机 古伊万里

39枚の部屋写真から25枚をセレクト
kjktさんの実例写真
和骨董とアルメニアの織物でクリスマスコーデ🎄
和骨董とアルメニアの織物でクリスマスコーデ🎄
kjkt
kjkt
家族
yuuu7712さんの実例写真
とうとう古伊万里に手を出してしまいました笑 若い頃に手頃な印判手を集めていたことはあったけど、鮮やかな色絵の物に惹かれてしまい✩.*˚ 鼓のなます皿はお正月の料理に合いそう♪ 小皿の中には山水風景があったり、見ているだけでも楽しくて たくさんはもう揃えないけど、アクセントに少しだけお迎えしようかなと でもほどぼどにしないと、、なんて断捨離するする詐欺ばかりしています(つ∀<。) 器の下に敷いているのはスリコの木製マットです 和の感じのカッティングが素敵です
とうとう古伊万里に手を出してしまいました笑 若い頃に手頃な印判手を集めていたことはあったけど、鮮やかな色絵の物に惹かれてしまい✩.*˚ 鼓のなます皿はお正月の料理に合いそう♪ 小皿の中には山水風景があったり、見ているだけでも楽しくて たくさんはもう揃えないけど、アクセントに少しだけお迎えしようかなと でもほどぼどにしないと、、なんて断捨離するする詐欺ばかりしています(つ∀<。) 器の下に敷いているのはスリコの木製マットです 和の感じのカッティングが素敵です
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
tomasanさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 お正月料理。
明けましておめでとうございます。 お正月料理。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
TakashiKasajimaさんの実例写真
2016正月のテーブル、毎年数点、古伊万里を増やしています。
2016正月のテーブル、毎年数点、古伊万里を増やしています。
TakashiKasajima
TakashiKasajima
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
夏こそ鮮やかな器に元気をもらいます😸
夏こそ鮮やかな器に元気をもらいます😸
moni
moni
家族
mako2yaさんの実例写真
小さな春を呼び込みました 初めての和柄食器、古伊万里 花が咲いたような小鉢が欲しくて探し回り、食洗機レンジOKというbestな物に巡り会いました✨️これは安いから多めに揃えた 苺だけのっているお皿は脚付きです 果物を取り分けるのに素敵だなとイメージ どれもかわいくてお気に入りです( *´꒳`*) そして昨日の投稿にも書きましたが趣味が変わりつつあります 掟も破られつつあります …前に言っていた事と違くない!!?早くない? と自分でつっこむ💦 「あわあわ。はい〜…」( ´ . ¸ . ).⋆𝜗𝜚👉🏻👈🏻 料理投稿を多くするようになりその閲覧も非常に増え、考え方も変わってしまった🤣🤣 お皿に関してはキッチン投稿で宣っていた事を完全に裏切る この春、寒い時期から「陶器市」というイベントに4件ほど足を伸ばして観察し、食器と戯れておりました まだあるんよね(・W ͜ ʖ ͡° )
小さな春を呼び込みました 初めての和柄食器、古伊万里 花が咲いたような小鉢が欲しくて探し回り、食洗機レンジOKというbestな物に巡り会いました✨️これは安いから多めに揃えた 苺だけのっているお皿は脚付きです 果物を取り分けるのに素敵だなとイメージ どれもかわいくてお気に入りです( *´꒳`*) そして昨日の投稿にも書きましたが趣味が変わりつつあります 掟も破られつつあります …前に言っていた事と違くない!!?早くない? と自分でつっこむ💦 「あわあわ。はい〜…」( ´ . ¸ . ).⋆𝜗𝜚👉🏻👈🏻 料理投稿を多くするようになりその閲覧も非常に増え、考え方も変わってしまった🤣🤣 お皿に関してはキッチン投稿で宣っていた事を完全に裏切る この春、寒い時期から「陶器市」というイベントに4件ほど足を伸ばして観察し、食器と戯れておりました まだあるんよね(・W ͜ ʖ ͡° )
mako2ya
mako2ya
3LDK
ka0703angerさんの実例写真
お久しぶりです。 昨年は自身の絵の個展、2ヶ月間の夏風邪(^_^;) 秋に白内障手術、姪っ子の結婚式、義父の逝去 やたらに人生の転換期になりました。 喪中ですが、ちょっとだけお正月致しました(^-^) 今年もボチボチですが、よろしくお願いします。
お久しぶりです。 昨年は自身の絵の個展、2ヶ月間の夏風邪(^_^;) 秋に白内障手術、姪っ子の結婚式、義父の逝去 やたらに人生の転換期になりました。 喪中ですが、ちょっとだけお正月致しました(^-^) 今年もボチボチですが、よろしくお願いします。
ka0703anger
ka0703anger
3LDK | カップル
Anthuriumさんの実例写真
京都 和菓子  出町ふたば あん餅(つぶあん) これの予約をするため、12月は必死で出町ふたばに電話します☎️ 人気店なので繋がりにくいのなんの… 多めに買って、冷凍しておいて、 オヤツに朝ごはんにいただきます😋 ✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 華蝶扇オーバルプレート(L) 古伊万里風取り皿 ともにLAKOLEの食器です🏷️ 取り皿は、12月に追加購入したんですが、お正月にぴったりでしたよー👌🏻 ̖́-‬
