安全対策

6,179枚の部屋写真から46枚をセレクト
porinさんの実例写真
つかまり立ちする娘っ子、最近は週2・3回リビングを開放。 ローテーブルをバリケードにして行動範囲を制限しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
つかまり立ちする娘っ子、最近は週2・3回リビングを開放。 ローテーブルをバリケードにして行動範囲を制限しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
porin
porin
家族
c...homeさんの実例写真
1歳児がいる我が家は、 床にジョイントマットを敷いています◡̈♥︎ 元の床が、ダークブラウンなので、 部屋が明るくなりました。 テレビ周りは、サークルを囲んで安全対策☆ テレビの右横に大きな観葉植物を 置きたいなぁと考え中です🪴
1歳児がいる我が家は、 床にジョイントマットを敷いています◡̈♥︎ 元の床が、ダークブラウンなので、 部屋が明るくなりました。 テレビ周りは、サークルを囲んで安全対策☆ テレビの右横に大きな観葉植物を 置きたいなぁと考え中です🪴
c...home
c...home
3LDK | 家族
ao825mamaさんの実例写真
イベント参加します🌼 0歳8ヶ月の次男がずり這いで大移動するようになり テレビ周りのコードを引っ張ったりして危ないので 柵をつけました!! サークルにも柵にも使えるベビーサークルで、余った分は 洋室とリビングの境目に置いてます♩ 秘密基地感があるみたいで長男が楽しんでます🤭
イベント参加します🌼 0歳8ヶ月の次男がずり這いで大移動するようになり テレビ周りのコードを引っ張ったりして危ないので 柵をつけました!! サークルにも柵にも使えるベビーサークルで、余った分は 洋室とリビングの境目に置いてます♩ 秘密基地感があるみたいで長男が楽しんでます🤭
ao825mama
ao825mama
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
haruka
4LDK
emu.emuさんの実例写真
ベビーグッズ¥17,600
emu.emu
emu.emu
4LDK | 家族
ossa_at.homeさんの実例写真
引越しました#^^# こどもがまだ小さいので、落下防止ネットをマクラメ編みで作ってみました! 賃貸なので、レーリングも傷つかなくて良いかなっと^^
引越しました#^^# こどもがまだ小さいので、落下防止ネットをマクラメ編みで作ってみました! 賃貸なので、レーリングも傷つかなくて良いかなっと^^
ossa_at.home
ossa_at.home
2LDK | 家族
hirokumaさんの実例写真
猫たちが部屋中走り回るので安全性を考えタイルカーペットを敷いています。 六角形の形がおしゃれで気に入っています♪ 気に入っているのですが、猫様の爪の餌食になりボロボロです…( ; ; )
猫たちが部屋中走り回るので安全性を考えタイルカーペットを敷いています。 六角形の形がおしゃれで気に入っています♪ 気に入っているのですが、猫様の爪の餌食になりボロボロです…( ; ; )
hirokuma
hirokuma
furikurirennziさんの実例写真
暑くなって来たので、扇風機を出して来ました(*⁰▿⁰*) 念のため、ベビーサークル内に設置!! カゴの中はオムツやクリームなど赤ちゃんグッズが入ってます(^ ^)
暑くなって来たので、扇風機を出して来ました(*⁰▿⁰*) 念のため、ベビーサークル内に設置!! カゴの中はオムツやクリームなど赤ちゃんグッズが入ってます(^ ^)
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
tansukeさんの実例写真
広角レンズでリビング全体🏠
広角レンズでリビング全体🏠
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
Namiさんの実例写真
子供が跳ねたり飛んだり激しくて、厚みのあるラグで少しでも怪我しないようにとひいています。
子供が跳ねたり飛んだり激しくて、厚みのあるラグで少しでも怪我しないようにとひいています。
Nami
Nami
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★子供部屋の電気★ 長男の部屋の電気が暗かったので新しく買い替え 1人部屋になった時はコレがいい!と前に話していた物を買いに行ったらもう無くなっていて どうする?と話してた所にスピーカー付きのを見つけて、迷わず『これこれコレコレ‼️』と決めた😂 携帯からリンクさせて音楽が聴ける 聴きながら宿題やったりしています。。。 ベッドは網をつけてるおかげ?なのか今の所落ちていません(笑)
