RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ホワイト 洗濯かご

740枚の部屋写真から46枚をセレクト
PEROさんの実例写真
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
PERO
PERO
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
洗濯かごは2つ使い。
洗濯かごは2つ使い。
R
R
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
洗濯かご変えました🧺 今までダイソーで購入した ソフトバスケットを床に直置きしていました。 縦型洗濯機なこともあり、 直置きしたバスケットから 洗濯機に投入するのが地味にしんどい。 干す時も、かがむのがしんどい。。 これを解消するべく、 ワゴンタイプで洗濯物が分別でき、 かつ汎用性が高い物を探しておりました。 実験的だけど、 イケアのホールナヴァンを使用してみることに🙆‍♀️ ひとまず、もともとあったバスケットとスリコのメッシュバッグを置いてみました〜。 真ん中のカゴは外してます。 たまたまやけど、ジャストフィットー!! 洗濯バサミを入れた容器も 結束バンドで引っ付けて、 今までで1番最強な洗濯かごできました🧺笑 もう少し容量の大きくて 見た目の良いバスケットが見つかれば より良い🙆‍♀️
洗濯かご変えました🧺 今までダイソーで購入した ソフトバスケットを床に直置きしていました。 縦型洗濯機なこともあり、 直置きしたバスケットから 洗濯機に投入するのが地味にしんどい。 干す時も、かがむのがしんどい。。 これを解消するべく、 ワゴンタイプで洗濯物が分別でき、 かつ汎用性が高い物を探しておりました。 実験的だけど、 イケアのホールナヴァンを使用してみることに🙆‍♀️ ひとまず、もともとあったバスケットとスリコのメッシュバッグを置いてみました〜。 真ん中のカゴは外してます。 たまたまやけど、ジャストフィットー!! 洗濯バサミを入れた容器も 結束バンドで引っ付けて、 今までで1番最強な洗濯かごできました🧺笑 もう少し容量の大きくて 見た目の良いバスケットが見つかれば より良い🙆‍♀️
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
洗濯かごを新調しました🧺 先日まで使っていたポリエステルのかごに穴が開いてしまい、この機会にもっと邪魔にならないすっきりしたものを!と思っていたのですが、いろいろと検討した結果、「容量を確保するためには結局それなりのスペースが必要なんだなぁ😐」という結論に至り、"邪魔にならない"→"場所を取らない"ではなく、→"どかしたいときに蹴飛ばしても大丈夫"という発想にシフトしました🤣🤣 綿100%なので子供が突撃しても問題ないし、何より見た目がわりと気に入っているので、まあまあ正解だったかなーと思ってます♪ …あとは私や子供の攻撃に少しでも長く耐えてくれることを祈るばかり😅
洗濯かごを新調しました🧺 先日まで使っていたポリエステルのかごに穴が開いてしまい、この機会にもっと邪魔にならないすっきりしたものを!と思っていたのですが、いろいろと検討した結果、「容量を確保するためには結局それなりのスペースが必要なんだなぁ😐」という結論に至り、"邪魔にならない"→"場所を取らない"ではなく、→"どかしたいときに蹴飛ばしても大丈夫"という発想にシフトしました🤣🤣 綿100%なので子供が突撃しても問題ないし、何より見た目がわりと気に入っているので、まあまあ正解だったかなーと思ってます♪ …あとは私や子供の攻撃に少しでも長く耐えてくれることを祈るばかり😅
K
K
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥4,998
洗濯が大嫌いファミリーなので、何かとランドリールームが荒れがちに…🌀 【1枚目】生活スペースから隔離されているので荒れてもさして問題ないんですが、 より楽するためにルール見直し&洗濯物ステーションを作りました! 【2枚目】まず靴下は帰ってきたら、すぐに脱いで自分用の靴下(洗う前用)ボックスにイン 靴下は一つにまとめる必要もないです。 家族によって砂だらけだったり、ニオイ問題etc、予洗いやケアも違うので最初から別けておくとめちゃくちゃ楽です😆 【3枚目】洗う時も靴下は絶対にバラバラに入れずに、家族別でネットに入れて洗います。 【4枚目】洗って乾太くんで乾燥したら、ネットから出して洗濯物ステーションの個人の靴下ボックスへ。 これて片方どこ〜?なんてトラブルとも無縁です。 