ライフハック

109枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
4枚投稿 料理をしていないときは、洗剤、生ゴミホルダー、水切りマットだけ😌 風水を意識してシンクとコンロの間に観葉植物を置いています🌿 SNSで見つけたコンロの隙間掃除、木工用ボンドを塗って透明に乾いたらそっと剥がす☝️ あまりに汚くて自主規制💦 二回目を写しました😱 コンロのパッキンを傷めるから、あまり奥まで細いものを隙間に入れない方がいいらしいです😆
4枚投稿 料理をしていないときは、洗剤、生ゴミホルダー、水切りマットだけ😌 風水を意識してシンクとコンロの間に観葉植物を置いています🌿 SNSで見つけたコンロの隙間掃除、木工用ボンドを塗って透明に乾いたらそっと剥がす☝️ あまりに汚くて自主規制💦 二回目を写しました😱 コンロのパッキンを傷めるから、あまり奥まで細いものを隙間に入れない方がいいらしいです😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
お皿が増えたので ライフハックの流行りに乗っかって ダイソーのブックエンドをコの字に二つ繋げて 奥側に置けるようにしました ̖́- 手狭なレオパレスを圧迫する 収納家具はなるべく置きたくないのでს
お皿が増えたので ライフハックの流行りに乗っかって ダイソーのブックエンドをコの字に二つ繋げて 奥側に置けるようにしました ̖́- 手狭なレオパレスを圧迫する 収納家具はなるべく置きたくないのでს
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ar._.roomさんの実例写真
小さいバッグの収納棚は、セリアのワイヤーネットと結束バンドで作ったものです♡ 長期で置いておくと跡が付きそうなので、吸着マットを敷いてるのがポイントです^^
小さいバッグの収納棚は、セリアのワイヤーネットと結束バンドで作ったものです♡ 長期で置いておくと跡が付きそうなので、吸着マットを敷いてるのがポイントです^^
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
POYOHOUSEさんの実例写真
机の上の棚には建築雑誌、デザイン系の雑誌をインテリアとして飾っています。 マガジンラックは高かったのにサイズが合わず、 実は500mlのペットボトルで飾っています。 マガジンラックかつ非常時の飲み物。 何気にいいライフハックです。
机の上の棚には建築雑誌、デザイン系の雑誌をインテリアとして飾っています。 マガジンラックは高かったのにサイズが合わず、 実は500mlのペットボトルで飾っています。 マガジンラックかつ非常時の飲み物。 何気にいいライフハックです。
POYOHOUSE
POYOHOUSE
1LDK | 一人暮らし
yamamaさんの実例写真
サーキュライトの風だけ使用など使い方に家族も慣れて毎日心地よい風を送ってくれてます🎐 毎日使う場所で洗面所はホコリも多い場所なのでふと見上げると結構ホコリがついてる😅 ということで掃除を💡 カバーは少し回しずらすだけて簡単に外れます💕 やっぱり羽の方も汚れていますね💦 めざましTVでちょうど観たライフハック💡 \扇風機のホコリをつきにくくする方法/ 柔軟剤5ml+水200mlを混ぜたもので拭くと 静電気を抑えホコリの吸着も防げるそうです👌 早速実践で掃除液作りふきふき🧽 簡単にピカピカなりました🫧✨ カバーの着脱簡単なので掃除のハードルも低いのでこまめに拭いて掃除しようと思います😊
サーキュライトの風だけ使用など使い方に家族も慣れて毎日心地よい風を送ってくれてます🎐 毎日使う場所で洗面所はホコリも多い場所なのでふと見上げると結構ホコリがついてる😅 ということで掃除を💡 カバーは少し回しずらすだけて簡単に外れます💕 やっぱり羽の方も汚れていますね💦 めざましTVでちょうど観たライフハック💡 \扇風機のホコリをつきにくくする方法/ 柔軟剤5ml+水200mlを混ぜたもので拭くと 静電気を抑えホコリの吸着も防げるそうです👌 早速実践で掃除液作りふきふき🧽 簡単にピカピカなりました🫧✨ カバーの着脱簡単なので掃除のハードルも低いのでこまめに拭いて掃除しようと思います😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
wakuwakuさんの実例写真
ヘアアイロンが熱い時の収納?アイディア 笑 洗面の鏡と壁の隙間に突っ張り棒! 長い間、熱い時の置き場所に困っていたのに こんな簡単で良かったとは 笑 熱い部分がどこにも触れてない♬ これなら、子供が触ったり、洗面台が熱で変色したりする心配も無く完璧!
ヘアアイロンが熱い時の収納?アイディア 笑 洗面の鏡と壁の隙間に突っ張り棒! 長い間、熱い時の置き場所に困っていたのに こんな簡単で良かったとは 笑 熱い部分がどこにも触れてない♬ これなら、子供が触ったり、洗面台が熱で変色したりする心配も無く完璧!