京都 和菓子  出町ふたば あん餅(つぶあん) これの予約をするため、12月は必死で出町ふたばに電話します☎️ 人気店なので繋がりにくいのなんの… 多めに買って、冷凍しておいて、 オヤツに朝ごはんにいただきます😋 ✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 華蝶扇オーバルプレート(L) 古伊万里風取り皿 ともにLAKOLEの食器です🏷️ 取り皿は、12月に追加購入したんですが、お正月にぴったりでしたよー👌🏻 ̖́-‬
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
LAKOLEの古伊万里風小鉢、気に入って使っています♪ 右下のものです☺️
LAKOLEの古伊万里風小鉢、気に入って使っています♪ 右下のものです☺️
saorin
saorin
2LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
2022.3.3 きらきら新月&雛祭り。 ⁡ 我が家に娘はいないけれど、 今年は、自分のために テーブル遊びをしてみましたよ。(◍′◡‵◍) ⁡ 古伊万里の器や、新調した器や、昔買ったものや 拾ってきたモノまで(笑)いろいろ織り交ぜて、和洋折衷スタイル。 ⁡ 春気分で、箸置きやコースターは桜を。 ⁡ おそらく由緒あるお屋敷から分けていただいた、金色の輪島塗の漆器や、お箸も素敵です。 ⁡ ⁡ 雛祭りはもとは古代中国で川に入って身を清めてお祓いする上巳節がルーツで、日本は奈良時代に病気や災いを、自分の代わりに雛に託し、流し雛となりました。 いつの時代も、平和や健康を願う気持ちは、変わりません。 ⁡ どなた様も、よい雛祭りの日をお過ごしください。 ⁡ ⁡ ⁡ #季節行事 #tablecoordinate #ひなまつり #雛祭りのテーブル #テーブルコーデ #フーディテーブル #ひなまつり2022 #暮らしを愉しむ #丁寧に生きる #美しい暮らし #器が好き #うつわ #アンティーク #アンティークのある暮らし #古伊万里 #和洋折衷スタイル ⁡ #気負わないおもてなし
2022.3.3 きらきら新月&雛祭り。 ⁡ 我が家に娘はいないけれど、 今年は、自分のために テーブル遊びをしてみましたよ。(◍′◡‵◍) ⁡ 古伊万里の器や、新調した器や、昔買ったものや 拾ってきたモノまで(笑)いろいろ織り交ぜて、和洋折衷スタイル。 ⁡ 春気分で、箸置きやコースターは桜を。 ⁡ おそらく由緒あるお屋敷から分けていただいた、金色の輪島塗の漆器や、お箸も素敵です。 ⁡ ⁡ 雛祭りはもとは古代中国で川に入って身を清めてお祓いする上巳節がルーツで、日本は奈良時代に病気や災いを、自分の代わりに雛に託し、流し雛となりました。 いつの時代も、平和や健康を願う気持ちは、変わりません。 ⁡ どなた様も、よい雛祭りの日をお過ごしください。 ⁡ ⁡ ⁡ #季節行事 #tablecoordinate #ひなまつり #雛祭りのテーブル #テーブルコーデ #フーディテーブル #ひなまつり2022 #暮らしを愉しむ #丁寧に生きる #美しい暮らし #器が好き #うつわ #アンティーク #アンティークのある暮らし #古伊万里 #和洋折衷スタイル ⁡ #気負わないおもてなし
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
musasi1018maririnさんの実例写真
古伊万里のお皿
古伊万里のお皿
musasi1018maririn
musasi1018maririn
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
旦那さんが仕事休みだったので、外食を自粛する代わりにちょっと贅沢な昼飲みをしました(^^) 日本酒は、古伊万里酒造の前propulsionです。本来、生酒を取り扱っていない前シリーズなのですが、今回は特別に…とのこと。また、propulsionに込めた想いも奥深くてコロナに負けずに頑張ろう!と気持ちを改め、美味しくいただきましたm(__)m ちなみに、活性特有のシュワシュワ微炭酸と旨みのバランスが抜群で、たまらなく美味なお酒でした♫
旦那さんが仕事休みだったので、外食を自粛する代わりにちょっと贅沢な昼飲みをしました(^^) 日本酒は、古伊万里酒造の前propulsionです。本来、生酒を取り扱っていない前シリーズなのですが、今回は特別に…とのこと。また、propulsionに込めた想いも奥深くてコロナに負けずに頑張ろう!と気持ちを改め、美味しくいただきましたm(__)m ちなみに、活性特有のシュワシュワ微炭酸と旨みのバランスが抜群で、たまらなく美味なお酒でした♫
reichel
reichel
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家の和食器は有田焼です この瑠璃色にメロメロです(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 写真の焼き物は一枚一枚全て職人さんの手書きです(^^)
我が家の和食器は有田焼です この瑠璃色にメロメロです(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 写真の焼き物は一枚一枚全て職人さんの手書きです(^^)