ボックスには適当に放り込んでも全然OKな、ゆるめルールで問題ナシ😆 【1枚目左】ステーションの下のカゴには下着やパジャマなど、シワが気にならないものを家族別にポイポイ放り込むだけ。 母が家事を背負い込まない、共働き令和スタイル(?)な我が家です。 【過去写真参照】ちなみにシワが気になるものは乾燥機せずにハンガーで干すので、乾いたらそのまま隣のクローゼットへ移動させるだけです。 来客時は洗濯物ステーションごとキャスターで転がして他の部屋へ隠せばOK🙄 我が家のモットーは ✨自分のものは自分で畳むこと ✨裏返しも仕舞う時や着る時に自分で直すこと ✨不便なら脱ぐときに自分で気をつけること 小一の息子にも、自分でできることは基本やらせてます(将来のためにも…) とは言え全員が気が向いた時にしか畳まないので、カゴからゴソゴソとパンツを探す羽目になりますが、家族別なので苦労もせず見付けられます🙌🏻 自分でやる×できる時にやる=めちゃくちゃ楽 な家族の洗濯物ルールができました😌
洗濯が大嫌いファミリーなので、何かとランドリールームが荒れがちに…🌀 【1枚目】生活スペースから隔離されているので荒れてもさして問題ないんですが、 より楽するためにルール見直し&洗濯物ステーションを作りました! 【2枚目】まず靴下は帰ってきたら、すぐに脱いで自分用の靴下(洗う前用)ボックスにイン 靴下は一つにまとめる必要もないです。 家族によって砂だらけだったり、ニオイ問題etc、予洗いやケアも違うので最初から別けておくとめちゃくちゃ楽です😆 【3枚目】洗う時も靴下は絶対にバラバラに入れずに、家族別でネットに入れて洗います。 【4枚目】洗って乾太くんで乾燥したら、ネットから出して洗濯物ステーションの個人の靴下ボックスへ。 これて片方どこ〜?なんてトラブルとも無縁です。 ボックスには適当に放り込んでも全然OKな、ゆるめルールで問題ナシ😆 【1枚目左】ステーションの下のカゴには下着やパジャマなど、シワが気にならないものを家族別にポイポイ放り込むだけ。 母が家事を背負い込まない、共働き令和スタイル(?)な我が家です。 【過去写真参照】ちなみにシワが気になるものは乾燥機せずにハンガーで干すので、乾いたらそのまま隣のクローゼットへ移動させるだけです。 来客時は洗濯物ステーションごとキャスターで転がして他の部屋へ隠せばOK🙄 我が家のモットーは ✨自分のものは自分で畳むこと ✨裏返しも仕舞う時や着る時に自分で直すこと ✨不便なら脱ぐときに自分で気をつけること 小一の息子にも、自分でできることは基本やらせてます(将来のためにも…) とは言え全員が気が向いた時にしか畳まないので、カゴからゴソゴソとパンツを探す羽目になりますが、家族別なので苦労もせず見付けられます🙌🏻 自分でやる×できる時にやる=めちゃくちゃ楽 な家族の洗濯物ルールができました😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
w+
w+
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
洗濯かごを変えました* 新しくお迎えしたのはtoscaのランドリーバスケットM* 白のワイヤー×木の持ち手が可愛いです♡ 洗濯への億劫な気持ちをググッとあげてくれます(。´艸`。)
洗濯かごを変えました* 新しくお迎えしたのはtoscaのランドリーバスケットM* 白のワイヤー×木の持ち手が可愛いです♡ 洗濯への億劫な気持ちをググッとあげてくれます(。´艸`。)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
Miiiiiさんの実例写真
家族のパジャマ*下着*靴下は、この5段チェストの中 左側がパジャマ 右側が下着*靴下 かごの中にはバスタオル*フェイスタオル
家族のパジャマ*下着*靴下は、この5段チェストの中 左側がパジャマ 右側が下着*靴下 かごの中にはバスタオル*フェイスタオル
Miiiii
Miiiii
Lucyさんの実例写真
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
Lucy
Lucy
家族
megueggmuffinさんの実例写真
megueggmuffin
megueggmuffin
3LDK | 家族
TXGOさんの実例写真
今まで、息子が使う踏み台の上に洗濯かごを置いていたんですが、いちいちどかして動かしたりするのが面倒で、洗濯かごを置ける台をIKEAで購入。ストレスフリーです。
今まで、息子が使う踏み台の上に洗濯かごを置いていたんですが、いちいちどかして動かしたりするのが面倒で、洗濯かごを置ける台をIKEAで購入。ストレスフリーです。
TXGO
TXGO
家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
洗濯かごを新調しました!