wakuwaku
wakuwaku
家族
bunさんの実例写真
2021.5.25 甘めのカレーを作って、大人だけカレー粉をかけたらみんなが美味しいカレーを食べられることに最近気が付きました🍛 ついでにガラムマサラとクミンも。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/curry/
2021.5.25 甘めのカレーを作って、大人だけカレー粉をかけたらみんなが美味しいカレーを食べられることに最近気が付きました🍛 ついでにガラムマサラとクミンも。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/curry/
bun
bun
3DK | 家族
75さんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテム バンカーズボックスとキャスター台 バンカーズボックスは新築時の書類やメルカリ アイテムなどを収納しています。 内容に応じてラベル付けしています。 蓋や持ち手、頑丈さなど物を収納するためのアイテムだと納得できます。 複数揃えてあるので、クローゼットを開けた時の見た目もスッキリです。 最下段には書類がぎっしり入ったボゥクスをキャスター台に載せて片付けています。 ボックス&キャスター台の組み合わせは無敵です💪
わが家の便利すぎるアイテム バンカーズボックスとキャスター台 バンカーズボックスは新築時の書類やメルカリ アイテムなどを収納しています。 内容に応じてラベル付けしています。 蓋や持ち手、頑丈さなど物を収納するためのアイテムだと納得できます。 複数揃えてあるので、クローゼットを開けた時の見た目もスッキリです。 最下段には書類がぎっしり入ったボゥクスをキャスター台に載せて片付けています。 ボックス&キャスター台の組み合わせは無敵です💪
75
75
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ウッドデッキでのおうちキャンプ飯。 メニューは メスティン飯 崩れた餃子を無理やりホットサンドメーカーで焼いたもの笑 コーンスープ 外で食べるご飯はテキトーでもうまい。 さて、メスティンや飯盒で炊飯するとくっつく問題があります。 上手なご飯の炊き方として昔から伝わるこんな歌がありますよね。 「始めちょろちょろ中ぱっぱ 赤子泣くとも蓋取るな」 でもこの数年間、土鍋や飯盒で試すも、くっつくし焦げ付く… そこで、リサーチしてわかったある方法を試し、この歌の真偽とリサーチでわかった方法が本当に有効かどうかを実験してみました。 果たして土鍋・ホーロー鍋・メスティンでくっつかずに炊飯できるのか?! ブログで詳しい方法や検証結果を書いています。 ブログ更新→米がくっつかない鍋・メスティンでのごはんの炊き方を検証。「赤子泣くとも蓋取るな」の炊飯歌は本当? https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/26/063000
ウッドデッキでのおうちキャンプ飯。 メニューは メスティン飯 崩れた餃子を無理やりホットサンドメーカーで焼いたもの笑 コーンスープ 外で食べるご飯はテキトーでもうまい。 さて、メスティンや飯盒で炊飯するとくっつく問題があります。 上手なご飯の炊き方として昔から伝わるこんな歌がありますよね。 「始めちょろちょろ中ぱっぱ 赤子泣くとも蓋取るな」 でもこの数年間、土鍋や飯盒で試すも、くっつくし焦げ付く… そこで、リサーチしてわかったある方法を試し、この歌の真偽とリサーチでわかった方法が本当に有効かどうかを実験してみました。 果たして土鍋・ホーロー鍋・メスティンでくっつかずに炊飯できるのか?! ブログで詳しい方法や検証結果を書いています。 ブログ更新→米がくっつかない鍋・メスティンでのごはんの炊き方を検証。「赤子泣くとも蓋取るな」の炊飯歌は本当? https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/26/063000
mashley
mashley
家族
Minteaさんの実例写真
「エアー緩衝材」を活用しています⭐︎ SNSのライフハックで見ました 繋がったままで、ヒラヒラした方をズバーッと切って、ピリピリ切り離すと小袋に! ((o(*・▽・*)/)) ヘンシ-ン 私は主に排水口の髪の毛取りに使っています 指先を入れてゴミを掴んで、クルッと裏返すと触らなくて済むのでオススメです キッチンでも、お茶柄や納豆のタレを捨てたり、ちょっとしたゴミ入れに使ってますー♪
「エアー緩衝材」を活用しています⭐︎ SNSのライフハックで見ました 繋がったままで、ヒラヒラした方をズバーッと切って、ピリピリ切り離すと小袋に! ((o(*・▽・*)/)) ヘンシ-ン 私は主に排水口の髪の毛取りに使っています 指先を入れてゴミを掴んで、クルッと裏返すと触らなくて済むのでオススメです キッチンでも、お茶柄や納豆のタレを捨てたり、ちょっとしたゴミ入れに使ってますー♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
ダイソーの木製クリップを分解し、円形に接着すると鍋敷きになります。 つい買ってしまって一個も使わず処分に悩んでいたところ、ライフハック術を観て試してみましたが、なんと1個足りない… というところで発想の転換、テーブルランプの下に置いてみました笑 でも想像以上にいいかも。
ダイソーの木製クリップを分解し、円形に接着すると鍋敷きになります。 つい買ってしまって一個も使わず処分に悩んでいたところ、ライフハック術を観て試してみましたが、なんと1個足りない… というところで発想の転換、テーブルランプの下に置いてみました笑 でも想像以上にいいかも。
