RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

千切り スライサー

62枚の部屋写真から47枚をセレクト
love1017さんの実例写真
キャベツスライサー わが家はキャベツ大好きで 特に千切りキャベツ😆 コロナで外食も減り 毎日の料理作りが少しでも楽になるようにと 1年半前におっきな キャベツスライサーを購入😂 大きめボールにスライサーを置いて中玉のキャベツ半分があっという間にフワフワ千切りに😆 ガードも大きいので 安心です☝ もちろんキュウリやタマネギも😋 小さい食材はモニターしたときのジョセフジョセフのスライサーガードを使ってます😉 デカって思うけど なくてはならないキッチンアイテムです😊
キャベツスライサー わが家はキャベツ大好きで 特に千切りキャベツ😆 コロナで外食も減り 毎日の料理作りが少しでも楽になるようにと 1年半前におっきな キャベツスライサーを購入😂 大きめボールにスライサーを置いて中玉のキャベツ半分があっという間にフワフワ千切りに😆 ガードも大きいので 安心です☝ もちろんキュウリやタマネギも😋 小さい食材はモニターしたときのジョセフジョセフのスライサーガードを使ってます😉 デカって思うけど なくてはならないキッチンアイテムです😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Sofia-roseさんの実例写真
これが一番かも。料理時短に大活躍。 ニトリのスライサーセット。 サラダが簡単に出来るようになった( ^ω^ ) キャベツの千切りがかなり楽チン♫
これが一番かも。料理時短に大活躍。 ニトリのスライサーセット。 サラダが簡単に出来るようになった( ^ω^ ) キャベツの千切りがかなり楽チン♫
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
petit.elmopucciさんの実例写真
*愛用のキッチンツールイベントに参加しました。 キャベツの千切り。 ドデカキャベツが一個丸ごと乗っかるので ワッサワッサ千切りができます。 あるインスタで見つけて購入。 とにかく買ってよかった。 仕事から帰り、まず千切りしてサラダを食べます。 血糖値を上げないようにお腹を満たして夕食準備。 キャベツ丸ごと千切りにしてお鍋に入れる事も。 とにかく優秀すぎて毎日愛用。
*愛用のキッチンツールイベントに参加しました。 キャベツの千切り。 ドデカキャベツが一個丸ごと乗っかるので ワッサワッサ千切りができます。 あるインスタで見つけて購入。 とにかく買ってよかった。 仕事から帰り、まず千切りしてサラダを食べます。 血糖値を上げないようにお腹を満たして夕食準備。 キャベツ丸ごと千切りにしてお鍋に入れる事も。 とにかく優秀すぎて毎日愛用。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘お気に入りのキッチンツール PRINCEの千切スライサー 包丁で切ると時間がかかって面倒な千切り、我が家ではスライサーが大活躍。 劣化しにくいステンレス製、食材の臭いがつきにくく、着色もなし。ブラックには表面にフッ素樹脂加工されていて、水に流すだけで汚れが落ちやすく、お手入れも簡単♪ スライサーの刃は従来のものとは異なる特殊な千切り刃構造になっていて、刃自体に手を切るほどの鋭利さはないのですが、なんでかスイスイと千切りすることができます←すごい工夫が施されてるんだと思う。 千切りスライサーの立ち上がった刃先、何度うっかり手を切ったことか σ(^_^;) 子供達にも安心してお手伝いをお願いできるようになりました。 表面のストライプがカッコいい!なんて デザインだと思っていたら、ちゃんと意味があった!?ストライプは食材との接点を減らすためにつけられたガイドライン。このガイドラインがあることで食材がくっつきにくく、スムーズにスライドできる仕組みになってるそうです。なるほどー 先端のワイヤーはボウルなどに引っ掛けられるので、ズレ防止に。 あえて言うなら、フチに掛かる部分にシリコンのカバーがついていたら、カチカチ音がしなくていいのにな〜 時短に特化したシンプルなスライサー 我が家ではなにかと出番の多いキッチンツールです。
⌘お気に入りのキッチンツール PRINCEの千切スライサー 包丁で切ると時間がかかって面倒な千切り、我が家ではスライサーが大活躍。 劣化しにくいステンレス製、食材の臭いがつきにくく、着色もなし。ブラックには表面にフッ素樹脂加工されていて、水に流すだけで汚れが落ちやすく、お手入れも簡単♪ スライサーの刃は従来のものとは異なる特殊な千切り刃構造になっていて、刃自体に手を切るほどの鋭利さはないのですが、なんでかスイスイと千切りすることができます←すごい工夫が施されてるんだと思う。 千切りスライサーの立ち上がった刃先、何度うっかり手を切ったことか σ(^_^;) 子供達にも安心してお手伝いをお願いできるようになりました。 表面のストライプがカッコいい!なんて デザインだと思っていたら、ちゃんと意味があった!?ストライプは食材との接点を減らすためにつけられたガイドライン。このガイドラインがあることで食材がくっつきにくく、スムーズにスライドできる仕組みになってるそうです。なるほどー 先端のワイヤーはボウルなどに引っ掛けられるので、ズレ防止に。 あえて言うなら、フチに掛かる部分にシリコンのカバーがついていたら、カチカチ音がしなくていいのにな〜 時短に特化したシンプルなスライサー 我が家ではなにかと出番の多いキッチンツールです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
toggyさんの実例写真
ヘラ¥1,780
アナログプレイヤーとともにamazonから届けられたアナログなキャベツ千切り機で酔い覚まし。 これ、すげえ便利笑
アナログプレイヤーとともにamazonから届けられたアナログなキャベツ千切り機で酔い覚まし。 これ、すげえ便利笑
toggy
toggy
3DK
okube-さんの実例写真
DAISOさんのスライサーです。 幅広なので千切りキャベツがあっという間に出来る優れもの。
DAISOさんのスライサーです。 幅広なので千切りキャベツがあっという間に出来る優れもの。
okube-
okube-
家族
maki_papercraftさんの実例写真
手のひらサイズの調理器購入してみました 今まで使っていたお気に入りのコンパクトなおろし金は引き出しにさっと入ってよかったんですが、 食洗機に入れてしまい無残な雰囲気に🤣 同じものを買おうと思いましたがもう廃盤、、、 では仕方ないということで、 今回はコンパクトなものを探していたのでこのセットを! 前のはおろし金のみだったんですが、 なんだか他の種類もついています♪ 私はキッチン用品は白か黒そしてシルバーのものを選び、 あまりいろんな色を使わないようにしています。 差し色でちょっとパッと華やかな色というのは好きですが、 統一させたいなと♪ このおろし金は食洗機もOKなので安心🤣 そして、にんじんなどすりおろした時に白だと色がついてしまうこともあったりするので黒にしてみました😆 裏には滑り止めも付いているので中々よさそうです♪ コンパクト狙いではありますが、 使っているうちにもっと大きいものの方が使いやすいなんてことになるかもしれませんが、 大きいセットを一度処分している私🤣 反省も踏まえてやっぱり引き出しにサクッと入るものが欲しかった私にはぴったりです♪
