、冬の結露で使うタオル類をしまってます。 なぜ上だけ白い板かというと、少しでも明るいイメージにしたかったからです♪ ワッツのボックス本当優秀!
タオルの上にも棚をつけて、ワッツの箱を2つ置きました。 季節外パジャマと、冬の結露で使うタオル類をしまってます。 なぜ上だけ白い板かというと、少しでも明るいイメージにしたかったからです♪ ワッツのボックス本当優秀!
azico
azico
3LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
ダイソー、セリア、ワッツの100円ショップ商品で作ったクリスマスリース
ダイソー、セリア、ワッツの100円ショップ商品で作ったクリスマスリース
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
mowchanさんの実例写真
リビングとダイニングの間の壁に 大きなコルクボードをつけています! ここにコルクボードをつけた1番の理由は 幼稚園からのおたより置き場を作りたかったからです! クラスの担任の先生からのおたより。 学年のおたより。 園のおたより。 年間カレンダー などなど、、、 毎週、毎月、不定期に、幼稚園から持って帰ってくるおたより。 読んで捨てても良さそうなのはさよならします👋 が、今月の予定とかこの先こんなことします!とか 忘れちゃ行けない事も書いてあるもの多くて! 今年、幼稚園に通いだして これからまだ、小学校、中学校、高校と おたよりなどを持って帰ってくる機会はあります😅 だから作ってよかったと思ってます!! おたよりは種類ごとにわけて 木製ミニ洗濯ばさみと麻紐、画鋲を使ってコルクボードに! 家族用カレンダーもつけてすぐ下にペン立ても設置!すぐに予定を書き込めます! よく使うハサミも一緒にペン立てに! ワイヤーネットを使って作った 紙モノ一時保管場所が意外と便利です☆ 百均のワイヤーネットを真ん中らへんでぐりゃりと曲げただけ! あとは中身丸わかりなのが嫌で、前に買ってあった百均の手ぬぐいをホッチキスでとめましたw 紙モノ一時保管場所があると、持って帰ってきたおたよりを仕分ける前にちょっと仮置き!とかなんか色々入れれてほんとに便利!! 今もごちゃごちゃ入ってますww このコルクボードがある場所はもともとワイヤーネットをつけていて カレンダーや時計などを吊るしていました。 そのため、時計は違う場所に移動したのについ見ちゃって 時計無い無い!ってなってたので 百均の時計を設置!軽くて普通の画鋲でも落ちずにいてくれてます(^-^) コルクボードの上の方は大好きなアメリカンな飾りを!! これからも使いながら便利で使いやすくなるように試行錯誤していきます🔥 前に幼稚園準備用に使ってたボード https://roomclip.jp/photo/pAhh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングとダイニングの間の壁に 大きなコルクボードをつけています! ここにコルクボードをつけた1番の理由は 幼稚園からのおたより置き場を作りたかったからです! クラスの担任の先生からのおたより。 学年のおたより。 園のおたより。 年間カレンダー などなど、、、 毎週、毎月、不定期に、幼稚園から持って帰ってくるおたより。 読んで捨てても良さそうなのはさよならします👋 が、今月の予定とかこの先こんなことします!とか 忘れちゃ行けない事も書いてあるもの多くて! 今年、幼稚園に通いだして これからまだ、小学校、中学校、高校と おたよりなどを持って帰ってくる機会はあります😅 だから作ってよかったと思ってます!! おたよりは種類ごとにわけて 木製ミニ洗濯ばさみと麻紐、画鋲を使ってコルクボードに! 家族用カレンダーもつけてすぐ下にペン立ても設置!すぐに予定を書き込めます! よく使うハサミも一緒にペン立てに! ワイヤーネットを使って作った 紙モノ一時保管場所が意外と便利です☆ 百均のワイヤーネットを真ん中らへんでぐりゃりと曲げただけ! あとは中身丸わかりなのが嫌で、前に買ってあった百均の手ぬぐいをホッチキスでとめましたw 紙モノ一時保管場所があると、持って帰ってきたおたよりを仕分ける前にちょっと仮置き!とかなんか色々入れれてほんとに便利!! 今もごちゃごちゃ入ってますww このコルクボードがある場所はもともとワイヤーネットをつけていて カレンダーや時計などを吊るしていました。 そのため、時計は違う場所に移動したのについ見ちゃって 時計無い無い!ってなってたので 百均の時計を設置!軽くて普通の画鋲でも落ちずにいてくれてます(^-^) コルクボードの上の方は大好きなアメリカンな飾りを!! これからも使いながら便利で使いやすくなるように試行錯誤していきます🔥 前に幼稚園準備用に使ってたボード https://roomclip.jp/photo/pAhh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