yumi
yumi
2LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
イベント参加 お気に入りのサイドテーブルに、豆皿をディスプレイ。グリーンのお皿は100均。1番上と真ん中、右が九谷焼、その他は、古伊万里です。鳥や犬猫など、動物が好きなので、自然とそういったものが集まってしまいます。 1番左のパグは、買ったその日に息子に割られ…ガタガタですが、接着して時々眺めています。
イベント参加 お気に入りのサイドテーブルに、豆皿をディスプレイ。グリーンのお皿は100均。1番上と真ん中、右が九谷焼、その他は、古伊万里です。鳥や犬猫など、動物が好きなので、自然とそういったものが集まってしまいます。 1番左のパグは、買ったその日に息子に割られ…ガタガタですが、接着して時々眺めています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
今日は前回より一回り大きな小皿を。お店の人とも話ができました。幕末の伊万里焼だそうです✨
今日は前回より一回り大きな小皿を。お店の人とも話ができました。幕末の伊万里焼だそうです✨
kakka
kakka
2LDK
mochi2usagiさんの実例写真
うつわ好き&集め歴、早20年の私ですが、 これまでは無地の器が好きでした 原依子さんの絵付器に出会ってから絵付もいいなと思い始めて、とうとう絵付や骨董器にも手を出し始めました 手前から ・原依子さんの豆皿と蓋つき茶碗 ・骨董鉢 ・古伊万里焼 なます皿 止まらぬうつわ愛、ハマるうつわ沼😅
うつわ好き&集め歴、早20年の私ですが、 これまでは無地の器が好きでした 原依子さんの絵付器に出会ってから絵付もいいなと思い始めて、とうとう絵付や骨董器にも手を出し始めました 手前から ・原依子さんの豆皿と蓋つき茶碗 ・骨董鉢 ・古伊万里焼 なます皿 止まらぬうつわ愛、ハマるうつわ沼😅
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
riettaさんの実例写真
或る日の骨董市で見つけたもの。 小皿は200年前の古伊万里と江戸後期の古伊万里をひとつづつ。あとは使いやすいサイズの数百円の古皿を二枚。 御盆は骨董ではないけど、高岡漆器の使いやすいサイズのものを千円で。そして今日は早く店を閉めたいからあげる。と、おまけに江戸時代の漆器の盃三つ桐箱入りをもらう。 骨董市で見つける小皿類は味があり、しかも安いので普段使いに。おまけをいただいたりすると、特に昭和初期の印判の皿は、時にはスリコや百均より安くなることもあるので大活用している。
或る日の骨董市で見つけたもの。 小皿は200年前の古伊万里と江戸後期の古伊万里をひとつづつ。あとは使いやすいサイズの数百円の古皿を二枚。 御盆は骨董ではないけど、高岡漆器の使いやすいサイズのものを千円で。そして今日は早く店を閉めたいからあげる。と、おまけに江戸時代の漆器の盃三つ桐箱入りをもらう。 骨董市で見つける小皿類は味があり、しかも安いので普段使いに。おまけをいただいたりすると、特に昭和初期の印判の皿は、時にはスリコや百均より安くなることもあるので大活用している。
rietta
rietta
家族
mochi366さんの実例写真
絶賛お片付け中。印判皿、古伊万里、手書きたこ唐草、お猪口。 所々色味が違ってて可愛くて手放せない。
絶賛お片付け中。印判皿、古伊万里、手書きたこ唐草、お猪口。 所々色味が違ってて可愛くて手放せない。
mochi366
mochi366
家族
kayoさんの実例写真
GWに初めて挑戦しました。 骨董市で買ったカケとヒビのある古伊万里のそば猪口を購入して。 3枚目のキットを使用してなんとか形にしました。
GWに初めて挑戦しました。 骨董市で買ったカケとヒビのある古伊万里のそば猪口を購入して。 3枚目のキットを使用してなんとか形にしました。
kayo
kayo
3LDK
haoliwei2002さんの実例写真
古伊万里でクリスマス
古伊万里でクリスマス
haoliwei2002
haoliwei2002
家族
faunさんの実例写真
和柄の折り紙で鶴を折りました。 Makieちゃんの真似っ子です(//∇//) 器は、メルカリで購入した古伊万里のなます皿です。 輪花形、錦手で福良雀と竹も描かれていて、とっても可愛いです。 裏印は角冨です。 この形でこのサイズがお家に無かったので嬉しいです♪ 少し絵柄や金彩が薄くなっている箇所や、細かな擦れも有りますが、古い時代に使われていた証だとおもうと、それすらも愛おしく思えます。 最近、有田、伊万里、九谷などの古い和の器が好きになってきました。 気に入った物を見つけると、ガン見しては見極めのお勉強中です。 時代、形、サイズによる名称、裏印、などなど。 稜花と輪花の違い。 錦手とは? 時代による絵付の違い、色の違い、 素材の違い。 特に専門家でも鑑定が難しいらしい古伊万里は、贋作も沢山出ていて、最近作られた物を古伊万里として販売しているモノもあるそうで😅 素人に毛がちょっぴり生えた私の様な者は、じっくり鑑賞しても難しいなぁと思いつつも、手描きの古伊万里で、幕末頃の人が使っていたなます皿が、人の手を伝い私の処にやって来たかと思うと、じ〜んと来るのです。 ところで印の富ですが、 時代は、幕末の頃のようですが、 『富』という銘は御荘焼(みしょうやき)にも存在するらしいです。 そう考えると、逆に探究心がフツフツと芽生える性格でして、これから益々猛勉強しそうです。
