部屋全体 便利グッズ

252枚の部屋写真から44枚をセレクト
tomoさんの実例写真
こんにちは☀️ picは以前にもアップしてたと思いますが、 2年前?台北へ行った時に購入した 台湾スタバ限定品のバッグ🛍️ 色合いがスタバカラーでしょ💚💚 台湾といえば有名な漁師編みバッグとのコラボで もう〜飛びついて買いました✨🤣 日本ではフツーには売ってないから 目立つよ〜😁👏 旅先でお土産物嵩張るものとか増えた時に 便利✨キャリーの中にも収まるしね。 日常でも軽い1泊旅行なんかにはいいかなぁ🥰 さて、今日はツキイチメンテナンス💇‍♀️毛染めに 行ってきて、頭皮ガシガシ洗ってもらって スッキリしました〜🥰🥰💓 実は私事ですが、ここだけの話で→ 他のSNSには書かない予定。 明後日28日からまたも入院する予定です🏥 いつものかかりつけ🏥まぁ〜 以前の高山で体調崩した際の続き、再治療を きちんとしてきます。ま、内視鏡カメラ寝てる間に済むので全くわからないけどね💤 早ければ1週間ほどの予定。 もう9月になってしまうよね🥹 私の8月を返して〰️の気分が濃厚やけど まぁしっかり養生してきますね✨ あ、退屈🥱やから多分チラ見はしますが Wi-Fi状況悪いと思うので、いいね押し逃げに なると思います〜🙏🙏
こんにちは☀️ picは以前にもアップしてたと思いますが、 2年前?台北へ行った時に購入した 台湾スタバ限定品のバッグ🛍️ 色合いがスタバカラーでしょ💚💚 台湾といえば有名な漁師編みバッグとのコラボで もう〜飛びついて買いました✨🤣 日本ではフツーには売ってないから 目立つよ〜😁👏 旅先でお土産物嵩張るものとか増えた時に 便利✨キャリーの中にも収まるしね。 日常でも軽い1泊旅行なんかにはいいかなぁ🥰 さて、今日はツキイチメンテナンス💇‍♀️毛染めに 行ってきて、頭皮ガシガシ洗ってもらって スッキリしました〜🥰🥰💓 実は私事ですが、ここだけの話で→ 他のSNSには書かない予定。 明後日28日からまたも入院する予定です🏥 いつものかかりつけ🏥まぁ〜 以前の高山で体調崩した際の続き、再治療を きちんとしてきます。ま、内視鏡カメラ寝てる間に済むので全くわからないけどね💤 早ければ1週間ほどの予定。 もう9月になってしまうよね🥹 私の8月を返して〰️の気分が濃厚やけど まぁしっかり養生してきますね✨ あ、退屈🥱やから多分チラ見はしますが Wi-Fi状況悪いと思うので、いいね押し逃げに なると思います〜🙏🙏
tomo
tomo
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
✌︎ マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルームダニ用 スイッチオンで、ダニ対策☝🏻ˎˊ˗ 和室のキッズスペースで使い始めて約1ヶ月。 ボトルを見ると、薬剤がちゃんと減ってる👀 お部屋全体に効果が広がってる安心感があります☺️ 無力化されたダニは掃除機で除去しやすくなるそうなので、これからもこまめにお掃除して子どもたちのくつろぎスペースを守っていきたいです☺️🌻
✌︎ マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルームダニ用 スイッチオンで、ダニ対策☝🏻ˎˊ˗ 和室のキッズスペースで使い始めて約1ヶ月。 ボトルを見ると、薬剤がちゃんと減ってる👀 お部屋全体に効果が広がってる安心感があります☺️ 無力化されたダニは掃除機で除去しやすくなるそうなので、これからもこまめにお掃除して子どもたちのくつろぎスペースを守っていきたいです☺️🌻
peco
peco
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家の洗面スペースは、寝室を出た通過間の正面にあります。5年前にここに設置しました😀明るいガラス戸の向こうは、リビングです😊左の戸の奥は、押入れのように見えますが、トイレです🥰
我が家の洗面スペースは、寝室を出た通過間の正面にあります。5年前にここに設置しました😀明るいガラス戸の向こうは、リビングです😊左の戸の奥は、押入れのように見えますが、トイレです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
Ohigeさんの実例写真
ミッフィーさん 喉が渇いて もぅ 待ちきれません。 あ、慌てたら ひっくり返しますよっ‼️ ・・・って 大丈夫なんです。 美味しそうな泡風の シリコンカップカバー、倒してもピッタリ密着 こぼれない。 そして ホコリも防げ 何より従来の蓋のように つけたり 外したりがなく片手でそのまま お口へ運べます。 寝る時に必ず 飲み物を持っていくのですが 水筒や 従来のコップの蓋では サッと飲めなかったのが これで 一件落着! とっても 可愛いし 便利ですよ〜🥛
ミッフィーさん 喉が渇いて もぅ 待ちきれません。 あ、慌てたら ひっくり返しますよっ‼️ ・・・って 大丈夫なんです。 美味しそうな泡風の シリコンカップカバー、倒してもピッタリ密着 こぼれない。 そして ホコリも防げ 何より従来の蓋のように つけたり 外したりがなく片手でそのまま お口へ運べます。 寝る時に必ず 飲み物を持っていくのですが 水筒や 従来のコップの蓋では サッと飲めなかったのが これで 一件落着! とっても 可愛いし 便利ですよ〜🥛
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
maayaroomさんの実例写真
クイックルマグネットワイパーのモニターをさせてもらえることになりました。ありがとうございます。 今使ってるのが、15年ほど前に買ったやつで、そろそろ買い替えたいと思っていたので、嬉しいです。 ゴミ箱の消臭もできるウェットシートなんて、魅力的すぎて、使うのが楽しみです。
クイックルマグネットワイパーのモニターをさせてもらえることになりました。ありがとうございます。 今使ってるのが、15年ほど前に買ったやつで、そろそろ買い替えたいと思っていたので、嬉しいです。 ゴミ箱の消臭もできるウェットシートなんて、魅力的すぎて、使うのが楽しみです。
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