洗濯かごを新調しました!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
yasukoさんの実例写真
脱衣室の洗濯物かご 突っ張り棒にS字フックで引っかけています 床の、掃除も楽々です
脱衣室の洗濯物かご 突っ張り棒にS字フックで引っかけています 床の、掃除も楽々です
yasuko
yasuko
家族
uraraさんの実例写真
我が家のランドリーバスケットの使い方です(o^^o) 洗濯機をランドリーバスケットがわりにすると良くないと聞き、色々考えた結果こうなりました(*´Д`*) 汚れ物と洗濯した物を同じバスケットで使用するのは嫌ですよね〜!
我が家のランドリーバスケットの使い方です(o^^o) 洗濯機をランドリーバスケットがわりにすると良くないと聞き、色々考えた結果こうなりました(*´Д`*) 汚れ物と洗濯した物を同じバスケットで使用するのは嫌ですよね〜!
urara
urara
家族
tomo3さんの実例写真
ランドリーバスケット¥4,950
イベント参加です。 買って良かったのは 山善さんの洗濯かごです。 Mサイズワイヤーで丈夫で 下に置いた時の高さが丁度いいのと。 ホワイトですっきりしてて 良いです✨ 持ち手がナチュラルに 木で温もりもあります🎵
イベント参加です。 買って良かったのは 山善さんの洗濯かごです。 Mサイズワイヤーで丈夫で 下に置いた時の高さが丁度いいのと。 ホワイトですっきりしてて 良いです✨ 持ち手がナチュラルに 木で温もりもあります🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
ニトリでバスタオルが370円とセールになっていたので、バスタオルを総入れ替えすることに! ランドリーバスケットもニトリのもの。 同じものを6つも買って、子ども、大人、手洗い、クリーニングと分けてます。残り2つはハンガー入れと洗濯ネット入れです。 上段の白いボックスには洗剤類をごちゃごちゃと入れてます。 白でまとめるとなんとなく清潔感があらように見える、まさしく白のチカラ♡
ニトリでバスタオルが370円とセールになっていたので、バスタオルを総入れ替えすることに! ランドリーバスケットもニトリのもの。 同じものを6つも買って、子ども、大人、手洗い、クリーニングと分けてます。残り2つはハンガー入れと洗濯ネット入れです。 上段の白いボックスには洗剤類をごちゃごちゃと入れてます。 白でまとめるとなんとなく清潔感があらように見える、まさしく白のチカラ♡
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
milkteaさんの実例写真
RoomClip mag の洗濯かご置き場10選に 選んでいただきました❤️ 機能性と、見た目のシンプルさを追求して、こうなりました。
RoomClip mag の洗濯かご置き場10選に 選んでいただきました❤️ 機能性と、見た目のシンプルさを追求して、こうなりました。
milktea
milktea
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯かごはフレディ レックのランドリーバスケット(スリムタイプ)です。 物干しスペースが2階にあるので、洗濯物を持って階段を上がるのが楽なように、軽くてスリムなデザインを選びました😊 狭いスペースでも邪魔にならず、使わない時はスタッキングできるのが良いです✨
我が家の洗濯かごはフレディ レックのランドリーバスケット(スリムタイプ)です。 物干しスペースが2階にあるので、洗濯物を持って階段を上がるのが楽なように、軽くてスリムなデザインを選びました😊 狭いスペースでも邪魔にならず、使わない時はスタッキングできるのが良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
annkomochiさんの実例写真
やっと直置きの布製洗濯かごから脱出! ニトリのランドリー2段ラックとバスケットをお迎え☀ 下段→洗うものランドリーバスケット 上段→腰楽かご、4年使用(カインズ) 場所は取るけど、掃除もしやすく衛生的に✨
やっと直置きの布製洗濯かごから脱出! ニトリのランドリー2段ラックとバスケットをお迎え☀ 下段→洗うものランドリーバスケット 上段→腰楽かご、4年使用(カインズ) 場所は取るけど、掃除もしやすく衛生的に✨
annkomochi
annkomochi
3DK
yuk07.10さんの実例写真
二階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースをつくりました。 日焼けしたくないのでここで干してから外に出します♪取り込んでからもここに掛けておけるのでとても便利です( ´∀`) 最近サーキュレーターを買いました♪
