観葉植物 ルーティーン

234枚の部屋写真から46枚をセレクト
ot-gardenさんの実例写真
日曜日は朝から 吊るしてあるグリーンを外に 持って行き、水遣り&日向ぼっこ☀️ 室内の鉢植えに葉水&水遣り🎵 日曜 朝のルーティーンです🤗
日曜日は朝から 吊るしてあるグリーンを外に 持って行き、水遣り&日向ぼっこ☀️ 室内の鉢植えに葉水&水遣り🎵 日曜 朝のルーティーンです🤗
ot-garden
ot-garden
家族
____s.cnさんの実例写真
最近の掃除のルーティーン🧹 ①クイックルワイパーでほこり髪の毛除去 ②掃除機 ③それでも汚いところを拭く←これがしんどい 今まではかがんで手でふきふきしてました 子供達の食べこぼしとかもすごいし ウェットシートだけじゃなかなか取れない汚れたち モップかけとかしたいなぁと思っていたところに モニター当選したのでお試しさせていただきました かがまず掃除できるって最高! 見た目もグレー×ホワイトとシンプルなところが好きです!
最近の掃除のルーティーン🧹 ①クイックルワイパーでほこり髪の毛除去 ②掃除機 ③それでも汚いところを拭く←これがしんどい 今まではかがんで手でふきふきしてました 子供達の食べこぼしとかもすごいし ウェットシートだけじゃなかなか取れない汚れたち モップかけとかしたいなぁと思っていたところに モニター当選したのでお試しさせていただきました かがまず掃除できるって最高! 見た目もグレー×ホワイトとシンプルなところが好きです!
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
わたしの一番好きなスペースは リビングの窓辺です( ∩︎ˇωˇ∩︎) 午前中の家事を終えてから、 パーソナルチェアに座って、 ベランダガーデンを眺めながら 暖かい日光に浴びてねこと一緒に ゆっくりくつろぎます☀︎(*ˊᵕˋ*) ⌒︎ ♩︎
わたしの一番好きなスペースは リビングの窓辺です( ∩︎ˇωˇ∩︎) 午前中の家事を終えてから、 パーソナルチェアに座って、 ベランダガーデンを眺めながら 暖かい日光に浴びてねこと一緒に ゆっくりくつろぎます☀︎(*ˊᵕˋ*) ⌒︎ ♩︎
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
AoMioさんの実例写真
鉄瓶で白湯を飲むのが朝のルーティーン。 鉄分補給できてとても良いです♡
鉄瓶で白湯を飲むのが朝のルーティーン。 鉄分補給できてとても良いです♡
AoMio
AoMio
家族
comoさんの実例写真
内装用タイル¥1,358
夜のルーティーン「筋トレ&ストレッチ」 コロナ禍で運動不足になってしまったので、今夏からジムに通い始めました☆ 家でも寝る前に軽い筋トレ&ストレッチしてます😉 翌朝の目覚めがとても良いです♪ 最近は腹筋が割れてきて、家族からは「何を目指してるの?」と白い目で見られていますが、、、😅
夜のルーティーン「筋トレ&ストレッチ」 コロナ禍で運動不足になってしまったので、今夏からジムに通い始めました☆ 家でも寝る前に軽い筋トレ&ストレッチしてます😉 翌朝の目覚めがとても良いです♪ 最近は腹筋が割れてきて、家族からは「何を目指してるの?」と白い目で見られていますが、、、😅
como
como
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
こんばんは🌔✨ “寝る前のルーティーン” ☆キッチン周りの整理整頓  *物を置かない  *パントリーに直す  *シンク周りを洗う  *排水溝の掃除🧼 ☆リビングの整理整頓  *おもちゃの片付け  *クッションや小物など定位置に いつも、綺麗にしてから 寝ま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧✨ そして、整理整頓された  朝をむかえます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾❤️ ”朝から家事がはかどるように✩︎⡱”