beenさんの実例写真
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
been
been
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
. . . 温湿度計とハンディファンをデスクに置いてみました♡ 実はこの部屋の時計をリビングに持っていってしまい、夜中目が覚めてはスマホで確認していました……これなら一目瞭然(੭˙꒳​˙)੭ 明かりも二段階あるので、寝るときはLoに。 ハンディファンはしっかりした風から、リズム風まであって時と場合によって使い分けできそう。置いて使うときは角度を変えられるし、安定しているので家の中でも活躍しそうです✧*。 そして、ガラスの下に映っているのは小さなホウキ🧹これで埃を綺麗にお掃除できちゃいます、るら
. . . 温湿度計とハンディファンをデスクに置いてみました♡ 実はこの部屋の時計をリビングに持っていってしまい、夜中目が覚めてはスマホで確認していました……これなら一目瞭然(੭˙꒳​˙)੭ 明かりも二段階あるので、寝るときはLoに。 ハンディファンはしっかりした風から、リズム風まであって時と場合によって使い分けできそう。置いて使うときは角度を変えられるし、安定しているので家の中でも活躍しそうです✧*。 そして、ガラスの下に映っているのは小さなホウキ🧹これで埃を綺麗にお掃除できちゃいます、るら
ito
ito
家族
chiiさんの実例写真
カラビナやストラップが付いているのでバックへの取り付けなども便利◎ さらに日傘クリップを付ければ日傘に取り付ける事も可能。 日差しと暑さ、両方を避ける事ができるって嬉しいですね☂️☀️
カラビナやストラップが付いているのでバックへの取り付けなども便利◎ さらに日傘クリップを付ければ日傘に取り付ける事も可能。 日差しと暑さ、両方を避ける事ができるって嬉しいですね☂️☀️
chii
chii
家族
momo_sanさんの実例写真
2024年11月10日更新 RoomClip mag 【こんなのが欲しかった!3COINSで見つけた便利グッズをご紹介】 ライター様、素敵な記事をありがとうございます✨ 沢山のいいね♡といつも見てくださる皆様、 スタッフ様ありがとうございます✨ 保存用picなのでコメントお気遣いなさらず♡ https://roomclip.jp/mag/archives/86598?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social&utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2024年11月10日更新 RoomClip mag 【こんなのが欲しかった!3COINSで見つけた便利グッズをご紹介】 ライター様、素敵な記事をありがとうございます✨ 沢山のいいね♡といつも見てくださる皆様、 スタッフ様ありがとうございます✨ 保存用picなのでコメントお気遣いなさらず♡ https://roomclip.jp/mag/archives/86598?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social&utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
momo_san
momo_san
家族
petichoさんの実例写真
部屋の小窓を子どもの危険防止でワイヤーネットを手すりに結束バンドで付けています。 カーテンで隠していますがセリアのハンギングピンチでカバーを挟んで引っ掛けてます。 重さが気になるものをかけるなら滑り止め付きの方がいいかな。 結構便利です。
部屋の小窓を子どもの危険防止でワイヤーネットを手すりに結束バンドで付けています。 カーテンで隠していますがセリアのハンギングピンチでカバーを挟んで引っ掛けてます。 重さが気になるものをかけるなら滑り止め付きの方がいいかな。 結構便利です。
peticho
peticho
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
お掃除と言ったら、わが家ではこれ。 もう『マキタ』無しでは生きていけません。まず最初に14.4Vを買い、その便利さに惚れ込んで1階用に、すぐに18Vを2階用に買い足しました。実家の母も愛用しています。 『ダイソン』の大型掃除機はほとんど使わないし、『ルンバ』は処分してしまいました。
お掃除と言ったら、わが家ではこれ。 もう『マキタ』無しでは生きていけません。まず最初に14.4Vを買い、その便利さに惚れ込んで1階用に、すぐに18Vを2階用に買い足しました。実家の母も愛用しています。 『ダイソン』の大型掃除機はほとんど使わないし、『ルンバ』は処分してしまいました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
モニター投稿⑤ 今回でラストになります😊 クイックルワイパー立体吸着ウェットシートを モニターさせていただいてます✨ 最後は網戸掃除! ずっと汚れてるなーと思いつつ後回しになっていた場所です😓 少し掃除しただけでシートが汚れてました💦 特に外側💦 凹凸のシートでしっかりと汚れを取ってくれます🙆‍♀️✨高さに合わせて持ち手の長さを調節できるのも便利です✨ 久しぶりに網戸が綺麗になってスッキリしました😆!今後は定期的にしたいと思います😊 モニター投稿に お付き合い頂きありがとうございました☺️ これからもお家を綺麗に保ちたいと思います✨
モニター投稿⑤ 今回でラストになります😊 クイックルワイパー立体吸着ウェットシートを モニターさせていただいてます✨ 最後は網戸掃除! ずっと汚れてるなーと思いつつ後回しになっていた場所です😓 少し掃除しただけでシートが汚れてました💦 特に外側💦 凹凸のシートでしっかりと汚れを取ってくれます🙆‍♀️✨高さに合わせて持ち手の長さを調節できるのも便利です✨ 久しぶりに網戸が綺麗になってスッキリしました😆!今後は定期的にしたいと思います😊 モニター投稿に お付き合い頂きありがとうございました☺️ これからもお家を綺麗に保ちたいと思います✨
m.
m.