手のひらサイズの調理器購入してみました 今まで使っていたお気に入りのコンパクトなおろし金は引き出しにさっと入ってよかったんですが、 食洗機に入れてしまい無残な雰囲気に🤣 同じものを買おうと思いましたがもう廃盤、、、 では仕方ないということで、 今回はコンパクトなものを探していたのでこのセットを! 前のはおろし金のみだったんですが、 なんだか他の種類もついています♪ 私はキッチン用品は白か黒そしてシルバーのものを選び、 あまりいろんな色を使わないようにしています。 差し色でちょっとパッと華やかな色というのは好きですが、 統一させたいなと♪ このおろし金は食洗機もOKなので安心🤣 そして、にんじんなどすりおろした時に白だと色がついてしまうこともあったりするので黒にしてみました😆 裏には滑り止めも付いているので中々よさそうです♪ コンパクト狙いではありますが、 使っているうちにもっと大きいものの方が使いやすいなんてことになるかもしれませんが、 大きいセットを一度処分している私🤣 反省も踏まえてやっぱり引き出しにサクッと入るものが欲しかった私にはぴったりです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
nonさんの実例写真
さん、こんばんは(^-^) 購入したのがずいぶん前で記憶が曖昧なんですけど、イオンで買ったような…? もう同じ物がなかったらすみません(^^;
さん、こんばんは(^-^) 購入したのがずいぶん前で記憶が曖昧なんですけど、イオンで買ったような…? もう同じ物がなかったらすみません(^^;
non
non
1LDK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
DAISOのスライサーを買いました♪ 実はスライサー使うの初めてなんです😂もし使いづらくても良い?用に100均でお試しです✨ にんじんサラダがマイブームで、1~2本包丁で千切りするのがさすがに面倒くなり…トントン音もうるさいし! 早速夕食前に使ってみた☆にんじんの欠片が散らかりますが明らかに早い😆 そして自分で切るより断面がボソボソしてて口当たりが良く味が染みるのも早いし💕💕とっても美味しく作れました♪ スライスやすりおろしで4通り使えて、小さくなった野菜をホールドできる部品も付いて、蓋付き吊り収納可能~内容盛りだくさんで400円商品でした。 買ってきてから気付いた事が…白だと思ったら本体がグレー。 箱にNo.2って書いてあったので、色番号なのかも😵 もし購入する方がいらっしゃったら一応何色が入ってるか確認した方が良いかも知れません。 長々と失礼しました。
DAISOのスライサーを買いました♪ 実はスライサー使うの初めてなんです😂もし使いづらくても良い?用に100均でお試しです✨ にんじんサラダがマイブームで、1~2本包丁で千切りするのがさすがに面倒くなり…トントン音もうるさいし! 早速夕食前に使ってみた☆にんじんの欠片が散らかりますが明らかに早い😆 そして自分で切るより断面がボソボソしてて口当たりが良く味が染みるのも早いし💕💕とっても美味しく作れました♪ スライスやすりおろしで4通り使えて、小さくなった野菜をホールドできる部品も付いて、蓋付き吊り収納可能~内容盛りだくさんで400円商品でした。 買ってきてから気付いた事が…白だと思ったら本体がグレー。 箱にNo.2って書いてあったので、色番号なのかも😵 もし購入する方がいらっしゃったら一応何色が入ってるか確認した方が良いかも知れません。 長々と失礼しました。
sachi
sachi
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
キャベツの千切り。 このスライサーだと、ちょっと太いかなー😖 見た目とか機能とか気に入ってるので、 細さの調節が出来たら最高だったなぁ😃
キャベツの千切り。 このスライサーだと、ちょっと太いかなー😖 見た目とか機能とか気に入ってるので、 細さの調節が出来たら最高だったなぁ😃
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
使いやすい!コンパクトに収納出来る スライサー 野菜をカットする時間が短縮出来て時短料理、さらにもう一品おかずを増やす日が増えましたぁ♫
使いやすい!コンパクトに収納出来る スライサー 野菜をカットする時間が短縮出来て時短料理、さらにもう一品おかずを増やす日が増えましたぁ♫
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
heidiさんの実例写真
教えて!おすすめ時短アイテム ❶❷スライサーでキャベツやにんじんを千切りにして作り置き。 ベジマジを使えば「洗う・水切り・お皿・保存」がこれひとつで完結し、時短に。 ❸ドレッシングを充実させれば、サラダバーがさらに楽しくなります。 ❹パンどろぼうが好きな友だちにプレゼントを作りました♪
教えて!おすすめ時短アイテム ❶❷スライサーでキャベツやにんじんを千切りにして作り置き。 ベジマジを使えば「洗う・水切り・お皿・保存」がこれひとつで完結し、時短に。 ❸ドレッシングを充実させれば、サラダバーがさらに楽しくなります。 ❹パンどろぼうが好きな友だちにプレゼントを作りました♪
heidi
heidi
cafe0415hさんの実例写真
おはようございます✨ 連休明けは怒涛の忙しさで皆さんのとこになかなか訪問出来なかったけど、今日は休日❤なので徘徊しちゃうぞー!(笑) 先日akezouちゃんのpicで、キャベツの千切りが超楽ちんというグッズの投稿を見て、めちゃくちゃ欲しくなった私。( 💓∀💓)!!!!!✨ アケちゃんの投稿はこちら! akezouさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/pkjT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なのですが、あけちゃんにも聞いたところ、これは緑色しかないということが判明。 うーん·····私一応白で統一してるからなぁー、なんか白くていいものないかなーと思っていたところ····· 今度はhanaちゃんの投稿でこんな情報をゲット✨( 💓∀💓)!!!!! hanaさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/pZhR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://www.amazon.co.jp/ こ、こ、これは!!!!!アケちゃんのキャベツ千切り楽チンも兼ねつつ、白くてなんか他にもいろいろついてるぞーーーヾ(*´∀`*)ノ!!!!!✨と即買い。 お料理上手なhanaちゃんの一押しアイテムというのもあり安心してかえました。ありがとー! そして、きっかけとなるpicを上げてくれたアケちゃんにももちろん感謝✨ ついでに私のご愛用のサラダスピナーやら洗剤をプシューと出して使えるまな板用ブラシも合わせて写真撮りました❤ みんなも色んなお気に入り調理グッズがあると思いますが、それこそ前回の投稿同様時間短縮と家事楽に繋がるので助かりますー( 💓∀💓)!!!!!