和柄の折り紙で鶴を折りました。 Makieちゃんの真似っ子です(//∇//) 器は、メルカリで購入した古伊万里のなます皿です。 輪花形、錦手で福良雀と竹も描かれていて、とっても可愛いです。 裏印は角冨です。 この形でこのサイズがお家に無かったので嬉しいです♪ 少し絵柄や金彩が薄くなっている箇所や、細かな擦れも有りますが、古い時代に使われていた証だとおもうと、それすらも愛おしく思えます。 最近、有田、伊万里、九谷などの古い和の器が好きになってきました。 気に入った物を見つけると、ガン見しては見極めのお勉強中です。 時代、形、サイズによる名称、裏印、などなど。 稜花と輪花の違い。 錦手とは? 時代による絵付の違い、色の違い、 素材の違い。 特に専門家でも鑑定が難しいらしい古伊万里は、贋作も沢山出ていて、最近作られた物を古伊万里として販売しているモノもあるそうで😅 素人に毛がちょっぴり生えた私の様な者は、じっくり鑑賞しても難しいなぁと思いつつも、手描きの古伊万里で、幕末頃の人が使っていたなます皿が、人の手を伝い私の処にやって来たかと思うと、じ〜んと来るのです。 ところで印の富ですが、 時代は、幕末の頃のようですが、 『富』という銘は御荘焼(みしょうやき)にも存在するらしいです。 そう考えると、逆に探究心がフツフツと芽生える性格でして、これから益々猛勉強しそうです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mitowaさんの実例写真
¥2,640
結局、終了宣言してからも毎日のように愛用している昇陽窯の碧の器😆 本日のキッチンドランカーのおつまみは😋 *賀茂茄子の田楽🍆 *白ミル貝のお刺身 これは日本酒🍶でしょう!と、、いただきものの【花の井】で。 田楽のお味噌は、お手製のゴマとニンニクのお味噌です。 新ニンニクが出回る時期に毎年作り夏を乗り切る我が家の定番です😌 昔、娘が幼稚園でお野菜パーティーをする企画で先生にママのお味噌がお野菜に合う!と言って、大量に作り持って行った事も😂 材料にもとことんこだわります✨ *ちくま味噌の昆布だし味噌 *農家さん取り寄せのニンニク *てんさい糖 *三河みりん *金ゴマ
結局、終了宣言してからも毎日のように愛用している昇陽窯の碧の器😆 本日のキッチンドランカーのおつまみは😋 *賀茂茄子の田楽🍆 *白ミル貝のお刺身 これは日本酒🍶でしょう!と、、いただきものの【花の井】で。 田楽のお味噌は、お手製のゴマとニンニクのお味噌です。 新ニンニクが出回る時期に毎年作り夏を乗り切る我が家の定番です😌 昔、娘が幼稚園でお野菜パーティーをする企画で先生にママのお味噌がお野菜に合う!と言って、大量に作り持って行った事も😂 材料にもとことんこだわります✨ *ちくま味噌の昆布だし味噌 *農家さん取り寄せのニンニク *てんさい糖 *三河みりん *金ゴマ
mitowa
mitowa
家族
pomqujackさんの実例写真
今日はテーブルウェアフェスティバルに行ってきました😆 10時スタートから参加して、気づけば13時。 お弁当食べて、午後の部も一瞬で17時‼️ テーブルコーデを写真撮りまくり、有田焼や波佐見焼、見回りまくり。 でも一番は、骨董店が並ぶ一角。 古伊万里と、アンティークの絵皿、ティーポット、、、すっごい気に入ったものがあったので、妻にプレゼン(プレゼントではない)します👍 2/11まで、東京ドームで開催中♫♫ 機会があれば、是非😊
今日はテーブルウェアフェスティバルに行ってきました😆 10時スタートから参加して、気づけば13時。 お弁当食べて、午後の部も一瞬で17時‼️ テーブルコーデを写真撮りまくり、有田焼や波佐見焼、見回りまくり。 でも一番は、骨董店が並ぶ一角。 古伊万里と、アンティークの絵皿、ティーポット、、、すっごい気に入ったものがあったので、妻にプレゼン(プレゼントではない)します👍 2/11まで、東京ドームで開催中♫♫ 機会があれば、是非😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
erikoさんの実例写真
遅くなってしまいましたが、 🎍明けまして おめでとうございます 今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️ 今年も夫と二人だけだったので 超手抜きしました😅💧 来年こそは、賑やかなお正月に なりますように(-m-)" パンパン
遅くなってしまいましたが、 🎍明けまして おめでとうございます 今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️ 今年も夫と二人だけだったので 超手抜きしました😅💧 来年こそは、賑やかなお正月に なりますように(-m-)" パンパン
eriko
eriko
Megamouthさんの実例写真
久々に実家にのんびり帰省してきましたー!一輪挿しに一目惚れして買って帰ってきました。古伊万里柄の布はホテルでトラブルのお詫びで頂いたもの。
久々に実家にのんびり帰省してきましたー!一輪挿しに一目惚れして買って帰ってきました。古伊万里柄の布はホテルでトラブルのお詫びで頂いたもの。
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族

机 古伊万里の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 古伊万里