こんばんは🌔✨ “寝る前のルーティーン” ☆キッチン周りの整理整頓  *物を置かない  *パントリーに直す  *シンク周りを洗う  *排水溝の掃除🧼 ☆リビングの整理整頓  *おもちゃの片付け  *クッションや小物など定位置に いつも、綺麗にしてから 寝ま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧✨ そして、整理整頓された  朝をむかえます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾❤️ ”朝から家事がはかどるように✩︎⡱”
mana
mana
4LDK
yukaさんの実例写真
もう10年以上前から、寝る前に家中の観葉植物に霧吹きで葉水をシュッシュとかけまくることが 毎晩寝る前の日課です☆ 葉水をすることで 植物は葉っぱからも微々たる量の水分を摂り入れるらしく、葉っぱの汚れを防いだり 害虫予防にもなるそうです🌱 特に乾燥の進むこれからの季節、葉水をすることでグリーン達が喜んでるようにも見えるので、私も嬉しくなります😊
もう10年以上前から、寝る前に家中の観葉植物に霧吹きで葉水をシュッシュとかけまくることが 毎晩寝る前の日課です☆ 葉水をすることで 植物は葉っぱからも微々たる量の水分を摂り入れるらしく、葉っぱの汚れを防いだり 害虫予防にもなるそうです🌱 特に乾燥の進むこれからの季節、葉水をすることでグリーン達が喜んでるようにも見えるので、私も嬉しくなります😊
yuka
yuka
家族
reverie.222さんの実例写真
寝る前のクイックルワイパー
寝る前のクイックルワイパー
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
就寝前のリビングリセット‼︎ 疲れていても出来るだけ実行するように心がけています(^^)
就寝前のリビングリセット‼︎ 疲れていても出来るだけ実行するように心がけています(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
ヨガマットはないのですが、毎日朝&夜にスマホでヨガの動画を見ながらヨガをするのが日課です。 夜は証明を暗くして、テレビ台の上においているアロマオイルやフレグランススプレーでリラックス効果を✨ ヨガを続けて2ヶ月。 そろそろヨガマット欲しいなぁ‥。
ヨガマットはないのですが、毎日朝&夜にスマホでヨガの動画を見ながらヨガをするのが日課です。 夜は証明を暗くして、テレビ台の上においているアロマオイルやフレグランススプレーでリラックス効果を✨ ヨガを続けて2ヶ月。 そろそろヨガマット欲しいなぁ‥。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
やって良かった暮らしのルーティーン 朝、植物達をウッドデッキに出して シャワーで葉水をあげることです。 これをするようになってから 植物達が見違えるほど元気に! あれほど頑固だったベンガレンシスも 今年は沢山の葉っぱが出てきて それをじっくり観察するのが 私の楽しみです☺️
やって良かった暮らしのルーティーン 朝、植物達をウッドデッキに出して シャワーで葉水をあげることです。 これをするようになってから 植物達が見違えるほど元気に! あれほど頑固だったベンガレンシスも 今年は沢山の葉っぱが出てきて それをじっくり観察するのが 私の楽しみです☺️
k...
k...