おはようございます✨ 連休明けは怒涛の忙しさで皆さんのとこになかなか訪問出来なかったけど、今日は休日❤なので徘徊しちゃうぞー!(笑) 先日akezouちゃんのpicで、キャベツの千切りが超楽ちんというグッズの投稿を見て、めちゃくちゃ欲しくなった私。( 💓∀💓)!!!!!✨ アケちゃんの投稿はこちら! akezouさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/pkjT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なのですが、あけちゃんにも聞いたところ、これは緑色しかないということが判明。 うーん·····私一応白で統一してるからなぁー、なんか白くていいものないかなーと思っていたところ····· 今度はhanaちゃんの投稿でこんな情報をゲット✨( 💓∀💓)!!!!! hanaさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/pZhR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://www.amazon.co.jp/ こ、こ、これは!!!!!アケちゃんのキャベツ千切り楽チンも兼ねつつ、白くてなんか他にもいろいろついてるぞーーーヾ(*´∀`*)ノ!!!!!✨と即買い。 お料理上手なhanaちゃんの一押しアイテムというのもあり安心してかえました。ありがとー! そして、きっかけとなるpicを上げてくれたアケちゃんにももちろん感謝✨ ついでに私のご愛用のサラダスピナーやら洗剤をプシューと出して使えるまな板用ブラシも合わせて写真撮りました❤ みんなも色んなお気に入り調理グッズがあると思いますが、それこそ前回の投稿同様時間短縮と家事楽に繋がるので助かりますー( 💓∀💓)!!!!!
cafe0415h
cafe0415h
家族
satosanさんの実例写真
時短アイテム 千切りスライサーと皮むきピーラー にんじんのサラダを作り置きしてるので ピーラーとスライサーはとっても便利なアイテムです 先日突然ピーラーの刃が外れて使えなくなってしまったので 久しぶりに包丁でにんじんの皮むき 意外と手こずりました😅 早い簡単安全‼️ 毎日あたりまえに使っていたから忘れていましたが 皮むきピーラーって時短になる優秀な道具と実感~👏👏 そして貝印のスライサー まな板要らずであっという間に千切りが出来るので こちらも時短になる優秀な道具です👏👏 この2点のおかげで 毎日にんじんサラダを食べつづける事が出来てます😊ありがたい🥰🥰 ピーラーとスライサー あまりにも映えないので ディエチキャットにも出演してもらいました😁😁
時短アイテム 千切りスライサーと皮むきピーラー にんじんのサラダを作り置きしてるので ピーラーとスライサーはとっても便利なアイテムです 先日突然ピーラーの刃が外れて使えなくなってしまったので 久しぶりに包丁でにんじんの皮むき 意外と手こずりました😅 早い簡単安全‼️ 毎日あたりまえに使っていたから忘れていましたが 皮むきピーラーって時短になる優秀な道具と実感~👏👏 そして貝印のスライサー まな板要らずであっという間に千切りが出来るので こちらも時短になる優秀な道具です👏👏 この2点のおかげで 毎日にんじんサラダを食べつづける事が出来てます😊ありがたい🥰🥰 ピーラーとスライサー あまりにも映えないので ディエチキャットにも出演してもらいました😁😁
satosan
satosan
家族
daily-order-mailさんの実例写真
スライサー¥1,480
様々な調理シーンで活躍する調理器がコンパクトで便利なセットです。 【スライサー】 するどい切れ味で、野菜のスライスが簡単にきれいにできあがります。 【おろし器】 力を入れず、しかも食感のある美味しいおろしに仕上げる工夫が詰まったおろし器です。・ロングサイズのおろし面で、大根など大きな食材もラクラクおろせます。・刃の並び、目の高さにも工夫を加えました。刃の角度は斜め45度。抵抗を少なくし、均一におろせるよう、一本一本の目は、高さやピッチを変えています。・7度の角度をつけたプレートは、食材に力がかけやすい工夫です)・大根おろしに最適な、余分な水分を取る目皿付き。 【せん切り器】 トンネル状のクランク刃を通すことで包丁で刻んだような、角のある美しい千切りが簡単に仕上がります。軽い押し引き両動作でとってもスピーディー! 【細せん切り器】 トンネル状のクランク刃を通すことで包丁で刻んだような、角のある美しい細千切り(つま程度の千切り)が簡単に仕上がります。軽い押し引き両動作でとってもスピーディー! 【指ガード 】 小さな材料も安全におろせます。おろし器、せん切り器対応で、小さくなった食材もしっかりおさえて安全に使えます。
様々な調理シーンで活躍する調理器がコンパクトで便利なセットです。 【スライサー】 するどい切れ味で、野菜のスライスが簡単にきれいにできあがります。 【おろし器】 力を入れず、しかも食感のある美味しいおろしに仕上げる工夫が詰まったおろし器です。・ロングサイズのおろし面で、大根など大きな食材もラクラクおろせます。・刃の並び、目の高さにも工夫を加えました。刃の角度は斜め45度。抵抗を少なくし、均一におろせるよう、一本一本の目は、高さやピッチを変えています。・7度の角度をつけたプレートは、食材に力がかけやすい工夫です)・大根おろしに最適な、余分な水分を取る目皿付き。 【せん切り器】 トンネル状のクランク刃を通すことで包丁で刻んだような、角のある美しい千切りが簡単に仕上がります。軽い押し引き両動作でとってもスピーディー! 【細せん切り器】 トンネル状のクランク刃を通すことで包丁で刻んだような、角のある美しい細千切り(つま程度の千切り)が簡単に仕上がります。軽い押し引き両動作でとってもスピーディー! 【指ガード 】 小さな材料も安全におろせます。おろし器、せん切り器対応で、小さくなった食材もしっかりおさえて安全に使えます。
daily-order-mail
daily-order-mail
hina1296さんの実例写真
左2枚は30年選手 真ん中は千切りキャベツ用 娘が愛用中♪ 右は竹製
左2枚は30年選手 真ん中は千切りキャベツ用 娘が愛用中♪ 右は竹製
hina1296
hina1296
4LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
バレンタインのこころのこもったお料理作りを「ベルナー コンビシェフ」がお手伝いします♪ ベルナー コンビシェフは、4種類のブレードが一台になったスライサーです。 ★上下どちらからでも切れる「スライス」面で薄切りに ★チーズやポテトを「ロスティ」面で細い短冊切りに ★硬い野菜やチーズを「グレーター」面ですりおろしに ★きゅうりやニンジンなどを「ロコ」面で千切りに 様々なお料理の下ごしらえに対応しています♪ スライスした食材はそのまま中の専用コンテナに収まるので、スライスした後はコンテナから移すだけで簡単に下ごしらえが完成! キッチンもまな板も汚しません♪ 安全ホルダーが付いているから、野菜が小さくなっても最後まで安全にスライスできます。 ぜひお試しください! -------------------------------- ▶今回ご紹介した商品はこちら ベルナー コンビシェフ https://www.sansyu-online.shop/item/BOEL60100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