二階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースをつくりました。 日焼けしたくないのでここで干してから外に出します♪取り込んでからもここに掛けておけるのでとても便利です( ´∀`) 最近サーキュレーターを買いました♪
yuk07.10
yuk07.10
家族
mikaさんの実例写真
ランドリーワゴン¥15,950
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟷.𝟸𝟼 𝚠𝚎𝚍* + 𝚕𝚊𝚞𝚗𝚍𝚛𝚢 𝚋𝚊𝚜𝚔𝚎𝚝𓂃𓈒𓏸🧸🧺 towerの真っ白いランドリーバスケットと 悩んで悩んでtoscaに♡♡ ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟷.𝟸𝟼 𝚠𝚎𝚍* + 𝚕𝚊𝚞𝚗𝚍𝚛𝚢 𝚋𝚊𝚜𝚔𝚎𝚝𓂃𓈒𓏸🧸🧺 towerの真っ白いランドリーバスケットと 悩んで悩んでtoscaに♡♡ ・ ・ ・
mika
mika
家族
smileyさんの実例写真
おはようございます♡ 頑張ったヘリンボーン床(❁´ `❁)♡ これを機に洗濯かごもニトリのものに♪中身もニトリのしっかりしたものを採用。 KALLAXの取っ手はセリアのものに替えていたのですが、少しずつ黒に塗っています。洗面台と統一感が出るといいなぁと思って。 昨日黄色っぽい防水パンに白マステを貼り、上から白く塗ったプラダンをかぶせました。やっとスッキリ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
おはようございます♡ 頑張ったヘリンボーン床(❁´ `❁)♡ これを機に洗濯かごもニトリのものに♪中身もニトリのしっかりしたものを採用。 KALLAXの取っ手はセリアのものに替えていたのですが、少しずつ黒に塗っています。洗面台と統一感が出るといいなぁと思って。 昨日黄色っぽい防水パンに白マステを貼り、上から白く塗ったプラダンをかぶせました。やっとスッキリ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
smiley
smiley
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
お家見直しクーポンで買ったハンガーラック 二つ目は洗面所に設置しました ニットなどの一回で洗濯はしないけどクローゼットにはしまいたくない。。。 という服の一時置き場が欲しかったのです😚 カラーが黒と迷ったけど白にして良かった✨ こちらのハンガーラックの形状から、脚周りを固定した方がズレなくて使いやすいので、引き出しとハンガーラックの隙間サイズに合わせたオープン棚を作りました😀 脚周りを固定しつつ、シャンプーや洗剤のストック収納に♫
お家見直しクーポンで買ったハンガーラック 二つ目は洗面所に設置しました ニットなどの一回で洗濯はしないけどクローゼットにはしまいたくない。。。 という服の一時置き場が欲しかったのです😚 カラーが黒と迷ったけど白にして良かった✨ こちらのハンガーラックの形状から、脚周りを固定した方がズレなくて使いやすいので、引き出しとハンガーラックの隙間サイズに合わせたオープン棚を作りました😀 脚周りを固定しつつ、シャンプーや洗剤のストック収納に♫
mog
mog
sugarさんの実例写真
脱衣かごは合体&分裂するものを使ってますヾ(。・v・。)♪ 笑 毎日洗濯するので、脱いだものや洗濯するものは直接洗濯機に入れてます(๑•᎑•๑) お風呂に入る時は合体させて、 上の段に着替えやバスタオルを入れて 脱衣スペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 洗濯物を干す時は分裂させて、 下のかごに洗濯物を入れて 部屋干しスペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 狭いスペースにピッタリサイズで軽いしとっても便利ですヾ(。・v・。)💡
脱衣かごは合体&分裂するものを使ってますヾ(。・v・。)♪ 笑 毎日洗濯するので、脱いだものや洗濯するものは直接洗濯機に入れてます(๑•᎑•๑) お風呂に入る時は合体させて、 上の段に着替えやバスタオルを入れて 脱衣スペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 洗濯物を干す時は分裂させて、 下のかごに洗濯物を入れて 部屋干しスペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 狭いスペースにピッタリサイズで軽いしとっても便利ですヾ(。・v・。)💡
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