39枚の部屋写真から25枚をセレクト
kjktさんの実例写真
和骨董とアルメニアの織物でクリスマスコーデ🎄
和骨董とアルメニアの織物でクリスマスコーデ🎄
kjkt
kjkt
家族
yuuu7712さんの実例写真
とうとう古伊万里に手を出してしまいました笑 若い頃に手頃な印判手を集めていたことはあったけど、鮮やかな色絵の物に惹かれてしまい✩.*˚ 鼓のなます皿はお正月の料理に合いそう♪ 小皿の中には山水風景があったり、見ているだけでも楽しくて たくさんはもう揃えないけど、アクセントに少しだけお迎えしようかなと でもほどぼどにしないと、、なんて断捨離するする詐欺ばかりしています(つ∀<。) 器の下に敷いているのはスリコの木製マットです 和の感じのカッティングが素敵です
とうとう古伊万里に手を出してしまいました笑 若い頃に手頃な印判手を集めていたことはあったけど、鮮やかな色絵の物に惹かれてしまい✩.*˚ 鼓のなます皿はお正月の料理に合いそう♪ 小皿の中には山水風景があったり、見ているだけでも楽しくて たくさんはもう揃えないけど、アクセントに少しだけお迎えしようかなと でもほどぼどにしないと、、なんて断捨離するする詐欺ばかりしています(つ∀<。) 器の下に敷いているのはスリコの木製マットです 和の感じのカッティングが素敵です
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
tomasanさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 お正月料理。
明けましておめでとうございます。 お正月料理。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
TakashiKasajimaさんの実例写真
2016正月のテーブル、毎年数点、古伊万里を増やしています。
2016正月のテーブル、毎年数点、古伊万里を増やしています。
TakashiKasajima
TakashiKasajima
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
夏こそ鮮やかな器に元気をもらいます😸
夏こそ鮮やかな器に元気をもらいます😸
moni
moni
家族
mako2yaさんの実例写真
小さな春を呼び込みました 初めての和柄食器、古伊万里 花が咲いたような小鉢が欲しくて探し回り、食洗機レンジOKというbestな物に巡り会いました✨️これは安いから多めに揃えた 苺だけのっているお皿は脚付きです 果物を取り分けるのに素敵だなとイメージ どれもかわいくてお気に入りです( *´꒳`*) そして昨日の投稿にも書きましたが趣味が変わりつつあります 掟も破られつつあります …前に言っていた事と違くない!!?早くない? と自分でつっこむ💦 「あわあわ。はい〜…」( ´ . ¸ . ).⋆𝜗𝜚👉🏻👈🏻 料理投稿を多くするようになりその閲覧も非常に増え、考え方も変わってしまった🤣🤣 お皿に関してはキッチン投稿で宣っていた事を完全に裏切る この春、寒い時期から「陶器市」というイベントに4件ほど足を伸ばして観察し、食器と戯れておりました まだあるんよね(・W ͜ ʖ ͡° )
小さな春を呼び込みました 初めての和柄食器、古伊万里 花が咲いたような小鉢が欲しくて探し回り、食洗機レンジOKというbestな物に巡り会いました✨️これは安いから多めに揃えた 苺だけのっているお皿は脚付きです 果物を取り分けるのに素敵だなとイメージ どれもかわいくてお気に入りです( *´꒳`*) そして昨日の投稿にも書きましたが趣味が変わりつつあります 掟も破られつつあります …前に言っていた事と違くない!!?早くない? と自分でつっこむ💦 「あわあわ。はい〜…」( ´ . ¸ . ).⋆𝜗𝜚👉🏻👈🏻 料理投稿を多くするようになりその閲覧も非常に増え、考え方も変わってしまった🤣🤣 お皿に関してはキッチン投稿で宣っていた事を完全に裏切る この春、寒い時期から「陶器市」というイベントに4件ほど足を伸ばして観察し、食器と戯れておりました まだあるんよね(・W ͜ ʖ ͡° )
mako2ya
mako2ya
3LDK
ka0703angerさんの実例写真
お久しぶりです。 昨年は自身の絵の個展、2ヶ月間の夏風邪(^_^;) 秋に白内障手術、姪っ子の結婚式、義父の逝去 やたらに人生の転換期になりました。 喪中ですが、ちょっとだけお正月致しました(^-^) 今年もボチボチですが、よろしくお願いします。
お久しぶりです。 昨年は自身の絵の個展、2ヶ月間の夏風邪(^_^;) 秋に白内障手術、姪っ子の結婚式、義父の逝去 やたらに人生の転換期になりました。 喪中ですが、ちょっとだけお正月致しました(^-^) 今年もボチボチですが、よろしくお願いします。
ka0703anger
ka0703anger
3LDK | カップル
Anthuriumさんの実例写真
京都 和菓子  出町ふたば あん餅(つぶあん) これの予約をするため、12月は必死で出町ふたばに電話します☎️ 人気店なので繋がりにくいのなんの… 多めに買って、冷凍しておいて、 オヤツに朝ごはんにいただきます😋 ✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 華蝶扇オーバルプレート(L) 古伊万里風取り皿 ともにLAKOLEの食器です🏷️ 取り皿は、12月に追加購入したんですが、お正月にぴったりでしたよー👌🏻 ̖́-‬