家族
marbleさんの実例写真
テレワークになってから定期的に観葉植物に葉水ができるようになった。とはいえビギナーなので、湿度が60%以上のときはやらなくて良いということを先ほど知りました。⬅︎コレも正しいかは分からないけど🙄 もっと増やしていきたいから日々勉強しないと🤓
テレワークになってから定期的に観葉植物に葉水ができるようになった。とはいえビギナーなので、湿度が60%以上のときはやらなくて良いということを先ほど知りました。⬅︎コレも正しいかは分からないけど🙄 もっと増やしていきたいから日々勉強しないと🤓
marble
marble
3LDK | カップル
comiriさんの実例写真
バラバラに置いてある観葉植物を集めて朝の水やり霧吹き 私の朝の日課
バラバラに置いてある観葉植物を集めて朝の水やり霧吹き 私の朝の日課
comiri
comiri
4LDK | 家族
stさんの実例写真
「やってよかった暮らしのルーティーン」イベント🎵 やってよかったかはわかりませんが、食糧の買い出しは大体3日分くらいをまとめて行います。それ以上増えると冷蔵庫に入らないので、このペースに落ち着いています。 そして、買い物に行く前の日に(当日の場合もありますが)献立を考えています。 その時の気分で何冊かレシピ本をピックアップし、1人掛けソファーに座って考えます。 すぐに終わる時もあれば、全然決まらない時もあります。昨日はなかなか決まりませんでした。
「やってよかった暮らしのルーティーン」イベント🎵 やってよかったかはわかりませんが、食糧の買い出しは大体3日分くらいをまとめて行います。それ以上増えると冷蔵庫に入らないので、このペースに落ち着いています。 そして、買い物に行く前の日に(当日の場合もありますが)献立を考えています。 その時の気分で何冊かレシピ本をピックアップし、1人掛けソファーに座って考えます。 すぐに終わる時もあれば、全然決まらない時もあります。昨日はなかなか決まりませんでした。
st
st
家族
heidiさんの実例写真
💠続けてよかった暮らしのルーティーン💠 音楽をかけるかyoutubeを見ながら家事をします。キッチンは換気扇などの雑音が多いのでBluetoothスピーカーは必須アイテムです。疲れていても気分良く家事をするというのが毎日のルーティーンです。 長年2DKのうなぎの寝床のアパート暮らしだった時は、玄関ドアを開けて2、3歩圏内で、トイレもお風呂も入れて洗濯も料理も出来てしまう生活感あふれるインテリアでした。来客が多かったのですが人目に触れない場所が一つもなかったおかげで、いつ急な来客があっても大丈夫な状態をキープしていました。積極的な言い方をするとオープンハウスだった訳です。 今は3LDKで、実質2倍の広さになりました。各部屋にドアがあるので来客時開けなければ人目に触れないですが、長年の習慣でオープンハウスを日々意識しています(と公言すると余計頑張れます😆)!
💠続けてよかった暮らしのルーティーン💠 音楽をかけるかyoutubeを見ながら家事をします。キッチンは換気扇などの雑音が多いのでBluetoothスピーカーは必須アイテムです。疲れていても気分良く家事をするというのが毎日のルーティーンです。 長年2DKのうなぎの寝床のアパート暮らしだった時は、玄関ドアを開けて2、3歩圏内で、トイレもお風呂も入れて洗濯も料理も出来てしまう生活感あふれるインテリアでした。来客が多かったのですが人目に触れない場所が一つもなかったおかげで、いつ急な来客があっても大丈夫な状態をキープしていました。積極的な言い方をするとオープンハウスだった訳です。 今は3LDKで、実質2倍の広さになりました。各部屋にドアがあるので来客時開けなければ人目に触れないですが、長年の習慣でオープンハウスを日々意識しています(と公言すると余計頑張れます😆)!