バレンタインのこころのこもったお料理作りを「ベルナー コンビシェフ」がお手伝いします♪ ベルナー コンビシェフは、4種類のブレードが一台になったスライサーです。 ★上下どちらからでも切れる「スライス」面で薄切りに ★チーズやポテトを「ロスティ」面で細い短冊切りに ★硬い野菜やチーズを「グレーター」面ですりおろしに ★きゅうりやニンジンなどを「ロコ」面で千切りに 様々なお料理の下ごしらえに対応しています♪ スライスした食材はそのまま中の専用コンテナに収まるので、スライスした後はコンテナから移すだけで簡単に下ごしらえが完成! キッチンもまな板も汚しません♪ 安全ホルダーが付いているから、野菜が小さくなっても最後まで安全にスライスできます。 ぜひお試しください! -------------------------------- ▶今回ご紹介した商品はこちら ベルナー コンビシェフ https://www.sansyu-online.shop/item/BOEL60100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
naworinさんの実例写真
便利なスライサー5点セット… +収納ケース フェリシモの商品です。 野菜の下ごしらえの手間をカット。 ①千切りプレート ②平切りプレート ③おろしプレート ④ピーラー ⑤安全ホルダー 安全ホルダーつきがうれしい。 勢いに任せて 指先の皮⁉️肉⁉️を スライスしてしまった経験あり😰 バラバラにならないように 収納ケースにまとめられるのもありがたい。
便利なスライサー5点セット… +収納ケース フェリシモの商品です。 野菜の下ごしらえの手間をカット。 ①千切りプレート ②平切りプレート ③おろしプレート ④ピーラー ⑤安全ホルダー 安全ホルダーつきがうれしい。 勢いに任せて 指先の皮⁉️肉⁉️を スライスしてしまった経験あり😰 バラバラにならないように 収納ケースにまとめられるのもありがたい。
naworin
naworin
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
お安くなっていたのでキャベツの千切り器を購入しました。 「こんなに簡単なら早く迎えてあげればよかった」 と思うくらい綺麗で簡単に千切りができました😊
お安くなっていたのでキャベツの千切り器を購入しました。 「こんなに簡単なら早く迎えてあげればよかった」 と思うくらい綺麗で簡単に千切りができました😊
mikan161
mikan161
3DK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
私の無くてはならないキッチンツールNO1はこちらのスライサーです。 ネーミングはスバヤイサー(笑) 洒落が効いてるでしょ? 千切り、スライスができます。 裏のダイヤルで刃を出して下のダイヤルで厚さを調節します。 このスライサーは母が使っていて便利だったので私も真似して買いました。 面倒な金平、固い牛蒡も人参もスイスイ千切りが出来て金平のハードルが下がりましたよ(笑) 依頼私は千切りはほぼこのスライサーです。 時短になるし均一に千切り、スライスができるので料理の見た目も美しいです。お勧めです!✨
私の無くてはならないキッチンツールNO1はこちらのスライサーです。 ネーミングはスバヤイサー(笑) 洒落が効いてるでしょ? 千切り、スライスができます。 裏のダイヤルで刃を出して下のダイヤルで厚さを調節します。 このスライサーは母が使っていて便利だったので私も真似して買いました。 面倒な金平、固い牛蒡も人参もスイスイ千切りが出来て金平のハードルが下がりましたよ(笑) 依頼私は千切りはほぼこのスライサーです。 時短になるし均一に千切り、スライスができるので料理の見た目も美しいです。お勧めです!✨
coco0.84.
coco0.84.
waniwaniさんの実例写真
たまたま見つけたコンパクトなスライサー。 スライサー、ピーラー、おろし器の付いたシンプルなもの。 以前使っていたスライサーは 刃を換えるのが面倒だと感じていたので、試しに千切り刃を手離してみました。 しばらく取っておいて様子を見ましたが、千切り刃がなくても平気だったので、晴れて断捨離です。👋
たまたま見つけたコンパクトなスライサー。 スライサー、ピーラー、おろし器の付いたシンプルなもの。 以前使っていたスライサーは 刃を換えるのが面倒だと感じていたので、試しに千切り刃を手離してみました。 しばらく取っておいて様子を見ましたが、千切り刃がなくても平気だったので、晴れて断捨離です。👋
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
OXOさんの実例写真
夏はサラダが食べたくなりますね🥗 野菜をスライスしたり、香辛料をすりおろしたりするなら、「グレーター&スライサーセット」がおすすめです。 大根おろし、スライサー、千切りの3種類のブレートが付いています。 ケースがそのままコンテナになるので、ボウルやお皿を要しなくてもいいのがうれしいポイント。 フードホルダーもセットになっているので、食材が小さくなっても指や手を切る心配がありません😊 ギフトにも人気な商品です🎁
夏はサラダが食べたくなりますね🥗 野菜をスライスしたり、香辛料をすりおろしたりするなら、「グレーター&スライサーセット」がおすすめです。 大根おろし、スライサー、千切りの3種類のブレートが付いています。 ケースがそのままコンテナになるので、ボウルやお皿を要しなくてもいいのがうれしいポイント。 フードホルダーもセットになっているので、食材が小さくなっても指や手を切る心配がありません😊 ギフトにも人気な商品です🎁
OXO
OXO
Yumikoさんの実例写真
最近のお気に入りはこのメンツ。スライサーとみじん切りチョッパーは新顔。包丁は姉から貰ったGLOBAL。もうとにかくよく切れます。猫ちゃんスライサーを立ててるポリ袋スタンドも何かと使い所が多くて助かっています(´∀`*)セリアで見つけたしゃもじは自立するしモノトーンだし♥ 毎日使う物だからこそ、お気に入りだと楽しくなる。更にそれが100均だとエクセレントだと思うわけです。
最近のお気に入りはこのメンツ。スライサーとみじん切りチョッパーは新顔。包丁は姉から貰ったGLOBAL。もうとにかくよく切れます。猫ちゃんスライサーを立ててるポリ袋スタンドも何かと使い所が多くて助かっています(´∀`*)セリアで見つけたしゃもじは自立するしモノトーンだし♥ 毎日使う物だからこそ、お気に入りだと楽しくなる。更にそれが100均だとエクセレントだと思うわけです。
Yumiko
Yumiko
家族
Minteaさんの実例写真
ニトリの「1台10役スライサーセット」999円 スライス・水切り・保存・レンジでパスタ調理もできるので、ほぼ毎日使っています 👍ケースに全て収まってコンパクト ケースは保存容器としても使えて冷蔵庫の奥行きにぴったりです 👍カチッと付け替えできる替え刃が4枚 ケースの裏側に滑り止めが付いているので、力も入れやすい 調理台に野菜が飛び散らないので片付けも楽です 👍パスタのレンチンもザルをつけたままで良いので、ザルを持ち上げれば湯切りが一瞬です〜 私左利きなんですが、ハサミと包丁は右で教えられたので、包丁すごく下手なんです スライサーありがたい♡ お料理不慣れな一人暮らしの方にもおすすめです
ニトリの「1台10役スライサーセット」999円 スライス・水切り・保存・レンジでパスタ調理もできるので、ほぼ毎日使っています 👍ケースに全て収まってコンパクト ケースは保存容器としても使えて冷蔵庫の奥行きにぴったりです 👍カチッと付け替えできる替え刃が4枚 ケースの裏側に滑り止めが付いているので、力も入れやすい 調理台に野菜が飛び散らないので片付けも楽です 👍パスタのレンチンもザルをつけたままで良いので、ザルを持ち上げれば湯切りが一瞬です〜 私左利きなんですが、ハサミと包丁は右で教えられたので、包丁すごく下手なんです スライサーありがたい♡ お料理不慣れな一人暮らしの方にもおすすめです