暑さで疲れてるのか、急に癒しを求めて、アロマの香りを嗅ぎたくなりました(笑) 昔使ってたアロマポットが、家の中をどこ探しても見つからず💦💦 新しく買うことに😅 100均でも売ってると知り、近くのダイソーやセリアを探しましたが無くて😥 ようやくワッツでgetしました~♬ 嬉しい( *´艸`)💕 すぐに焚けるようにセットで色々揃えました☺️ 早速…💕 今日はローズの香りに癒されてまぁす(*´ ˘ `*)ウフフ♡ しかも、ポットから漏れてる灯りの模様がめっちゃ可愛い☺️💕
暑さで疲れてるのか、急に癒しを求めて、アロマの香りを嗅ぎたくなりました(笑) 昔使ってたアロマポットが、家の中をどこ探しても見つからず💦💦 新しく買うことに😅 100均でも売ってると知り、近くのダイソーやセリアを探しましたが無くて😥 ようやくワッツでgetしました~♬ 嬉しい( *´艸`)💕 すぐに焚けるようにセットで色々揃えました☺️ 早速…💕 今日はローズの香りに癒されてまぁす(*´ ˘ `*)ウフフ♡ しかも、ポットから漏れてる灯りの模様がめっちゃ可愛い☺️💕
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
aniさんの実例写真
インターフォン側の壁にもフォトフレーム📷 スヌーピーのステッカーもいいアクセントになっててお気に入り❣️
インターフォン側の壁にもフォトフレーム📷 スヌーピーのステッカーもいいアクセントになっててお気に入り❣️
ani
ani
yatsuさんの実例写真
玄関小物収納¥68,200
PC用にチェアを買いました。 ゲーミングチェアは好きではないので こちらにしました。 大塚家具のドルミータ2です。 座り心地最高です!
PC用にチェアを買いました。 ゲーミングチェアは好きではないので こちらにしました。 大塚家具のドルミータ2です。 座り心地最高です!
yatsu
yatsu
家族
bambooさんの実例写真
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
ruruさんの実例写真
凛ちゃんが大好きなので飾ってみました♡
凛ちゃんが大好きなので飾ってみました♡
ruru
ruru
家族
kono_teさんの実例写真
100均の物をふんだんに使ったリサイクル仕分けボックスです。インテリアボード、プレート、ワイヤーネット、取っ手の紐などすのこ以外は100均の材料で作れました。
100均の物をふんだんに使ったリサイクル仕分けボックスです。インテリアボード、プレート、ワイヤーネット、取っ手の紐などすのこ以外は100均の材料で作れました。
kono_te
kono_te
家族
もっと見る

セリア ワッツ(100均)の投稿一覧

94枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

セリア ワッツ(100均)

145枚の部屋写真から46枚をセレクト
cocoaさんの実例写真
家の近くのセリアとワッツ系の商品が置いてある100均に行ってきました!いつもスプレーボトル探してたんだけどなかなかお目当な品が見つからず、、見つけた瞬間嬉しすぎた(T_T)
家の近くのセリアとワッツ系の商品が置いてある100均に行ってきました!いつもスプレーボトル探してたんだけどなかなかお目当な品が見つからず、、見つけた瞬間嬉しすぎた(T_T)
cocoa
cocoa
家族
kooooさんの実例写真
今日の戦利品!笑 ダイソー6ヶ所 セリア3ヶ所 キャンドゥ1ヶ所 ワッツ1ヶ所ww つかれたー(-_-) クリスマス用品探しのはずが… ずっと前に探してた このキャンドゥのシール♪ 見つけた嬉しさで 全種類買ったー♪ 透明と迷ったけど やっぱり黒!笑 嬉しくてニヤニヤ帰ってきて じっくり見てみました! かわいいー☆ 耐水ー☆ でも、英語が苦手な私… 全部英語だから 小麦粉とか貼っても読めない←爆 どこまで使うか迷います。 ひとまず片付けて また日曜日にクリスマス用品探します!笑
今日の戦利品!笑 ダイソー6ヶ所 セリア3ヶ所 キャンドゥ1ヶ所 ワッツ1ヶ所ww つかれたー(-_-) クリスマス用品探しのはずが… ずっと前に探してた このキャンドゥのシール♪ 見つけた嬉しさで 全種類買ったー♪ 透明と迷ったけど やっぱり黒!笑 嬉しくてニヤニヤ帰ってきて じっくり見てみました! かわいいー☆ 耐水ー☆ でも、英語が苦手な私… 全部英語だから 小麦粉とか貼っても読めない←爆 どこまで使うか迷います。 ひとまず片付けて また日曜日にクリスマス用品探します!笑