★子供部屋の電気★ 長男の部屋の電気が暗かったので新しく買い替え 1人部屋になった時はコレがいい!と前に話していた物を買いに行ったらもう無くなっていて どうする?と話してた所にスピーカー付きのを見つけて、迷わず『これこれコレコレ‼️』と決めた😂 携帯からリンクさせて音楽が聴ける 聴きながら宿題やったりしています。。。 ベッドは網をつけてるおかげ?なのか今の所落ちていません(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
arsroさんの実例写真
リビングの半分は占領された😇
リビングの半分は占領された😇
arsro
arsro
3LDK | 家族
kiritanpoさんの実例写真
ソファーの位置を変更 在宅勤務用に買ったデスクで 息子が恐竜で遊んでるの図。笑
ソファーの位置を変更 在宅勤務用に買ったデスクで 息子が恐竜で遊んでるの図。笑
kiritanpo
kiritanpo
3LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
ariさんの実例写真
ari
ari
sumikoさんの実例写真
〜我が家の防災・備え〜 1次避難用の非常用持ち出し袋は、雨の日や夜間でも使えるよう、防水加工、リフレクター、チェストベルト付きで両手が空くリュックが良いと言われています。 スーツケースは地震で陥没したり水が溢れた道では使いにくいので2次避難用として備えておくと良いと思います。 ↓後付け用のチェストベルトも販売されてます https://item.rakuten.co.jp/aslead/a002/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share 私のリュックは防水ではなく撥水加工なので反射材付き防水カバーを用意。 https://item.rakuten.co.jp/lifepower/lp02539/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share リュックとヘルメットには100均の反射テープを貼り、セーフティインソールを入れた靴と防刃手袋も一緒に置いています。 非常用持ち出し袋の置き場所は玄関や寝室がおすすめ。 https://roomclip.jp/photo/48Sk 窓・割れ物・家具の近くに置くと、割れた破片や倒れた家具で取り出せなくなるのでNGです。 ↓ 0次の備え https://roomclip.jp/photo/One0
〜我が家の防災・備え〜 1次避難用の非常用持ち出し袋は、雨の日や夜間でも使えるよう、防水加工、リフレクター、チェストベルト付きで両手が空くリュックが良いと言われています。 スーツケースは地震で陥没したり水が溢れた道では使いにくいので2次避難用として備えておくと良いと思います。 ↓後付け用のチェストベルトも販売されてます https://item.rakuten.co.jp/aslead/a002/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share 私のリュックは防水ではなく撥水加工なので反射材付き防水カバーを用意。 https://item.rakuten.co.jp/lifepower/lp02539/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share リュックとヘルメットには100均の反射テープを貼り、セーフティインソールを入れた靴と防刃手袋も一緒に置いています。 非常用持ち出し袋の置き場所は玄関や寝室がおすすめ。 https://roomclip.jp/photo/48Sk 窓・割れ物・家具の近くに置くと、割れた破片や倒れた家具で取り出せなくなるのでNGです。 ↓ 0次の備え https://roomclip.jp/photo/One0
sumiko
sumiko
4LDK
m.さんの実例写真
夜のリビングです🌙 次男の為にベビーサークルを設置し、 ベビースペースをつくりました😊 かなりリビングが狭くなってしまいましたが、 なんとかラグは敷けるので、大人はそちらでくつろいでいます😌
夜のリビングです🌙 次男の為にベビーサークルを設置し、 ベビースペースをつくりました😊 かなりリビングが狭くなってしまいましたが、 なんとかラグは敷けるので、大人はそちらでくつろいでいます😌
m.
m.
