机 薬の収納

293枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomimiさんの実例写真
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
tomimi
tomimi
家族
toukoさんの実例写真
トタンボックスの棚を作ったので 次はボックスの中の整理を。 左の蓋付きカゴに詰め込んでいた薬を整理してトタンボックスへ。 前から要らな~い😭と思っていた 蓋付きプラスチックケースの蓋を切って入れたらぴったり♪ 蓋は捨てることになったけど 少しはリユース出来たので良かったな~♪
トタンボックスの棚を作ったので 次はボックスの中の整理を。 左の蓋付きカゴに詰め込んでいた薬を整理してトタンボックスへ。 前から要らな~い😭と思っていた 蓋付きプラスチックケースの蓋を切って入れたらぴったり♪ 蓋は捨てることになったけど 少しはリユース出来たので良かったな~♪
touko
touko
2LDK
kinakoさんの実例写真
薬の収納も無印を☺︎ カードケースとEVAケースを主に使っています。
薬の収納も無印を☺︎ カードケースとEVAケースを主に使っています。
kinako
kinako
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
テレビボードの一番左の引き出しは救急セットや薬、病院セットなどを収納しています。 先日の無印良品週間で購入したデスク内整理トレーと救急用品ボックスそしてEVAケースを使って整えましたー! 一目瞭然な収納目指したいです!
テレビボードの一番左の引き出しは救急セットや薬、病院セットなどを収納しています。 先日の無印良品週間で購入したデスク内整理トレーと救急用品ボックスそしてEVAケースを使って整えましたー! 一目瞭然な収納目指したいです!
nori
nori
4LDK | 家族
chii24さんの実例写真
ソープディスペンサー¥722
我が家はまだ子供達が小さく、よーく病院にお世話になるので、病院から貰ってきたお薬はこちらに収納しています。 飲み忘れ防止にしまいこむのはNGだし、 だしっぱなしだとごちゃごちゃしてみえるので、 インテリアにも馴染むブック方収納は我が家ではベストな収納場所です‼️ ちなみにパパ以外一人一冊ずつあります。私含め虚弱体質なので、空っぽの時の方が少ないです💦
我が家はまだ子供達が小さく、よーく病院にお世話になるので、病院から貰ってきたお薬はこちらに収納しています。 飲み忘れ防止にしまいこむのはNGだし、 だしっぱなしだとごちゃごちゃしてみえるので、 インテリアにも馴染むブック方収納は我が家ではベストな収納場所です‼️ ちなみにパパ以外一人一冊ずつあります。私含め虚弱体質なので、空っぽの時の方が少ないです💦
chii24
chii24
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
毎日朝晩と、その他胃の胸焼け時だけ〜等…飲む薬💊や👁点眼薬が私はとても多い。 ダイニングテーブルに今まで置いていたり雑然と過ごす日々⤵️😰💦 家族が使う様々な薬はテレビボードの棚の中にあるが、個人的使用の物は近場に置いておきたく後付けの引き出しをお迎えした😅 片付けが出来ない…松本伊代ちゃんを笑っていられない🤣😆 少しずつ〜小さな事から、スッキリ見えるように整理(処分)して気持ち良く暮らしたい💕🌼💕🌼💕
毎日朝晩と、その他胃の胸焼け時だけ〜等…飲む薬💊や👁点眼薬が私はとても多い。 ダイニングテーブルに今まで置いていたり雑然と過ごす日々⤵️😰💦 家族が使う様々な薬はテレビボードの棚の中にあるが、個人的使用の物は近場に置いておきたく後付けの引き出しをお迎えした😅 片付けが出来ない…松本伊代ちゃんを笑っていられない🤣😆 少しずつ〜小さな事から、スッキリ見えるように整理(処分)して気持ち良く暮らしたい💕🌼💕🌼💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
我が家の薬箱。 基本健康なのであまり常備薬はありません。 体温計も一人暮らし6年目にようやく買ったくらい...笑 箱を潰してジッパー袋に入れる収納に変えたらとても省スペースでスッキリしました(^^) 箱も袋の中に入れているので期限や飲み方も確認できます。 先日Salut!で買った2段重ねの木箱がぴったりでした♫
我が家の薬箱。 基本健康なのであまり常備薬はありません。 体温計も一人暮らし6年目にようやく買ったくらい...笑 箱を潰してジッパー袋に入れる収納に変えたらとても省スペースでスッキリしました(^^) 箱も袋の中に入れているので期限や飲み方も確認できます。 先日Salut!で買った2段重ねの木箱がぴったりでした♫