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ANTEPRIMAさんの実例写真
今日届いた2点
今日届いた2点
ANTEPRIMA
ANTEPRIMA
家族
もっと見る

千切り スライサーのおすすめ商品

千切り スライサーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

千切り スライサー

62枚の部屋写真から47枚をセレクト
love1017さんの実例写真
キャベツスライサー わが家はキャベツ大好きで 特に千切りキャベツ😆 コロナで外食も減り 毎日の料理作りが少しでも楽になるようにと 1年半前におっきな キャベツスライサーを購入😂 大きめボールにスライサーを置いて中玉のキャベツ半分があっという間にフワフワ千切りに😆 ガードも大きいので 安心です☝ もちろんキュウリやタマネギも😋 小さい食材はモニターしたときのジョセフジョセフのスライサーガードを使ってます😉 デカって思うけど なくてはならないキッチンアイテムです😊
キャベツスライサー わが家はキャベツ大好きで 特に千切りキャベツ😆 コロナで外食も減り 毎日の料理作りが少しでも楽になるようにと 1年半前におっきな キャベツスライサーを購入😂 大きめボールにスライサーを置いて中玉のキャベツ半分があっという間にフワフワ千切りに😆 ガードも大きいので 安心です☝ もちろんキュウリやタマネギも😋 小さい食材はモニターしたときのジョセフジョセフのスライサーガードを使ってます😉 デカって思うけど なくてはならないキッチンアイテムです😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Sofia-roseさんの実例写真
これが一番かも。料理時短に大活躍。 ニトリのスライサーセット。 サラダが簡単に出来るようになった( ^ω^ ) キャベツの千切りがかなり楽チン♫
これが一番かも。料理時短に大活躍。 ニトリのスライサーセット。 サラダが簡単に出来るようになった( ^ω^ ) キャベツの千切りがかなり楽チン♫
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
petit.elmopucciさんの実例写真
*愛用のキッチンツールイベントに参加しました。 キャベツの千切り。 ドデカキャベツが一個丸ごと乗っかるので ワッサワッサ千切りができます。 あるインスタで見つけて購入。 とにかく買ってよかった。 仕事から帰り、まず千切りしてサラダを食べます。 血糖値を上げないようにお腹を満たして夕食準備。 キャベツ丸ごと千切りにしてお鍋に入れる事も。 とにかく優秀すぎて毎日愛用。
*愛用のキッチンツールイベントに参加しました。 キャベツの千切り。 ドデカキャベツが一個丸ごと乗っかるので ワッサワッサ千切りができます。 あるインスタで見つけて購入。 とにかく買ってよかった。 仕事から帰り、まず千切りしてサラダを食べます。 血糖値を上げないようにお腹を満たして夕食準備。 キャベツ丸ごと千切りにしてお鍋に入れる事も。 とにかく優秀すぎて毎日愛用。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘お気に入りのキッチンツール PRINCEの千切スライサー 包丁で切ると時間がかかって面倒な千切り、我が家ではスライサーが大活躍。 劣化しにくいステンレス製、食材の臭いがつきにくく、着色もなし。ブラックには表面にフッ素樹脂加工されていて、水に流すだけで汚れが落ちやすく、お手入れも簡単♪ スライサーの刃は従来のものとは異なる特殊な千切り刃構造になっていて、刃自体に手を切るほどの鋭利さはないのですが、なんでかスイスイと千切りすることができます←すごい工夫が施されてるんだと思う。 千切りスライサーの立ち上がった刃先、何度うっかり手を切ったことか σ(^_^;) 子供達にも安心してお手伝いをお願いできるようになりました。 表面のストライプがカッコいい!なんて デザインだと思っていたら、ちゃんと意味があった!?ストライプは食材との接点を減らすためにつけられたガイドライン。このガイドラインがあることで食材がくっつきにくく、スムーズにスライドできる仕組みになってるそうです。なるほどー 先端のワイヤーはボウルなどに引っ掛けられるので、ズレ防止に。 あえて言うなら、フチに掛かる部分にシリコンのカバーがついていたら、カチカチ音がしなくていいのにな〜 時短に特化したシンプルなスライサー 我が家ではなにかと出番の多いキッチンツールです。
⌘お気に入りのキッチンツール PRINCEの千切スライサー 包丁で切ると時間がかかって面倒な千切り、我が家ではスライサーが大活躍。 劣化しにくいステンレス製、食材の臭いがつきにくく、着色もなし。ブラックには表面にフッ素樹脂加工されていて、水に流すだけで汚れが落ちやすく、お手入れも簡単♪ スライサーの刃は従来のものとは異なる特殊な千切り刃構造になっていて、刃自体に手を切るほどの鋭利さはないのですが、なんでかスイスイと千切りすることができます←すごい工夫が施されてるんだと思う。 千切りスライサーの立ち上がった刃先、何度うっかり手を切ったことか σ(^_^;) 子供達にも安心してお手伝いをお願いできるようになりました。 表面のストライプがカッコいい!なんて デザインだと思っていたら、ちゃんと意味があった!?ストライプは食材との接点を減らすためにつけられたガイドライン。このガイドラインがあることで食材がくっつきにくく、スムーズにスライドできる仕組みになってるそうです。なるほどー 先端のワイヤーはボウルなどに引っ掛けられるので、ズレ防止に。 あえて言うなら、フチに掛かる部分にシリコンのカバーがついていたら、カチカチ音がしなくていいのにな〜 時短に特化したシンプルなスライサー 我が家ではなにかと出番の多いキッチンツールです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
toggyさんの実例写真
ヘラ¥1,780
アナログプレイヤーとともにamazonから届けられたアナログなキャベツ千切り機で酔い覚まし。 これ、すげえ便利笑
アナログプレイヤーとともにamazonから届けられたアナログなキャベツ千切り機で酔い覚まし。 これ、すげえ便利笑
toggy
toggy
3DK
okube-さんの実例写真
DAISOさんのスライサーです。 幅広なので千切りキャベツがあっという間に出来る優れもの。
DAISOさんのスライサーです。 幅広なので千切りキャベツがあっという間に出来る優れもの。
okube-
okube-
家族
maki_papercraftさんの実例写真
手のひらサイズの調理器購入してみました 今まで使っていたお気に入りのコンパクトなおろし金は引き出しにさっと入ってよかったんですが、 食洗機に入れてしまい無残な雰囲気に🤣 同じものを買おうと思いましたがもう廃盤、、、 では仕方ないということで、 今回はコンパクトなものを探していたのでこのセットを! 前のはおろし金のみだったんですが、 なんだか他の種類もついています♪ 私はキッチン用品は白か黒そしてシルバーのものを選び、 あまりいろんな色を使わないようにしています。 差し色でちょっとパッと華やかな色というのは好きですが、 統一させたいなと♪ このおろし金は食洗機もOKなので安心🤣 そして、にんじんなどすりおろした時に白だと色がついてしまうこともあったりするので黒にしてみました😆 裏には滑り止めも付いているので中々よさそうです♪ コンパクト狙いではありますが、 使っているうちにもっと大きいものの方が使いやすいなんてことになるかもしれませんが、 大きいセットを一度処分している私🤣 反省も踏まえてやっぱり引き出しにサクッと入るものが欲しかった私にはぴったりです♪
