RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

防災グッズ 備えあれば憂いなし

103枚の部屋写真から47枚をセレクト
ksfioriさんの実例写真
昨年秋の台風の後 非常用食品・備品は ローリングストックに リストを作って 月末にチェックしています 防災の日には ランタンの機能チェックと ローリングストックの見直しをしました “備えあれば憂いなし”です 台風10号心配です…
昨年秋の台風の後 非常用食品・備品は ローリングストックに リストを作って 月末にチェックしています 防災の日には ランタンの機能チェックと ローリングストックの見直しをしました “備えあれば憂いなし”です 台風10号心配です…
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
防災のためにしていること😊 3COINSで新しい防災用品が販売されていて、気になるものを追加購入しました💨 3COINSの商品は値段が手頃なのとデザインが悪目立ちしないのがお気に入りです☺️ まあ、使わずに終わるのが1番なのですが……😅 今回は ・電池を選ばない懐中電灯(税込1,100円) ・防災ライト付き乾電池バッテリー(税込550円) ・乾電池スペーサー3個セット単3(税込330円) を購入🔋 ⚠️それぞれ乾電池とバッテリーはUSBケーブルも別売りです⚠️ 懐中電灯は自宅にあるのでいいかなと思いましたが、自宅にあるものが単3乾電池3本使用なのに対して、こちらは単1~単4形乾電池のいずれか1本で点灯するのと持ち手のスイッチで明るさ2段階調整と非常時の点滅を切り替えられて便利そうだったので購入しました💡 乾電池バッテリーは1,000mAh(パッケージの目安で4,000mAhのスマホを約15%充電可能と記載あり)とバッテリーとしての機能はあまり高くありませんが、火災等が心配で二次電池を極力使いたくないのと普段モバイルバッテリーを使用しないので、使わない時は電池を抜いて保管したくて乾電池式を購入📱 それでもライトがついていて、上のスイッチでオンオフもできるのと本体に緊急用の電話番号が印刷されているのも高ポイントでした🙌 乾電池スペーサーはわが家で使用している乾電池がほぼ単3か単4なので、万が一単3が切れた時の緊急用で念のため購入しました🔋 ただスペーサーだからなのか、スムーズに出し入れできたものとそうでないものがあったので、やはりスペーサーに頼りきらずにきちんと用意はしておいた方がいいですね💦 ちなみに画像の乾電池バッテリーに入れるのは大変だったので、こちらは単3乾電池を使用した方がいいかもしれません😵
防災のためにしていること😊 3COINSで新しい防災用品が販売されていて、気になるものを追加購入しました💨 3COINSの商品は値段が手頃なのとデザインが悪目立ちしないのがお気に入りです☺️ まあ、使わずに終わるのが1番なのですが……😅 今回は ・電池を選ばない懐中電灯(税込1,100円) ・防災ライト付き乾電池バッテリー(税込550円) ・乾電池スペーサー3個セット単3(税込330円) を購入🔋 ⚠️それぞれ乾電池とバッテリーはUSBケーブルも別売りです⚠️ 懐中電灯は自宅にあるのでいいかなと思いましたが、自宅にあるものが単3乾電池3本使用なのに対して、こちらは単1~単4形乾電池のいずれか1本で点灯するのと持ち手のスイッチで明るさ2段階調整と非常時の点滅を切り替えられて便利そうだったので購入しました💡 乾電池バッテリーは1,000mAh(パッケージの目安で4,000mAhのスマホを約15%充電可能と記載あり)とバッテリーとしての機能はあまり高くありませんが、火災等が心配で二次電池を極力使いたくないのと普段モバイルバッテリーを使用しないので、使わない時は電池を抜いて保管したくて乾電池式を購入📱 それでもライトがついていて、上のスイッチでオンオフもできるのと本体に緊急用の電話番号が印刷されているのも高ポイントでした🙌 乾電池スペーサーはわが家で使用している乾電池がほぼ単3か単4なので、万が一単3が切れた時の緊急用で念のため購入しました🔋 ただスペーサーだからなのか、スムーズに出し入れできたものとそうでないものがあったので、やはりスペーサーに頼りきらずにきちんと用意はしておいた方がいいですね💦 ちなみに画像の乾電池バッテリーに入れるのは大変だったので、こちらは単3乾電池を使用した方がいいかもしれません😵
5101103
5101103
家族
sumikoさんの実例写真
【防災ポーチの中身:後半】 pic.1 ⚪︎『無印良品 チョコようかん(5本入り)』 賞味期限は未開封の状態で最長4年6か月 私は好きだけど夫と娘の反応は微妙でした😅 1回で食べ切るには少し量が多いかも? ⚪︎『榮太樓 5年そなえようかん(10本入り)』 5年保存可能✨✨✨ ⚪︎『青パパイヤ酵素 CACAO BAR カカオバー(6本セット)』 賞味期限は製造日より12ヶ月ですが、グルテン・添加物フリーなのでオススメです。 羊羹の殻はベタつくのでポリ袋が必要です。 どれを選ぶにしても水かお茶の用意はお忘れなく♪ pic.2 YouTubeの高岡防災さんで紹介されていた 『多摩川クラフト 救急トイレ』 おまるのように座って使います。 3個セットで2,079円(送料無料)高いっ😵 でもアルミ蒸着袋だけあって凄く丈夫なので、しっかりチャックを閉めれば袋の上に人が乗っても漏れないそうです。 (耐圧195kg!) 2ℓの水を入れて運ぶ事もできます🪣 pic.3 布テープの利用法 pic.4 個人的な感想ですが、これらは防災グッズとしては使いにくいんじゃないかなと。 平時のうちに雨天・断水・停電を想定して使い、防災ポーチに入れるかを判断した方が良いと思います🍀 📝追記📝 遠出する時はGoogleのオフライン地図をダウンロードしています。