koooo
koooo
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は肌寒いですね😨 銀行に行った帰りにセリアとワッツハシゴしてきました、フックとマイクロファイバークロス 植物液、ベランダ用灰皿、水切りフィルターコンパクトタイプ浅型排水水口用です、皆んな100円
今日は肌寒いですね😨 銀行に行った帰りにセリアとワッツハシゴしてきました、フックとマイクロファイバークロス 植物液、ベランダ用灰皿、水切りフィルターコンパクトタイプ浅型排水水口用です、皆んな100円
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
仕事帰りに寄ったワッツという100均でゲット〜(*ノε` )σ 可愛い!!❤︎ わたしはドリンクボトルより、収納か飾りとして使いたいと思います (*´ー`*人) テラリウムとかでも可愛いかも〜♡
仕事帰りに寄ったワッツという100均でゲット〜(*ノε` )σ 可愛い!!❤︎ わたしはドリンクボトルより、収納か飾りとして使いたいと思います (*´ー`*人) テラリウムとかでも可愛いかも〜♡
soara
soara
家族
yama_p-さんの実例写真
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
masamiさんの実例写真
セリアのウッドスリムホルダー3色
セリアのウッドスリムホルダー3色
masami
masami
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 年末の小掃除が中断したまま、今年も残り少なくなってきましたf^_^; キッチンシンクの備え付け洗剤&スポンジラックを外してからたぶん1年くらい。。 その間、コレ!というスポンジラックに出会えず過ごしてましたが、最近ようやくしっくりくるスポンジ置きを見つけました! ワッツの石鹸置きです^_^ ヘビロテしてるセリアのスポンジのサイズにもピッタリフィット♡(写真はラックを見せるためにワザとズラしてます^_^) 斜めに置けるデザインなので、取ったり置いたりするのがとてもラクチンです( ^ω^ ) 後は、サビにくいと書かれていたのがどこまでサビずに使えるか。。 以上、毎日の食器洗いのプチストレス解消の話でした!
おはようございます^_^ 年末の小掃除が中断したまま、今年も残り少なくなってきましたf^_^; キッチンシンクの備え付け洗剤&スポンジラックを外してからたぶん1年くらい。。 その間、コレ!というスポンジラックに出会えず過ごしてましたが、最近ようやくしっくりくるスポンジ置きを見つけました! ワッツの石鹸置きです^_^ ヘビロテしてるセリアのスポンジのサイズにもピッタリフィット♡(写真はラックを見せるためにワザとズラしてます^_^) 斜めに置けるデザインなので、取ったり置いたりするのがとてもラクチンです( ^ω^ ) 後は、サビにくいと書かれていたのがどこまでサビずに使えるか。。 以上、毎日の食器洗いのプチストレス解消の話でした!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
ワッツの木材(小さなすのこ)2枚を貼り合わせて、底はサイズに合わせて板材を付け、セリアのサインプレートをエイジングペイントしたナイフスタンドを作りました♥ といっても、いつも出しっぱなしにするわけではなく、調理をする際に出したり片付けたりする手間を省くためだけのスタンドとして作ってみました✩.*˚
ワッツの木材(小さなすのこ)2枚を貼り合わせて、底はサイズに合わせて板材を付け、セリアのサインプレートをエイジングペイントしたナイフスタンドを作りました♥ といっても、いつも出しっぱなしにするわけではなく、調理をする際に出したり片付けたりする手間を省くためだけのスタンドとして作ってみました✩.*˚
es__baaba
es__baaba
juncoさんの実例写真
毎度のコルクおっさんに見様見真似で 帽子とカゴを 編んでみたら とりあえず 出来てる感じ~(´゚艸゚)∴ブッ
毎度のコルクおっさんに見様見真似で 帽子とカゴを 編んでみたら とりあえず 出来てる感じ~(´゚艸゚)∴ブッ
junco
junco
3LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
近所にあるワッツ!!という100円ショップでクリアピクチャーケースを買いました(*´ω`*) どんな風に使おうかなぁ?