4LDK | 家族
erieriさんの実例写真
フロアマット付きのローソファー 子供が小さいうちはローソファー 一択! 高級ソファはまだまだ買えないです😭
フロアマット付きのローソファー 子供が小さいうちはローソファー 一択! 高級ソファはまだまだ買えないです😭
erieri
erieri
家族
wahahaさんの実例写真
あの……ここでゴロンとするのは、やめてもらっていいですか💦 階段上がってすぐのところでゴロンと… あぶないのですが〜 そんなこと知ったこっちゃないですね💦 息子①は、邪魔〜どいて〜!と、冷たく言い放ちます😅
あの……ここでゴロンとするのは、やめてもらっていいですか💦 階段上がってすぐのところでゴロンと… あぶないのですが〜 そんなこと知ったこっちゃないですね💦 息子①は、邪魔〜どいて〜!と、冷たく言い放ちます😅
wahaha
wahaha
akmx77さんの実例写真
玄関に猫が出ないように突っ張り棚でバリケードしてて、この春キッチンで使ってたベビーゲートを階段下に移動してきました。 が、本日より寝室を2階へ移動させるためこのバリケードたちを移動させます(双子妊娠中から寝室は1階和室を使ってました)
玄関に猫が出ないように突っ張り棚でバリケードしてて、この春キッチンで使ってたベビーゲートを階段下に移動してきました。 が、本日より寝室を2階へ移動させるためこのバリケードたちを移動させます(双子妊娠中から寝室は1階和室を使ってました)
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
久々に片付いた夜のリビング🌙 最近は、100均のワイヤーネットと結束バンドでイタズラ対策に励んでおります😇 映えない姿ですが、しばらくはこのままになりそうです😂
久々に片付いた夜のリビング🌙 最近は、100均のワイヤーネットと結束バンドでイタズラ対策に励んでおります😇 映えない姿ですが、しばらくはこのままになりそうです😂
asu
asu
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
階段で転びそうになる人が多いので😭💦
階段で転びそうになる人が多いので😭💦
kazu
kazu
4LDK | 家族
ant1040さんの実例写真
テレビスタンドにテレビ保護パネルを付けて子供破壊防止。 裏はコードだらけだけどなるべく白にしてマグネット付きの電源タップに変えて。
テレビスタンドにテレビ保護パネルを付けて子供破壊防止。 裏はコードだらけだけどなるべく白にしてマグネット付きの電源タップに変えて。
ant1040
ant1040
Natsumix.comさんの実例写真
テレビ周りは触られたくないものを集めて、サークルで囲ってみました^_^ サークルの右側にはワイヤーネットを取り付けて、犬たちの水飲み機を取り付け。 左側には吊り下げバスケットを付けてパンパースとガーゼを収納してあります^_^、
テレビ周りは触られたくないものを集めて、サークルで囲ってみました^_^ サークルの右側にはワイヤーネットを取り付けて、犬たちの水飲み機を取り付け。 左側には吊り下げバスケットを付けてパンパースとガーゼを収納してあります^_^、
Natsumix.com
Natsumix.com
2LDK | 家族
もっと見る

安全対策の投稿一覧

179枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

安全対策

6,179枚の部屋写真から46枚をセレクト
porinさんの実例写真
つかまり立ちする娘っ子、最近は週2・3回リビングを開放。 ローテーブルをバリケードにして行動範囲を制限しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
つかまり立ちする娘っ子、最近は週2・3回リビングを開放。 ローテーブルをバリケードにして行動範囲を制限しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
porin
porin
家族
c...homeさんの実例写真
1歳児がいる我が家は、 床にジョイントマットを敷いています◡̈♥︎ 元の床が、ダークブラウンなので、 部屋が明るくなりました。 テレビ周りは、サークルを囲んで安全対策☆ テレビの右横に大きな観葉植物を 置きたいなぁと考え中です🪴
1歳児がいる我が家は、 床にジョイントマットを敷いています◡̈♥︎ 元の床が、ダークブラウンなので、 部屋が明るくなりました。 テレビ周りは、サークルを囲んで安全対策☆ テレビの右横に大きな観葉植物を 置きたいなぁと考え中です🪴
c...home
c...home
3LDK | 家族
ao825mamaさんの実例写真
イベント参加します🌼 0歳8ヶ月の次男がずり這いで大移動するようになり テレビ周りのコードを引っ張ったりして危ないので 柵をつけました!! サークルにも柵にも使えるベビーサークルで、余った分は 洋室とリビングの境目に置いてます♩ 秘密基地感があるみたいで長男が楽しんでます🤭
イベント参加します🌼 0歳8ヶ月の次男がずり這いで大移動するようになり テレビ周りのコードを引っ張ったりして危ないので 柵をつけました!! サークルにも柵にも使えるベビーサークルで、余った分は 洋室とリビングの境目に置いてます♩ 秘密基地感があるみたいで長男が楽しんでます🤭
ao825mama
ao825mama
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
haruka
4LDK
emu.emuさんの実例写真
ベビーグッズ¥17,600
emu.emu
emu.emu
4LDK | 家族
ossa_at.homeさんの実例写真
引越しました#^^# こどもがまだ小さいので、落下防止ネットをマクラメ編みで作ってみました! 賃貸なので、レーリングも傷つかなくて良いかなっと^^
引越しました#^^# こどもがまだ小さいので、落下防止ネットをマクラメ編みで作ってみました! 賃貸なので、レーリングも傷つかなくて良いかなっと^^
ossa_at.home
ossa_at.home
2LDK | 家族
hirokumaさんの実例写真
猫たちが部屋中走り回るので安全性を考えタイルカーペットを敷いています。 六角形の形がおしゃれで気に入っています♪ 気に入っているのですが、猫様の爪の餌食になりボロボロです…( ; ; )