tukimi
tukimi
1R | 家族
Mugiさんの実例写真
カーテンがなくても、くつろぎます。 冬でも日焼けに注意
カーテンがなくても、くつろぎます。 冬でも日焼けに注意
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
beeeeさんの実例写真
昨日購入したDAISOの便利グッズ、 シャワーホルダーボトルラック。 実際使ってみましたが、 すこーし弱さは否めませんが 丁寧に使えば問題なし‼️ 小さいお風呂の大革命認定です🤩✨ 全てがコンパクトにまとまって 透明と白を使えば圧迫感も無く 実用的にも気持ち的にも快適です🎵 この部屋に越してきて こんなに小さいお風呂は 初めてで戸惑ったけど 上手い事工夫して狭さを払拭しようと アレコレしてきて、 私的におススメなのが、 ⚫︎小物は全て白か透明 (圧迫感がない) ⚫︎シャワーカーテンは半透明 (圧迫感払拭。透明だと水滴残りがイケてないので半透明推奨。) ⚫︎布ものは絶対に置かない (全体的に湿気があるので不衛生) ⚫︎シャワーヘッドは角度つけられるのが便利 ⚫︎お風呂に浸かった後は全体的にタオルで水気を拭き取る ⚫︎トイレブラシは置かない。使い捨てを使う。 って感じで、こだわりが多く生まれました😂 先ほど、洗面のチェーンも引っこ抜き 更にスッキリとお掃除もしやすくなりました✨
昨日購入したDAISOの便利グッズ、 シャワーホルダーボトルラック。 実際使ってみましたが、 すこーし弱さは否めませんが 丁寧に使えば問題なし‼️ 小さいお風呂の大革命認定です🤩✨ 全てがコンパクトにまとまって 透明と白を使えば圧迫感も無く 実用的にも気持ち的にも快適です🎵 この部屋に越してきて こんなに小さいお風呂は 初めてで戸惑ったけど 上手い事工夫して狭さを払拭しようと アレコレしてきて、 私的におススメなのが、 ⚫︎小物は全て白か透明 (圧迫感がない) ⚫︎シャワーカーテンは半透明 (圧迫感払拭。透明だと水滴残りがイケてないので半透明推奨。) ⚫︎布ものは絶対に置かない (全体的に湿気があるので不衛生) ⚫︎シャワーヘッドは角度つけられるのが便利 ⚫︎お風呂に浸かった後は全体的にタオルで水気を拭き取る ⚫︎トイレブラシは置かない。使い捨てを使う。 って感じで、こだわりが多く生まれました😂 先ほど、洗面のチェーンも引っこ抜き 更にスッキリとお掃除もしやすくなりました✨
beeee
beeee
1R | 一人暮らし
Hidejiiiさんの実例写真
🚿 お風呂上がりに困る タオルの置き場🤔 labricoと市販のガス管を組み立てただけ😆 スペースを取らないし、 デザインもいいし、 何より作るのが簡単でオススメです👍
🚿 お風呂上がりに困る タオルの置き場🤔 labricoと市販のガス管を組み立てただけ😆 スペースを取らないし、 デザインもいいし、 何より作るのが簡単でオススメです👍
Hidejiii
Hidejiii
2DK | シェア
sacchiさんの実例写真
今はやっている木工用ボンドを使ったガスコンロ周りの汚れ落としに挑戦。 ボンドが完全に乾くまで2日程かかるけどキレイにめくれたあとは汚れもしっかり取れたのでとても楽でした。
今はやっている木工用ボンドを使ったガスコンロ周りの汚れ落としに挑戦。 ボンドが完全に乾くまで2日程かかるけどキレイにめくれたあとは汚れもしっかり取れたのでとても楽でした。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
AUD1さんの実例写真
ライフハック動画か何かで見た充電ケーブル収納 ごちゃっとひとまとめに入れると 😵ケーブル絡む 😵ほしい種類見つけるまでにやや手間 😵どのタイプをどれだけもっているか把握できない ↓ トレイレットペーパーの芯を活用アイデア 元動画では芯にマステを巻いていたのですが、ちょっともったいなかったのと 整理でたくさん出てきた折り紙を活用したかったので、折り紙でアレンジ。 ◎一巻きでいける&内側もカバーできるのがマステより嬉しい グレーの折り紙使ったら結構おしゃになった🥺けど種別にカラー分けたいから全部作ったらもうちょいカラフルになっちゃうかも… これのために芯集めてたw
ライフハック動画か何かで見た充電ケーブル収納 ごちゃっとひとまとめに入れると 😵ケーブル絡む 😵ほしい種類見つけるまでにやや手間 😵どのタイプをどれだけもっているか把握できない ↓ トレイレットペーパーの芯を活用アイデア 元動画では芯にマステを巻いていたのですが、ちょっともったいなかったのと 整理でたくさん出てきた折り紙を活用したかったので、折り紙でアレンジ。 ◎一巻きでいける&内側もカバーできるのがマステより嬉しい グレーの折り紙使ったら結構おしゃになった🥺けど種別にカラー分けたいから全部作ったらもうちょいカラフルになっちゃうかも… これのために芯集めてたw
AUD1
AUD1
3LDK
teamoさんの実例写真
シャクヤク😊 蕾の時も可愛いね!!むしろ、好き。 でもそろそろ蕾の頭を水拭きします(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)フキフキ 以前、蕾が開かないまま終わった、とある方に話したら教えてくれたこと。 そうすると、蕾が開きやすくなると聞き、それからはいつもそうています(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
