最近はやたらと地震があります💦
どうか大きな地震になりません様に…😣
と願ってはいますがやはり対策は必要だなと出来る範囲でお家を見直し中です。
食器が好きなので、備え付けのキッチン背面の食器棚には上から下まで食器が沢山入っています。
地震が起きたら上部開き戸は自動でロックされ扉が開いてしまう事はありません。
今までもしっかりがっちり閉じられてそこは安心です😊
しかし、如何せん詰め込み過ぎ…
扉が閉じられても扉内でなだれが起きたりして大事な食器が割れてしまうかも😣と少し収納を見直しました。
まず背面の食器棚は食器を重ね過ぎない事を意識しました。
以前は棚板一杯に前後に収納したりイケアのスチール製の棚を使い高さを出し、食器の上に食器を重ねたりしていましたが危ないので落ちて来ても大丈夫な軽い木製皿を置くようにしました💦
何でも食器棚に収めておきたくて、普段あまり使わないお重類やハレの日用の大皿も入れていましたが違う場所に移動させたり、少し余裕を持たせる収納にしてみました💦
キッチンの飾り棚脇の開き戸にはグラスやカップ、フラワーベースを。
こちらには滑り止めシートを敷いてみました。
振動で倒れやすいものはひっくり返して。
あれやこれやです😅
シャンパングラス、ワイングラスには底にジェルマットをくっつけ棚板にがっしり固定しました。
また安定感の無い背の高いカップや繊細なガラス類、ソーサー等はプラスチックの容器に入れてガタガタしないように輪ゴムで間仕切りを作りました。
輪ゴムを容器に4,5本渡すとしっかりした間仕切りになりました。
お皿とお皿の間にはキッチンペーパーを挟んでいます。
輪ゴムは伸びるので取り出しやすくしまいやすいです😊
また輪ゴムが棚板との滑り止めの役割もしてくれました😉
因みに1番大事にしている北欧のカップ&ソーサーは1つずつカップとソーサーを別にしてタッパーに入れて背面収納の引き出しの一番下に収納しました。
フラワーベースの裏には耐震マットをくっつけて接着しています。
しっかり固定されます😊
またオーブンや炊飯器をまとめている家電タワーの棚には、高いところに南部鉄器の鉄瓶や鋳物の鍋を飾りながら置いていましたが危ないので違う所にしまったり、オーブンの天板も低い棚に入れ直したり💦
地震は待ってくれません…
1番大切なのは何よりも命ですが雑貨や食器類にも思い入れがありますからね😊
被害を最小限に出来る様に🙏
災害の備え対策のイベント、皆さんのアイデアがとても参考になっています😊
ありがとうございます🙏
最近はやたらと地震があります💦
どうか大きな地震になりません様に…😣
と願ってはいますがやはり対策は必要だなと出来る範囲でお家を見直し中です。
食器が好きなので、備え付けのキッチン背面の食器棚には上から下まで食器が沢山入っています。
地震が起きたら上部開き戸は自動でロックされ扉が開いてしまう事はありません。
今までもしっかりがっちり閉じられてそこは安心です😊
しかし、如何せん詰め込み過ぎ…
扉が閉じられても扉内でなだれが起きたりして大事な食器が割れてしまうかも😣と少し収納を見直しました。
まず背面の食器棚は食器を重ね過ぎない事を意識しました。
以前は棚板一杯に前後に収納したりイケアのスチール製の棚を使い高さを出し、食器の上に食器を重ねたりしていましたが危ないので落ちて来ても大丈夫な軽い木製皿を置くようにしました💦
何でも食器棚に収めておきたくて、普段あまり使わないお重類やハレの日用の大皿も入れていましたが違う場所に移動させたり、少し余裕を持たせる収納にしてみました💦
キッチンの飾り棚脇の開き戸にはグラスやカップ、フラワーベースを。
こちらには滑り止めシートを敷いてみました。
振動で倒れやすいものはひっくり返して。
あれやこれやです😅
シャンパングラス、ワイングラスには底にジェルマットをくっつけ棚板にがっしり固定しました。
また安定感の無い背の高いカップや繊細なガラス類、ソーサー等はプラスチックの容器に入れてガタガタしないように輪ゴムで間仕切りを作りました。
輪ゴムを容器に4,5本渡すとしっかりした間仕切りになりました。
お皿とお皿の間にはキッチンペーパーを挟んでいます。
輪ゴムは伸びるので取り出しやすくしまいやすいです😊
また輪ゴムが棚板との滑り止めの役割もしてくれました😉
因みに1番大事にしている北欧のカップ&ソーサーは1つずつカップとソーサーを別にしてタッパーに入れて背面収納の引き出しの一番下に収納しました。
フラワーベースの裏には耐震マットをくっつけて接着しています。
しっかり固定されます😊
またオーブンや炊飯器をまとめている家電タワーの棚には、高いところに南部鉄器の鉄瓶や鋳物の鍋を飾りながら置いていましたが危ないので違う所にしまったり、オーブンの天板も低い棚に入れ直したり💦
地震は待ってくれません…
1番大切なのは何よりも命ですが雑貨や食器類にも思い入れがありますからね😊
被害を最小限に出来る様に🙏
災害の備え対策のイベント、皆さんのアイデアがとても参考になっています😊
ありがとうございます🙏