【防災ポーチの中身:後半】 pic.1 ⚪︎『無印良品 チョコようかん(5本入り)』 賞味期限は未開封の状態で最長4年6か月 私は好きだけど夫と娘の反応は微妙でした😅 1回で食べ切るには少し量が多いかも? ⚪︎『榮太樓 5年そなえようかん(10本入り)』 5年保存可能✨✨✨ ⚪︎『青パパイヤ酵素 CACAO BAR カカオバー(6本セット)』 賞味期限は製造日より12ヶ月ですが、グルテン・添加物フリーなのでオススメです。 羊羹の殻はベタつくのでポリ袋が必要です。 どれを選ぶにしても水かお茶の用意はお忘れなく♪ pic.2 YouTubeの高岡防災さんで紹介されていた 『多摩川クラフト 救急トイレ』 おまるのように座って使います。 3個セットで2,079円(送料無料)高いっ😵 でもアルミ蒸着袋だけあって凄く丈夫なので、しっかりチャックを閉めれば袋の上に人が乗っても漏れないそうです。 (耐圧195kg!) 2ℓの水を入れて運ぶ事もできます🪣 pic.3 布テープの利用法 pic.4 個人的な感想ですが、これらは防災グッズとしては使いにくいんじゃないかなと。 平時のうちに雨天・断水・停電を想定して使い、防災ポーチに入れるかを判断した方が良いと思います🍀 📝追記📝 遠出する時はGoogleのオフライン地図をダウンロードしています。
sumiko
sumiko
4LDK
sorarikuさんの実例写真
防災グッズを点検し直しました。 結構期限切れな物が多く新たに買い足しました。
防災グッズを点検し直しました。 結構期限切れな物が多く新たに買い足しました。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,980
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
防災の備え 非常用リュック2つ目 電池やラジオ、食品が入っててかなり重い。 オレンジ色の袋は、給水タンクとして運べる入れ物で、いまは食品が3日分ほど入ってます。 点検したら、懐中電灯が故障してました。両手を空けるために、ヘッドライトを補充しようと思います。手回しラジオは妹が10年前学校でもらったものを譲ってもらいました。まだ使える。 箱に入ったままのものは、未点検。一回使ってみた方がいいんだろうな。 この4連休で、防災の備えをかなり調べました。インテリア関係なく連投になるので、ご遠慮なくスルーしてください。
防災の備え 非常用リュック2つ目 電池やラジオ、食品が入っててかなり重い。 オレンジ色の袋は、給水タンクとして運べる入れ物で、いまは食品が3日分ほど入ってます。 点検したら、懐中電灯が故障してました。両手を空けるために、ヘッドライトを補充しようと思います。手回しラジオは妹が10年前学校でもらったものを譲ってもらいました。まだ使える。 箱に入ったままのものは、未点検。一回使ってみた方がいいんだろうな。 この4連休で、防災の備えをかなり調べました。インテリア関係なく連投になるので、ご遠慮なくスルーしてください。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
我が家の防災グッズ** アイリスオーヤマの防災リュックは、シンプルな見た目がお気に入り。 数年前、台風での停電時に介護ベッドが動かせなくて大変だったので、ポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 ポータブル電源は、災害時だけじゃなく、我が家は庭にコンセントがないので、DIYやガーデニングで電力を使う時にも利用できます。
我が家の防災グッズ** アイリスオーヤマの防災リュックは、シンプルな見た目がお気に入り。 数年前、台風での停電時に介護ベッドが動かせなくて大変だったので、ポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 ポータブル電源は、災害時だけじゃなく、我が家は庭にコンセントがないので、DIYやガーデニングで電力を使う時にも利用できます。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
【防災士監修のLIXILオリジナル防災セット】 一時的な避難となった際に必要となる防災アイテムを取り揃えました。 リュック一つで持ち出しできるよう、本当に必要なものをご用意しています。 詳細はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bousai_set/ ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/dea413.html