もっと見る

ホワイト 洗濯かごのおすすめ商品

ホワイト 洗濯かごの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ホワイト 洗濯かご

740枚の部屋写真から46枚をセレクト
PEROさんの実例写真
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
PERO
PERO
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
洗濯かごは2つ使い。
洗濯かごは2つ使い。
R
R
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
洗濯かご変えました🧺 今までダイソーで購入した ソフトバスケットを床に直置きしていました。 縦型洗濯機なこともあり、 直置きしたバスケットから 洗濯機に投入するのが地味にしんどい。 干す時も、かがむのがしんどい。。 これを解消するべく、 ワゴンタイプで洗濯物が分別でき、 かつ汎用性が高い物を探しておりました。 実験的だけど、 イケアのホールナヴァンを使用してみることに🙆‍♀️ ひとまず、もともとあったバスケットとスリコのメッシュバッグを置いてみました〜。 真ん中のカゴは外してます。 たまたまやけど、ジャストフィットー!! 洗濯バサミを入れた容器も 結束バンドで引っ付けて、 今までで1番最強な洗濯かごできました🧺笑 もう少し容量の大きくて 見た目の良いバスケットが見つかれば より良い🙆‍♀️
洗濯かご変えました🧺 今までダイソーで購入した ソフトバスケットを床に直置きしていました。 縦型洗濯機なこともあり、 直置きしたバスケットから 洗濯機に投入するのが地味にしんどい。 干す時も、かがむのがしんどい。。 これを解消するべく、 ワゴンタイプで洗濯物が分別でき、 かつ汎用性が高い物を探しておりました。 実験的だけど、 イケアのホールナヴァンを使用してみることに🙆‍♀️ ひとまず、もともとあったバスケットとスリコのメッシュバッグを置いてみました〜。 真ん中のカゴは外してます。 たまたまやけど、ジャストフィットー!! 洗濯バサミを入れた容器も 結束バンドで引っ付けて、 今までで1番最強な洗濯かごできました🧺笑 もう少し容量の大きくて 見た目の良いバスケットが見つかれば より良い🙆‍♀️
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
洗濯かごを新調しました🧺 先日まで使っていたポリエステルのかごに穴が開いてしまい、この機会にもっと邪魔にならないすっきりしたものを!と思っていたのですが、いろいろと検討した結果、「容量を確保するためには結局それなりのスペースが必要なんだなぁ😐」という結論に至り、"邪魔にならない"→"場所を取らない"ではなく、→"どかしたいときに蹴飛ばしても大丈夫"という発想にシフトしました🤣🤣 綿100%なので子供が突撃しても問題ないし、何より見た目がわりと気に入っているので、まあまあ正解だったかなーと思ってます♪ …あとは私や子供の攻撃に少しでも長く耐えてくれることを祈るばかり😅
洗濯かごを新調しました🧺 先日まで使っていたポリエステルのかごに穴が開いてしまい、この機会にもっと邪魔にならないすっきりしたものを!と思っていたのですが、いろいろと検討した結果、「容量を確保するためには結局それなりのスペースが必要なんだなぁ😐」という結論に至り、"邪魔にならない"→"場所を取らない"ではなく、→"どかしたいときに蹴飛ばしても大丈夫"という発想にシフトしました🤣🤣 綿100%なので子供が突撃しても問題ないし、何より見た目がわりと気に入っているので、まあまあ正解だったかなーと思ってます♪ …あとは私や子供の攻撃に少しでも長く耐えてくれることを祈るばかり😅
K
K
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥4,998
洗濯が大嫌いファミリーなので、何かとランドリールームが荒れがちに…🌀 【1枚目】生活スペースから隔離されているので荒れてもさして問題ないんですが、 より楽するためにルール見直し&洗濯物ステーションを作りました! 【2枚目】まず靴下は帰ってきたら、すぐに脱いで自分用の靴下(洗う前用)ボックスにイン 靴下は一つにまとめる必要もないです。 家族によって砂だらけだったり、ニオイ問題etc、予洗いやケアも違うので最初から別けておくとめちゃくちゃ楽です😆 【3枚目】洗う時も靴下は絶対にバラバラに入れずに、家族別でネットに入れて洗います。 【4枚目】洗って乾太くんで乾燥したら、ネットから出して洗濯物ステーションの個人の靴下ボックスへ。 これて片方どこ〜?なんてトラブルとも無縁です。 