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
奥深い押入れ収納って、使うのが難しいですよね。 そこで今日は、服を掛けるクローゼットに変身させられる便利グッズをご紹介します。 衣替えに便利な前後ダブル掛けと、使いやすいシンプルな1本掛けタイプがございます。 押入れ上段用なので、コートやワンピースには使えないので、その点ご注意ください。 ダブル掛けは新商品です! 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CfoTM07LDsr/
奥深い押入れ収納って、使うのが難しいですよね。 そこで今日は、服を掛けるクローゼットに変身させられる便利グッズをご紹介します。 衣替えに便利な前後ダブル掛けと、使いやすいシンプルな1本掛けタイプがございます。 押入れ上段用なので、コートやワンピースには使えないので、その点ご注意ください。 ダブル掛けは新商品です! 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CfoTM07LDsr/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
koko_hikaさんの実例写真
クイックルハンディ 階段を掃除しました♪ いつも掃除機やモップでとれない細かい部分に困っていたので、かなり楽になりました✨ これからも床掃除の前にワンアクション。格子の間、手すり、階段の端の細かい部分などに使おうと思います😊白木やビニール製の床や家具の上に長時間置いたままにすると着色することがあると表記されているので、家にあった空き箱とリボンで、目立たない階段上に吊り下げました🎀
クイックルハンディ 階段を掃除しました♪ いつも掃除機やモップでとれない細かい部分に困っていたので、かなり楽になりました✨ これからも床掃除の前にワンアクション。格子の間、手すり、階段の端の細かい部分などに使おうと思います😊白木やビニール製の床や家具の上に長時間置いたままにすると着色することがあると表記されているので、家にあった空き箱とリボンで、目立たない階段上に吊り下げました🎀
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
ひよこ 『なんだこれ??何に使うんだ?』 ダイソーの釣りコーナーに 仕掛け用ファイル 付け替え用ジッパーバッグ 10枚。 どうやら、釣りの道具を入れるジッパーバッグのようです. 釣り用なので,簡易防水でチャック付き。 つくりもしっかりしています. ミニチュアとちいさいしーるをいれてみました。 穴が空いているので紐を通して かざれるかなと。 他にも使い方がありそうだなと考え中です。 このジッパーバッグ用のファイルがあるらしいです. 今度探してみます。
ひよこ 『なんだこれ??何に使うんだ?』 ダイソーの釣りコーナーに 仕掛け用ファイル 付け替え用ジッパーバッグ 10枚。 どうやら、釣りの道具を入れるジッパーバッグのようです. 釣り用なので,簡易防水でチャック付き。 つくりもしっかりしています. ミニチュアとちいさいしーるをいれてみました。 穴が空いているので紐を通して かざれるかなと。 他にも使い方がありそうだなと考え中です。 このジッパーバッグ用のファイルがあるらしいです. 今度探してみます。
manduonma
manduonma
CoCo0617さんの実例写真
夏の準備のイベントで投稿しようと撮ってたpicがたまったので、おすすめアイテムでイベント参加 全部ダイソー商品です❣️ ① 夏のお出掛けに特に野外のイベントなどに  冷感ネックリング  ネックリングポーチ  折りたたみうちわ そこに、凍らせるゼリーなかったけど💦 お子さま連れとかだったらそんなおやつも入れたらいいかも👍 ② 湿気取り除湿剤は、押入れ用に 去年の夏は、かなり湿度が高めでした💦 ブラックの他にホワイトもありました。 幅の狭いコンパクトの、これ押入れにいいですね😀 ③ 安いサーキュレーターは、外すのがめんどくさい作り💦 直ぐに溜まる埃、サーキュレーターのお掃除グッズ 水だけで湿らせて使います! 2本入り ③ 夏のティータイム、おやつタイムにアイスコーヒーやジュース凍らせて冷たいキューブ🧊作るパック 美味しくオシャレにいいです♡ ロウトで入れて逆さまにすると弁か閉じますが、作業は流しで🤗 冷感ネックリング500円以外は、全部100円商品です😉
夏の準備のイベントで投稿しようと撮ってたpicがたまったので、おすすめアイテムでイベント参加 全部ダイソー商品です❣️ ① 夏のお出掛けに特に野外のイベントなどに  冷感ネックリング  ネックリングポーチ  折りたたみうちわ そこに、凍らせるゼリーなかったけど💦 お子さま連れとかだったらそんなおやつも入れたらいいかも👍 ② 湿気取り除湿剤は、押入れ用に 去年の夏は、かなり湿度が高めでした💦 ブラックの他にホワイトもありました。 幅の狭いコンパクトの、これ押入れにいいですね😀 ③ 安いサーキュレーターは、外すのがめんどくさい作り💦 直ぐに溜まる埃、サーキュレーターのお掃除グッズ 水だけで湿らせて使います! 2本入り ③ 夏のティータイム、おやつタイムにアイスコーヒーやジュース凍らせて冷たいキューブ🧊作るパック 美味しくオシャレにいいです♡ ロウトで入れて逆さまにすると弁か閉じますが、作業は流しで🤗 冷感ネックリング500円以外は、全部100円商品です😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
pa-rukoさんの実例写真
CAN★DOでget したお品 ちょっと不便だなと思うところが108円で解決するなんて素晴らしいわ~ キッチンタイマーは子どもが切り替えできないことがあるので「ピピピピ~なったらおしまいしようね」と時間のお約束できるようにするために買いました
CAN★DOでget したお品 ちょっと不便だなと思うところが108円で解決するなんて素晴らしいわ~ キッチンタイマーは子どもが切り替えできないことがあるので「ピピピピ~なったらおしまいしようね」と時間のお約束できるようにするために買いました