heidi
heidi
Jijiさんの実例写真
朝のルーティーン。 朝起きてから、植物の葉水or水やり、メダカちゃんのエサやり→暫くぼーっと眺める。。 気分すっきり🍀
朝のルーティーン。 朝起きてから、植物の葉水or水やり、メダカちゃんのエサやり→暫くぼーっと眺める。。 気分すっきり🍀
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
aasanさんの実例写真
イベント投稿。 除菌ルーティーン。 テーブルの上など、アルカリ電解水をスプレーして、拭いています。 赤ちゃんやペットのいるお宅に、特におすすめします。
イベント投稿。 除菌ルーティーン。 テーブルの上など、アルカリ電解水をスプレーして、拭いています。 赤ちゃんやペットのいるお宅に、特におすすめします。
aasan
aasan
3LDK | 家族
Pokoさんの実例写真
朝のルーティーン  ベッドルームを整えたら、お部屋の観葉植物をベランダに出して水やり、葉っぱに霧吹きをして1時間弱日光浴をしてもらいます。 ソーラー電気もエアコンの室外機上に並べて十分太陽光をチァージしてもらいます。 その間に掃除機をかけたりトイレや玄関掃除したり、愛犬のご飯やお部屋掃除をします。 そして、観葉植物を元の位置に戻して完成です。
朝のルーティーン  ベッドルームを整えたら、お部屋の観葉植物をベランダに出して水やり、葉っぱに霧吹きをして1時間弱日光浴をしてもらいます。 ソーラー電気もエアコンの室外機上に並べて十分太陽光をチァージしてもらいます。 その間に掃除機をかけたりトイレや玄関掃除したり、愛犬のご飯やお部屋掃除をします。 そして、観葉植物を元の位置に戻して完成です。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
ryomamaさんの実例写真
「やってよかった暮らしのルーティーン」に投稿します^_^ 息子のお弁当作りとお風呂掃除、床掃除、布団干し(布団乾燥機)、昨晩部屋干しした洗濯物の片付け、スキンケア、メイクアップ、植物の水やり、朝食作りが朝食前のルーティーンです♪ 美容のため、早寝している私は、朝一番に毎日の家事を済ませてます^_^ 部屋がスッキリキレイに片付いた状態で頂く朝食は格別です! 朝食後、豆を挽いてコーヒーを頂くのも、大切なルーティーンです♡
「やってよかった暮らしのルーティーン」に投稿します^_^ 息子のお弁当作りとお風呂掃除、床掃除、布団干し(布団乾燥機)、昨晩部屋干しした洗濯物の片付け、スキンケア、メイクアップ、植物の水やり、朝食作りが朝食前のルーティーンです♪ 美容のため、早寝している私は、朝一番に毎日の家事を済ませてます^_^ 部屋がスッキリキレイに片付いた状態で頂く朝食は格別です! 朝食後、豆を挽いてコーヒーを頂くのも、大切なルーティーンです♡
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
毎日のルーティーン。 夜の歯磨きついでに、ドライシートで床の髪の毛や埃取り掃除。 シートを毎回つけるのが面倒なので、一度に5枚セットして、使ったら一枚だけ捨て、無くなったら補充というやり方にしています。