【防災士監修のLIXILオリジナル防災セット】 一時的な避難となった際に必要となる防災アイテムを取り揃えました。 リュック一つで持ち出しできるよう、本当に必要なものをご用意しています。 詳細はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bousai_set/ ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/dea413.html
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
haru._.hanaさんの実例写真
今日は防災の日。 これは娘①の分です。 ほとんどを100均でそろえています。 娘②用のバッグもあります。 大人用のはよくある銀リュックのセットになっているものです。 賞味期限や懐中電灯がつくかなど調べました。 情報収集をして中身も見直して行く予定です。
今日は防災の日。 これは娘①の分です。 ほとんどを100均でそろえています。 娘②用のバッグもあります。 大人用のはよくある銀リュックのセットになっているものです。 賞味期限や懐中電灯がつくかなど調べました。 情報収集をして中身も見直して行く予定です。
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
💠https://www.instagram.com/p/Cf4X9aCPEyh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
💠https://www.instagram.com/p/Cf4X9aCPEyh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
BUNさんの実例写真
書籍の形をした 電池収納 Panasonic BATTERY BOOK 緊急用ホイッスルも付属 "備えあれば憂いなし” 使用推薦期限も10年と長いのでオススメ♡
書籍の形をした 電池収納 Panasonic BATTERY BOOK 緊急用ホイッスルも付属 "備えあれば憂いなし” 使用推薦期限も10年と長いのでオススメ♡
BUN
BUN
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
今日は恥ずかしながら今まで用意していなかった防災グッズを色々買いました! これだけではまだ足りないと思うのでもうちょっと他の店でも探さないと(>_<) でも、できれば使う日が来なければいいですが…
今日は恥ずかしながら今まで用意していなかった防災グッズを色々買いました! これだけではまだ足りないと思うのでもうちょっと他の店でも探さないと(>_<) でも、できれば使う日が来なければいいですが…
saki
saki
2LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
最近、頻繁に地震が起こるのが気になり 我が家も非常持ち出し袋を置く事に しました😂💦 30種類のグッズがセットされていますが これで一人用のようです。 重さ5キロで女性でも持てると言い事ですが かなりキツイです。 お水は5年間もつようですが2リットルが 重いのかな?後はさほど重いのは無いです 備えあれば憂いなし用心の為です😆
最近、頻繁に地震が起こるのが気になり 我が家も非常持ち出し袋を置く事に しました😂💦 30種類のグッズがセットされていますが これで一人用のようです。 重さ5キロで女性でも持てると言い事ですが かなりキツイです。 お水は5年間もつようですが2リットルが 重いのかな?後はさほど重いのは無いです 備えあれば憂いなし用心の為です😆
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
75さんの実例写真
防災のためにしていること RoomClipのイベントを機に非常用持ち出し袋を確認を機に、リュックにもお水を追加することにしました 本格的なストック水はウォーターサーバーの水をローリングストックすることで対応していますが、リュックに入れておく水として無印良品の長期保存水を揃えました。 ペットボトルより重量が軽くて、10年間の保存可能な水です。 10年後に、使わなかったねーと言いながら植木に散水できると良いな…
防災のためにしていること RoomClipのイベントを機に非常用持ち出し袋を確認を機に、リュックにもお水を追加することにしました 本格的なストック水はウォーターサーバーの水をローリングストックすることで対応していますが、リュックに入れておく水として無印良品の長期保存水を揃えました。 ペットボトルより重量が軽くて、10年間の保存可能な水です。 10年後に、使わなかったねーと言いながら植木に散水できると良いな…
75
75
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