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
IKEAの引き出し収納の上にナラ無垢集成材を置いただけのデスク。現在はパソコンデスクとして使用しているため奥行きはあまりいらないので、引き出しを横向きにしていますが、作業台などに使いたくなったら、天板を買い足せば奥行きたっぷりにも変身o(^_^)o 引き出しには用紙や文具、お菓子まで収納。右手の収納にはルーターなどとお薬を収納しています。 用途に合わせて変幻自在、これが特徴です♪
IKEAの引き出し収納の上にナラ無垢集成材を置いただけのデスク。現在はパソコンデスクとして使用しているため奥行きはあまりいらないので、引き出しを横向きにしていますが、作業台などに使いたくなったら、天板を買い足せば奥行きたっぷりにも変身o(^_^)o 引き出しには用紙や文具、お菓子まで収納。右手の収納にはルーターなどとお薬を収納しています。 用途に合わせて変幻自在、これが特徴です♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 今日は うちのワンコ🐶の お薬を貰ってきたので イベント参加します。 16歳のおじいちゃん👴なので 8種類のお薬を服用してます。 セリアのプロケースGワイドに 収納しています。 お薬カッターでカットする薬も あります。 プロケースに収納したのを キッチン横の棚に置いてます。 続く。
こんにちは☺️ 今日は うちのワンコ🐶の お薬を貰ってきたので イベント参加します。 16歳のおじいちゃん👴なので 8種類のお薬を服用してます。 セリアのプロケースGワイドに 収納しています。 お薬カッターでカットする薬も あります。 プロケースに収納したのを キッチン横の棚に置いてます。 続く。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
朝早く目覚めたので 白湯を飲みながら 処方薬を収納 この地味な作業 嫌いではないんです(๑>◡<๑)
朝早く目覚めたので 白湯を飲みながら 処方薬を収納 この地味な作業 嫌いではないんです(๑>◡<๑)
miyu
miyu
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ダイニングテーブルに置いてあるブレッドケースの中です*° 蓋付きの可愛いケースを探して、ブレッドケースに行き着きました(*¯︶¯♥) 子どもたちのお薬は、それぞれ小さいケース(セリア商品)に入れてあります。 お薬は、息子が2種類、娘が3種類あるので、クリップでとめて仕分けています。 息子がアレルギー性鼻炎、娘が喘息なので、毎日飲むお薬があるんです💦軽度のものなので、お薬を飲んでいれば通常の生活が送れています。 ここに収納しておくと、食事前の準備のときに子どもたちが自分で出すことができます。 私のお薬と子どもたちのふりかけも入っています( •̀∀•́ )✧ ブレッドケースを置いても余裕があるので、大きめのテーブルにして良かったです。・:+°
ダイニングテーブルに置いてあるブレッドケースの中です*° 蓋付きの可愛いケースを探して、ブレッドケースに行き着きました(*¯︶¯♥) 子どもたちのお薬は、それぞれ小さいケース(セリア商品)に入れてあります。 お薬は、息子が2種類、娘が3種類あるので、クリップでとめて仕分けています。 息子がアレルギー性鼻炎、娘が喘息なので、毎日飲むお薬があるんです💦軽度のものなので、お薬を飲んでいれば通常の生活が送れています。 ここに収納しておくと、食事前の準備のときに子どもたちが自分で出すことができます。 私のお薬と子どもたちのふりかけも入っています( •̀∀•́ )✧ ブレッドケースを置いても余裕があるので、大きめのテーブルにして良かったです。・:+°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
救急箱の中を地道に白化 DAISOの印鑑ケースをメインに♪は箱の取説は切って中にちゃんと入れてます‼ 瓶に入っていた薬はガムの空容器(笑) 取説は別にしましまのケースに保管‼ 中にはそのままの薬もあるけど、消費期限が過ぎたらポイッφ(゜゜)ノ゜ 消毒薬(液状)だけは蒸発しちゃいそうでそのまま・・・詰め替えた方いるのかな?
救急箱の中を地道に白化 DAISOの印鑑ケースをメインに♪は箱の取説は切って中にちゃんと入れてます‼ 瓶に入っていた薬はガムの空容器(笑) 取説は別にしましまのケースに保管‼ 中にはそのままの薬もあるけど、消費期限が過ぎたらポイッφ(゜゜)ノ゜ 消毒薬(液状)だけは蒸発しちゃいそうでそのまま・・・詰め替えた方いるのかな?