シャクヤク😊 蕾の時も可愛いね!!むしろ、好き。 でもそろそろ蕾の頭を水拭きします(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)フキフキ 以前、蕾が開かないまま終わった、とある方に話したら教えてくれたこと。 そうすると、蕾が開きやすくなると聞き、それからはいつもそうています(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
teamo
teamo
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
フレキシスポットさんのモニターされている皆さんへ… そして同じチェアを購入された方へ、コッソリとお伝えしたい…🤫 美しいライトグレーのチェアなので「汚したらどうしよう…」なんて思いませんか? 特にアームレストは素肌が触れることも多いので、黒ずんだらショックだな…‪‬と。 で、チェアを眺めていて気付いたんです。 アームレスト…足の形に似てない……? セリアでレディースのくるぶしソックスを買ってきて履かせてみたら、 遠目なら何も分からないくらい馴染みました👍🏻 二枚目くらいまじまじと見ると、流石に靴下だとバレます🤣 モニター投稿やオシャな写真を撮る時にはさっと脱がせればOKですし、 普段は装着しておけば、素の肘を置いても何も怖くありません✨✨✨ あ…コーヒーのぶちまけだけは気をつけます😅
フレキシスポットさんのモニターされている皆さんへ… そして同じチェアを購入された方へ、コッソリとお伝えしたい…🤫 美しいライトグレーのチェアなので「汚したらどうしよう…」なんて思いませんか? 特にアームレストは素肌が触れることも多いので、黒ずんだらショックだな…‪‬と。 で、チェアを眺めていて気付いたんです。 アームレスト…足の形に似てない……? セリアでレディースのくるぶしソックスを買ってきて履かせてみたら、 遠目なら何も分からないくらい馴染みました👍🏻 二枚目くらいまじまじと見ると、流石に靴下だとバレます🤣 モニター投稿やオシャな写真を撮る時にはさっと脱がせればOKですし、 普段は装着しておけば、素の肘を置いても何も怖くありません✨✨✨ あ…コーヒーのぶちまけだけは気をつけます😅
chomo
chomo
4LDK | 家族
kumagonさんの実例写真
ずっと前何かでみたライフハック(ㆁωㆁ*) ヘタったテディベアを、犬猫用のハリガネがついたようなブラシでとかすと毛がふんわりする ♪っていうのを思い出して(*´∀`*) ラグでやってみました( *´艸`)
ずっと前何かでみたライフハック(ㆁωㆁ*) ヘタったテディベアを、犬猫用のハリガネがついたようなブラシでとかすと毛がふんわりする ♪っていうのを思い出して(*´∀`*) ラグでやってみました( *´艸`)
kumagon
kumagon
家族
ArispiAさんの実例写真
アルパカのお布団上掛け🦙 秋冬っぽい色合いと上質な質感が気に入ってます。 ベッドじゃなくて布団だとどうしても生活感出ちゃうけど、薄めの上掛けを掛けることで布団感が薄まり、生活感が軽減することに気づきました🥹 ズボラなので長時間出かける時しか布団はたたまず、疲れたらこのまま上からゴロンしたりするのですが、ラグっぽい質感だと罪悪感なくできるのがよいかも🥹 ソファーベッドと思えば!
アルパカのお布団上掛け🦙 秋冬っぽい色合いと上質な質感が気に入ってます。 ベッドじゃなくて布団だとどうしても生活感出ちゃうけど、薄めの上掛けを掛けることで布団感が薄まり、生活感が軽減することに気づきました🥹 ズボラなので長時間出かける時しか布団はたたまず、疲れたらこのまま上からゴロンしたりするのですが、ラグっぽい質感だと罪悪感なくできるのがよいかも🥹 ソファーベッドと思えば!
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
honiさんの実例写真
ミニスツール(くつの近くの椅子) は玄関に置いて落ち着きそうです✨ 我が家の床の色と スツールの色合いが似ている為 そのまま置くと 椅子のデザイン性(脚や座面の部分) がぼやけてしまいます‥😫 そこで! 白い布を敷いてみたところ‥ スツールのシルエットが強調されて よりお洒落に設置する事ができました🪑✨ ライフハック😚😚😚
ミニスツール(くつの近くの椅子) は玄関に置いて落ち着きそうです✨ 我が家の床の色と スツールの色合いが似ている為 そのまま置くと 椅子のデザイン性(脚や座面の部分) がぼやけてしまいます‥😫 そこで! 白い布を敷いてみたところ‥ スツールのシルエットが強調されて よりお洒落に設置する事ができました🪑✨ ライフハック😚😚😚
honi
honi
1DK
kikujiroさんの実例写真
イベント参加します⭐︎ 前の分譲マンションで始めた、「新品シンクは食器と同じ」という発想からの、「食器もシンクも同じスポンジで洗う」スタイル。 食器洗うついでにシンク洗えるし、スポンジ持つのも1種類でいいのですごく楽! そして今度の家は食洗機が深型なので、排水口のフタも網も入れちゃうことにしました😆 これならズボラな私でもキレイが続けられそう〜❤️
イベント参加します⭐︎ 前の分譲マンションで始めた、「新品シンクは食器と同じ」という発想からの、「食器もシンクも同じスポンジで洗う」スタイル。 食器洗うついでにシンク洗えるし、スポンジ持つのも1種類でいいのですごく楽! そして今度の家は食洗機が深型なので、排水口のフタも網も入れちゃうことにしました😆 これならズボラな私でもキレイが続けられそう〜❤️
kikujiro
kikujiro
家族
room0610さんの実例写真
突っ張り棒を設置したはいいけど、重さに耐えれなくて落ちちゃう、、なんてお悩みをこんなやっつけ仕事感満載ですがスルッと解決!