今日の夜中 北陸地方に地震がありました。 まあまあ揺れて 目が覚めました。 何事も起きなかったので良かったですが 備えあれば憂いなしですよね👍🏻✨ 投稿写真は 1年半前に買い揃えた物です。今はこれより少し増えてます。 ここに マスクと除菌シートを見つけて 1年半前の自分に感謝しました😂
今日の夜中 北陸地方に地震がありました。 まあまあ揺れて 目が覚めました。 何事も起きなかったので良かったですが 備えあれば憂いなしですよね👍🏻✨ 投稿写真は 1年半前に買い揃えた物です。今はこれより少し増えてます。 ここに マスクと除菌シートを見つけて 1年半前の自分に感謝しました😂
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
台風に備えて 夜になっても 街はごった返してます。 みどりの窓口で 払戻しをする人の行列。 スーパーで慌てて 食材を買い込む人の行列。 我が家は備えのおかげで 食料は心配なし。 お水だけ今のうちにストックして トイレにも配置しておきました。
台風に備えて 夜になっても 街はごった返してます。 みどりの窓口で 払戻しをする人の行列。 スーパーで慌てて 食材を買い込む人の行列。 我が家は備えのおかげで 食料は心配なし。 お水だけ今のうちにストックして トイレにも配置しておきました。
mimieden
mimieden
家族
shinさんの実例写真
キッチンのカウンターにAMラジオをおいてます。 日常使いのほか、防災用に。 リビングの片隅にPanasonicのランタンを おいています。とても明るいのでこれも 防災用に。
キッチンのカウンターにAMラジオをおいてます。 日常使いのほか、防災用に。 リビングの片隅にPanasonicのランタンを おいています。とても明るいのでこれも 防災用に。
shin
shin
3LDK | 家族
waiさんの実例写真
お久しぶりです。私は無事です! 北海道胆振東部地震…夜中の地震でホントに驚きましたし、自然の怖さを痛感。 前日は、台風21号により私の住んでいる地域は道内で1番の風速を観測しました。 町内はあちこちで倒木があったり、家屋の補修作業が。 その翌日の地震。 幸いにも、停電はしているものの私の住んでいる所はガス・水道は使えました。 電気復旧は丸1日で解消されましたが… 未だライフラインが解消されていない地域、甚大な被害がある地域の方々を思うと、ホントに胸が痛くなります。 早く復旧して平穏な日を取り戻せるように、同じ道民として切に願っております! 一緒に乗り切りましょう‼︎ 仲良しユーザー様から、あたたかいメッセージを頂きました!ありがとうございます(ToT) ホントに嬉しかったです。 地道に工夫しながら、ひたむきに生きる‼︎ 頑張ります‼︎
お久しぶりです。私は無事です! 北海道胆振東部地震…夜中の地震でホントに驚きましたし、自然の怖さを痛感。 前日は、台風21号により私の住んでいる地域は道内で1番の風速を観測しました。 町内はあちこちで倒木があったり、家屋の補修作業が。 その翌日の地震。 幸いにも、停電はしているものの私の住んでいる所はガス・水道は使えました。 電気復旧は丸1日で解消されましたが… 未だライフラインが解消されていない地域、甚大な被害がある地域の方々を思うと、ホントに胸が痛くなります。 早く復旧して平穏な日を取り戻せるように、同じ道民として切に願っております! 一緒に乗り切りましょう‼︎ 仲良しユーザー様から、あたたかいメッセージを頂きました!ありがとうございます(ToT) ホントに嬉しかったです。 地道に工夫しながら、ひたむきに生きる‼︎ 頑張ります‼︎
wai
wai
4LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
40Lリュック&60Lリュックの中身 在庫管理を兼ねて…ひっくり返した… しまうの大変…orz 用意はしてるけどずっと新品のままがいいな。こういうのは(。-人-。) ・避難用簡易トイレ(1) ・トイレ袋(汚物袋・凝固剤10) ・トイレットペーパー(2) ・ポケットティッシュ(10個) ・サニタリー(5) ・ウェットティッシュ(除菌1普通2) ・洗濯バサミ(24個) ・軍手(2) ・ゴミ袋(25L×25枚) ・給水タンク(15L×1) ・シェラカップ+蓋 ・メスティン ・メスティン折り ・ポケットストーブ ・携帯灰皿 ・マッチ(6箱) ・ミニナイフ(1) ・万能ツール(2) ・固形燃料(3×8袋) ・懐中電灯(2) ・LEDランタン(1) ・ヘッドライト(1) ・充電器各種 ・単三(16本)単四(24本) ・薬用クリーム&絆創膏&リップ ・シャンプー ・ボディーソープ ・トリートメント ・ブラシ ・綿棒 ・爪切りセット ・ハサミ&ボールペン ・アルミ保温シート(2) ・カッパ(2) ・ラップ(1)&アルミホイル(1) ・紙コップ(10) ・割り箸(50本) ・スプーン(20本) ・ジップロック(M15枚) ・ポータブルマルチ充電器 ・太陽光充電マルチラジオ ・シュパットリュック ・靴下(2) ・ハンカチ(1) ・カラビナ(1) ・圧縮タオル(S20+M8補充) ・マスク(20補充) ・使い捨て下着(7着補充) 子供が生まれるのでオムツとか 色々増やさないとなぁ:( ;´꒳`;) 食料は別の写真に収納だけアップしてます!