ボックスには適当に放り込んでも全然OKな、ゆるめルールで問題ナシ😆 【1枚目左】ステーションの下のカゴには下着やパジャマなど、シワが気にならないものを家族別にポイポイ放り込むだけ。 母が家事を背負い込まない、共働き令和スタイル(?)な我が家です。 【過去写真参照】ちなみにシワが気になるものは乾燥機せずにハンガーで干すので、乾いたらそのまま隣のクローゼットへ移動させるだけです。 来客時は洗濯物ステーションごとキャスターで転がして他の部屋へ隠せばOK🙄 我が家のモットーは ✨自分のものは自分で畳むこと ✨裏返しも仕舞う時や着る時に自分で直すこと ✨不便なら脱ぐときに自分で気をつけること 小一の息子にも、自分でできることは基本やらせてます(将来のためにも…) とは言え全員が気が向いた時にしか畳まないので、カゴからゴソゴソとパンツを探す羽目になりますが、家族別なので苦労もせず見付けられます🙌🏻 自分でやる×できる時にやる=めちゃくちゃ楽 な家族の洗濯物ルールができました😌
洗濯が大嫌いファミリーなので、何かとランドリールームが荒れがちに…🌀 【1枚目】生活スペースから隔離されているので荒れてもさして問題ないんですが、 より楽するためにルール見直し&洗濯物ステーションを作りました! 【2枚目】まず靴下は帰ってきたら、すぐに脱いで自分用の靴下(洗う前用)ボックスにイン 靴下は一つにまとめる必要もないです。 家族によって砂だらけだったり、ニオイ問題etc、予洗いやケアも違うので最初から別けておくとめちゃくちゃ楽です😆 【3枚目】洗う時も靴下は絶対にバラバラに入れずに、家族別でネットに入れて洗います。 【4枚目】洗って乾太くんで乾燥したら、ネットから出して洗濯物ステーションの個人の靴下ボックスへ。 これて片方どこ〜?なんてトラブルとも無縁です。 ボックスには適当に放り込んでも全然OKな、ゆるめルールで問題ナシ😆 【1枚目左】ステーションの下のカゴには下着やパジャマなど、シワが気にならないものを家族別にポイポイ放り込むだけ。 母が家事を背負い込まない、共働き令和スタイル(?)な我が家です。 【過去写真参照】ちなみにシワが気になるものは乾燥機せずにハンガーで干すので、乾いたらそのまま隣のクローゼットへ移動させるだけです。 来客時は洗濯物ステーションごとキャスターで転がして他の部屋へ隠せばOK🙄 我が家のモットーは ✨自分のものは自分で畳むこと ✨裏返しも仕舞う時や着る時に自分で直すこと ✨不便なら脱ぐときに自分で気をつけること 小一の息子にも、自分でできることは基本やらせてます(将来のためにも…) とは言え全員が気が向いた時にしか畳まないので、カゴからゴソゴソとパンツを探す羽目になりますが、家族別なので苦労もせず見付けられます🙌🏻 自分でやる×できる時にやる=めちゃくちゃ楽 な家族の洗濯物ルールができました😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
w+
w+
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
洗濯かごを変えました* 新しくお迎えしたのはtoscaのランドリーバスケットM* 白のワイヤー×木の持ち手が可愛いです♡ 洗濯への億劫な気持ちをググッとあげてくれます(。´艸`。)
洗濯かごを変えました* 新しくお迎えしたのはtoscaのランドリーバスケットM* 白のワイヤー×木の持ち手が可愛いです♡ 洗濯への億劫な気持ちをググッとあげてくれます(。´艸`。)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
Miiiiiさんの実例写真
家族のパジャマ*下着*靴下は、この5段チェストの中 左側がパジャマ 右側が下着*靴下 かごの中にはバスタオル*フェイスタオル
家族のパジャマ*下着*靴下は、この5段チェストの中 左側がパジャマ 右側が下着*靴下 かごの中にはバスタオル*フェイスタオル
Miiiii
Miiiii
Lucyさんの実例写真
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
Lucy
Lucy
家族
megueggmuffinさんの実例写真
megueggmuffin
megueggmuffin
3LDK | 家族
TXGOさんの実例写真
今まで、息子が使う踏み台の上に洗濯かごを置いていたんですが、いちいちどかして動かしたりするのが面倒で、洗濯かごを置ける台をIKEAで購入。ストレスフリーです。
今まで、息子が使う踏み台の上に洗濯かごを置いていたんですが、いちいちどかして動かしたりするのが面倒で、洗濯かごを置ける台をIKEAで購入。ストレスフリーです。
TXGO
TXGO
家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
洗濯かごを新調しました!