手のひらサイズの調理器購入してみました 今まで使っていたお気に入りのコンパクトなおろし金は引き出しにさっと入ってよかったんですが、 食洗機に入れてしまい無残な雰囲気に🤣 同じものを買おうと思いましたがもう廃盤、、、 では仕方ないということで、 今回はコンパクトなものを探していたのでこのセットを! 前のはおろし金のみだったんですが、 なんだか他の種類もついています♪ 私はキッチン用品は白か黒そしてシルバーのものを選び、 あまりいろんな色を使わないようにしています。 差し色でちょっとパッと華やかな色というのは好きですが、 統一させたいなと♪ このおろし金は食洗機もOKなので安心🤣 そして、にんじんなどすりおろした時に白だと色がついてしまうこともあったりするので黒にしてみました😆 裏には滑り止めも付いているので中々よさそうです♪ コンパクト狙いではありますが、 使っているうちにもっと大きいものの方が使いやすいなんてことになるかもしれませんが、 大きいセットを一度処分している私🤣 反省も踏まえてやっぱり引き出しにサクッと入るものが欲しかった私にはぴったりです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
nonさんの実例写真
さん、こんばんは(^-^) 購入したのがずいぶん前で記憶が曖昧なんですけど、イオンで買ったような…? もう同じ物がなかったらすみません(^^;
さん、こんばんは(^-^) 購入したのがずいぶん前で記憶が曖昧なんですけど、イオンで買ったような…? もう同じ物がなかったらすみません(^^;
non
non
1LDK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
DAISOのスライサーを買いました♪ 実はスライサー使うの初めてなんです😂もし使いづらくても良い?用に100均でお試しです✨ にんじんサラダがマイブームで、1~2本包丁で千切りするのがさすがに面倒くなり…トントン音もうるさいし! 早速夕食前に使ってみた☆にんじんの欠片が散らかりますが明らかに早い😆 そして自分で切るより断面がボソボソしてて口当たりが良く味が染みるのも早いし💕💕とっても美味しく作れました♪ スライスやすりおろしで4通り使えて、小さくなった野菜をホールドできる部品も付いて、蓋付き吊り収納可能~内容盛りだくさんで400円商品でした。 買ってきてから気付いた事が…白だと思ったら本体がグレー。 箱にNo.2って書いてあったので、色番号なのかも😵 もし購入する方がいらっしゃったら一応何色が入ってるか確認した方が良いかも知れません。 長々と失礼しました。
DAISOのスライサーを買いました♪ 実はスライサー使うの初めてなんです😂もし使いづらくても良い?用に100均でお試しです✨ にんじんサラダがマイブームで、1~2本包丁で千切りするのがさすがに面倒くなり…トントン音もうるさいし! 早速夕食前に使ってみた☆にんじんの欠片が散らかりますが明らかに早い😆 そして自分で切るより断面がボソボソしてて口当たりが良く味が染みるのも早いし💕💕とっても美味しく作れました♪ スライスやすりおろしで4通り使えて、小さくなった野菜をホールドできる部品も付いて、蓋付き吊り収納可能~内容盛りだくさんで400円商品でした。 買ってきてから気付いた事が…白だと思ったら本体がグレー。 箱にNo.2って書いてあったので、色番号なのかも😵 もし購入する方がいらっしゃったら一応何色が入ってるか確認した方が良いかも知れません。 長々と失礼しました。
sachi
sachi
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
キャベツの千切り。 このスライサーだと、ちょっと太いかなー😖 見た目とか機能とか気に入ってるので、 細さの調節が出来たら最高だったなぁ😃
キャベツの千切り。 このスライサーだと、ちょっと太いかなー😖 見た目とか機能とか気に入ってるので、 細さの調節が出来たら最高だったなぁ😃
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
使いやすい!コンパクトに収納出来る スライサー 野菜をカットする時間が短縮出来て時短料理、さらにもう一品おかずを増やす日が増えましたぁ♫
使いやすい!コンパクトに収納出来る スライサー 野菜をカットする時間が短縮出来て時短料理、さらにもう一品おかずを増やす日が増えましたぁ♫
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
heidiさんの実例写真
教えて!おすすめ時短アイテム ❶❷スライサーでキャベツやにんじんを千切りにして作り置き。 ベジマジを使えば「洗う・水切り・お皿・保存」がこれひとつで完結し、時短に。 ❸ドレッシングを充実させれば、サラダバーがさらに楽しくなります。 ❹パンどろぼうが好きな友だちにプレゼントを作りました♪
教えて!おすすめ時短アイテム ❶❷スライサーでキャベツやにんじんを千切りにして作り置き。 ベジマジを使えば「洗う・水切り・お皿・保存」がこれひとつで完結し、時短に。 ❸ドレッシングを充実させれば、サラダバーがさらに楽しくなります。 ❹パンどろぼうが好きな友だちにプレゼントを作りました♪
heidi
heidi
cafe0415hさんの実例写真
¥3,500
おはようございます✨ 連休明けは怒涛の忙しさで皆さんのとこになかなか訪問出来なかったけど、今日は休日❤なので徘徊しちゃうぞー!(笑) 先日akezouちゃんのpicで、キャベツの千切りが超楽ちんというグッズの投稿を見て、めちゃくちゃ欲しくなった私。( 💓∀💓)!!!!!✨ アケちゃんの投稿はこちら! akezouさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/pkjT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なのですが、あけちゃんにも聞いたところ、これは緑色しかないということが判明。 うーん·····私一応白で統一してるからなぁー、なんか白くていいものないかなーと思っていたところ····· 今度はhanaちゃんの投稿でこんな情報をゲット✨( 💓∀💓)!!!!! hanaさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/pZhR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://www.amazon.co.jp/ こ、こ、これは!!!!!アケちゃんのキャベツ千切り楽チンも兼ねつつ、白くてなんか他にもいろいろついてるぞーーーヾ(*´∀`*)ノ!!!!!✨と即買い。 お料理上手なhanaちゃんの一押しアイテムというのもあり安心してかえました。ありがとー! そして、きっかけとなるpicを上げてくれたアケちゃんにももちろん感謝✨ ついでに私のご愛用のサラダスピナーやら洗剤をプシューと出して使えるまな板用ブラシも合わせて写真撮りました❤ みんなも色んなお気に入り調理グッズがあると思いますが、それこそ前回の投稿同様時間短縮と家事楽に繋がるので助かりますー( 💓∀💓)!!!!!