40Lリュック&60Lリュックの中身 在庫管理を兼ねて…ひっくり返した… しまうの大変…orz 用意はしてるけどずっと新品のままがいいな。こういうのは(。-人-。) ・避難用簡易トイレ(1) ・トイレ袋(汚物袋・凝固剤10) ・トイレットペーパー(2) ・ポケットティッシュ(10個) ・サニタリー(5) ・ウェットティッシュ(除菌1普通2) ・洗濯バサミ(24個) ・軍手(2) ・ゴミ袋(25L×25枚) ・給水タンク(15L×1) ・シェラカップ+蓋 ・メスティン ・メスティン折り ・ポケットストーブ ・携帯灰皿 ・マッチ(6箱) ・ミニナイフ(1) ・万能ツール(2) ・固形燃料(3×8袋) ・懐中電灯(2) ・LEDランタン(1) ・ヘッドライト(1) ・充電器各種 ・単三(16本)単四(24本) ・薬用クリーム&絆創膏&リップ ・シャンプー ・ボディーソープ ・トリートメント ・ブラシ ・綿棒 ・爪切りセット ・ハサミ&ボールペン ・アルミ保温シート(2) ・カッパ(2) ・ラップ(1)&アルミホイル(1) ・紙コップ(10) ・割り箸(50本) ・スプーン(20本) ・ジップロック(M15枚) ・ポータブルマルチ充電器 ・太陽光充電マルチラジオ ・シュパットリュック ・靴下(2) ・ハンカチ(1) ・カラビナ(1) ・圧縮タオル(S20+M8補充) ・マスク(20補充) ・使い捨て下着(7着補充) 子供が生まれるのでオムツとか 色々増やさないとなぁ:( ;´꒳`;) 食料は別の写真に収納だけアップしてます!
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
neneさんの実例写真
Ankerのソーラーチャージャー 停電した時携帯が使えないのは非常に困るので 充電出来るよう準備しました。 晴れていればいつでも充電出来るので 1つ備えていれば安心です✨
Ankerのソーラーチャージャー 停電した時携帯が使えないのは非常に困るので 充電出来るよう準備しました。 晴れていればいつでも充電出来るので 1つ備えていれば安心です✨
nene
nene
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
カセットコンロ¥5,899
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
colori
colori
2DK | 家族
love1017さんの実例写真
「もしも」の時に備えていること 小銭と常用薬と処方箋をリュックのポケットに入れています💊 小銭はセリアのスマートコインケース👛 裏側にお札も入ります💶 薬は処方されたときに新しいものと入れ替えています😊 ここには5日分 あと5日分をお財布に☝️ 500円玉追加しなくちゃ💦 去年写真を撮ったら地震がありました💦 その時のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/OLnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「もしも」の時に備えていること 小銭と常用薬と処方箋をリュックのポケットに入れています💊 小銭はセリアのスマートコインケース👛 裏側にお札も入ります💶 薬は処方されたときに新しいものと入れ替えています😊 ここには5日分 あと5日分をお財布に☝️ 500円玉追加しなくちゃ💦 去年写真を撮ったら地震がありました💦 その時のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/OLnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
あまり写すことの無いトイレから失礼します|ω・*) 以前も投稿しましたが、 トイレには 東洋ケース 緊急用トイレキットを置いて備えています✨ わが家は一軒家、タンクありトイレですが、 排水管が破損などした場合はトイレも流せなくなるので 階段下収納や2階のトイレにも置いています。 デザインがシンプルなので トイレットペーパーと一緒に出しておいても馴染む気が、、✨️ インテリアに馴染む防災グッズ、ありがたいです💕
あまり写すことの無いトイレから失礼します|ω・*) 以前も投稿しましたが、 トイレには 東洋ケース 緊急用トイレキットを置いて備えています✨ わが家は一軒家、タンクありトイレですが、 排水管が破損などした場合はトイレも流せなくなるので 階段下収納や2階のトイレにも置いています。 デザインがシンプルなので トイレットペーパーと一緒に出しておいても馴染む気が、、✨️ インテリアに馴染む防災グッズ、ありがたいです💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