pa-ruko
pa-ruko
家族
hoyoyoさんの実例写真
いただいたクーポンで こちらの洗濯ハンガーも購入しました。 ピンチの先にローラーがついているので、 洗濯物が一瞬で取り外せる便利グッズです! 今までひとつひとつ外していたのはなんだったのか...と思わせる快適さです。おすすめです。
いただいたクーポンで こちらの洗濯ハンガーも購入しました。 ピンチの先にローラーがついているので、 洗濯物が一瞬で取り外せる便利グッズです! 今までひとつひとつ外していたのはなんだったのか...と思わせる快適さです。おすすめです。
hoyoyo
hoyoyo
1LDK | カップル
ru-さんの実例写真
台所用洗剤のポンプ式にできるものを発見!今まで使ってたのが詰まりかけてて出にくかったからこれに替えてみる(๑˃̵ᴗ˂̵)
台所用洗剤のポンプ式にできるものを発見!今まで使ってたのが詰まりかけてて出にくかったからこれに替えてみる(๑˃̵ᴗ˂̵)
ru-
ru-
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
猫柄のBoxハンディモップ下は猫砂が、散らかったら、直ぐに吸い込んでもらえる、バキュームです。モップで砂を集めて、近付けると吸い込んでくれるので、わざわざ掃除機を持って来る必要が無く、便利です。
猫柄のBoxハンディモップ下は猫砂が、散らかったら、直ぐに吸い込んでもらえる、バキュームです。モップで砂を集めて、近付けると吸い込んでくれるので、わざわざ掃除機を持って来る必要が無く、便利です。
runa
runa
3DK | 家族
75さんの実例写真
magに掲載いただきました 【お掃除ルーティン】毎日のリセットで叶える、清潔で心地よい住まい。便利グッズを使ったお掃除術 by 75さん https://roomclip.jp/mag/archives/85861?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social わが家のコンセプトは 毎日サッと掃除すれば、綺麗をキープできる!です。 ルンバとブラーバの導入はもちろん、毎日のちょっとしたルーティンをしやすい家を心がけています 編集部の皆さん、採用ありがとうございます
magに掲載いただきました 【お掃除ルーティン】毎日のリセットで叶える、清潔で心地よい住まい。便利グッズを使ったお掃除術 by 75さん https://roomclip.jp/mag/archives/85861?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social わが家のコンセプトは 毎日サッと掃除すれば、綺麗をキープできる!です。 ルンバとブラーバの導入はもちろん、毎日のちょっとしたルーティンをしやすい家を心がけています 編集部の皆さん、採用ありがとうございます
75
75
4LDK | 家族
piropitaさんの実例写真
便利グッズ! 私は観葉植物の初心者なので、難しい事があります。 それは水やりのタイミングです。 こんなのを買ってみました! 右はサスティです。青色の時は水分があって、白くなれば乾いてると言う事らしいです。 中芯の寿命は、土によって6ヶ月から2年で交換です。 左はIKEAの水分センサーです。 乾電池式です。 乾いて来るとLEDが点滅して知らせてくれます。 これの凄いとこは、水分の量を植物によって水分少な目、普通、多目の3種類に分けれる所です。 3段階のスライドスイッチがあります。 両方使ってみて分かった事はIKEAの水分センサーが色んな植物に対応出来てコストパフォーマンスが優れていますのでお勧めです! ただ完売している場合が多いです。
便利グッズ! 私は観葉植物の初心者なので、難しい事があります。 それは水やりのタイミングです。 こんなのを買ってみました! 右はサスティです。青色の時は水分があって、白くなれば乾いてると言う事らしいです。 中芯の寿命は、土によって6ヶ月から2年で交換です。 左はIKEAの水分センサーです。 乾電池式です。 乾いて来るとLEDが点滅して知らせてくれます。 これの凄いとこは、水分の量を植物によって水分少な目、普通、多目の3種類に分けれる所です。 3段階のスライドスイッチがあります。 両方使ってみて分かった事はIKEAの水分センサーが色んな植物に対応出来てコストパフォーマンスが優れていますのでお勧めです! ただ完売している場合が多いです。
piropita
piropita
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
8mi25さんの実例写真
洗濯物が片寄らない!気になって購入♪
洗濯物が片寄らない!気になって購入♪
8mi25
8mi25
家族
mohimikanさんの実例写真
連投です。すみません!お付き合いお願いします🥺 トレー 前後入れ替えて使用可能❗️ウチのニャンズは癖があって、前方か後方にするのでひっくり返すだけでいいので簡単,手間なしです😍楽チン❣️
連投です。すみません!お付き合いお願いします🥺 トレー 前後入れ替えて使用可能❗️ウチのニャンズは癖があって、前方か後方にするのでひっくり返すだけでいいので簡単,手間なしです😍楽チン❣️
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 便利グッズの投稿一覧

148枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

部屋全体 便利グッズ

252枚の部屋写真から44枚をセレクト
tomoさんの実例写真