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
naoさんの実例写真
皆様、食後に飲まなきゃいけない薬…どーしてますか?? 目につかなきゃ忘れるしw 目障りだしw 2アクションは嫌だし┐('〜`;)┌ なんとなく、リモコンスタンドに刺してみたけど主張してないかしらね|ω・`)プッ
皆様、食後に飲まなきゃいけない薬…どーしてますか?? 目につかなきゃ忘れるしw 目障りだしw 2アクションは嫌だし┐('〜`;)┌ なんとなく、リモコンスタンドに刺してみたけど主張してないかしらね|ω・`)プッ
nao
nao
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ キッチンカウンター下のダイニング側の引き出し。開けるとこんな感じ! よく使うものを入れてます。 ビデオ、乾電池、常備薬、絆創膏、爪切り、綿棒、メモ帳、ペンなど。 セリアの水杉かごがちょうど8個収まってます。 先日末っ子が熱を出した時に使った体温計が見つからないっ! 探さないとなぁ(^o^;)
おはようございます♪ キッチンカウンター下のダイニング側の引き出し。開けるとこんな感じ! よく使うものを入れてます。 ビデオ、乾電池、常備薬、絆創膏、爪切り、綿棒、メモ帳、ペンなど。 セリアの水杉かごがちょうど8個収まってます。 先日末っ子が熱を出した時に使った体温計が見つからないっ! 探さないとなぁ(^o^;)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
薬の収納を見直し中 今まではポスデコ(引き出し)に薬を入れたカードケースを並べていました…が、詰め替えが面倒くさくなりました💦 薬を飲むときも、引き出しを開ける→ケースを出す→薬を出す→ケースを戻す→引き出しを閉める…となかなかのアクション数です…w 引き出しを開けてパッと薬が取れるように…と決めて、セリアのデスクラボプルケース(クリア)を 6個購入✨ 1つの引き出しに1種類ずつ…で、ラベルも貼りました ポスデコは中身を見直してるところです 処方薬(大量)を収納できるように頑張ります😆
薬の収納を見直し中 今まではポスデコ(引き出し)に薬を入れたカードケースを並べていました…が、詰め替えが面倒くさくなりました💦 薬を飲むときも、引き出しを開ける→ケースを出す→薬を出す→ケースを戻す→引き出しを閉める…となかなかのアクション数です…w 引き出しを開けてパッと薬が取れるように…と決めて、セリアのデスクラボプルケース(クリア)を 6個購入✨ 1つの引き出しに1種類ずつ…で、ラベルも貼りました ポスデコは中身を見直してるところです 処方薬(大量)を収納できるように頑張ります😆
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
毎日飲む薬の収納。 カップボードの引き出し内につくりました。 忘れっぽい私でもここを見れば、飲んだ飲んでないが一目瞭然なので飲み忘れが激減☺️🙌 仕切りの両面に日付のテプラを貼っていて、オモテ面は1日〜16日、裏返すと17日〜31日とこれ一つで1ヶ月分の薬を管理できます◎ しかも、薬を入れるのは半月に一度でいいのでズボラにも優しい🤭
毎日飲む薬の収納。 カップボードの引き出し内につくりました。 忘れっぽい私でもここを見れば、飲んだ飲んでないが一目瞭然なので飲み忘れが激減☺️🙌 仕切りの両面に日付のテプラを貼っていて、オモテ面は1日〜16日、裏返すと17日〜31日とこれ一つで1ヶ月分の薬を管理できます◎ しかも、薬を入れるのは半月に一度でいいのでズボラにも優しい🤭
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
薬の保管場所☆ 木のくすり箱、開けるとこんな感じです☆ 何故か使わないのに綿棒がいっぱいあって💦半分くらい部屋のお掃除用に移動しました(笑)
薬の保管場所☆ 木のくすり箱、開けるとこんな感じです☆ 何故か使わないのに綿棒がいっぱいあって💦半分くらい部屋のお掃除用に移動しました(笑)
amelie1259
amelie1259
家族
mr2020さんの実例写真
使用頻度の多いお薬はニトリのバスケットに入れてダイニングテーブルの後ろのカウンターに置いてあります。中の仕切りケースはダイソーの物で、二段重ねも含め4つキレイに入りました!