突っ張り棒を設置したはいいけど、重さに耐えれなくて落ちちゃう、、なんてお悩みをこんなやっつけ仕事感満載ですがスルッと解決!
room0610
room0610
2LDK | 一人暮らし
HALさんの実例写真
ベッド付近にインパクト大
ベッド付近にインパクト大
HAL
HAL
1R | 一人暮らし
もっと見る

ライフハックの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ライフハック

109枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
4枚投稿 料理をしていないときは、洗剤、生ゴミホルダー、水切りマットだけ😌 風水を意識してシンクとコンロの間に観葉植物を置いています🌿 SNSで見つけたコンロの隙間掃除、木工用ボンドを塗って透明に乾いたらそっと剥がす☝️ あまりに汚くて自主規制💦 二回目を写しました😱 コンロのパッキンを傷めるから、あまり奥まで細いものを隙間に入れない方がいいらしいです😆
4枚投稿 料理をしていないときは、洗剤、生ゴミホルダー、水切りマットだけ😌 風水を意識してシンクとコンロの間に観葉植物を置いています🌿 SNSで見つけたコンロの隙間掃除、木工用ボンドを塗って透明に乾いたらそっと剥がす☝️ あまりに汚くて自主規制💦 二回目を写しました😱 コンロのパッキンを傷めるから、あまり奥まで細いものを隙間に入れない方がいいらしいです😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
お皿が増えたので ライフハックの流行りに乗っかって ダイソーのブックエンドをコの字に二つ繋げて 奥側に置けるようにしました ̖́- 手狭なレオパレスを圧迫する 収納家具はなるべく置きたくないのでს
お皿が増えたので ライフハックの流行りに乗っかって ダイソーのブックエンドをコの字に二つ繋げて 奥側に置けるようにしました ̖́- 手狭なレオパレスを圧迫する 収納家具はなるべく置きたくないのでს
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ar._.roomさんの実例写真
小さいバッグの収納棚は、セリアのワイヤーネットと結束バンドで作ったものです♡ 長期で置いておくと跡が付きそうなので、吸着マットを敷いてるのがポイントです^^
小さいバッグの収納棚は、セリアのワイヤーネットと結束バンドで作ったものです♡ 長期で置いておくと跡が付きそうなので、吸着マットを敷いてるのがポイントです^^
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
POYOHOUSEさんの実例写真
机の上の棚には建築雑誌、デザイン系の雑誌をインテリアとして飾っています。 マガジンラックは高かったのにサイズが合わず、 実は500mlのペットボトルで飾っています。 マガジンラックかつ非常時の飲み物。 何気にいいライフハックです。
机の上の棚には建築雑誌、デザイン系の雑誌をインテリアとして飾っています。 マガジンラックは高かったのにサイズが合わず、 実は500mlのペットボトルで飾っています。 マガジンラックかつ非常時の飲み物。 何気にいいライフハックです。
POYOHOUSE
POYOHOUSE
1LDK | 一人暮らし
yamamaさんの実例写真
サーキュライトの風だけ使用など使い方に家族も慣れて毎日心地よい風を送ってくれてます🎐 毎日使う場所で洗面所はホコリも多い場所なのでふと見上げると結構ホコリがついてる😅 ということで掃除を💡 カバーは少し回しずらすだけて簡単に外れます💕 やっぱり羽の方も汚れていますね💦 めざましTVでちょうど観たライフハック💡 \扇風機のホコリをつきにくくする方法/ 柔軟剤5ml+水200mlを混ぜたもので拭くと 静電気を抑えホコリの吸着も防げるそうです👌 早速実践で掃除液作りふきふき🧽 簡単にピカピカなりました🫧✨ カバーの着脱簡単なので掃除のハードルも低いのでこまめに拭いて掃除しようと思います😊
サーキュライトの風だけ使用など使い方に家族も慣れて毎日心地よい風を送ってくれてます🎐 毎日使う場所で洗面所はホコリも多い場所なのでふと見上げると結構ホコリがついてる😅 ということで掃除を💡 カバーは少し回しずらすだけて簡単に外れます💕 やっぱり羽の方も汚れていますね💦 めざましTVでちょうど観たライフハック💡 \扇風機のホコリをつきにくくする方法/ 柔軟剤5ml+水200mlを混ぜたもので拭くと 静電気を抑えホコリの吸着も防げるそうです👌 早速実践で掃除液作りふきふき🧽 簡単にピカピカなりました🫧✨ カバーの着脱簡単なので掃除のハードルも低いのでこまめに拭いて掃除しようと思います😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
wakuwakuさんの実例写真
ヘアアイロンが熱い時の収納?アイディア 笑 洗面の鏡と壁の隙間に突っ張り棒! 長い間、熱い時の置き場所に困っていたのに こんな簡単で良かったとは 笑 熱い部分がどこにも触れてない♬ これなら、子供が触ったり、洗面台が熱で変色したりする心配も無く完璧!
ヘアアイロンが熱い時の収納?アイディア 笑 洗面の鏡と壁の隙間に突っ張り棒! 長い間、熱い時の置き場所に困っていたのに こんな簡単で良かったとは 笑 熱い部分がどこにも触れてない♬ これなら、子供が触ったり、洗面台が熱で変色したりする心配も無く完璧!