毎日のルーティーン。 夜の歯磨きついでに、ドライシートで床の髪の毛や埃取り掃除。 シートを毎回つけるのが面倒なので、一度に5枚セットして、使ったら一枚だけ捨て、無くなったら補充というやり方にしています。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ヨガ&ストレッチコーナー! 大きな鏡で姿勢チェックしながら出来るようにしてます。 ヨガマットだと敷いたり片付けたりがめんどくさくてしなくなるので、 時間がある時にパッと出来るように常設にしました♪
ヨガ&ストレッチコーナー! 大きな鏡で姿勢チェックしながら出来るようにしてます。 ヨガマットだと敷いたり片付けたりがめんどくさくてしなくなるので、 時間がある時にパッと出来るように常設にしました♪
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
朝出勤前のルーティンは植物さんたちにお水をあげることです。
朝出勤前のルーティンは植物さんたちにお水をあげることです。
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
sakielさんの実例写真
私のルーティンは お風呂上がりにこのマッサージチェアに座って髪を乾かすことです。 骨盤締めながら髪も乾かして効率がよい◎
私のルーティンは お風呂上がりにこのマッサージチェアに座って髪を乾かすことです。 骨盤締めながら髪も乾かして効率がよい◎
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
夜の夫婦でのおうちcafeタイムや、 ホームべーカリーを予約しておいて朝ごはんは焼きたてパンを食べることが我が家の大切なルーティーンです🌱 少しの手間で幸福度がすごく上がるのでおすすめです☺️
夜の夫婦でのおうちcafeタイムや、 ホームべーカリーを予約しておいて朝ごはんは焼きたてパンを食べることが我が家の大切なルーティーンです🌱 少しの手間で幸福度がすごく上がるのでおすすめです☺️
Aya
Aya
家族
もっと見る

観葉植物 ルーティーンのおすすめ商品

観葉植物 ルーティーンの投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

観葉植物 ルーティーン

234枚の部屋写真から46枚をセレクト
ot-gardenさんの実例写真
日曜日は朝から 吊るしてあるグリーンを外に 持って行き、水遣り&日向ぼっこ☀️ 室内の鉢植えに葉水&水遣り🎵 日曜 朝のルーティーンです🤗
日曜日は朝から 吊るしてあるグリーンを外に 持って行き、水遣り&日向ぼっこ☀️ 室内の鉢植えに葉水&水遣り🎵 日曜 朝のルーティーンです🤗
ot-garden
ot-garden
家族
____s.cnさんの実例写真
最近の掃除のルーティーン🧹 ①クイックルワイパーでほこり髪の毛除去 ②掃除機 ③それでも汚いところを拭く←これがしんどい 今まではかがんで手でふきふきしてました 子供達の食べこぼしとかもすごいし ウェットシートだけじゃなかなか取れない汚れたち モップかけとかしたいなぁと思っていたところに モニター当選したのでお試しさせていただきました かがまず掃除できるって最高! 見た目もグレー×ホワイトとシンプルなところが好きです!