使用頻度の多いお薬はニトリのバスケットに入れてダイニングテーブルの後ろのカウンターに置いてあります。中の仕切りケースはダイソーの物で、二段重ねも含め4つキレイに入りました!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
「ワクチンの副反応対策で、カロナール(アセトアミノフェン)が欲しい」と旦那。 飲み残しの薬ケースにあった〜⭐️ 捨てずに残しといて良かった。 100均のジップロックに、いつの処方か記載して保存してます🌷
「ワクチンの副反応対策で、カロナール(アセトアミノフェン)が欲しい」と旦那。 飲み残しの薬ケースにあった〜⭐️ 捨てずに残しといて良かった。 100均のジップロックに、いつの処方か記載して保存してます🌷
saorin
saorin
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
stちゃんフォロワー500人おめでとう♡ 薬箱企画に参加しまーす*´▽`)ノ Wi-Fiルーター隠しシェルフの1番右下の引き出しが薬ゾーンになっています(*´︶`*)ノ バンドエイドは子どもたちが自分たちで貼るので取り出しやすいようにオープンにして取り出しやすいようにしています✩*
stちゃんフォロワー500人おめでとう♡ 薬箱企画に参加しまーす*´▽`)ノ Wi-Fiルーター隠しシェルフの1番右下の引き出しが薬ゾーンになっています(*´︶`*)ノ バンドエイドは子どもたちが自分たちで貼るので取り出しやすいようにオープンにして取り出しやすいようにしています✩*
saki
saki
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
薬箱。
薬箱。
pepe
pepe
4DK | 家族
zenoさんの実例写真
毎朝の注射グッズや私が飲む大量の薬を納められる薬箱が欲しくて探しまわり時間をかけて見つけた竹籠、 同じく大量の薬をのんでいる夫とふたつ分 メルカリショップでバラバラに同じものを買いました軽くてたくさんはいって和室に馴染むのでお気に入りです。 さて、実に申し訳ないのですが 一度フォロワーさんを解除して少しずつ追加していくつもりです というのも、たくさん離れてしまったかたがいらっしゃるので… 昔馴染みのかた、コメント頂けたら追加していきますので御容赦ください
毎朝の注射グッズや私が飲む大量の薬を納められる薬箱が欲しくて探しまわり時間をかけて見つけた竹籠、 同じく大量の薬をのんでいる夫とふたつ分 メルカリショップでバラバラに同じものを買いました軽くてたくさんはいって和室に馴染むのでお気に入りです。 さて、実に申し訳ないのですが 一度フォロワーさんを解除して少しずつ追加していくつもりです というのも、たくさん離れてしまったかたがいらっしゃるので… 昔馴染みのかた、コメント頂けたら追加していきますので御容赦ください
zeno
zeno
家族
fawnさんの実例写真
新しい玩具を買って貰った子供の様に、大はしゃぎして、薬箱の中身をあっちに入れたり、こっちに入れてみたり〜ジャストフィットした時は嬉しいものですね〜 写真は、古い20代の頃に使っていた、某化粧品メーカーさんのアイシャドウケース。しっかりしたステンレス素材で、パカッと開けると鏡もついてて、なんか重厚感があってカッチョイイから、キープしていたのだ。 それを今朝思い出して、スポイトや爪切りや、ちっこいピンセットや、耳掻き(と言ってもこれは粉薬様)など入れてみたら♪ シンデレラフィットで収納できて、凄く気持ちよかった。 薬の整理をしていて、ふと 医食同源 という言葉を思い出した。 そういえば、薬を調剤する器具も、調理用器具も、どちらも化学の実験器具を扱うようで、ワクワクする。 最近次男が、仏蘭西🎨🍷🏰🇫🇷料理に凝っていて、低音調理器をつかって、様々な料理を作っていると、レポートが届いた(笑) フレンチって非常に化学的に理に適っている料理だと思う。 私は、最近フレンチが無性に食べたい! コロナ自粛で、府外のお気に入りの美味しいフレンチのレストランに行けていないからだわさ。 久しぶりに保存食の本を出してきて、パテ・ド・カンパーニュを作ってみようかと、鼻息荒く眺めていたけど、あぁ〜〜まずは材料を調達しなくっちゃ(笑) いや...まてよ。 この王道のレシピを次男に送って、作ってもらった方が早いかもしれないな〜〜www