7年保存、お湯やレンジなしで食べられる物を購入しました!玄関から1番近い収納に入れてます!両親にもプレゼントしました。
7年保存、お湯やレンジなしで食べられる物を購入しました!玄関から1番近い収納に入れてます!両親にもプレゼントしました。
maki
maki
4LDK | 家族
moruさんの実例写真
防災ラジオ📻️と非常用簡易トイレセットを購入しました 防災ラジオ多機能10000mAh大容量 イヤホンジャック付ポータブル電源手回しラジオソーラー発電電力量表示LEDラジオソーラー発電LEDデスクライトスマホ充電SOS災害ラジオFM/AM対応地震速報キャンプ防災グッズ 非常用簡易トイレセット 被災した時1番はトイレ問題懸念にてお一人様ですが120回分確保しました ※注文して到着まで約一月かかりました 今はまだ最低限備えになりますが皆様防災備えの投稿を参考にしつつこれから少しづつ整えて行きたいと思います
防災ラジオ📻️と非常用簡易トイレセットを購入しました 防災ラジオ多機能10000mAh大容量 イヤホンジャック付ポータブル電源手回しラジオソーラー発電電力量表示LEDラジオソーラー発電LEDデスクライトスマホ充電SOS災害ラジオFM/AM対応地震速報キャンプ防災グッズ 非常用簡易トイレセット 被災した時1番はトイレ問題懸念にてお一人様ですが120回分確保しました ※注文して到着まで約一月かかりました 今はまだ最低限備えになりますが皆様防災備えの投稿を参考にしつつこれから少しづつ整えて行きたいと思います
moru
moru
3LDK
もっと見る

防災グッズ 備えあれば憂いなしが気になるあなたにおすすめ

防災グッズ 備えあれば憂いなしの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防災グッズ 備えあれば憂いなし

103枚の部屋写真から47枚をセレクト
ksfioriさんの実例写真
昨年秋の台風の後 非常用食品・備品は ローリングストックに リストを作って 月末にチェックしています 防災の日には ランタンの機能チェックと ローリングストックの見直しをしました “備えあれば憂いなし”です 台風10号心配です…
昨年秋の台風の後 非常用食品・備品は ローリングストックに リストを作って 月末にチェックしています 防災の日には ランタンの機能チェックと ローリングストックの見直しをしました “備えあれば憂いなし”です 台風10号心配です…
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
防災のためにしていること😊 3COINSで新しい防災用品が販売されていて、気になるものを追加購入しました💨 3COINSの商品は値段が手頃なのとデザインが悪目立ちしないのがお気に入りです☺️ まあ、使わずに終わるのが1番なのですが……😅 今回は ・電池を選ばない懐中電灯(税込1,100円) ・防災ライト付き乾電池バッテリー(税込550円) ・乾電池スペーサー3個セット単3(税込330円) を購入🔋 ⚠️それぞれ乾電池とバッテリーはUSBケーブルも別売りです⚠️ 懐中電灯は自宅にあるのでいいかなと思いましたが、自宅にあるものが単3乾電池3本使用なのに対して、こちらは単1~単4形乾電池のいずれか1本で点灯するのと持ち手のスイッチで明るさ2段階調整と非常時の点滅を切り替えられて便利そうだったので購入しました💡 乾電池バッテリーは1,000mAh(パッケージの目安で4,000mAhのスマホを約15%充電可能と記載あり)とバッテリーとしての機能はあまり高くありませんが、火災等が心配で二次電池を極力使いたくないのと普段モバイルバッテリーを使用しないので、使わない時は電池を抜いて保管したくて乾電池式を購入📱 それでもライトがついていて、上のスイッチでオンオフもできるのと本体に緊急用の電話番号が印刷されているのも高ポイントでした🙌 乾電池スペーサーはわが家で使用している乾電池がほぼ単3か単4なので、万が一単3が切れた時の緊急用で念のため購入しました🔋 ただスペーサーだからなのか、スムーズに出し入れできたものとそうでないものがあったので、やはりスペーサーに頼りきらずにきちんと用意はしておいた方がいいですね💦 ちなみに画像の乾電池バッテリーに入れるのは大変だったので、こちらは単3乾電池を使用した方がいいかもしれません😵