おはようございます✨ 連休明けは怒涛の忙しさで皆さんのとこになかなか訪問出来なかったけど、今日は休日❤なので徘徊しちゃうぞー!(笑) 先日akezouちゃんのpicで、キャベツの千切りが超楽ちんというグッズの投稿を見て、めちゃくちゃ欲しくなった私。( 💓∀💓)!!!!!✨ アケちゃんの投稿はこちら! akezouさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/pkjT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なのですが、あけちゃんにも聞いたところ、これは緑色しかないということが判明。 うーん·····私一応白で統一してるからなぁー、なんか白くていいものないかなーと思っていたところ····· 今度はhanaちゃんの投稿でこんな情報をゲット✨( 💓∀💓)!!!!! hanaさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/pZhR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://www.amazon.co.jp/ こ、こ、これは!!!!!アケちゃんのキャベツ千切り楽チンも兼ねつつ、白くてなんか他にもいろいろついてるぞーーーヾ(*´∀`*)ノ!!!!!✨と即買い。 お料理上手なhanaちゃんの一押しアイテムというのもあり安心してかえました。ありがとー! そして、きっかけとなるpicを上げてくれたアケちゃんにももちろん感謝✨ ついでに私のご愛用のサラダスピナーやら洗剤をプシューと出して使えるまな板用ブラシも合わせて写真撮りました❤ みんなも色んなお気に入り調理グッズがあると思いますが、それこそ前回の投稿同様時間短縮と家事楽に繋がるので助かりますー( 💓∀💓)!!!!!
cafe0415h
cafe0415h
家族
satosanさんの実例写真
時短アイテム 千切りスライサーと皮むきピーラー にんじんのサラダを作り置きしてるので ピーラーとスライサーはとっても便利なアイテムです 先日突然ピーラーの刃が外れて使えなくなってしまったので 久しぶりに包丁でにんじんの皮むき 意外と手こずりました😅 早い簡単安全‼️ 毎日あたりまえに使っていたから忘れていましたが 皮むきピーラーって時短になる優秀な道具と実感~👏👏 そして貝印のスライサー まな板要らずであっという間に千切りが出来るので こちらも時短になる優秀な道具です👏👏 この2点のおかげで 毎日にんじんサラダを食べつづける事が出来てます😊ありがたい🥰🥰 ピーラーとスライサー あまりにも映えないので ディエチキャットにも出演してもらいました😁😁
時短アイテム 千切りスライサーと皮むきピーラー にんじんのサラダを作り置きしてるので ピーラーとスライサーはとっても便利なアイテムです 先日突然ピーラーの刃が外れて使えなくなってしまったので 久しぶりに包丁でにんじんの皮むき 意外と手こずりました😅 早い簡単安全‼️ 毎日あたりまえに使っていたから忘れていましたが 皮むきピーラーって時短になる優秀な道具と実感~👏👏 そして貝印のスライサー まな板要らずであっという間に千切りが出来るので こちらも時短になる優秀な道具です👏👏 この2点のおかげで 毎日にんじんサラダを食べつづける事が出来てます😊ありがたい🥰🥰 ピーラーとスライサー あまりにも映えないので ディエチキャットにも出演してもらいました😁😁
satosan
satosan
家族
daily-order-mailさんの実例写真
様々な調理シーンで活躍する調理器がコンパクトで便利なセットです。 【スライサー】 するどい切れ味で、野菜のスライスが簡単にきれいにできあがります。 【おろし器】 力を入れず、しかも食感のある美味しいおろしに仕上げる工夫が詰まったおろし器です。・ロングサイズのおろし面で、大根など大きな食材もラクラクおろせます。・刃の並び、目の高さにも工夫を加えました。刃の角度は斜め45度。抵抗を少なくし、均一におろせるよう、一本一本の目は、高さやピッチを変えています。・7度の角度をつけたプレートは、食材に力がかけやすい工夫です)・大根おろしに最適な、余分な水分を取る目皿付き。 【せん切り器】 トンネル状のクランク刃を通すことで包丁で刻んだような、角のある美しい千切りが簡単に仕上がります。軽い押し引き両動作でとってもスピーディー! 【細せん切り器】 トンネル状のクランク刃を通すことで包丁で刻んだような、角のある美しい細千切り(つま程度の千切り)が簡単に仕上がります。軽い押し引き両動作でとってもスピーディー! 【指ガード 】 小さな材料も安全におろせます。おろし器、せん切り器対応で、小さくなった食材もしっかりおさえて安全に使えます。
様々な調理シーンで活躍する調理器がコンパクトで便利なセットです。 【スライサー】 するどい切れ味で、野菜のスライスが簡単にきれいにできあがります。 【おろし器】 力を入れず、しかも食感のある美味しいおろしに仕上げる工夫が詰まったおろし器です。・ロングサイズのおろし面で、大根など大きな食材もラクラクおろせます。・刃の並び、目の高さにも工夫を加えました。刃の角度は斜め45度。抵抗を少なくし、均一におろせるよう、一本一本の目は、高さやピッチを変えています。・7度の角度をつけたプレートは、食材に力がかけやすい工夫です)・大根おろしに最適な、余分な水分を取る目皿付き。 【せん切り器】 トンネル状のクランク刃を通すことで包丁で刻んだような、角のある美しい千切りが簡単に仕上がります。軽い押し引き両動作でとってもスピーディー! 【細せん切り器】 トンネル状のクランク刃を通すことで包丁で刻んだような、角のある美しい細千切り(つま程度の千切り)が簡単に仕上がります。軽い押し引き両動作でとってもスピーディー! 【指ガード 】 小さな材料も安全におろせます。おろし器、せん切り器対応で、小さくなった食材もしっかりおさえて安全に使えます。
daily-order-mail
daily-order-mail
hina1296さんの実例写真
左2枚は30年選手 真ん中は千切りキャベツ用 娘が愛用中♪ 右は竹製
左2枚は30年選手 真ん中は千切りキャベツ用 娘が愛用中♪ 右は竹製
hina1296
hina1296
4LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
バレンタインのこころのこもったお料理作りを「ベルナー コンビシェフ」がお手伝いします♪ ベルナー コンビシェフは、4種類のブレードが一台になったスライサーです。 ★上下どちらからでも切れる「スライス」面で薄切りに ★チーズやポテトを「ロスティ」面で細い短冊切りに ★硬い野菜やチーズを「グレーター」面ですりおろしに ★きゅうりやニンジンなどを「ロコ」面で千切りに 様々なお料理の下ごしらえに対応しています♪ スライスした食材はそのまま中の専用コンテナに収まるので、スライスした後はコンテナから移すだけで簡単に下ごしらえが完成! キッチンもまな板も汚しません♪ 安全ホルダーが付いているから、野菜が小さくなっても最後まで安全にスライスできます。 ぜひお試しください! -------------------------------- ▶今回ご紹介した商品はこちら ベルナー コンビシェフ https://www.sansyu-online.shop/item/BOEL60100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