新しい玩具を買って貰った子供の様に、大はしゃぎして、薬箱の中身をあっちに入れたり、こっちに入れてみたり〜ジャストフィットした時は嬉しいものですね〜 写真は、古い20代の頃に使っていた、某化粧品メーカーさんのアイシャドウケース。しっかりしたステンレス素材で、パカッと開けると鏡もついてて、なんか重厚感があってカッチョイイから、キープしていたのだ。 それを今朝思い出して、スポイトや爪切りや、ちっこいピンセットや、耳掻き(と言ってもこれは粉薬様)など入れてみたら♪ シンデレラフィットで収納できて、凄く気持ちよかった。 薬の整理をしていて、ふと 医食同源 という言葉を思い出した。 そういえば、薬を調剤する器具も、調理用器具も、どちらも化学の実験器具を扱うようで、ワクワクする。 最近次男が、仏蘭西🎨🍷🏰🇫🇷料理に凝っていて、低音調理器をつかって、様々な料理を作っていると、レポートが届いた(笑) フレンチって非常に化学的に理に適っている料理だと思う。 私は、最近フレンチが無性に食べたい! コロナ自粛で、府外のお気に入りの美味しいフレンチのレストランに行けていないからだわさ。 久しぶりに保存食の本を出してきて、パテ・ド・カンパーニュを作ってみようかと、鼻息荒く眺めていたけど、あぁ〜〜まずは材料を調達しなくっちゃ(笑) いや...まてよ。 この王道のレシピを次男に送って、作ってもらった方が早いかもしれないな〜〜www
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
sippoさんの実例写真
CASIO ネームランド イーマ モニター③ 「お薬収納」 いつかラベリングしようと放置していた場所をラベリングしました😊💕 今回使用したのは、お試しでついてくる9mmのホワイト×ブラックのシール✨ 我が家はリビングのクローゼットに、 カラーボックスと無印良品の籠を使っていて、その籠の1つがお薬収納です。 ラベリングしたので一目瞭然で探しやすい☺️ 無印良品のポリプロピレンケースには、ベージュのクラフトシールでラベルを作ってみました🤗 ちなみに中身は、マスクや熱さまシート、湿布、お薬手帳&病院のカードなどを収納してます★+゚ ホワイトのシールは清潔感、クラフトシールはホッコリ感が出る気がします😄
CASIO ネームランド イーマ モニター③ 「お薬収納」 いつかラベリングしようと放置していた場所をラベリングしました😊💕 今回使用したのは、お試しでついてくる9mmのホワイト×ブラックのシール✨ 我が家はリビングのクローゼットに、 カラーボックスと無印良品の籠を使っていて、その籠の1つがお薬収納です。 ラベリングしたので一目瞭然で探しやすい☺️ 無印良品のポリプロピレンケースには、ベージュのクラフトシールでラベルを作ってみました🤗 ちなみに中身は、マスクや熱さまシート、湿布、お薬手帳&病院のカードなどを収納してます★+゚ ホワイトのシールは清潔感、クラフトシールはホッコリ感が出る気がします😄
sippo
sippo
4LDK | 家族
もっと見る

机 薬の収納の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

机 薬の収納

293枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomimiさんの実例写真
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
tomimi
tomimi
家族
toukoさんの実例写真
トタンボックスの棚を作ったので 次はボックスの中の整理を。 左の蓋付きカゴに詰め込んでいた薬を整理してトタンボックスへ。 前から要らな~い😭と思っていた 蓋付きプラスチックケースの蓋を切って入れたらぴったり♪ 蓋は捨てることになったけど 少しはリユース出来たので良かったな~♪
トタンボックスの棚を作ったので 次はボックスの中の整理を。 左の蓋付きカゴに詰め込んでいた薬を整理してトタンボックスへ。 前から要らな~い😭と思っていた 蓋付きプラスチックケースの蓋を切って入れたらぴったり♪ 蓋は捨てることになったけど 少しはリユース出来たので良かったな~♪
touko
touko
2LDK
kinakoさんの実例写真
薬の収納も無印を☺︎ カードケースとEVAケースを主に使っています。
薬の収納も無印を☺︎ カードケースとEVAケースを主に使っています。
kinako
kinako
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
テレビボードの一番左の引き出しは救急セットや薬、病院セットなどを収納しています。 先日の無印良品週間で購入したデスク内整理トレーと救急用品ボックスそしてEVAケースを使って整えましたー! 一目瞭然な収納目指したいです!