こんにちは☀️ picは以前にもアップしてたと思いますが、 2年前?台北へ行った時に購入した 台湾スタバ限定品のバッグ🛍️ 色合いがスタバカラーでしょ💚💚 台湾といえば有名な漁師編みバッグとのコラボで もう〜飛びついて買いました✨🤣 日本ではフツーには売ってないから 目立つよ〜😁👏 旅先でお土産物嵩張るものとか増えた時に 便利✨キャリーの中にも収まるしね。 日常でも軽い1泊旅行なんかにはいいかなぁ🥰 さて、今日はツキイチメンテナンス💇‍♀️毛染めに 行ってきて、頭皮ガシガシ洗ってもらって スッキリしました〜🥰🥰💓 実は私事ですが、ここだけの話で→ 他のSNSには書かない予定。 明後日28日からまたも入院する予定です🏥 いつものかかりつけ🏥まぁ〜 以前の高山で体調崩した際の続き、再治療を きちんとしてきます。ま、内視鏡カメラ寝てる間に済むので全くわからないけどね💤 早ければ1週間ほどの予定。 もう9月になってしまうよね🥹 私の8月を返して〰️の気分が濃厚やけど まぁしっかり養生してきますね✨ あ、退屈🥱やから多分チラ見はしますが Wi-Fi状況悪いと思うので、いいね押し逃げに なると思います〜🙏🙏
こんにちは☀️ picは以前にもアップしてたと思いますが、 2年前?台北へ行った時に購入した 台湾スタバ限定品のバッグ🛍️ 色合いがスタバカラーでしょ💚💚 台湾といえば有名な漁師編みバッグとのコラボで もう〜飛びついて買いました✨🤣 日本ではフツーには売ってないから 目立つよ〜😁👏 旅先でお土産物嵩張るものとか増えた時に 便利✨キャリーの中にも収まるしね。 日常でも軽い1泊旅行なんかにはいいかなぁ🥰 さて、今日はツキイチメンテナンス💇‍♀️毛染めに 行ってきて、頭皮ガシガシ洗ってもらって スッキリしました〜🥰🥰💓 実は私事ですが、ここだけの話で→ 他のSNSには書かない予定。 明後日28日からまたも入院する予定です🏥 いつものかかりつけ🏥まぁ〜 以前の高山で体調崩した際の続き、再治療を きちんとしてきます。ま、内視鏡カメラ寝てる間に済むので全くわからないけどね💤 早ければ1週間ほどの予定。 もう9月になってしまうよね🥹 私の8月を返して〰️の気分が濃厚やけど まぁしっかり養生してきますね✨ あ、退屈🥱やから多分チラ見はしますが Wi-Fi状況悪いと思うので、いいね押し逃げに なると思います〜🙏🙏
tomo
tomo
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
✌︎ マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルームダニ用 スイッチオンで、ダニ対策☝🏻ˎˊ˗ 和室のキッズスペースで使い始めて約1ヶ月。 ボトルを見ると、薬剤がちゃんと減ってる👀 お部屋全体に効果が広がってる安心感があります☺️ 無力化されたダニは掃除機で除去しやすくなるそうなので、これからもこまめにお掃除して子どもたちのくつろぎスペースを守っていきたいです☺️🌻
✌︎ マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルームダニ用 スイッチオンで、ダニ対策☝🏻ˎˊ˗ 和室のキッズスペースで使い始めて約1ヶ月。 ボトルを見ると、薬剤がちゃんと減ってる👀 お部屋全体に効果が広がってる安心感があります☺️ 無力化されたダニは掃除機で除去しやすくなるそうなので、これからもこまめにお掃除して子どもたちのくつろぎスペースを守っていきたいです☺️🌻
peco
peco
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家の洗面スペースは、寝室を出た通過間の正面にあります。5年前にここに設置しました😀明るいガラス戸の向こうは、リビングです😊左の戸の奥は、押入れのように見えますが、トイレです🥰
我が家の洗面スペースは、寝室を出た通過間の正面にあります。5年前にここに設置しました😀明るいガラス戸の向こうは、リビングです😊左の戸の奥は、押入れのように見えますが、トイレです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
Ohigeさんの実例写真
ミッフィーさん 喉が渇いて もぅ 待ちきれません。 あ、慌てたら ひっくり返しますよっ‼️ ・・・って 大丈夫なんです。 美味しそうな泡風の シリコンカップカバー、倒してもピッタリ密着 こぼれない。 そして ホコリも防げ 何より従来の蓋のように つけたり 外したりがなく片手でそのまま お口へ運べます。 寝る時に必ず 飲み物を持っていくのですが 水筒や 従来のコップの蓋では サッと飲めなかったのが これで 一件落着! とっても 可愛いし 便利ですよ〜🥛
ミッフィーさん 喉が渇いて もぅ 待ちきれません。 あ、慌てたら ひっくり返しますよっ‼️ ・・・って 大丈夫なんです。 美味しそうな泡風の シリコンカップカバー、倒してもピッタリ密着 こぼれない。 そして ホコリも防げ 何より従来の蓋のように つけたり 外したりがなく片手でそのまま お口へ運べます。 寝る時に必ず 飲み物を持っていくのですが 水筒や 従来のコップの蓋では サッと飲めなかったのが これで 一件落着! とっても 可愛いし 便利ですよ〜🥛
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
maayaroomさんの実例写真
クイックルマグネットワイパーのモニターをさせてもらえることになりました。ありがとうございます。 今使ってるのが、15年ほど前に買ったやつで、そろそろ買い替えたいと思っていたので、嬉しいです。 ゴミ箱の消臭もできるウェットシートなんて、魅力的すぎて、使うのが楽しみです。
クイックルマグネットワイパーのモニターをさせてもらえることになりました。ありがとうございます。 今使ってるのが、15年ほど前に買ったやつで、そろそろ買い替えたいと思っていたので、嬉しいです。 ゴミ箱の消臭もできるウェットシートなんて、魅力的すぎて、使うのが楽しみです。
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
beenさんの実例写真
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
been
been