近所にあるワッツ!!という100円ショップでクリアピクチャーケースを買いました(*´ω`*) どんな風に使おうかなぁ?
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
書類・プリント収納☆イベント参加♪ リビングの電話台下には、比較的よく使うファイルを収納しています🍀 家電の取り扱い説明書は、大容量のファイルに収納しています。
書類・プリント収納☆イベント参加♪ リビングの電話台下には、比較的よく使うファイルを収納しています🍀 家電の取り扱い説明書は、大容量のファイルに収納しています。
kira
kira
3LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
禁断の我が家のキッチン(-∀-`; ) 調味料が使いづらかったので、前にマグカップを入れていたセリアリメイク棚を中まで塗装し直し、ワッツで買った瓶に詰め替えて並べました。 その前には、キャンドゥで買ったトレーにセリアのブラックタイルリメイクシートを貼り、セリアのインテリアメッシュフレームをネジで固定して、よく使う調味料の棚を作りました。 棚の底には、セリアのアンティークピンで脚を作って、トレーがベッタリ付かないようにしました。 少しは使いやすくなったかな~? まだまだキッチンは要改造!収納を見直さねば(;^_^A
禁断の我が家のキッチン(-∀-`; ) 調味料が使いづらかったので、前にマグカップを入れていたセリアリメイク棚を中まで塗装し直し、ワッツで買った瓶に詰め替えて並べました。 その前には、キャンドゥで買ったトレーにセリアのブラックタイルリメイクシートを貼り、セリアのインテリアメッシュフレームをネジで固定して、よく使う調味料の棚を作りました。 棚の底には、セリアのアンティークピンで脚を作って、トレーがベッタリ付かないようにしました。 少しは使いやすくなったかな~? まだまだキッチンは要改造!収納を見直さねば(;^_^A
Retti
Retti
2LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
皿・プレート¥739
今日から新年度ですね♪ 息子も今日から一人暮らし開始♪ 実は昨日はシンカン、新入生歓迎会に朝から出掛けて、私達だけで引越し完了させました。 そして、昨日夕方、地元他校のバスケ繋がりの新しい友人と帰宅。サークルにするか?部活にするか?非常にまよっているようです❀. キッチンの紹介•*¨*•.¸¸♬ 長男の引越しpickに質問頂いたので書きます。 右側は270リットルの冷蔵庫です。大容量100Lの冷凍庫、ペットボトル2Lが4本入るドアポケット、耐熱天板。そしてお値段♪ 全体グレーのナショナルの単身用のシステムキッチンなので、同色になるようにシルバーに♪ DAISOの作ったマグネット時計や、輪ゴム、フック、マステをいれて冷蔵庫に付けてます。キッチンペーパーは袋入りのものをティッシュカバーに入れてマグネット缶に引っ掛けてます。 このナショナルってとこで、築年数分かっちゃいますね〜(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) 1人なら左下収納がステンレスポールなので、都度洗えばここで水切り。そのまま使うとなると思います。 が、ずっと友達や先輩が来てくれて♡うちの子も先輩の下宿先にはよく行かせて貰って泊まらせて貰っていたので、DAISOさんで水切りカゴと受け皿買いました。 使おうと思えば使える電気コンロですが、この上にIH置いて調理とか、まな板置いて野菜切ったりする予定です。 右側につけた収納ですが、突っ張り棒2本にワイヤーネット1つ。これはセリアの茶色のものです。ロックスで3カ所とめてます。 ホントは冷蔵庫の横のスペースに棚を付ける予定で買ってた白い棚になるワイヤーネットを手前に横に2本突っ張り棒で棚をつけてます。このワイヤーネットは突っ張り棒に引っ掛けるようになっていて、便利だと思います。ワッツで購入。 セリアのフック、カゴを3個壁面ネットに掛けたのですが、調味料の入れ物が重いので、棚を付けました。水筒とか高さのある物も置けて便利になりました。 単身用システムキッチン、シンク周りもコーキングも上からしてもらっていて、拭いてみましたが、古いけどメンテちゃんとしてくれたので、綺麗でした。コンセント2個食器棚に付いてるのも嬉しいです。