テレビボードの一番左の引き出しは救急セットや薬、病院セットなどを収納しています。 先日の無印良品週間で購入したデスク内整理トレーと救急用品ボックスそしてEVAケースを使って整えましたー! 一目瞭然な収納目指したいです!
nori
nori
4LDK | 家族
chii24さんの実例写真
ソープディスペンサー¥722
我が家はまだ子供達が小さく、よーく病院にお世話になるので、病院から貰ってきたお薬はこちらに収納しています。 飲み忘れ防止にしまいこむのはNGだし、 だしっぱなしだとごちゃごちゃしてみえるので、 インテリアにも馴染むブック方収納は我が家ではベストな収納場所です‼️ ちなみにパパ以外一人一冊ずつあります。私含め虚弱体質なので、空っぽの時の方が少ないです💦
我が家はまだ子供達が小さく、よーく病院にお世話になるので、病院から貰ってきたお薬はこちらに収納しています。 飲み忘れ防止にしまいこむのはNGだし、 だしっぱなしだとごちゃごちゃしてみえるので、 インテリアにも馴染むブック方収納は我が家ではベストな収納場所です‼️ ちなみにパパ以外一人一冊ずつあります。私含め虚弱体質なので、空っぽの時の方が少ないです💦
chii24
chii24
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
毎日朝晩と、その他胃の胸焼け時だけ〜等…飲む薬💊や👁点眼薬が私はとても多い。 ダイニングテーブルに今まで置いていたり雑然と過ごす日々⤵️😰💦 家族が使う様々な薬はテレビボードの棚の中にあるが、個人的使用の物は近場に置いておきたく後付けの引き出しをお迎えした😅 片付けが出来ない…松本伊代ちゃんを笑っていられない🤣😆 少しずつ〜小さな事から、スッキリ見えるように整理(処分)して気持ち良く暮らしたい💕🌼💕🌼💕
毎日朝晩と、その他胃の胸焼け時だけ〜等…飲む薬💊や👁点眼薬が私はとても多い。 ダイニングテーブルに今まで置いていたり雑然と過ごす日々⤵️😰💦 家族が使う様々な薬はテレビボードの棚の中にあるが、個人的使用の物は近場に置いておきたく後付けの引き出しをお迎えした😅 片付けが出来ない…松本伊代ちゃんを笑っていられない🤣😆 少しずつ〜小さな事から、スッキリ見えるように整理(処分)して気持ち良く暮らしたい💕🌼💕🌼💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
我が家の薬箱。 基本健康なのであまり常備薬はありません。 体温計も一人暮らし6年目にようやく買ったくらい...笑 箱を潰してジッパー袋に入れる収納に変えたらとても省スペースでスッキリしました(^^) 箱も袋の中に入れているので期限や飲み方も確認できます。 先日Salut!で買った2段重ねの木箱がぴったりでした♫
我が家の薬箱。 基本健康なのであまり常備薬はありません。 体温計も一人暮らし6年目にようやく買ったくらい...笑 箱を潰してジッパー袋に入れる収納に変えたらとても省スペースでスッキリしました(^^) 箱も袋の中に入れているので期限や飲み方も確認できます。 先日Salut!で買った2段重ねの木箱がぴったりでした♫
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
IKEAの引き出し収納の上にナラ無垢集成材を置いただけのデスク。現在はパソコンデスクとして使用しているため奥行きはあまりいらないので、引き出しを横向きにしていますが、作業台などに使いたくなったら、天板を買い足せば奥行きたっぷりにも変身o(^_^)o 引き出しには用紙や文具、お菓子まで収納。右手の収納にはルーターなどとお薬を収納しています。 用途に合わせて変幻自在、これが特徴です♪
IKEAの引き出し収納の上にナラ無垢集成材を置いただけのデスク。現在はパソコンデスクとして使用しているため奥行きはあまりいらないので、引き出しを横向きにしていますが、作業台などに使いたくなったら、天板を買い足せば奥行きたっぷりにも変身o(^_^)o 引き出しには用紙や文具、お菓子まで収納。右手の収納にはルーターなどとお薬を収納しています。 用途に合わせて変幻自在、これが特徴です♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 今日は うちのワンコ🐶の お薬を貰ってきたので イベント参加します。 16歳のおじいちゃん👴なので 8種類のお薬を服用してます。 セリアのプロケースGワイドに 収納しています。 お薬カッターでカットする薬も あります。 プロケースに収納したのを キッチン横の棚に置いてます。 続く。
こんにちは☺️ 今日は うちのワンコ🐶の お薬を貰ってきたので イベント参加します。 16歳のおじいちゃん👴なので 8種類のお薬を服用してます。 セリアのプロケースGワイドに 収納しています。 お薬カッターでカットする薬も あります。 プロケースに収納したのを キッチン横の棚に置いてます。 続く。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
朝早く目覚めたので 白湯を飲みながら 処方薬を収納 この地味な作業 嫌いではないんです(๑>◡<๑)
朝早く目覚めたので 白湯を飲みながら 処方薬を収納 この地味な作業 嫌いではないんです(๑>◡<๑)
miyu
miyu
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ダイニングテーブルに置いてあるブレッドケースの中です*° 蓋付きの可愛いケースを探して、ブレッドケースに行き着きました(*¯︶¯♥) 子どもたちのお薬は、それぞれ小さいケース(セリア商品)に入れてあります。 お薬は、息子が2種類、娘が3種類あるので、クリップでとめて仕分けています。 息子がアレルギー性鼻炎、娘が喘息なので、毎日飲むお薬があるんです💦軽度のものなので、お薬を飲んでいれば通常の生活が送れています。 ここに収納しておくと、食事前の準備のときに子どもたちが自分で出すことができます。 私のお薬と子どもたちのふりかけも入っています( •̀∀•́ )✧ ブレッドケースを置いても余裕があるので、大きめのテーブルにして良かったです。・:+°
ダイニングテーブルに置いてあるブレッドケースの中です*° 蓋付きの可愛いケースを探して、ブレッドケースに行き着きました(*¯︶¯♥) 子どもたちのお薬は、それぞれ小さいケース(セリア商品)に入れてあります。 お薬は、息子が2種類、娘が3種類あるので、クリップでとめて仕分けています。 息子がアレルギー性鼻炎、娘が喘息なので、毎日飲むお薬があるんです💦軽度のものなので、お薬を飲んでいれば通常の生活が送れています。 ここに収納しておくと、食事前の準備のときに子どもたちが自分で出すことができます。 私のお薬と子どもたちのふりかけも入っています( •̀∀•́ )✧ ブレッドケースを置いても余裕があるので、大きめのテーブルにして良かったです。・:+°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
救急箱の中を地道に白化 DAISOの印鑑ケースをメインに♪は箱の取説は切って中にちゃんと入れてます‼ 瓶に入っていた薬はガムの空容器(笑) 取説は別にしましまのケースに保管‼ 中にはそのままの薬もあるけど、消費期限が過ぎたらポイッφ(゜゜)ノ゜ 消毒薬(液状)だけは蒸発しちゃいそうでそのまま・・・詰め替えた方いるのかな?
救急箱の中を地道に白化 DAISOの印鑑ケースをメインに♪は箱の取説は切って中にちゃんと入れてます‼ 瓶に入っていた薬はガムの空容器(笑) 取説は別にしましまのケースに保管‼ 中にはそのままの薬もあるけど、消費期限が過ぎたらポイッφ(゜゜)ノ゜ 消毒薬(液状)だけは蒸発しちゃいそうでそのまま・・・詰め替えた方いるのかな?