wakuwaku
wakuwaku
家族
bunさんの実例写真
2021.5.25 甘めのカレーを作って、大人だけカレー粉をかけたらみんなが美味しいカレーを食べられることに最近気が付きました🍛 ついでにガラムマサラとクミンも。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/curry/
2021.5.25 甘めのカレーを作って、大人だけカレー粉をかけたらみんなが美味しいカレーを食べられることに最近気が付きました🍛 ついでにガラムマサラとクミンも。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/curry/
bun
bun
3DK | 家族
75さんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテム バンカーズボックスとキャスター台 バンカーズボックスは新築時の書類やメルカリ アイテムなどを収納しています。 内容に応じてラベル付けしています。 蓋や持ち手、頑丈さなど物を収納するためのアイテムだと納得できます。 複数揃えてあるので、クローゼットを開けた時の見た目もスッキリです。 最下段には書類がぎっしり入ったボゥクスをキャスター台に載せて片付けています。 ボックス&キャスター台の組み合わせは無敵です💪
わが家の便利すぎるアイテム バンカーズボックスとキャスター台 バンカーズボックスは新築時の書類やメルカリ アイテムなどを収納しています。 内容に応じてラベル付けしています。 蓋や持ち手、頑丈さなど物を収納するためのアイテムだと納得できます。 複数揃えてあるので、クローゼットを開けた時の見た目もスッキリです。 最下段には書類がぎっしり入ったボゥクスをキャスター台に載せて片付けています。 ボックス&キャスター台の組み合わせは無敵です💪
75
75
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ウッドデッキでのおうちキャンプ飯。 メニューは メスティン飯 崩れた餃子を無理やりホットサンドメーカーで焼いたもの笑 コーンスープ 外で食べるご飯はテキトーでもうまい。 さて、メスティンや飯盒で炊飯するとくっつく問題があります。 上手なご飯の炊き方として昔から伝わるこんな歌がありますよね。 「始めちょろちょろ中ぱっぱ 赤子泣くとも蓋取るな」 でもこの数年間、土鍋や飯盒で試すも、くっつくし焦げ付く… そこで、リサーチしてわかったある方法を試し、この歌の真偽とリサーチでわかった方法が本当に有効かどうかを実験してみました。 果たして土鍋・ホーロー鍋・メスティンでくっつかずに炊飯できるのか?! ブログで詳しい方法や検証結果を書いています。 ブログ更新→米がくっつかない鍋・メスティンでのごはんの炊き方を検証。「赤子泣くとも蓋取るな」の炊飯歌は本当? https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/26/063000
ウッドデッキでのおうちキャンプ飯。 メニューは メスティン飯 崩れた餃子を無理やりホットサンドメーカーで焼いたもの笑 コーンスープ 外で食べるご飯はテキトーでもうまい。 さて、メスティンや飯盒で炊飯するとくっつく問題があります。 上手なご飯の炊き方として昔から伝わるこんな歌がありますよね。 「始めちょろちょろ中ぱっぱ 赤子泣くとも蓋取るな」 でもこの数年間、土鍋や飯盒で試すも、くっつくし焦げ付く… そこで、リサーチしてわかったある方法を試し、この歌の真偽とリサーチでわかった方法が本当に有効かどうかを実験してみました。 果たして土鍋・ホーロー鍋・メスティンでくっつかずに炊飯できるのか?! ブログで詳しい方法や検証結果を書いています。 ブログ更新→米がくっつかない鍋・メスティンでのごはんの炊き方を検証。「赤子泣くとも蓋取るな」の炊飯歌は本当? https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/26/063000
mashley
mashley
家族
Minteaさんの実例写真
「エアー緩衝材」を活用しています⭐︎ SNSのライフハックで見ました 繋がったままで、ヒラヒラした方をズバーッと切って、ピリピリ切り離すと小袋に! ((o(*・▽・*)/)) ヘンシ-ン 私は主に排水口の髪の毛取りに使っています 指先を入れてゴミを掴んで、クルッと裏返すと触らなくて済むのでオススメです キッチンでも、お茶柄や納豆のタレを捨てたり、ちょっとしたゴミ入れに使ってますー♪
「エアー緩衝材」を活用しています⭐︎ SNSのライフハックで見ました 繋がったままで、ヒラヒラした方をズバーッと切って、ピリピリ切り離すと小袋に! ((o(*・▽・*)/)) ヘンシ-ン 私は主に排水口の髪の毛取りに使っています 指先を入れてゴミを掴んで、クルッと裏返すと触らなくて済むのでオススメです キッチンでも、お茶柄や納豆のタレを捨てたり、ちょっとしたゴミ入れに使ってますー♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
ダイソーの木製クリップを分解し、円形に接着すると鍋敷きになります。 つい買ってしまって一個も使わず処分に悩んでいたところ、ライフハック術を観て試してみましたが、なんと1個足りない… というところで発想の転換、テーブルランプの下に置いてみました笑 でも想像以上にいいかも。
ダイソーの木製クリップを分解し、円形に接着すると鍋敷きになります。 つい買ってしまって一個も使わず処分に悩んでいたところ、ライフハック術を観て試してみましたが、なんと1個足りない… というところで発想の転換、テーブルランプの下に置いてみました笑 でも想像以上にいいかも。
tukimi
tukimi
1R | 家族