猫たちが部屋中走り回るので安全性を考えタイルカーペットを敷いています。 六角形の形がおしゃれで気に入っています♪ 気に入っているのですが、猫様の爪の餌食になりボロボロです…( ; ; )
hirokuma
hirokuma
furikurirennziさんの実例写真
暑くなって来たので、扇風機を出して来ました(*⁰▿⁰*) 念のため、ベビーサークル内に設置!! カゴの中はオムツやクリームなど赤ちゃんグッズが入ってます(^ ^)
暑くなって来たので、扇風機を出して来ました(*⁰▿⁰*) 念のため、ベビーサークル内に設置!! カゴの中はオムツやクリームなど赤ちゃんグッズが入ってます(^ ^)
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
tansukeさんの実例写真
広角レンズでリビング全体🏠
広角レンズでリビング全体🏠
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
Namiさんの実例写真
子供が跳ねたり飛んだり激しくて、厚みのあるラグで少しでも怪我しないようにとひいています。
子供が跳ねたり飛んだり激しくて、厚みのあるラグで少しでも怪我しないようにとひいています。
Nami
Nami
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★子供部屋の電気★ 長男の部屋の電気が暗かったので新しく買い替え 1人部屋になった時はコレがいい!と前に話していた物を買いに行ったらもう無くなっていて どうする?と話してた所にスピーカー付きのを見つけて、迷わず『これこれコレコレ‼️』と決めた😂 携帯からリンクさせて音楽が聴ける 聴きながら宿題やったりしています。。。 ベッドは網をつけてるおかげ?なのか今の所落ちていません(笑)
★子供部屋の電気★ 長男の部屋の電気が暗かったので新しく買い替え 1人部屋になった時はコレがいい!と前に話していた物を買いに行ったらもう無くなっていて どうする?と話してた所にスピーカー付きのを見つけて、迷わず『これこれコレコレ‼️』と決めた😂 携帯からリンクさせて音楽が聴ける 聴きながら宿題やったりしています。。。 ベッドは網をつけてるおかげ?なのか今の所落ちていません(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
arsroさんの実例写真
リビングの半分は占領された😇
リビングの半分は占領された😇
arsro
arsro
3LDK | 家族
kiritanpoさんの実例写真
ソファーの位置を変更 在宅勤務用に買ったデスクで 息子が恐竜で遊んでるの図。笑
ソファーの位置を変更 在宅勤務用に買ったデスクで 息子が恐竜で遊んでるの図。笑
kiritanpo
kiritanpo
3LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
ariさんの実例写真
ari
ari
sumikoさんの実例写真
〜我が家の防災・備え〜 1次避難用の非常用持ち出し袋は、雨の日や夜間でも使えるよう、防水加工、リフレクター、チェストベルト付きで両手が空くリュックが良いと言われています。 スーツケースは地震で陥没したり水が溢れた道では使いにくいので2次避難用として備えておくと良いと思います。 ↓後付け用のチェストベルトも販売されてます https://item.rakuten.co.jp/aslead/a002/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share 私のリュックは防水ではなく撥水加工なので反射材付き防水カバーを用意。 https://item.rakuten.co.jp/lifepower/lp02539/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share リュックとヘルメットには100均の反射テープを貼り、セーフティインソールを入れた靴と防刃手袋も一緒に置いています。 非常用持ち出し袋の置き場所は玄関や寝室がおすすめ。 https://roomclip.jp/photo/48Sk 窓・割れ物・家具の近くに置くと、割れた破片や倒れた家具で取り出せなくなるのでNGです。 ↓ 0次の備え https://roomclip.jp/photo/One0
〜我が家の防災・備え〜 1次避難用の非常用持ち出し袋は、雨の日や夜間でも使えるよう、防水加工、リフレクター、チェストベルト付きで両手が空くリュックが良いと言われています。 スーツケースは地震で陥没したり水が溢れた道では使いにくいので2次避難用として備えておくと良いと思います。 ↓後付け用のチェストベルトも販売されてます https://item.rakuten.co.jp/aslead/a002/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share 私のリュックは防水ではなく撥水加工なので反射材付き防水カバーを用意。 https://item.rakuten.co.jp/lifepower/lp02539/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share リュックとヘルメットには100均の反射テープを貼り、セーフティインソールを入れた靴と防刃手袋も一緒に置いています。 非常用持ち出し袋の置き場所は玄関や寝室がおすすめ。 https://roomclip.jp/photo/48Sk 窓・割れ物・家具の近くに置くと、割れた破片や倒れた家具で取り出せなくなるのでNGです。 ↓ 0次の備え https://roomclip.jp/photo/One0
sumiko
sumiko
4LDK
m.さんの実例写真
夜のリビングです🌙 次男の為にベビーサークルを設置し、 ベビースペースをつくりました😊 かなりリビングが狭くなってしまいましたが、 なんとかラグは敷けるので、大人はそちらでくつろいでいます😌
夜のリビングです🌙 次男の為にベビーサークルを設置し、 ベビースペースをつくりました😊 かなりリビングが狭くなってしまいましたが、 なんとかラグは敷けるので、大人はそちらでくつろいでいます😌
m.