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
. . . 温湿度計とハンディファンをデスクに置いてみました♡ 実はこの部屋の時計をリビングに持っていってしまい、夜中目が覚めてはスマホで確認していました……これなら一目瞭然(੭˙꒳​˙)੭ 明かりも二段階あるので、寝るときはLoに。 ハンディファンはしっかりした風から、リズム風まであって時と場合によって使い分けできそう。置いて使うときは角度を変えられるし、安定しているので家の中でも活躍しそうです✧*。 そして、ガラスの下に映っているのは小さなホウキ🧹これで埃を綺麗にお掃除できちゃいます、るら
. . . 温湿度計とハンディファンをデスクに置いてみました♡ 実はこの部屋の時計をリビングに持っていってしまい、夜中目が覚めてはスマホで確認していました……これなら一目瞭然(੭˙꒳​˙)੭ 明かりも二段階あるので、寝るときはLoに。 ハンディファンはしっかりした風から、リズム風まであって時と場合によって使い分けできそう。置いて使うときは角度を変えられるし、安定しているので家の中でも活躍しそうです✧*。 そして、ガラスの下に映っているのは小さなホウキ🧹これで埃を綺麗にお掃除できちゃいます、るら
ito
ito
家族
chiiさんの実例写真
カラビナやストラップが付いているのでバックへの取り付けなども便利◎ さらに日傘クリップを付ければ日傘に取り付ける事も可能。 日差しと暑さ、両方を避ける事ができるって嬉しいですね☂️☀️
カラビナやストラップが付いているのでバックへの取り付けなども便利◎ さらに日傘クリップを付ければ日傘に取り付ける事も可能。 日差しと暑さ、両方を避ける事ができるって嬉しいですね☂️☀️
chii
chii
家族
momo_sanさんの実例写真
2024年11月10日更新 RoomClip mag 【こんなのが欲しかった!3COINSで見つけた便利グッズをご紹介】 ライター様、素敵な記事をありがとうございます✨ 沢山のいいね♡といつも見てくださる皆様、 スタッフ様ありがとうございます✨ 保存用picなのでコメントお気遣いなさらず♡ https://roomclip.jp/mag/archives/86598?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social&utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2024年11月10日更新 RoomClip mag 【こんなのが欲しかった!3COINSで見つけた便利グッズをご紹介】 ライター様、素敵な記事をありがとうございます✨ 沢山のいいね♡といつも見てくださる皆様、 スタッフ様ありがとうございます✨ 保存用picなのでコメントお気遣いなさらず♡ https://roomclip.jp/mag/archives/86598?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social&utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
momo_san
momo_san
家族
petichoさんの実例写真
部屋の小窓を子どもの危険防止でワイヤーネットを手すりに結束バンドで付けています。 カーテンで隠していますがセリアのハンギングピンチでカバーを挟んで引っ掛けてます。 重さが気になるものをかけるなら滑り止め付きの方がいいかな。 結構便利です。
部屋の小窓を子どもの危険防止でワイヤーネットを手すりに結束バンドで付けています。 カーテンで隠していますがセリアのハンギングピンチでカバーを挟んで引っ掛けてます。 重さが気になるものをかけるなら滑り止め付きの方がいいかな。 結構便利です。
peticho
peticho
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
お掃除と言ったら、わが家ではこれ。 もう『マキタ』無しでは生きていけません。まず最初に14.4Vを買い、その便利さに惚れ込んで1階用に、すぐに18Vを2階用に買い足しました。実家の母も愛用しています。 『ダイソン』の大型掃除機はほとんど使わないし、『ルンバ』は処分してしまいました。
お掃除と言ったら、わが家ではこれ。 もう『マキタ』無しでは生きていけません。まず最初に14.4Vを買い、その便利さに惚れ込んで1階用に、すぐに18Vを2階用に買い足しました。実家の母も愛用しています。 『ダイソン』の大型掃除機はほとんど使わないし、『ルンバ』は処分してしまいました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
モニター投稿⑤ 今回でラストになります😊 クイックルワイパー立体吸着ウェットシートを モニターさせていただいてます✨ 最後は網戸掃除! ずっと汚れてるなーと思いつつ後回しになっていた場所です😓 少し掃除しただけでシートが汚れてました💦 特に外側💦 凹凸のシートでしっかりと汚れを取ってくれます🙆‍♀️✨高さに合わせて持ち手の長さを調節できるのも便利です✨ 久しぶりに網戸が綺麗になってスッキリしました😆!今後は定期的にしたいと思います😊 モニター投稿に お付き合い頂きありがとうございました☺️ これからもお家を綺麗に保ちたいと思います✨
モニター投稿⑤ 今回でラストになります😊 クイックルワイパー立体吸着ウェットシートを モニターさせていただいてます✨ 最後は網戸掃除! ずっと汚れてるなーと思いつつ後回しになっていた場所です😓 少し掃除しただけでシートが汚れてました💦 特に外側💦 凹凸のシートでしっかりと汚れを取ってくれます🙆‍♀️✨高さに合わせて持ち手の長さを調節できるのも便利です✨ 久しぶりに網戸が綺麗になってスッキリしました😆!今後は定期的にしたいと思います😊 モニター投稿に お付き合い頂きありがとうございました☺️ これからもお家を綺麗に保ちたいと思います✨
m.
m.