Mugiさんの実例写真
カーテンがなくても、くつろぎます。 冬でも日焼けに注意
カーテンがなくても、くつろぎます。 冬でも日焼けに注意
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
beeeeさんの実例写真
昨日購入したDAISOの便利グッズ、 シャワーホルダーボトルラック。 実際使ってみましたが、 すこーし弱さは否めませんが 丁寧に使えば問題なし‼️ 小さいお風呂の大革命認定です🤩✨ 全てがコンパクトにまとまって 透明と白を使えば圧迫感も無く 実用的にも気持ち的にも快適です🎵 この部屋に越してきて こんなに小さいお風呂は 初めてで戸惑ったけど 上手い事工夫して狭さを払拭しようと アレコレしてきて、 私的におススメなのが、 ⚫︎小物は全て白か透明 (圧迫感がない) ⚫︎シャワーカーテンは半透明 (圧迫感払拭。透明だと水滴残りがイケてないので半透明推奨。) ⚫︎布ものは絶対に置かない (全体的に湿気があるので不衛生) ⚫︎シャワーヘッドは角度つけられるのが便利 ⚫︎お風呂に浸かった後は全体的にタオルで水気を拭き取る ⚫︎トイレブラシは置かない。使い捨てを使う。 って感じで、こだわりが多く生まれました😂 先ほど、洗面のチェーンも引っこ抜き 更にスッキリとお掃除もしやすくなりました✨
昨日購入したDAISOの便利グッズ、 シャワーホルダーボトルラック。 実際使ってみましたが、 すこーし弱さは否めませんが 丁寧に使えば問題なし‼️ 小さいお風呂の大革命認定です🤩✨ 全てがコンパクトにまとまって 透明と白を使えば圧迫感も無く 実用的にも気持ち的にも快適です🎵 この部屋に越してきて こんなに小さいお風呂は 初めてで戸惑ったけど 上手い事工夫して狭さを払拭しようと アレコレしてきて、 私的におススメなのが、 ⚫︎小物は全て白か透明 (圧迫感がない) ⚫︎シャワーカーテンは半透明 (圧迫感払拭。透明だと水滴残りがイケてないので半透明推奨。) ⚫︎布ものは絶対に置かない (全体的に湿気があるので不衛生) ⚫︎シャワーヘッドは角度つけられるのが便利 ⚫︎お風呂に浸かった後は全体的にタオルで水気を拭き取る ⚫︎トイレブラシは置かない。使い捨てを使う。 って感じで、こだわりが多く生まれました😂 先ほど、洗面のチェーンも引っこ抜き 更にスッキリとお掃除もしやすくなりました✨
beeee
beeee
1R | 一人暮らし
Hidejiiiさんの実例写真
🚿 お風呂上がりに困る タオルの置き場🤔 labricoと市販のガス管を組み立てただけ😆 スペースを取らないし、 デザインもいいし、 何より作るのが簡単でオススメです👍
🚿 お風呂上がりに困る タオルの置き場🤔 labricoと市販のガス管を組み立てただけ😆 スペースを取らないし、 デザインもいいし、 何より作るのが簡単でオススメです👍
Hidejiii
Hidejiii
2DK | シェア
sacchiさんの実例写真
今はやっている木工用ボンドを使ったガスコンロ周りの汚れ落としに挑戦。 ボンドが完全に乾くまで2日程かかるけどキレイにめくれたあとは汚れもしっかり取れたのでとても楽でした。
今はやっている木工用ボンドを使ったガスコンロ周りの汚れ落としに挑戦。 ボンドが完全に乾くまで2日程かかるけどキレイにめくれたあとは汚れもしっかり取れたのでとても楽でした。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
AUD1さんの実例写真
ライフハック動画か何かで見た充電ケーブル収納 ごちゃっとひとまとめに入れると 😵ケーブル絡む 😵ほしい種類見つけるまでにやや手間 😵どのタイプをどれだけもっているか把握できない ↓ トレイレットペーパーの芯を活用アイデア 元動画では芯にマステを巻いていたのですが、ちょっともったいなかったのと 整理でたくさん出てきた折り紙を活用したかったので、折り紙でアレンジ。 ◎一巻きでいける&内側もカバーできるのがマステより嬉しい グレーの折り紙使ったら結構おしゃになった🥺けど種別にカラー分けたいから全部作ったらもうちょいカラフルになっちゃうかも… これのために芯集めてたw
ライフハック動画か何かで見た充電ケーブル収納 ごちゃっとひとまとめに入れると 😵ケーブル絡む 😵ほしい種類見つけるまでにやや手間 😵どのタイプをどれだけもっているか把握できない ↓ トレイレットペーパーの芯を活用アイデア 元動画では芯にマステを巻いていたのですが、ちょっともったいなかったのと 整理でたくさん出てきた折り紙を活用したかったので、折り紙でアレンジ。 ◎一巻きでいける&内側もカバーできるのがマステより嬉しい グレーの折り紙使ったら結構おしゃになった🥺けど種別にカラー分けたいから全部作ったらもうちょいカラフルになっちゃうかも… これのために芯集めてたw
AUD1
AUD1
3LDK
teamoさんの実例写真
シャクヤク😊 蕾の時も可愛いね!!むしろ、好き。 でもそろそろ蕾の頭を水拭きします(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)フキフキ 以前、蕾が開かないまま終わった、とある方に話したら教えてくれたこと。 そうすると、蕾が開きやすくなると聞き、それからはいつもそうています(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
シャクヤク😊 蕾の時も可愛いね!!むしろ、好き。 でもそろそろ蕾の頭を水拭きします(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)フキフキ 以前、蕾が開かないまま終わった、とある方に話したら教えてくれたこと。 そうすると、蕾が開きやすくなると聞き、それからはいつもそうています(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