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
naoさんの実例写真
皆様、食後に飲まなきゃいけない薬…どーしてますか?? 目につかなきゃ忘れるしw 目障りだしw 2アクションは嫌だし┐('〜`;)┌ なんとなく、リモコンスタンドに刺してみたけど主張してないかしらね|ω・`)プッ
皆様、食後に飲まなきゃいけない薬…どーしてますか?? 目につかなきゃ忘れるしw 目障りだしw 2アクションは嫌だし┐('〜`;)┌ なんとなく、リモコンスタンドに刺してみたけど主張してないかしらね|ω・`)プッ
nao
nao
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ キッチンカウンター下のダイニング側の引き出し。開けるとこんな感じ! よく使うものを入れてます。 ビデオ、乾電池、常備薬、絆創膏、爪切り、綿棒、メモ帳、ペンなど。 セリアの水杉かごがちょうど8個収まってます。 先日末っ子が熱を出した時に使った体温計が見つからないっ! 探さないとなぁ(^o^;)
おはようございます♪ キッチンカウンター下のダイニング側の引き出し。開けるとこんな感じ! よく使うものを入れてます。 ビデオ、乾電池、常備薬、絆創膏、爪切り、綿棒、メモ帳、ペンなど。 セリアの水杉かごがちょうど8個収まってます。 先日末っ子が熱を出した時に使った体温計が見つからないっ! 探さないとなぁ(^o^;)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
薬の収納を見直し中 今まではポスデコ(引き出し)に薬を入れたカードケースを並べていました…が、詰め替えが面倒くさくなりました💦 薬を飲むときも、引き出しを開ける→ケースを出す→薬を出す→ケースを戻す→引き出しを閉める…となかなかのアクション数です…w 引き出しを開けてパッと薬が取れるように…と決めて、セリアのデスクラボプルケース(クリア)を 6個購入✨ 1つの引き出しに1種類ずつ…で、ラベルも貼りました ポスデコは中身を見直してるところです 処方薬(大量)を収納できるように頑張ります😆
薬の収納を見直し中 今まではポスデコ(引き出し)に薬を入れたカードケースを並べていました…が、詰め替えが面倒くさくなりました💦 薬を飲むときも、引き出しを開ける→ケースを出す→薬を出す→ケースを戻す→引き出しを閉める…となかなかのアクション数です…w 引き出しを開けてパッと薬が取れるように…と決めて、セリアのデスクラボプルケース(クリア)を 6個購入✨ 1つの引き出しに1種類ずつ…で、ラベルも貼りました ポスデコは中身を見直してるところです 処方薬(大量)を収納できるように頑張ります😆
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
毎日飲む薬の収納。 カップボードの引き出し内につくりました。 忘れっぽい私でもここを見れば、飲んだ飲んでないが一目瞭然なので飲み忘れが激減☺️🙌 仕切りの両面に日付のテプラを貼っていて、オモテ面は1日〜16日、裏返すと17日〜31日とこれ一つで1ヶ月分の薬を管理できます◎ しかも、薬を入れるのは半月に一度でいいのでズボラにも優しい🤭
毎日飲む薬の収納。 カップボードの引き出し内につくりました。 忘れっぽい私でもここを見れば、飲んだ飲んでないが一目瞭然なので飲み忘れが激減☺️🙌 仕切りの両面に日付のテプラを貼っていて、オモテ面は1日〜16日、裏返すと17日〜31日とこれ一つで1ヶ月分の薬を管理できます◎ しかも、薬を入れるのは半月に一度でいいのでズボラにも優しい🤭
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
薬の保管場所☆ 木のくすり箱、開けるとこんな感じです☆ 何故か使わないのに綿棒がいっぱいあって💦半分くらい部屋のお掃除用に移動しました(笑)
薬の保管場所☆ 木のくすり箱、開けるとこんな感じです☆ 何故か使わないのに綿棒がいっぱいあって💦半分くらい部屋のお掃除用に移動しました(笑)
amelie1259
amelie1259
家族
mr2020さんの実例写真
使用頻度の多いお薬はニトリのバスケットに入れてダイニングテーブルの後ろのカウンターに置いてあります。中の仕切りケースはダイソーの物で、二段重ねも含め4つキレイに入りました!
使用頻度の多いお薬はニトリのバスケットに入れてダイニングテーブルの後ろのカウンターに置いてあります。中の仕切りケースはダイソーの物で、二段重ねも含め4つキレイに入りました!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
「ワクチンの副反応対策で、カロナール(アセトアミノフェン)が欲しい」と旦那。 飲み残しの薬ケースにあった〜⭐️ 捨てずに残しといて良かった。 100均のジップロックに、いつの処方か記載して保存してます🌷
「ワクチンの副反応対策で、カロナール(アセトアミノフェン)が欲しい」と旦那。 飲み残しの薬ケースにあった〜⭐️ 捨てずに残しといて良かった。 100均のジップロックに、いつの処方か記載して保存してます🌷
saorin
saorin
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
stちゃんフォロワー500人おめでとう♡ 薬箱企画に参加しまーす*´▽`)ノ Wi-Fiルーター隠しシェルフの1番右下の引き出しが薬ゾーンになっています(*´︶`*)ノ バンドエイドは子どもたちが自分たちで貼るので取り出しやすいようにオープンにして取り出しやすいようにしています✩*
stちゃんフォロワー500人おめでとう♡ 薬箱企画に参加しまーす*´▽`)ノ Wi-Fiルーター隠しシェルフの1番右下の引き出しが薬ゾーンになっています(*´︶`*)ノ バンドエイドは子どもたちが自分たちで貼るので取り出しやすいようにオープンにして取り出しやすいようにしています✩*