洗濯かごを新調しました!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
yasukoさんの実例写真
脱衣室の洗濯物かご 突っ張り棒にS字フックで引っかけています 床の、掃除も楽々です
脱衣室の洗濯物かご 突っ張り棒にS字フックで引っかけています 床の、掃除も楽々です
yasuko
yasuko
家族
uraraさんの実例写真
我が家のランドリーバスケットの使い方です(o^^o) 洗濯機をランドリーバスケットがわりにすると良くないと聞き、色々考えた結果こうなりました(*´Д`*) 汚れ物と洗濯した物を同じバスケットで使用するのは嫌ですよね〜!
我が家のランドリーバスケットの使い方です(o^^o) 洗濯機をランドリーバスケットがわりにすると良くないと聞き、色々考えた結果こうなりました(*´Д`*) 汚れ物と洗濯した物を同じバスケットで使用するのは嫌ですよね〜!
urara
urara
家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 買って良かったのは 山善さんの洗濯かごです。 Mサイズワイヤーで丈夫で 下に置いた時の高さが丁度いいのと。 ホワイトですっきりしてて 良いです✨ 持ち手がナチュラルに 木で温もりもあります🎵
イベント参加です。 買って良かったのは 山善さんの洗濯かごです。 Mサイズワイヤーで丈夫で 下に置いた時の高さが丁度いいのと。 ホワイトですっきりしてて 良いです✨ 持ち手がナチュラルに 木で温もりもあります🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
ニトリでバスタオルが370円とセールになっていたので、バスタオルを総入れ替えすることに! ランドリーバスケットもニトリのもの。 同じものを6つも買って、子ども、大人、手洗い、クリーニングと分けてます。残り2つはハンガー入れと洗濯ネット入れです。 上段の白いボックスには洗剤類をごちゃごちゃと入れてます。 白でまとめるとなんとなく清潔感があらように見える、まさしく白のチカラ♡
ニトリでバスタオルが370円とセールになっていたので、バスタオルを総入れ替えすることに! ランドリーバスケットもニトリのもの。 同じものを6つも買って、子ども、大人、手洗い、クリーニングと分けてます。残り2つはハンガー入れと洗濯ネット入れです。 上段の白いボックスには洗剤類をごちゃごちゃと入れてます。 白でまとめるとなんとなく清潔感があらように見える、まさしく白のチカラ♡
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
milkteaさんの実例写真
RoomClip mag の洗濯かご置き場10選に 選んでいただきました❤️ 機能性と、見た目のシンプルさを追求して、こうなりました。
RoomClip mag の洗濯かご置き場10選に 選んでいただきました❤️ 機能性と、見た目のシンプルさを追求して、こうなりました。
milktea
milktea
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯かごはフレディ レックのランドリーバスケット(スリムタイプ)です。 物干しスペースが2階にあるので、洗濯物を持って階段を上がるのが楽なように、軽くてスリムなデザインを選びました😊 狭いスペースでも邪魔にならず、使わない時はスタッキングできるのが良いです✨
我が家の洗濯かごはフレディ レックのランドリーバスケット(スリムタイプ)です。 物干しスペースが2階にあるので、洗濯物を持って階段を上がるのが楽なように、軽くてスリムなデザインを選びました😊 狭いスペースでも邪魔にならず、使わない時はスタッキングできるのが良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
annkomochiさんの実例写真
やっと直置きの布製洗濯かごから脱出! ニトリのランドリー2段ラックとバスケットをお迎え☀ 下段→洗うものランドリーバスケット 上段→腰楽かご、4年使用(カインズ) 場所は取るけど、掃除もしやすく衛生的に✨
やっと直置きの布製洗濯かごから脱出! ニトリのランドリー2段ラックとバスケットをお迎え☀ 下段→洗うものランドリーバスケット 上段→腰楽かご、4年使用(カインズ) 場所は取るけど、掃除もしやすく衛生的に✨
annkomochi
annkomochi
3DK
yuk07.10さんの実例写真
二階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースをつくりました。 日焼けしたくないのでここで干してから外に出します♪取り込んでからもここに掛けておけるのでとても便利です( ´∀`) 最近サーキュレーターを買いました♪