防災のためにしていること😊 3COINSで新しい防災用品が販売されていて、気になるものを追加購入しました💨 3COINSの商品は値段が手頃なのとデザインが悪目立ちしないのがお気に入りです☺️ まあ、使わずに終わるのが1番なのですが……😅 今回は ・電池を選ばない懐中電灯(税込1,100円) ・防災ライト付き乾電池バッテリー(税込550円) ・乾電池スペーサー3個セット単3(税込330円) を購入🔋 ⚠️それぞれ乾電池とバッテリーはUSBケーブルも別売りです⚠️ 懐中電灯は自宅にあるのでいいかなと思いましたが、自宅にあるものが単3乾電池3本使用なのに対して、こちらは単1~単4形乾電池のいずれか1本で点灯するのと持ち手のスイッチで明るさ2段階調整と非常時の点滅を切り替えられて便利そうだったので購入しました💡 乾電池バッテリーは1,000mAh(パッケージの目安で4,000mAhのスマホを約15%充電可能と記載あり)とバッテリーとしての機能はあまり高くありませんが、火災等が心配で二次電池を極力使いたくないのと普段モバイルバッテリーを使用しないので、使わない時は電池を抜いて保管したくて乾電池式を購入📱 それでもライトがついていて、上のスイッチでオンオフもできるのと本体に緊急用の電話番号が印刷されているのも高ポイントでした🙌 乾電池スペーサーはわが家で使用している乾電池がほぼ単3か単4なので、万が一単3が切れた時の緊急用で念のため購入しました🔋 ただスペーサーだからなのか、スムーズに出し入れできたものとそうでないものがあったので、やはりスペーサーに頼りきらずにきちんと用意はしておいた方がいいですね💦 ちなみに画像の乾電池バッテリーに入れるのは大変だったので、こちらは単3乾電池を使用した方がいいかもしれません😵
5101103
5101103
家族
sumikoさんの実例写真
【防災ポーチの中身:後半】 pic.1 ⚪︎『無印良品 チョコようかん(5本入り)』 賞味期限は未開封の状態で最長4年6か月 私は好きだけど夫と娘の反応は微妙でした😅 1回で食べ切るには少し量が多いかも? ⚪︎『榮太樓 5年そなえようかん(10本入り)』 5年保存可能✨✨✨ ⚪︎『青パパイヤ酵素 CACAO BAR カカオバー(6本セット)』 賞味期限は製造日より12ヶ月ですが、グルテン・添加物フリーなのでオススメです。 羊羹の殻はベタつくのでポリ袋が必要です。 どれを選ぶにしても水かお茶の用意はお忘れなく♪ pic.2 YouTubeの高岡防災さんで紹介されていた 『多摩川クラフト 救急トイレ』 おまるのように座って使います。 3個セットで2,079円(送料無料)高いっ😵 でもアルミ蒸着袋だけあって凄く丈夫なので、しっかりチャックを閉めれば袋の上に人が乗っても漏れないそうです。 (耐圧195kg!) 2ℓの水を入れて運ぶ事もできます🪣 pic.3 布テープの利用法 pic.4 個人的な感想ですが、これらは防災グッズとしては使いにくいんじゃないかなと。 平時のうちに雨天・断水・停電を想定して使い、防災ポーチに入れるかを判断した方が良いと思います🍀 📝追記📝 遠出する時はGoogleのオフライン地図をダウンロードしています。
【防災ポーチの中身:後半】 pic.1 ⚪︎『無印良品 チョコようかん(5本入り)』 賞味期限は未開封の状態で最長4年6か月 私は好きだけど夫と娘の反応は微妙でした😅 1回で食べ切るには少し量が多いかも? ⚪︎『榮太樓 5年そなえようかん(10本入り)』 5年保存可能✨✨✨ ⚪︎『青パパイヤ酵素 CACAO BAR カカオバー(6本セット)』 賞味期限は製造日より12ヶ月ですが、グルテン・添加物フリーなのでオススメです。 羊羹の殻はベタつくのでポリ袋が必要です。 どれを選ぶにしても水かお茶の用意はお忘れなく♪ pic.2 YouTubeの高岡防災さんで紹介されていた 『多摩川クラフト 救急トイレ』 おまるのように座って使います。 3個セットで2,079円(送料無料)高いっ😵 でもアルミ蒸着袋だけあって凄く丈夫なので、しっかりチャックを閉めれば袋の上に人が乗っても漏れないそうです。 (耐圧195kg!) 2ℓの水を入れて運ぶ事もできます🪣 pic.3 布テープの利用法 pic.4 個人的な感想ですが、これらは防災グッズとしては使いにくいんじゃないかなと。 平時のうちに雨天・断水・停電を想定して使い、防災ポーチに入れるかを判断した方が良いと思います🍀 📝追記📝 遠出する時はGoogleのオフライン地図をダウンロードしています。
sumiko
sumiko
4LDK
sorarikuさんの実例写真
防災グッズを点検し直しました。 結構期限切れな物が多く新たに買い足しました。
防災グッズを点検し直しました。 結構期限切れな物が多く新たに買い足しました。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,980