今日から新年度ですね♪ 息子も今日から一人暮らし開始♪ 実は昨日はシンカン、新入生歓迎会に朝から出掛けて、私達だけで引越し完了させました。 そして、昨日夕方、地元他校のバスケ繋がりの新しい友人と帰宅。サークルにするか?部活にするか?非常にまよっているようです❀. キッチンの紹介•*¨*•.¸¸♬ 長男の引越しpickに質問頂いたので書きます。 右側は270リットルの冷蔵庫です。大容量100Lの冷凍庫、ペットボトル2Lが4本入るドアポケット、耐熱天板。そしてお値段♪ 全体グレーのナショナルの単身用のシステムキッチンなので、同色になるようにシルバーに♪ DAISOの作ったマグネット時計や、輪ゴム、フック、マステをいれて冷蔵庫に付けてます。キッチンペーパーは袋入りのものをティッシュカバーに入れてマグネット缶に引っ掛けてます。 このナショナルってとこで、築年数分かっちゃいますね〜(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) 1人なら左下収納がステンレスポールなので、都度洗えばここで水切り。そのまま使うとなると思います。 が、ずっと友達や先輩が来てくれて♡うちの子も先輩の下宿先にはよく行かせて貰って泊まらせて貰っていたので、DAISOさんで水切りカゴと受け皿買いました。 使おうと思えば使える電気コンロですが、この上にIH置いて調理とか、まな板置いて野菜切ったりする予定です。 右側につけた収納ですが、突っ張り棒2本にワイヤーネット1つ。これはセリアの茶色のものです。ロックスで3カ所とめてます。 ホントは冷蔵庫の横のスペースに棚を付ける予定で買ってた白い棚になるワイヤーネットを手前に横に2本突っ張り棒で棚をつけてます。このワイヤーネットは突っ張り棒に引っ掛けるようになっていて、便利だと思います。ワッツで購入。 セリアのフック、カゴを3個壁面ネットに掛けたのですが、調味料の入れ物が重いので、棚を付けました。水筒とか高さのある物も置けて便利になりました。 単身用システムキッチン、シンク周りもコーキングも上からしてもらっていて、拭いてみましたが、古いけどメンテちゃんとしてくれたので、綺麗でした。コンセント2個食器棚に付いてるのも嬉しいです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
男前棚の一部変わったので♪ 100均観葉植物🪴と、ダイソーのフレブルとフェイクサボテン🌵です❤︎ 近々、増えてきたミニチュアオブジェ置き用意したら、そちらにミニチュアは移動したいと思ってます♪ 昨年買ったダイソーの観葉植物🪴は、すぐ水切らすと、葉っぱだらけて、葉先が茶色に💦 観葉植物🪴って相性悪い😔 でも、暖かくなってきたら新しい葉っぱ伸ばしてます。 ひと回り大きなセリアの缶に入れ直したけど、直ぐに又植え替えになりそうです😅 無事、枯れませんように…😌
男前棚の一部変わったので♪ 100均観葉植物🪴と、ダイソーのフレブルとフェイクサボテン🌵です❤︎ 近々、増えてきたミニチュアオブジェ置き用意したら、そちらにミニチュアは移動したいと思ってます♪ 昨年買ったダイソーの観葉植物🪴は、すぐ水切らすと、葉っぱだらけて、葉先が茶色に💦 観葉植物🪴って相性悪い😔 でも、暖かくなってきたら新しい葉っぱ伸ばしてます。 ひと回り大きなセリアの缶に入れ直したけど、直ぐに又植え替えになりそうです😅 無事、枯れませんように…😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
machikoooさんの実例写真
読書をする際は、"今この本の装丁を愛でたい!" "今この本を読みたい!"という明確な気持ちで手に取るため、ブックカバーは透明であることが絶対。
読書をする際は、"今この本の装丁を愛でたい!" "今この本を読みたい!"という明確な気持ちで手に取るため、ブックカバーは透明であることが絶対。
machikooo
machikooo
一人暮らし
azicoさんの実例写真
タオルの上にも棚をつけて、ワッツの箱を2つ置きました。 季節外パジャマと、冬の結露で使うタオル類をしまってます。 なぜ上だけ白い板かというと、少しでも明るいイメージにしたかったからです♪ ワッツのボックス本当優秀!