二階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースをつくりました。 日焼けしたくないのでここで干してから外に出します♪取り込んでからもここに掛けておけるのでとても便利です( ´∀`) 最近サーキュレーターを買いました♪
yuk07.10
yuk07.10
家族
mikaさんの実例写真
ランドリーワゴン¥15,950
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟷.𝟸𝟼 𝚠𝚎𝚍* + 𝚕𝚊𝚞𝚗𝚍𝚛𝚢 𝚋𝚊𝚜𝚔𝚎𝚝𓂃𓈒𓏸🧸🧺 towerの真っ白いランドリーバスケットと 悩んで悩んでtoscaに♡♡ ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟷.𝟸𝟼 𝚠𝚎𝚍* + 𝚕𝚊𝚞𝚗𝚍𝚛𝚢 𝚋𝚊𝚜𝚔𝚎𝚝𓂃𓈒𓏸🧸🧺 towerの真っ白いランドリーバスケットと 悩んで悩んでtoscaに♡♡ ・ ・ ・
mika
mika
家族
smileyさんの実例写真
おはようございます♡ 頑張ったヘリンボーン床(❁´ `❁)♡ これを機に洗濯かごもニトリのものに♪中身もニトリのしっかりしたものを採用。 KALLAXの取っ手はセリアのものに替えていたのですが、少しずつ黒に塗っています。洗面台と統一感が出るといいなぁと思って。 昨日黄色っぽい防水パンに白マステを貼り、上から白く塗ったプラダンをかぶせました。やっとスッキリ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
おはようございます♡ 頑張ったヘリンボーン床(❁´ `❁)♡ これを機に洗濯かごもニトリのものに♪中身もニトリのしっかりしたものを採用。 KALLAXの取っ手はセリアのものに替えていたのですが、少しずつ黒に塗っています。洗面台と統一感が出るといいなぁと思って。 昨日黄色っぽい防水パンに白マステを貼り、上から白く塗ったプラダンをかぶせました。やっとスッキリ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
smiley
smiley
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
お家見直しクーポンで買ったハンガーラック 二つ目は洗面所に設置しました ニットなどの一回で洗濯はしないけどクローゼットにはしまいたくない。。。 という服の一時置き場が欲しかったのです😚 カラーが黒と迷ったけど白にして良かった✨ こちらのハンガーラックの形状から、脚周りを固定した方がズレなくて使いやすいので、引き出しとハンガーラックの隙間サイズに合わせたオープン棚を作りました😀 脚周りを固定しつつ、シャンプーや洗剤のストック収納に♫
お家見直しクーポンで買ったハンガーラック 二つ目は洗面所に設置しました ニットなどの一回で洗濯はしないけどクローゼットにはしまいたくない。。。 という服の一時置き場が欲しかったのです😚 カラーが黒と迷ったけど白にして良かった✨ こちらのハンガーラックの形状から、脚周りを固定した方がズレなくて使いやすいので、引き出しとハンガーラックの隙間サイズに合わせたオープン棚を作りました😀 脚周りを固定しつつ、シャンプーや洗剤のストック収納に♫
mog
mog
sugarさんの実例写真
脱衣かごは合体&分裂するものを使ってますヾ(。・v・。)♪ 笑 毎日洗濯するので、脱いだものや洗濯するものは直接洗濯機に入れてます(๑•᎑•๑) お風呂に入る時は合体させて、 上の段に着替えやバスタオルを入れて 脱衣スペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 洗濯物を干す時は分裂させて、 下のかごに洗濯物を入れて 部屋干しスペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 狭いスペースにピッタリサイズで軽いしとっても便利ですヾ(。・v・。)💡
脱衣かごは合体&分裂するものを使ってますヾ(。・v・。)♪ 笑 毎日洗濯するので、脱いだものや洗濯するものは直接洗濯機に入れてます(๑•᎑•๑) お風呂に入る時は合体させて、 上の段に着替えやバスタオルを入れて 脱衣スペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 洗濯物を干す時は分裂させて、 下のかごに洗濯物を入れて 部屋干しスペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 狭いスペースにピッタリサイズで軽いしとっても便利ですヾ(。・v・。)💡
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
もっと見る

ホワイト 洗濯かごのおすすめ商品

ホワイト 洗濯かごの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