saki
saki
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
薬箱。
薬箱。
pepe
pepe
4DK | 家族
zenoさんの実例写真
毎朝の注射グッズや私が飲む大量の薬を納められる薬箱が欲しくて探しまわり時間をかけて見つけた竹籠、 同じく大量の薬をのんでいる夫とふたつ分 メルカリショップでバラバラに同じものを買いました軽くてたくさんはいって和室に馴染むのでお気に入りです。 さて、実に申し訳ないのですが 一度フォロワーさんを解除して少しずつ追加していくつもりです というのも、たくさん離れてしまったかたがいらっしゃるので… 昔馴染みのかた、コメント頂けたら追加していきますので御容赦ください
毎朝の注射グッズや私が飲む大量の薬を納められる薬箱が欲しくて探しまわり時間をかけて見つけた竹籠、 同じく大量の薬をのんでいる夫とふたつ分 メルカリショップでバラバラに同じものを買いました軽くてたくさんはいって和室に馴染むのでお気に入りです。 さて、実に申し訳ないのですが 一度フォロワーさんを解除して少しずつ追加していくつもりです というのも、たくさん離れてしまったかたがいらっしゃるので… 昔馴染みのかた、コメント頂けたら追加していきますので御容赦ください
zeno
zeno
家族
fawnさんの実例写真
新しい玩具を買って貰った子供の様に、大はしゃぎして、薬箱の中身をあっちに入れたり、こっちに入れてみたり〜ジャストフィットした時は嬉しいものですね〜 写真は、古い20代の頃に使っていた、某化粧品メーカーさんのアイシャドウケース。しっかりしたステンレス素材で、パカッと開けると鏡もついてて、なんか重厚感があってカッチョイイから、キープしていたのだ。 それを今朝思い出して、スポイトや爪切りや、ちっこいピンセットや、耳掻き(と言ってもこれは粉薬様)など入れてみたら♪ シンデレラフィットで収納できて、凄く気持ちよかった。 薬の整理をしていて、ふと 医食同源 という言葉を思い出した。 そういえば、薬を調剤する器具も、調理用器具も、どちらも化学の実験器具を扱うようで、ワクワクする。 最近次男が、仏蘭西🎨🍷🏰🇫🇷料理に凝っていて、低音調理器をつかって、様々な料理を作っていると、レポートが届いた(笑) フレンチって非常に化学的に理に適っている料理だと思う。 私は、最近フレンチが無性に食べたい! コロナ自粛で、府外のお気に入りの美味しいフレンチのレストランに行けていないからだわさ。 久しぶりに保存食の本を出してきて、パテ・ド・カンパーニュを作ってみようかと、鼻息荒く眺めていたけど、あぁ〜〜まずは材料を調達しなくっちゃ(笑) いや...まてよ。 この王道のレシピを次男に送って、作ってもらった方が早いかもしれないな〜〜www
新しい玩具を買って貰った子供の様に、大はしゃぎして、薬箱の中身をあっちに入れたり、こっちに入れてみたり〜ジャストフィットした時は嬉しいものですね〜 写真は、古い20代の頃に使っていた、某化粧品メーカーさんのアイシャドウケース。しっかりしたステンレス素材で、パカッと開けると鏡もついてて、なんか重厚感があってカッチョイイから、キープしていたのだ。 それを今朝思い出して、スポイトや爪切りや、ちっこいピンセットや、耳掻き(と言ってもこれは粉薬様)など入れてみたら♪ シンデレラフィットで収納できて、凄く気持ちよかった。 薬の整理をしていて、ふと 医食同源 という言葉を思い出した。 そういえば、薬を調剤する器具も、調理用器具も、どちらも化学の実験器具を扱うようで、ワクワクする。 最近次男が、仏蘭西🎨🍷🏰🇫🇷料理に凝っていて、低音調理器をつかって、様々な料理を作っていると、レポートが届いた(笑) フレンチって非常に化学的に理に適っている料理だと思う。 私は、最近フレンチが無性に食べたい! コロナ自粛で、府外のお気に入りの美味しいフレンチのレストランに行けていないからだわさ。 久しぶりに保存食の本を出してきて、パテ・ド・カンパーニュを作ってみようかと、鼻息荒く眺めていたけど、あぁ〜〜まずは材料を調達しなくっちゃ(笑) いや...まてよ。 この王道のレシピを次男に送って、作ってもらった方が早いかもしれないな〜〜www
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
sippoさんの実例写真
CASIO ネームランド イーマ モニター③ 「お薬収納」 いつかラベリングしようと放置していた場所をラベリングしました😊💕 今回使用したのは、お試しでついてくる9mmのホワイト×ブラックのシール✨ 我が家はリビングのクローゼットに、 カラーボックスと無印良品の籠を使っていて、その籠の1つがお薬収納です。 ラベリングしたので一目瞭然で探しやすい☺️ 無印良品のポリプロピレンケースには、ベージュのクラフトシールでラベルを作ってみました🤗 ちなみに中身は、マスクや熱さまシート、湿布、お薬手帳&病院のカードなどを収納してます★+゚ ホワイトのシールは清潔感、クラフトシールはホッコリ感が出る気がします😄
CASIO ネームランド イーマ モニター③ 「お薬収納」 いつかラベリングしようと放置していた場所をラベリングしました😊💕 今回使用したのは、お試しでついてくる9mmのホワイト×ブラックのシール✨ 我が家はリビングのクローゼットに、 カラーボックスと無印良品の籠を使っていて、その籠の1つがお薬収納です。 ラベリングしたので一目瞭然で探しやすい☺️ 無印良品のポリプロピレンケースには、ベージュのクラフトシールでラベルを作ってみました🤗 ちなみに中身は、マスクや熱さまシート、湿布、お薬手帳&病院のカードなどを収納してます★+゚ ホワイトのシールは清潔感、クラフトシールはホッコリ感が出る気がします😄
sippo
sippo
4LDK | 家族
もっと見る

机 薬の収納の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