m.
4LDK | 家族
erieriさんの実例写真
フロアマット付きのローソファー 子供が小さいうちはローソファー 一択! 高級ソファはまだまだ買えないです😭
フロアマット付きのローソファー 子供が小さいうちはローソファー 一択! 高級ソファはまだまだ買えないです😭
erieri
erieri
家族
wahahaさんの実例写真
あの……ここでゴロンとするのは、やめてもらっていいですか💦 階段上がってすぐのところでゴロンと… あぶないのですが〜 そんなこと知ったこっちゃないですね💦 息子①は、邪魔〜どいて〜!と、冷たく言い放ちます😅
あの……ここでゴロンとするのは、やめてもらっていいですか💦 階段上がってすぐのところでゴロンと… あぶないのですが〜 そんなこと知ったこっちゃないですね💦 息子①は、邪魔〜どいて〜!と、冷たく言い放ちます😅
wahaha
wahaha
akmx77さんの実例写真
玄関に猫が出ないように突っ張り棚でバリケードしてて、この春キッチンで使ってたベビーゲートを階段下に移動してきました。 が、本日より寝室を2階へ移動させるためこのバリケードたちを移動させます(双子妊娠中から寝室は1階和室を使ってました)
玄関に猫が出ないように突っ張り棚でバリケードしてて、この春キッチンで使ってたベビーゲートを階段下に移動してきました。 が、本日より寝室を2階へ移動させるためこのバリケードたちを移動させます(双子妊娠中から寝室は1階和室を使ってました)
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
久々に片付いた夜のリビング🌙 最近は、100均のワイヤーネットと結束バンドでイタズラ対策に励んでおります😇 映えない姿ですが、しばらくはこのままになりそうです😂
久々に片付いた夜のリビング🌙 最近は、100均のワイヤーネットと結束バンドでイタズラ対策に励んでおります😇 映えない姿ですが、しばらくはこのままになりそうです😂
asu
asu
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
階段で転びそうになる人が多いので😭💦
階段で転びそうになる人が多いので😭💦
kazu
kazu
4LDK | 家族
ant1040さんの実例写真
テレビスタンドにテレビ保護パネルを付けて子供破壊防止。 裏はコードだらけだけどなるべく白にしてマグネット付きの電源タップに変えて。
テレビスタンドにテレビ保護パネルを付けて子供破壊防止。 裏はコードだらけだけどなるべく白にしてマグネット付きの電源タップに変えて。
ant1040
ant1040
Natsumix.comさんの実例写真
テレビ周りは触られたくないものを集めて、サークルで囲ってみました^_^ サークルの右側にはワイヤーネットを取り付けて、犬たちの水飲み機を取り付け。 左側には吊り下げバスケットを付けてパンパースとガーゼを収納してあります^_^、
テレビ周りは触られたくないものを集めて、サークルで囲ってみました^_^ サークルの右側にはワイヤーネットを取り付けて、犬たちの水飲み機を取り付け。 左側には吊り下げバスケットを付けてパンパースとガーゼを収納してあります^_^、
Natsumix.com
Natsumix.com
2LDK | 家族
もっと見る

安全対策の投稿一覧

179枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