京都 和菓子  出町ふたば あん餅(つぶあん) これの予約をするため、12月は必死で出町ふたばに電話します☎️ 人気店なので繋がりにくいのなんの… 多めに買って、冷凍しておいて、 オヤツに朝ごはんにいただきます😋 ✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 華蝶扇オーバルプレート(L) 古伊万里風取り皿 ともにLAKOLEの食器です🏷️ 取り皿は、12月に追加購入したんですが、お正月にぴったりでしたよー👌🏻 ̖́-‬
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
LAKOLEの古伊万里風小鉢、気に入って使っています♪ 右下のものです☺️
LAKOLEの古伊万里風小鉢、気に入って使っています♪ 右下のものです☺️
saorin
saorin
2LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
2022.3.3 きらきら新月&雛祭り。 ⁡ 我が家に娘はいないけれど、 今年は、自分のために テーブル遊びをしてみましたよ。(◍′◡‵◍) ⁡ 古伊万里の器や、新調した器や、昔買ったものや 拾ってきたモノまで(笑)いろいろ織り交ぜて、和洋折衷スタイル。 ⁡ 春気分で、箸置きやコースターは桜を。 ⁡ おそらく由緒あるお屋敷から分けていただいた、金色の輪島塗の漆器や、お箸も素敵です。 ⁡ ⁡ 雛祭りはもとは古代中国で川に入って身を清めてお祓いする上巳節がルーツで、日本は奈良時代に病気や災いを、自分の代わりに雛に託し、流し雛となりました。 いつの時代も、平和や健康を願う気持ちは、変わりません。 ⁡ どなた様も、よい雛祭りの日をお過ごしください。 ⁡ ⁡ ⁡ #季節行事 #tablecoordinate #ひなまつり #雛祭りのテーブル #テーブルコーデ #フーディテーブル #ひなまつり2022 #暮らしを愉しむ #丁寧に生きる #美しい暮らし #器が好き #うつわ #アンティーク #アンティークのある暮らし #古伊万里 #和洋折衷スタイル ⁡ #気負わないおもてなし
2022.3.3 きらきら新月&雛祭り。 ⁡ 我が家に娘はいないけれど、 今年は、自分のために テーブル遊びをしてみましたよ。(◍′◡‵◍) ⁡ 古伊万里の器や、新調した器や、昔買ったものや 拾ってきたモノまで(笑)いろいろ織り交ぜて、和洋折衷スタイル。 ⁡ 春気分で、箸置きやコースターは桜を。 ⁡ おそらく由緒あるお屋敷から分けていただいた、金色の輪島塗の漆器や、お箸も素敵です。 ⁡ ⁡ 雛祭りはもとは古代中国で川に入って身を清めてお祓いする上巳節がルーツで、日本は奈良時代に病気や災いを、自分の代わりに雛に託し、流し雛となりました。 いつの時代も、平和や健康を願う気持ちは、変わりません。 ⁡ どなた様も、よい雛祭りの日をお過ごしください。 ⁡ ⁡ ⁡ #季節行事 #tablecoordinate #ひなまつり #雛祭りのテーブル #テーブルコーデ #フーディテーブル #ひなまつり2022 #暮らしを愉しむ #丁寧に生きる #美しい暮らし #器が好き #うつわ #アンティーク #アンティークのある暮らし #古伊万里 #和洋折衷スタイル ⁡ #気負わないおもてなし
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
musasi1018maririnさんの実例写真
古伊万里のお皿
古伊万里のお皿
musasi1018maririn
musasi1018maririn
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
旦那さんが仕事休みだったので、外食を自粛する代わりにちょっと贅沢な昼飲みをしました(^^) 日本酒は、古伊万里酒造の前propulsionです。本来、生酒を取り扱っていない前シリーズなのですが、今回は特別に…とのこと。また、propulsionに込めた想いも奥深くてコロナに負けずに頑張ろう!と気持ちを改め、美味しくいただきましたm(__)m ちなみに、活性特有のシュワシュワ微炭酸と旨みのバランスが抜群で、たまらなく美味なお酒でした♫
旦那さんが仕事休みだったので、外食を自粛する代わりにちょっと贅沢な昼飲みをしました(^^) 日本酒は、古伊万里酒造の前propulsionです。本来、生酒を取り扱っていない前シリーズなのですが、今回は特別に…とのこと。また、propulsionに込めた想いも奥深くてコロナに負けずに頑張ろう!と気持ちを改め、美味しくいただきましたm(__)m ちなみに、活性特有のシュワシュワ微炭酸と旨みのバランスが抜群で、たまらなく美味なお酒でした♫
reichel
reichel
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家の和食器は有田焼です この瑠璃色にメロメロです(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 写真の焼き物は一枚一枚全て職人さんの手書きです(^^)
我が家の和食器は有田焼です この瑠璃色にメロメロです(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 写真の焼き物は一枚一枚全て職人さんの手書きです(^^)