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,999
奥深い押入れ収納って、使うのが難しいですよね。 そこで今日は、服を掛けるクローゼットに変身させられる便利グッズをご紹介します。 衣替えに便利な前後ダブル掛けと、使いやすいシンプルな1本掛けタイプがございます。 押入れ上段用なので、コートやワンピースには使えないので、その点ご注意ください。 ダブル掛けは新商品です! 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CfoTM07LDsr/
奥深い押入れ収納って、使うのが難しいですよね。 そこで今日は、服を掛けるクローゼットに変身させられる便利グッズをご紹介します。 衣替えに便利な前後ダブル掛けと、使いやすいシンプルな1本掛けタイプがございます。 押入れ上段用なので、コートやワンピースには使えないので、その点ご注意ください。 ダブル掛けは新商品です! 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CfoTM07LDsr/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
koko_hikaさんの実例写真
クイックルハンディ 階段を掃除しました♪ いつも掃除機やモップでとれない細かい部分に困っていたので、かなり楽になりました✨ これからも床掃除の前にワンアクション。格子の間、手すり、階段の端の細かい部分などに使おうと思います😊白木やビニール製の床や家具の上に長時間置いたままにすると着色することがあると表記されているので、家にあった空き箱とリボンで、目立たない階段上に吊り下げました🎀
クイックルハンディ 階段を掃除しました♪ いつも掃除機やモップでとれない細かい部分に困っていたので、かなり楽になりました✨ これからも床掃除の前にワンアクション。格子の間、手すり、階段の端の細かい部分などに使おうと思います😊白木やビニール製の床や家具の上に長時間置いたままにすると着色することがあると表記されているので、家にあった空き箱とリボンで、目立たない階段上に吊り下げました🎀
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
ひよこ 『なんだこれ??何に使うんだ?』 ダイソーの釣りコーナーに 仕掛け用ファイル 付け替え用ジッパーバッグ 10枚。 どうやら、釣りの道具を入れるジッパーバッグのようです. 釣り用なので,簡易防水でチャック付き。 つくりもしっかりしています. ミニチュアとちいさいしーるをいれてみました。 穴が空いているので紐を通して かざれるかなと。 他にも使い方がありそうだなと考え中です。 このジッパーバッグ用のファイルがあるらしいです. 今度探してみます。
ひよこ 『なんだこれ??何に使うんだ?』 ダイソーの釣りコーナーに 仕掛け用ファイル 付け替え用ジッパーバッグ 10枚。 どうやら、釣りの道具を入れるジッパーバッグのようです. 釣り用なので,簡易防水でチャック付き。 つくりもしっかりしています. ミニチュアとちいさいしーるをいれてみました。 穴が空いているので紐を通して かざれるかなと。 他にも使い方がありそうだなと考え中です。 このジッパーバッグ用のファイルがあるらしいです. 今度探してみます。
manduonma
manduonma
CoCo0617さんの実例写真
夏の準備のイベントで投稿しようと撮ってたpicがたまったので、おすすめアイテムでイベント参加 全部ダイソー商品です❣️ ① 夏のお出掛けに特に野外のイベントなどに  冷感ネックリング  ネックリングポーチ  折りたたみうちわ そこに、凍らせるゼリーなかったけど💦 お子さま連れとかだったらそんなおやつも入れたらいいかも👍 ② 湿気取り除湿剤は、押入れ用に 去年の夏は、かなり湿度が高めでした💦 ブラックの他にホワイトもありました。 幅の狭いコンパクトの、これ押入れにいいですね😀 ③ 安いサーキュレーターは、外すのがめんどくさい作り💦 直ぐに溜まる埃、サーキュレーターのお掃除グッズ 水だけで湿らせて使います! 2本入り ③ 夏のティータイム、おやつタイムにアイスコーヒーやジュース凍らせて冷たいキューブ🧊作るパック 美味しくオシャレにいいです♡ ロウトで入れて逆さまにすると弁か閉じますが、作業は流しで🤗 冷感ネックリング500円以外は、全部100円商品です😉
夏の準備のイベントで投稿しようと撮ってたpicがたまったので、おすすめアイテムでイベント参加 全部ダイソー商品です❣️ ① 夏のお出掛けに特に野外のイベントなどに  冷感ネックリング  ネックリングポーチ  折りたたみうちわ そこに、凍らせるゼリーなかったけど💦 お子さま連れとかだったらそんなおやつも入れたらいいかも👍 ② 湿気取り除湿剤は、押入れ用に 去年の夏は、かなり湿度が高めでした💦 ブラックの他にホワイトもありました。 幅の狭いコンパクトの、これ押入れにいいですね😀 ③ 安いサーキュレーターは、外すのがめんどくさい作り💦 直ぐに溜まる埃、サーキュレーターのお掃除グッズ 水だけで湿らせて使います! 2本入り ③ 夏のティータイム、おやつタイムにアイスコーヒーやジュース凍らせて冷たいキューブ🧊作るパック 美味しくオシャレにいいです♡ ロウトで入れて逆さまにすると弁か閉じますが、作業は流しで🤗 冷感ネックリング500円以外は、全部100円商品です😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
pa-rukoさんの実例写真
CAN★DOでget したお品 ちょっと不便だなと思うところが108円で解決するなんて素晴らしいわ~ キッチンタイマーは子どもが切り替えできないことがあるので「ピピピピ~なったらおしまいしようね」と時間のお約束できるようにするために買いました