バレンタインのこころのこもったお料理作りを「ベルナー コンビシェフ」がお手伝いします♪ ベルナー コンビシェフは、4種類のブレードが一台になったスライサーです。 ★上下どちらからでも切れる「スライス」面で薄切りに ★チーズやポテトを「ロスティ」面で細い短冊切りに ★硬い野菜やチーズを「グレーター」面ですりおろしに ★きゅうりやニンジンなどを「ロコ」面で千切りに 様々なお料理の下ごしらえに対応しています♪ スライスした食材はそのまま中の専用コンテナに収まるので、スライスした後はコンテナから移すだけで簡単に下ごしらえが完成! キッチンもまな板も汚しません♪ 安全ホルダーが付いているから、野菜が小さくなっても最後まで安全にスライスできます。 ぜひお試しください! -------------------------------- ▶今回ご紹介した商品はこちら ベルナー コンビシェフ https://www.sansyu-online.shop/item/BOEL60100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
naworinさんの実例写真
便利なスライサー5点セット… +収納ケース フェリシモの商品です。 野菜の下ごしらえの手間をカット。 ①千切りプレート ②平切りプレート ③おろしプレート ④ピーラー ⑤安全ホルダー 安全ホルダーつきがうれしい。 勢いに任せて 指先の皮⁉️肉⁉️を スライスしてしまった経験あり😰 バラバラにならないように 収納ケースにまとめられるのもありがたい。
便利なスライサー5点セット… +収納ケース フェリシモの商品です。 野菜の下ごしらえの手間をカット。 ①千切りプレート ②平切りプレート ③おろしプレート ④ピーラー ⑤安全ホルダー 安全ホルダーつきがうれしい。 勢いに任せて 指先の皮⁉️肉⁉️を スライスしてしまった経験あり😰 バラバラにならないように 収納ケースにまとめられるのもありがたい。
naworin
naworin
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
お安くなっていたのでキャベツの千切り器を購入しました。 「こんなに簡単なら早く迎えてあげればよかった」 と思うくらい綺麗で簡単に千切りができました😊
お安くなっていたのでキャベツの千切り器を購入しました。 「こんなに簡単なら早く迎えてあげればよかった」 と思うくらい綺麗で簡単に千切りができました😊
mikan161
mikan161
3DK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
私の無くてはならないキッチンツールNO1はこちらのスライサーです。 ネーミングはスバヤイサー(笑) 洒落が効いてるでしょ? 千切り、スライスができます。 裏のダイヤルで刃を出して下のダイヤルで厚さを調節します。 このスライサーは母が使っていて便利だったので私も真似して買いました。 面倒な金平、固い牛蒡も人参もスイスイ千切りが出来て金平のハードルが下がりましたよ(笑) 依頼私は千切りはほぼこのスライサーです。 時短になるし均一に千切り、スライスができるので料理の見た目も美しいです。お勧めです!✨
私の無くてはならないキッチンツールNO1はこちらのスライサーです。 ネーミングはスバヤイサー(笑) 洒落が効いてるでしょ? 千切り、スライスができます。 裏のダイヤルで刃を出して下のダイヤルで厚さを調節します。 このスライサーは母が使っていて便利だったので私も真似して買いました。 面倒な金平、固い牛蒡も人参もスイスイ千切りが出来て金平のハードルが下がりましたよ(笑) 依頼私は千切りはほぼこのスライサーです。 時短になるし均一に千切り、スライスができるので料理の見た目も美しいです。お勧めです!✨
coco0.84.
coco0.84.
waniwaniさんの実例写真
たまたま見つけたコンパクトなスライサー。 スライサー、ピーラー、おろし器の付いたシンプルなもの。 以前使っていたスライサーは 刃を換えるのが面倒だと感じていたので、試しに千切り刃を手離してみました。 しばらく取っておいて様子を見ましたが、千切り刃がなくても平気だったので、晴れて断捨離です。👋
たまたま見つけたコンパクトなスライサー。 スライサー、ピーラー、おろし器の付いたシンプルなもの。 以前使っていたスライサーは 刃を換えるのが面倒だと感じていたので、試しに千切り刃を手離してみました。 しばらく取っておいて様子を見ましたが、千切り刃がなくても平気だったので、晴れて断捨離です。👋
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
OXOさんの実例写真
夏はサラダが食べたくなりますね🥗 野菜をスライスしたり、香辛料をすりおろしたりするなら、「グレーター&スライサーセット」がおすすめです。 大根おろし、スライサー、千切りの3種類のブレートが付いています。 ケースがそのままコンテナになるので、ボウルやお皿を要しなくてもいいのがうれしいポイント。 フードホルダーもセットになっているので、食材が小さくなっても指や手を切る心配がありません😊 ギフトにも人気な商品です🎁
夏はサラダが食べたくなりますね🥗 野菜をスライスしたり、香辛料をすりおろしたりするなら、「グレーター&スライサーセット」がおすすめです。 大根おろし、スライサー、千切りの3種類のブレートが付いています。 ケースがそのままコンテナになるので、ボウルやお皿を要しなくてもいいのがうれしいポイント。 フードホルダーもセットになっているので、食材が小さくなっても指や手を切る心配がありません😊 ギフトにも人気な商品です🎁
OXO
OXO
Yumikoさんの実例写真
最近のお気に入りはこのメンツ。スライサーとみじん切りチョッパーは新顔。包丁は姉から貰ったGLOBAL。もうとにかくよく切れます。猫ちゃんスライサーを立ててるポリ袋スタンドも何かと使い所が多くて助かっています(´∀`*)セリアで見つけたしゃもじは自立するしモノトーンだし♥ 毎日使う物だからこそ、お気に入りだと楽しくなる。更にそれが100均だとエクセレントだと思うわけです。
最近のお気に入りはこのメンツ。スライサーとみじん切りチョッパーは新顔。包丁は姉から貰ったGLOBAL。もうとにかくよく切れます。猫ちゃんスライサーを立ててるポリ袋スタンドも何かと使い所が多くて助かっています(´∀`*)セリアで見つけたしゃもじは自立するしモノトーンだし♥ 毎日使う物だからこそ、お気に入りだと楽しくなる。更にそれが100均だとエクセレントだと思うわけです。
Yumiko
Yumiko
家族
Minteaさんの実例写真
ニトリの「1台10役スライサーセット」999円 スライス・水切り・保存・レンジでパスタ調理もできるので、ほぼ毎日使っています 👍ケースに全て収まってコンパクト ケースは保存容器としても使えて冷蔵庫の奥行きにぴったりです 👍カチッと付け替えできる替え刃が4枚 ケースの裏側に滑り止めが付いているので、力も入れやすい 調理台に野菜が飛び散らないので片付けも楽です 👍パスタのレンチンもザルをつけたままで良いので、ザルを持ち上げれば湯切りが一瞬です〜 私左利きなんですが、ハサミと包丁は右で教えられたので、包丁すごく下手なんです スライサーありがたい♡ お料理不慣れな一人暮らしの方にもおすすめです
ニトリの「1台10役スライサーセット」999円 スライス・水切り・保存・レンジでパスタ調理もできるので、ほぼ毎日使っています 👍ケースに全て収まってコンパクト ケースは保存容器としても使えて冷蔵庫の奥行きにぴったりです 👍カチッと付け替えできる替え刃が4枚 ケースの裏側に滑り止めが付いているので、力も入れやすい 調理台に野菜が飛び散らないので片付けも楽です 👍パスタのレンチンもザルをつけたままで良いので、ザルを持ち上げれば湯切りが一瞬です〜 私左利きなんですが、ハサミと包丁は右で教えられたので、包丁すごく下手なんです スライサーありがたい♡ お料理不慣れな一人暮らしの方にもおすすめです
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ANTEPRIMAさんの実例写真
今日届いた2点
今日届いた2点
ANTEPRIMA
ANTEPRIMA
家族
もっと見る

千切り スライサーのおすすめ商品

千切り スライサーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