最近の掃除のルーティーン🧹 ①クイックルワイパーでほこり髪の毛除去 ②掃除機 ③それでも汚いところを拭く←これがしんどい 今まではかがんで手でふきふきしてました 子供達の食べこぼしとかもすごいし ウェットシートだけじゃなかなか取れない汚れたち モップかけとかしたいなぁと思っていたところに モニター当選したのでお試しさせていただきました かがまず掃除できるって最高! 見た目もグレー×ホワイトとシンプルなところが好きです!
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
わたしの一番好きなスペースは リビングの窓辺です( ∩︎ˇωˇ∩︎) 午前中の家事を終えてから、 パーソナルチェアに座って、 ベランダガーデンを眺めながら 暖かい日光に浴びてねこと一緒に ゆっくりくつろぎます☀︎(*ˊᵕˋ*) ⌒︎ ♩︎
わたしの一番好きなスペースは リビングの窓辺です( ∩︎ˇωˇ∩︎) 午前中の家事を終えてから、 パーソナルチェアに座って、 ベランダガーデンを眺めながら 暖かい日光に浴びてねこと一緒に ゆっくりくつろぎます☀︎(*ˊᵕˋ*) ⌒︎ ♩︎
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
AoMioさんの実例写真
鉄瓶で白湯を飲むのが朝のルーティーン。 鉄分補給できてとても良いです♡
鉄瓶で白湯を飲むのが朝のルーティーン。 鉄分補給できてとても良いです♡
AoMio
AoMio
家族
comoさんの実例写真
内装用タイル¥1,358
夜のルーティーン「筋トレ&ストレッチ」 コロナ禍で運動不足になってしまったので、今夏からジムに通い始めました☆ 家でも寝る前に軽い筋トレ&ストレッチしてます😉 翌朝の目覚めがとても良いです♪ 最近は腹筋が割れてきて、家族からは「何を目指してるの?」と白い目で見られていますが、、、😅
夜のルーティーン「筋トレ&ストレッチ」 コロナ禍で運動不足になってしまったので、今夏からジムに通い始めました☆ 家でも寝る前に軽い筋トレ&ストレッチしてます😉 翌朝の目覚めがとても良いです♪ 最近は腹筋が割れてきて、家族からは「何を目指してるの?」と白い目で見られていますが、、、😅
como
como
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
こんばんは🌔✨ “寝る前のルーティーン” ☆キッチン周りの整理整頓  *物を置かない  *パントリーに直す  *シンク周りを洗う  *排水溝の掃除🧼 ☆リビングの整理整頓  *おもちゃの片付け  *クッションや小物など定位置に いつも、綺麗にしてから 寝ま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧✨ そして、整理整頓された  朝をむかえます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾❤️ ”朝から家事がはかどるように✩︎⡱”
こんばんは🌔✨ “寝る前のルーティーン” ☆キッチン周りの整理整頓  *物を置かない  *パントリーに直す  *シンク周りを洗う  *排水溝の掃除🧼 ☆リビングの整理整頓  *おもちゃの片付け  *クッションや小物など定位置に いつも、綺麗にしてから 寝ま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧✨ そして、整理整頓された  朝をむかえます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾❤️ ”朝から家事がはかどるように✩︎⡱”
mana
mana
4LDK
yukaさんの実例写真
もう10年以上前から、寝る前に家中の観葉植物に霧吹きで葉水をシュッシュとかけまくることが 毎晩寝る前の日課です☆ 葉水をすることで 植物は葉っぱからも微々たる量の水分を摂り入れるらしく、葉っぱの汚れを防いだり 害虫予防にもなるそうです🌱 特に乾燥の進むこれからの季節、葉水をすることでグリーン達が喜んでるようにも見えるので、私も嬉しくなります😊
もう10年以上前から、寝る前に家中の観葉植物に霧吹きで葉水をシュッシュとかけまくることが 毎晩寝る前の日課です☆ 葉水をすることで 植物は葉っぱからも微々たる量の水分を摂り入れるらしく、葉っぱの汚れを防いだり 害虫予防にもなるそうです🌱 特に乾燥の進むこれからの季節、葉水をすることでグリーン達が喜んでるようにも見えるので、私も嬉しくなります😊
yuka
yuka
家族
reverie.222さんの実例写真
寝る前のクイックルワイパー
寝る前のクイックルワイパー
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
就寝前のリビングリセット‼︎ 疲れていても出来るだけ実行するように心がけています(^^)
就寝前のリビングリセット‼︎ 疲れていても出来るだけ実行するように心がけています(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
ヨガマットはないのですが、毎日朝&夜にスマホでヨガの動画を見ながらヨガをするのが日課です。 夜は証明を暗くして、テレビ台の上においているアロマオイルやフレグランススプレーでリラックス効果を✨ ヨガを続けて2ヶ月。 そろそろヨガマット欲しいなぁ‥。
ヨガマットはないのですが、毎日朝&夜にスマホでヨガの動画を見ながらヨガをするのが日課です。 夜は証明を暗くして、テレビ台の上においているアロマオイルやフレグランススプレーでリラックス効果を✨ ヨガを続けて2ヶ月。 そろそろヨガマット欲しいなぁ‥。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
やって良かった暮らしのルーティーン 朝、植物達をウッドデッキに出して シャワーで葉水をあげることです。 これをするようになってから 植物達が見違えるほど元気に! あれほど頑固だったベンガレンシスも 今年は沢山の葉っぱが出てきて それをじっくり観察するのが 私の楽しみです☺️
やって良かった暮らしのルーティーン 朝、植物達をウッドデッキに出して シャワーで葉水をあげることです。 これをするようになってから 植物達が見違えるほど元気に! あれほど頑固だったベンガレンシスも 今年は沢山の葉っぱが出てきて それをじっくり観察するのが 私の楽しみです☺️
k...
k...