yumi
yumi
2LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
イベント参加 お気に入りのサイドテーブルに、豆皿をディスプレイ。グリーンのお皿は100均。1番上と真ん中、右が九谷焼、その他は、古伊万里です。鳥や犬猫など、動物が好きなので、自然とそういったものが集まってしまいます。 1番左のパグは、買ったその日に息子に割られ…ガタガタですが、接着して時々眺めています。
イベント参加 お気に入りのサイドテーブルに、豆皿をディスプレイ。グリーンのお皿は100均。1番上と真ん中、右が九谷焼、その他は、古伊万里です。鳥や犬猫など、動物が好きなので、自然とそういったものが集まってしまいます。 1番左のパグは、買ったその日に息子に割られ…ガタガタですが、接着して時々眺めています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
今日は前回より一回り大きな小皿を。お店の人とも話ができました。幕末の伊万里焼だそうです✨
今日は前回より一回り大きな小皿を。お店の人とも話ができました。幕末の伊万里焼だそうです✨
kakka
kakka
2LDK
mochi2usagiさんの実例写真
うつわ好き&集め歴、早20年の私ですが、 これまでは無地の器が好きでした 原依子さんの絵付器に出会ってから絵付もいいなと思い始めて、とうとう絵付や骨董器にも手を出し始めました 手前から ・原依子さんの豆皿と蓋つき茶碗 ・骨董鉢 ・古伊万里焼 なます皿 止まらぬうつわ愛、ハマるうつわ沼😅
うつわ好き&集め歴、早20年の私ですが、 これまでは無地の器が好きでした 原依子さんの絵付器に出会ってから絵付もいいなと思い始めて、とうとう絵付や骨董器にも手を出し始めました 手前から ・原依子さんの豆皿と蓋つき茶碗 ・骨董鉢 ・古伊万里焼 なます皿 止まらぬうつわ愛、ハマるうつわ沼😅
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
riettaさんの実例写真
或る日の骨董市で見つけたもの。 小皿は200年前の古伊万里と江戸後期の古伊万里をひとつづつ。あとは使いやすいサイズの数百円の古皿を二枚。 御盆は骨董ではないけど、高岡漆器の使いやすいサイズのものを千円で。そして今日は早く店を閉めたいからあげる。と、おまけに江戸時代の漆器の盃三つ桐箱入りをもらう。 骨董市で見つける小皿類は味があり、しかも安いので普段使いに。おまけをいただいたりすると、特に昭和初期の印判の皿は、時にはスリコや百均より安くなることもあるので大活用している。
或る日の骨董市で見つけたもの。 小皿は200年前の古伊万里と江戸後期の古伊万里をひとつづつ。あとは使いやすいサイズの数百円の古皿を二枚。 御盆は骨董ではないけど、高岡漆器の使いやすいサイズのものを千円で。そして今日は早く店を閉めたいからあげる。と、おまけに江戸時代の漆器の盃三つ桐箱入りをもらう。 骨董市で見つける小皿類は味があり、しかも安いので普段使いに。おまけをいただいたりすると、特に昭和初期の印判の皿は、時にはスリコや百均より安くなることもあるので大活用している。
rietta
rietta
家族
mochi366さんの実例写真
絶賛お片付け中。印判皿、古伊万里、手書きたこ唐草、お猪口。 所々色味が違ってて可愛くて手放せない。
絶賛お片付け中。印判皿、古伊万里、手書きたこ唐草、お猪口。 所々色味が違ってて可愛くて手放せない。
mochi366
mochi366
家族
kayoさんの実例写真
GWに初めて挑戦しました。 骨董市で買ったカケとヒビのある古伊万里のそば猪口を購入して。 3枚目のキットを使用してなんとか形にしました。
GWに初めて挑戦しました。 骨董市で買ったカケとヒビのある古伊万里のそば猪口を購入して。 3枚目のキットを使用してなんとか形にしました。
kayo
kayo
3LDK
haoliwei2002さんの実例写真
古伊万里でクリスマス
古伊万里でクリスマス
haoliwei2002
haoliwei2002
家族
faunさんの実例写真
和柄の折り紙で鶴を折りました。 Makieちゃんの真似っ子です(//∇//) 器は、メルカリで購入した古伊万里のなます皿です。 輪花形、錦手で福良雀と竹も描かれていて、とっても可愛いです。 裏印は角冨です。 この形でこのサイズがお家に無かったので嬉しいです♪ 少し絵柄や金彩が薄くなっている箇所や、細かな擦れも有りますが、古い時代に使われていた証だとおもうと、それすらも愛おしく思えます。 最近、有田、伊万里、九谷などの古い和の器が好きになってきました。 気に入った物を見つけると、ガン見しては見極めのお勉強中です。 時代、形、サイズによる名称、裏印、などなど。 稜花と輪花の違い。 錦手とは? 時代による絵付の違い、色の違い、 素材の違い。 特に専門家でも鑑定が難しいらしい古伊万里は、贋作も沢山出ていて、最近作られた物を古伊万里として販売しているモノもあるそうで😅 素人に毛がちょっぴり生えた私の様な者は、じっくり鑑賞しても難しいなぁと思いつつも、手描きの古伊万里で、幕末頃の人が使っていたなます皿が、人の手を伝い私の処にやって来たかと思うと、じ〜んと来るのです。 ところで印の富ですが、 時代は、幕末の頃のようですが、 『富』という銘は御荘焼(みしょうやき)にも存在するらしいです。 そう考えると、逆に探究心がフツフツと芽生える性格でして、これから益々猛勉強しそうです。