teamo
teamo
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
フレキシスポットさんのモニターされている皆さんへ… そして同じチェアを購入された方へ、コッソリとお伝えしたい…🤫 美しいライトグレーのチェアなので「汚したらどうしよう…」なんて思いませんか? 特にアームレストは素肌が触れることも多いので、黒ずんだらショックだな…‪‬と。 で、チェアを眺めていて気付いたんです。 アームレスト…足の形に似てない……? セリアでレディースのくるぶしソックスを買ってきて履かせてみたら、 遠目なら何も分からないくらい馴染みました👍🏻 二枚目くらいまじまじと見ると、流石に靴下だとバレます🤣 モニター投稿やオシャな写真を撮る時にはさっと脱がせればOKですし、 普段は装着しておけば、素の肘を置いても何も怖くありません✨✨✨ あ…コーヒーのぶちまけだけは気をつけます😅
フレキシスポットさんのモニターされている皆さんへ… そして同じチェアを購入された方へ、コッソリとお伝えしたい…🤫 美しいライトグレーのチェアなので「汚したらどうしよう…」なんて思いませんか? 特にアームレストは素肌が触れることも多いので、黒ずんだらショックだな…‪‬と。 で、チェアを眺めていて気付いたんです。 アームレスト…足の形に似てない……? セリアでレディースのくるぶしソックスを買ってきて履かせてみたら、 遠目なら何も分からないくらい馴染みました👍🏻 二枚目くらいまじまじと見ると、流石に靴下だとバレます🤣 モニター投稿やオシャな写真を撮る時にはさっと脱がせればOKですし、 普段は装着しておけば、素の肘を置いても何も怖くありません✨✨✨ あ…コーヒーのぶちまけだけは気をつけます😅
chomo
chomo
4LDK | 家族
kumagonさんの実例写真
ずっと前何かでみたライフハック(ㆁωㆁ*) ヘタったテディベアを、犬猫用のハリガネがついたようなブラシでとかすと毛がふんわりする ♪っていうのを思い出して(*´∀`*) ラグでやってみました( *´艸`)
ずっと前何かでみたライフハック(ㆁωㆁ*) ヘタったテディベアを、犬猫用のハリガネがついたようなブラシでとかすと毛がふんわりする ♪っていうのを思い出して(*´∀`*) ラグでやってみました( *´艸`)
kumagon
kumagon
家族
ArispiAさんの実例写真
アルパカのお布団上掛け🦙 秋冬っぽい色合いと上質な質感が気に入ってます。 ベッドじゃなくて布団だとどうしても生活感出ちゃうけど、薄めの上掛けを掛けることで布団感が薄まり、生活感が軽減することに気づきました🥹 ズボラなので長時間出かける時しか布団はたたまず、疲れたらこのまま上からゴロンしたりするのですが、ラグっぽい質感だと罪悪感なくできるのがよいかも🥹 ソファーベッドと思えば!
アルパカのお布団上掛け🦙 秋冬っぽい色合いと上質な質感が気に入ってます。 ベッドじゃなくて布団だとどうしても生活感出ちゃうけど、薄めの上掛けを掛けることで布団感が薄まり、生活感が軽減することに気づきました🥹 ズボラなので長時間出かける時しか布団はたたまず、疲れたらこのまま上からゴロンしたりするのですが、ラグっぽい質感だと罪悪感なくできるのがよいかも🥹 ソファーベッドと思えば!
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
honiさんの実例写真
ミニスツール(くつの近くの椅子) は玄関に置いて落ち着きそうです✨ 我が家の床の色と スツールの色合いが似ている為 そのまま置くと 椅子のデザイン性(脚や座面の部分) がぼやけてしまいます‥😫 そこで! 白い布を敷いてみたところ‥ スツールのシルエットが強調されて よりお洒落に設置する事ができました🪑✨ ライフハック😚😚😚
ミニスツール(くつの近くの椅子) は玄関に置いて落ち着きそうです✨ 我が家の床の色と スツールの色合いが似ている為 そのまま置くと 椅子のデザイン性(脚や座面の部分) がぼやけてしまいます‥😫 そこで! 白い布を敷いてみたところ‥ スツールのシルエットが強調されて よりお洒落に設置する事ができました🪑✨ ライフハック😚😚😚
honi
honi
1DK
kikujiroさんの実例写真
イベント参加します⭐︎ 前の分譲マンションで始めた、「新品シンクは食器と同じ」という発想からの、「食器もシンクも同じスポンジで洗う」スタイル。 食器洗うついでにシンク洗えるし、スポンジ持つのも1種類でいいのですごく楽! そして今度の家は食洗機が深型なので、排水口のフタも網も入れちゃうことにしました😆 これならズボラな私でもキレイが続けられそう〜❤️
イベント参加します⭐︎ 前の分譲マンションで始めた、「新品シンクは食器と同じ」という発想からの、「食器もシンクも同じスポンジで洗う」スタイル。 食器洗うついでにシンク洗えるし、スポンジ持つのも1種類でいいのですごく楽! そして今度の家は食洗機が深型なので、排水口のフタも網も入れちゃうことにしました😆 これならズボラな私でもキレイが続けられそう〜❤️
kikujiro
kikujiro
家族
room0610さんの実例写真
突っ張り棒を設置したはいいけど、重さに耐えれなくて落ちちゃう、、なんてお悩みをこんなやっつけ仕事感満載ですがスルッと解決!
突っ張り棒を設置したはいいけど、重さに耐えれなくて落ちちゃう、、なんてお悩みをこんなやっつけ仕事感満載ですがスルッと解決!
room0610
room0610
2LDK | 一人暮らし
HALさんの実例写真
ベッド付近にインパクト大
ベッド付近にインパクト大
HAL
HAL
1R | 一人暮らし
もっと見る

ライフハックの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