家族
marbleさんの実例写真
テレワークになってから定期的に観葉植物に葉水ができるようになった。とはいえビギナーなので、湿度が60%以上のときはやらなくて良いということを先ほど知りました。⬅︎コレも正しいかは分からないけど🙄 もっと増やしていきたいから日々勉強しないと🤓
テレワークになってから定期的に観葉植物に葉水ができるようになった。とはいえビギナーなので、湿度が60%以上のときはやらなくて良いということを先ほど知りました。⬅︎コレも正しいかは分からないけど🙄 もっと増やしていきたいから日々勉強しないと🤓
marble
marble
3LDK | カップル
comiriさんの実例写真
バラバラに置いてある観葉植物を集めて朝の水やり霧吹き 私の朝の日課
バラバラに置いてある観葉植物を集めて朝の水やり霧吹き 私の朝の日課
comiri
comiri
4LDK | 家族
stさんの実例写真
「やってよかった暮らしのルーティーン」イベント🎵 やってよかったかはわかりませんが、食糧の買い出しは大体3日分くらいをまとめて行います。それ以上増えると冷蔵庫に入らないので、このペースに落ち着いています。 そして、買い物に行く前の日に(当日の場合もありますが)献立を考えています。 その時の気分で何冊かレシピ本をピックアップし、1人掛けソファーに座って考えます。 すぐに終わる時もあれば、全然決まらない時もあります。昨日はなかなか決まりませんでした。
「やってよかった暮らしのルーティーン」イベント🎵 やってよかったかはわかりませんが、食糧の買い出しは大体3日分くらいをまとめて行います。それ以上増えると冷蔵庫に入らないので、このペースに落ち着いています。 そして、買い物に行く前の日に(当日の場合もありますが)献立を考えています。 その時の気分で何冊かレシピ本をピックアップし、1人掛けソファーに座って考えます。 すぐに終わる時もあれば、全然決まらない時もあります。昨日はなかなか決まりませんでした。
st
st
家族
heidiさんの実例写真
💠続けてよかった暮らしのルーティーン💠 音楽をかけるかyoutubeを見ながら家事をします。キッチンは換気扇などの雑音が多いのでBluetoothスピーカーは必須アイテムです。疲れていても気分良く家事をするというのが毎日のルーティーンです。 長年2DKのうなぎの寝床のアパート暮らしだった時は、玄関ドアを開けて2、3歩圏内で、トイレもお風呂も入れて洗濯も料理も出来てしまう生活感あふれるインテリアでした。来客が多かったのですが人目に触れない場所が一つもなかったおかげで、いつ急な来客があっても大丈夫な状態をキープしていました。積極的な言い方をするとオープンハウスだった訳です。 今は3LDKで、実質2倍の広さになりました。各部屋にドアがあるので来客時開けなければ人目に触れないですが、長年の習慣でオープンハウスを日々意識しています(と公言すると余計頑張れます😆)!
💠続けてよかった暮らしのルーティーン💠 音楽をかけるかyoutubeを見ながら家事をします。キッチンは換気扇などの雑音が多いのでBluetoothスピーカーは必須アイテムです。疲れていても気分良く家事をするというのが毎日のルーティーンです。 長年2DKのうなぎの寝床のアパート暮らしだった時は、玄関ドアを開けて2、3歩圏内で、トイレもお風呂も入れて洗濯も料理も出来てしまう生活感あふれるインテリアでした。来客が多かったのですが人目に触れない場所が一つもなかったおかげで、いつ急な来客があっても大丈夫な状態をキープしていました。積極的な言い方をするとオープンハウスだった訳です。 今は3LDKで、実質2倍の広さになりました。各部屋にドアがあるので来客時開けなければ人目に触れないですが、長年の習慣でオープンハウスを日々意識しています(と公言すると余計頑張れます😆)!