CAN★DOでget したお品 ちょっと不便だなと思うところが108円で解決するなんて素晴らしいわ~ キッチンタイマーは子どもが切り替えできないことがあるので「ピピピピ~なったらおしまいしようね」と時間のお約束できるようにするために買いました
pa-ruko
pa-ruko
家族
hoyoyoさんの実例写真
いただいたクーポンで こちらの洗濯ハンガーも購入しました。 ピンチの先にローラーがついているので、 洗濯物が一瞬で取り外せる便利グッズです! 今までひとつひとつ外していたのはなんだったのか...と思わせる快適さです。おすすめです。
いただいたクーポンで こちらの洗濯ハンガーも購入しました。 ピンチの先にローラーがついているので、 洗濯物が一瞬で取り外せる便利グッズです! 今までひとつひとつ外していたのはなんだったのか...と思わせる快適さです。おすすめです。
hoyoyo
hoyoyo
1LDK | カップル
ru-さんの実例写真
台所用洗剤のポンプ式にできるものを発見!今まで使ってたのが詰まりかけてて出にくかったからこれに替えてみる(๑˃̵ᴗ˂̵)
台所用洗剤のポンプ式にできるものを発見!今まで使ってたのが詰まりかけてて出にくかったからこれに替えてみる(๑˃̵ᴗ˂̵)
ru-
ru-
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
猫柄のBoxハンディモップ下は猫砂が、散らかったら、直ぐに吸い込んでもらえる、バキュームです。モップで砂を集めて、近付けると吸い込んでくれるので、わざわざ掃除機を持って来る必要が無く、便利です。
猫柄のBoxハンディモップ下は猫砂が、散らかったら、直ぐに吸い込んでもらえる、バキュームです。モップで砂を集めて、近付けると吸い込んでくれるので、わざわざ掃除機を持って来る必要が無く、便利です。
runa
runa
3DK | 家族
75さんの実例写真
magに掲載いただきました 【お掃除ルーティン】毎日のリセットで叶える、清潔で心地よい住まい。便利グッズを使ったお掃除術 by 75さん https://roomclip.jp/mag/archives/85861?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social わが家のコンセプトは 毎日サッと掃除すれば、綺麗をキープできる!です。 ルンバとブラーバの導入はもちろん、毎日のちょっとしたルーティンをしやすい家を心がけています 編集部の皆さん、採用ありがとうございます
magに掲載いただきました 【お掃除ルーティン】毎日のリセットで叶える、清潔で心地よい住まい。便利グッズを使ったお掃除術 by 75さん https://roomclip.jp/mag/archives/85861?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social わが家のコンセプトは 毎日サッと掃除すれば、綺麗をキープできる!です。 ルンバとブラーバの導入はもちろん、毎日のちょっとしたルーティンをしやすい家を心がけています 編集部の皆さん、採用ありがとうございます
75
75
4LDK | 家族
piropitaさんの実例写真
便利グッズ! 私は観葉植物の初心者なので、難しい事があります。 それは水やりのタイミングです。 こんなのを買ってみました! 右はサスティです。青色の時は水分があって、白くなれば乾いてると言う事らしいです。 中芯の寿命は、土によって6ヶ月から2年で交換です。 左はIKEAの水分センサーです。 乾電池式です。 乾いて来るとLEDが点滅して知らせてくれます。 これの凄いとこは、水分の量を植物によって水分少な目、普通、多目の3種類に分けれる所です。 3段階のスライドスイッチがあります。 両方使ってみて分かった事はIKEAの水分センサーが色んな植物に対応出来てコストパフォーマンスが優れていますのでお勧めです! ただ完売している場合が多いです。
便利グッズ! 私は観葉植物の初心者なので、難しい事があります。 それは水やりのタイミングです。 こんなのを買ってみました! 右はサスティです。青色の時は水分があって、白くなれば乾いてると言う事らしいです。 中芯の寿命は、土によって6ヶ月から2年で交換です。 左はIKEAの水分センサーです。 乾電池式です。 乾いて来るとLEDが点滅して知らせてくれます。 これの凄いとこは、水分の量を植物によって水分少な目、普通、多目の3種類に分けれる所です。 3段階のスライドスイッチがあります。 両方使ってみて分かった事はIKEAの水分センサーが色んな植物に対応出来てコストパフォーマンスが優れていますのでお勧めです! ただ完売している場合が多いです。
piropita
piropita
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
8mi25さんの実例写真
洗濯物が片寄らない!気になって購入♪
洗濯物が片寄らない!気になって購入♪
8mi25
8mi25
家族
mohimikanさんの実例写真
連投です。すみません!お付き合いお願いします🥺 トレー 前後入れ替えて使用可能❗️ウチのニャンズは癖があって、前方か後方にするのでひっくり返すだけでいいので簡単,手間なしです😍楽チン❣️
連投です。すみません!お付き合いお願いします🥺 トレー 前後入れ替えて使用可能❗️ウチのニャンズは癖があって、前方か後方にするのでひっくり返すだけでいいので簡単,手間なしです😍楽チン❣️
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 便利グッズの投稿一覧

148枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