和柄の折り紙で鶴を折りました。 Makieちゃんの真似っ子です(//∇//) 器は、メルカリで購入した古伊万里のなます皿です。 輪花形、錦手で福良雀と竹も描かれていて、とっても可愛いです。 裏印は角冨です。 この形でこのサイズがお家に無かったので嬉しいです♪ 少し絵柄や金彩が薄くなっている箇所や、細かな擦れも有りますが、古い時代に使われていた証だとおもうと、それすらも愛おしく思えます。 最近、有田、伊万里、九谷などの古い和の器が好きになってきました。 気に入った物を見つけると、ガン見しては見極めのお勉強中です。 時代、形、サイズによる名称、裏印、などなど。 稜花と輪花の違い。 錦手とは? 時代による絵付の違い、色の違い、 素材の違い。 特に専門家でも鑑定が難しいらしい古伊万里は、贋作も沢山出ていて、最近作られた物を古伊万里として販売しているモノもあるそうで😅 素人に毛がちょっぴり生えた私の様な者は、じっくり鑑賞しても難しいなぁと思いつつも、手描きの古伊万里で、幕末頃の人が使っていたなます皿が、人の手を伝い私の処にやって来たかと思うと、じ〜んと来るのです。 ところで印の富ですが、 時代は、幕末の頃のようですが、 『富』という銘は御荘焼(みしょうやき)にも存在するらしいです。 そう考えると、逆に探究心がフツフツと芽生える性格でして、これから益々猛勉強しそうです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mitowaさんの実例写真
¥2,640
結局、終了宣言してからも毎日のように愛用している昇陽窯の碧の器😆 本日のキッチンドランカーのおつまみは😋 *賀茂茄子の田楽🍆 *白ミル貝のお刺身 これは日本酒🍶でしょう!と、、いただきものの【花の井】で。 田楽のお味噌は、お手製のゴマとニンニクのお味噌です。 新ニンニクが出回る時期に毎年作り夏を乗り切る我が家の定番です😌 昔、娘が幼稚園でお野菜パーティーをする企画で先生にママのお味噌がお野菜に合う!と言って、大量に作り持って行った事も😂 材料にもとことんこだわります✨ *ちくま味噌の昆布だし味噌 *農家さん取り寄せのニンニク *てんさい糖 *三河みりん *金ゴマ
結局、終了宣言してからも毎日のように愛用している昇陽窯の碧の器😆 本日のキッチンドランカーのおつまみは😋 *賀茂茄子の田楽🍆 *白ミル貝のお刺身 これは日本酒🍶でしょう!と、、いただきものの【花の井】で。 田楽のお味噌は、お手製のゴマとニンニクのお味噌です。 新ニンニクが出回る時期に毎年作り夏を乗り切る我が家の定番です😌 昔、娘が幼稚園でお野菜パーティーをする企画で先生にママのお味噌がお野菜に合う!と言って、大量に作り持って行った事も😂 材料にもとことんこだわります✨ *ちくま味噌の昆布だし味噌 *農家さん取り寄せのニンニク *てんさい糖 *三河みりん *金ゴマ
mitowa
mitowa
家族
pomqujackさんの実例写真
今日はテーブルウェアフェスティバルに行ってきました😆 10時スタートから参加して、気づけば13時。 お弁当食べて、午後の部も一瞬で17時‼️ テーブルコーデを写真撮りまくり、有田焼や波佐見焼、見回りまくり。 でも一番は、骨董店が並ぶ一角。 古伊万里と、アンティークの絵皿、ティーポット、、、すっごい気に入ったものがあったので、妻にプレゼン(プレゼントではない)します👍 2/11まで、東京ドームで開催中♫♫ 機会があれば、是非😊
今日はテーブルウェアフェスティバルに行ってきました😆 10時スタートから参加して、気づけば13時。 お弁当食べて、午後の部も一瞬で17時‼️ テーブルコーデを写真撮りまくり、有田焼や波佐見焼、見回りまくり。 でも一番は、骨董店が並ぶ一角。 古伊万里と、アンティークの絵皿、ティーポット、、、すっごい気に入ったものがあったので、妻にプレゼン(プレゼントではない)します👍 2/11まで、東京ドームで開催中♫♫ 機会があれば、是非😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
erikoさんの実例写真
遅くなってしまいましたが、 🎍明けまして おめでとうございます 今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️ 今年も夫と二人だけだったので 超手抜きしました😅💧 来年こそは、賑やかなお正月に なりますように(-m-)" パンパン
遅くなってしまいましたが、 🎍明けまして おめでとうございます 今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️ 今年も夫と二人だけだったので 超手抜きしました😅💧 来年こそは、賑やかなお正月に なりますように(-m-)" パンパン
eriko
eriko
Megamouthさんの実例写真
久々に実家にのんびり帰省してきましたー!一輪挿しに一目惚れして買って帰ってきました。古伊万里柄の布はホテルでトラブルのお詫びで頂いたもの。
久々に実家にのんびり帰省してきましたー!一輪挿しに一目惚れして買って帰ってきました。古伊万里柄の布はホテルでトラブルのお詫びで頂いたもの。
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族

机 古伊万里の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