heidi
heidi
Jijiさんの実例写真
朝のルーティーン。 朝起きてから、植物の葉水or水やり、メダカちゃんのエサやり→暫くぼーっと眺める。。 気分すっきり🍀
朝のルーティーン。 朝起きてから、植物の葉水or水やり、メダカちゃんのエサやり→暫くぼーっと眺める。。 気分すっきり🍀
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
aasanさんの実例写真
イベント投稿。 除菌ルーティーン。 テーブルの上など、アルカリ電解水をスプレーして、拭いています。 赤ちゃんやペットのいるお宅に、特におすすめします。
イベント投稿。 除菌ルーティーン。 テーブルの上など、アルカリ電解水をスプレーして、拭いています。 赤ちゃんやペットのいるお宅に、特におすすめします。
aasan
aasan
3LDK | 家族
Pokoさんの実例写真
朝のルーティーン  ベッドルームを整えたら、お部屋の観葉植物をベランダに出して水やり、葉っぱに霧吹きをして1時間弱日光浴をしてもらいます。 ソーラー電気もエアコンの室外機上に並べて十分太陽光をチァージしてもらいます。 その間に掃除機をかけたりトイレや玄関掃除したり、愛犬のご飯やお部屋掃除をします。 そして、観葉植物を元の位置に戻して完成です。
朝のルーティーン  ベッドルームを整えたら、お部屋の観葉植物をベランダに出して水やり、葉っぱに霧吹きをして1時間弱日光浴をしてもらいます。 ソーラー電気もエアコンの室外機上に並べて十分太陽光をチァージしてもらいます。 その間に掃除機をかけたりトイレや玄関掃除したり、愛犬のご飯やお部屋掃除をします。 そして、観葉植物を元の位置に戻して完成です。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
ryomamaさんの実例写真
「やってよかった暮らしのルーティーン」に投稿します^_^ 息子のお弁当作りとお風呂掃除、床掃除、布団干し(布団乾燥機)、昨晩部屋干しした洗濯物の片付け、スキンケア、メイクアップ、植物の水やり、朝食作りが朝食前のルーティーンです♪ 美容のため、早寝している私は、朝一番に毎日の家事を済ませてます^_^ 部屋がスッキリキレイに片付いた状態で頂く朝食は格別です! 朝食後、豆を挽いてコーヒーを頂くのも、大切なルーティーンです♡
「やってよかった暮らしのルーティーン」に投稿します^_^ 息子のお弁当作りとお風呂掃除、床掃除、布団干し(布団乾燥機)、昨晩部屋干しした洗濯物の片付け、スキンケア、メイクアップ、植物の水やり、朝食作りが朝食前のルーティーンです♪ 美容のため、早寝している私は、朝一番に毎日の家事を済ませてます^_^ 部屋がスッキリキレイに片付いた状態で頂く朝食は格別です! 朝食後、豆を挽いてコーヒーを頂くのも、大切なルーティーンです♡
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
毎日のルーティーン。 夜の歯磨きついでに、ドライシートで床の髪の毛や埃取り掃除。 シートを毎回つけるのが面倒なので、一度に5枚セットして、使ったら一枚だけ捨て、無くなったら補充というやり方にしています。
毎日のルーティーン。 夜の歯磨きついでに、ドライシートで床の髪の毛や埃取り掃除。 シートを毎回つけるのが面倒なので、一度に5枚セットして、使ったら一枚だけ捨て、無くなったら補充というやり方にしています。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ヨガ&ストレッチコーナー! 大きな鏡で姿勢チェックしながら出来るようにしてます。 ヨガマットだと敷いたり片付けたりがめんどくさくてしなくなるので、 時間がある時にパッと出来るように常設にしました♪
ヨガ&ストレッチコーナー! 大きな鏡で姿勢チェックしながら出来るようにしてます。 ヨガマットだと敷いたり片付けたりがめんどくさくてしなくなるので、 時間がある時にパッと出来るように常設にしました♪
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
朝出勤前のルーティンは植物さんたちにお水をあげることです。
朝出勤前のルーティンは植物さんたちにお水をあげることです。
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
sakielさんの実例写真
私のルーティンは お風呂上がりにこのマッサージチェアに座って髪を乾かすことです。 骨盤締めながら髪も乾かして効率がよい◎
私のルーティンは お風呂上がりにこのマッサージチェアに座って髪を乾かすことです。 骨盤締めながら髪も乾かして効率がよい◎
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
夜の夫婦でのおうちcafeタイムや、 ホームべーカリーを予約しておいて朝ごはんは焼きたてパンを食べることが我が家の大切なルーティーンです🌱 少しの手間で幸福度がすごく上がるのでおすすめです☺️
夜の夫婦でのおうちcafeタイムや、 ホームべーカリーを予約しておいて朝ごはんは焼きたてパンを食べることが我が家の大切なルーティーンです🌱 少しの手間で幸福度がすごく上がるのでおすすめです☺️
Aya
Aya
家族
もっと見る

観葉植物 ルーティーンのおすすめ商品

観葉植物 ルーティーンの投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