タオルの上にも棚をつけて、ワッツの箱を2つ置きました。 季節外パジャマと、冬の結露で使うタオル類をしまってます。 なぜ上だけ白い板かというと、少しでも明るいイメージにしたかったからです♪ ワッツのボックス本当優秀!
azico
azico
3LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
ダイソー、セリア、ワッツの100円ショップ商品で作ったクリスマスリース
ダイソー、セリア、ワッツの100円ショップ商品で作ったクリスマスリース
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
mowchanさんの実例写真
リビングとダイニングの間の壁に 大きなコルクボードをつけています! ここにコルクボードをつけた1番の理由は 幼稚園からのおたより置き場を作りたかったからです! クラスの担任の先生からのおたより。 学年のおたより。 園のおたより。 年間カレンダー などなど、、、 毎週、毎月、不定期に、幼稚園から持って帰ってくるおたより。 読んで捨てても良さそうなのはさよならします👋 が、今月の予定とかこの先こんなことします!とか 忘れちゃ行けない事も書いてあるもの多くて! 今年、幼稚園に通いだして これからまだ、小学校、中学校、高校と おたよりなどを持って帰ってくる機会はあります😅 だから作ってよかったと思ってます!! おたよりは種類ごとにわけて 木製ミニ洗濯ばさみと麻紐、画鋲を使ってコルクボードに! 家族用カレンダーもつけてすぐ下にペン立ても設置!すぐに予定を書き込めます! よく使うハサミも一緒にペン立てに! ワイヤーネットを使って作った 紙モノ一時保管場所が意外と便利です☆ 百均のワイヤーネットを真ん中らへんでぐりゃりと曲げただけ! あとは中身丸わかりなのが嫌で、前に買ってあった百均の手ぬぐいをホッチキスでとめましたw 紙モノ一時保管場所があると、持って帰ってきたおたよりを仕分ける前にちょっと仮置き!とかなんか色々入れれてほんとに便利!! 今もごちゃごちゃ入ってますww このコルクボードがある場所はもともとワイヤーネットをつけていて カレンダーや時計などを吊るしていました。 そのため、時計は違う場所に移動したのについ見ちゃって 時計無い無い!ってなってたので 百均の時計を設置!軽くて普通の画鋲でも落ちずにいてくれてます(^-^) コルクボードの上の方は大好きなアメリカンな飾りを!! これからも使いながら便利で使いやすくなるように試行錯誤していきます🔥 前に幼稚園準備用に使ってたボード https://roomclip.jp/photo/pAhh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングとダイニングの間の壁に 大きなコルクボードをつけています! ここにコルクボードをつけた1番の理由は 幼稚園からのおたより置き場を作りたかったからです! クラスの担任の先生からのおたより。 学年のおたより。 園のおたより。 年間カレンダー などなど、、、 毎週、毎月、不定期に、幼稚園から持って帰ってくるおたより。 読んで捨てても良さそうなのはさよならします👋 が、今月の予定とかこの先こんなことします!とか 忘れちゃ行けない事も書いてあるもの多くて! 今年、幼稚園に通いだして これからまだ、小学校、中学校、高校と おたよりなどを持って帰ってくる機会はあります😅 だから作ってよかったと思ってます!! おたよりは種類ごとにわけて 木製ミニ洗濯ばさみと麻紐、画鋲を使ってコルクボードに! 家族用カレンダーもつけてすぐ下にペン立ても設置!すぐに予定を書き込めます! よく使うハサミも一緒にペン立てに! ワイヤーネットを使って作った 紙モノ一時保管場所が意外と便利です☆ 百均のワイヤーネットを真ん中らへんでぐりゃりと曲げただけ! あとは中身丸わかりなのが嫌で、前に買ってあった百均の手ぬぐいをホッチキスでとめましたw 紙モノ一時保管場所があると、持って帰ってきたおたよりを仕分ける前にちょっと仮置き!とかなんか色々入れれてほんとに便利!! 今もごちゃごちゃ入ってますww このコルクボードがある場所はもともとワイヤーネットをつけていて カレンダーや時計などを吊るしていました。 そのため、時計は違う場所に移動したのについ見ちゃって 時計無い無い!ってなってたので 百均の時計を設置!軽くて普通の画鋲でも落ちずにいてくれてます(^-^) コルクボードの上の方は大好きなアメリカンな飾りを!! これからも使いながら便利で使いやすくなるように試行錯誤していきます🔥 前に幼稚園準備用に使ってたボード https://roomclip.jp/photo/pAhh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
暑さで疲れてるのか、急に癒しを求めて、アロマの香りを嗅ぎたくなりました(笑) 昔使ってたアロマポットが、家の中をどこ探しても見つからず💦💦 新しく買うことに😅 100均でも売ってると知り、近くのダイソーやセリアを探しましたが無くて😥 ようやくワッツでgetしました~♬ 嬉しい( *´艸`)💕 すぐに焚けるようにセットで色々揃えました☺️ 早速…💕 今日はローズの香りに癒されてまぁす(*´ ˘ `*)ウフフ♡ しかも、ポットから漏れてる灯りの模様がめっちゃ可愛い☺️💕
暑さで疲れてるのか、急に癒しを求めて、アロマの香りを嗅ぎたくなりました(笑) 昔使ってたアロマポットが、家の中をどこ探しても見つからず💦💦 新しく買うことに😅 100均でも売ってると知り、近くのダイソーやセリアを探しましたが無くて😥 ようやくワッツでgetしました~♬ 嬉しい( *´艸`)💕 すぐに焚けるようにセットで色々揃えました☺️ 早速…💕 今日はローズの香りに癒されてまぁす(*´ ˘ `*)ウフフ♡ しかも、ポットから漏れてる灯りの模様がめっちゃ可愛い☺️💕
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
aniさんの実例写真
インターフォン側の壁にもフォトフレーム📷 スヌーピーのステッカーもいいアクセントになっててお気に入り❣️
インターフォン側の壁にもフォトフレーム📷 スヌーピーのステッカーもいいアクセントになっててお気に入り❣️
ani
ani
yatsuさんの実例写真
玄関小物収納¥68,200
PC用にチェアを買いました。 ゲーミングチェアは好きではないので こちらにしました。 大塚家具のドルミータ2です。 座り心地最高です!
PC用にチェアを買いました。 ゲーミングチェアは好きではないので こちらにしました。 大塚家具のドルミータ2です。 座り心地最高です!
yatsu
yatsu
家族
bambooさんの実例写真
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
ruruさんの実例写真
凛ちゃんが大好きなので飾ってみました♡
凛ちゃんが大好きなので飾ってみました♡
ruru
ruru
家族
kono_teさんの実例写真
100均の物をふんだんに使ったリサイクル仕分けボックスです。インテリアボード、プレート、ワイヤーネット、取っ手の紐などすのこ以外は100均の材料で作れました。
100均の物をふんだんに使ったリサイクル仕分けボックスです。インテリアボード、プレート、ワイヤーネット、取っ手の紐などすのこ以外は100均の材料で作れました。
kono_te
kono_te
家族
もっと見る

セリア ワッツ(100均)の投稿一覧

94枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