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
防災の備え 非常用リュック2つ目 電池やラジオ、食品が入っててかなり重い。 オレンジ色の袋は、給水タンクとして運べる入れ物で、いまは食品が3日分ほど入ってます。 点検したら、懐中電灯が故障してました。両手を空けるために、ヘッドライトを補充しようと思います。手回しラジオは妹が10年前学校でもらったものを譲ってもらいました。まだ使える。 箱に入ったままのものは、未点検。一回使ってみた方がいいんだろうな。 この4連休で、防災の備えをかなり調べました。インテリア関係なく連投になるので、ご遠慮なくスルーしてください。
防災の備え 非常用リュック2つ目 電池やラジオ、食品が入っててかなり重い。 オレンジ色の袋は、給水タンクとして運べる入れ物で、いまは食品が3日分ほど入ってます。 点検したら、懐中電灯が故障してました。両手を空けるために、ヘッドライトを補充しようと思います。手回しラジオは妹が10年前学校でもらったものを譲ってもらいました。まだ使える。 箱に入ったままのものは、未点検。一回使ってみた方がいいんだろうな。 この4連休で、防災の備えをかなり調べました。インテリア関係なく連投になるので、ご遠慮なくスルーしてください。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
我が家の防災グッズ** アイリスオーヤマの防災リュックは、シンプルな見た目がお気に入り。 数年前、台風での停電時に介護ベッドが動かせなくて大変だったので、ポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 ポータブル電源は、災害時だけじゃなく、我が家は庭にコンセントがないので、DIYやガーデニングで電力を使う時にも利用できます。
我が家の防災グッズ** アイリスオーヤマの防災リュックは、シンプルな見た目がお気に入り。 数年前、台風での停電時に介護ベッドが動かせなくて大変だったので、ポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 ポータブル電源は、災害時だけじゃなく、我が家は庭にコンセントがないので、DIYやガーデニングで電力を使う時にも利用できます。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
【防災士監修のLIXILオリジナル防災セット】 一時的な避難となった際に必要となる防災アイテムを取り揃えました。 リュック一つで持ち出しできるよう、本当に必要なものをご用意しています。 詳細はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bousai_set/ ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/dea413.html
【防災士監修のLIXILオリジナル防災セット】 一時的な避難となった際に必要となる防災アイテムを取り揃えました。 リュック一つで持ち出しできるよう、本当に必要なものをご用意しています。 詳細はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bousai_set/ ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/dea413.html
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
haru._.hanaさんの実例写真
今日は防災の日。 これは娘①の分です。 ほとんどを100均でそろえています。 娘②用のバッグもあります。 大人用のはよくある銀リュックのセットになっているものです。 賞味期限や懐中電灯がつくかなど調べました。 情報収集をして中身も見直して行く予定です。
今日は防災の日。 これは娘①の分です。 ほとんどを100均でそろえています。 娘②用のバッグもあります。 大人用のはよくある銀リュックのセットになっているものです。 賞味期限や懐中電灯がつくかなど調べました。 情報収集をして中身も見直して行く予定です。
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
💠https://www.instagram.com/p/Cf4X9aCPEyh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
💠https://www.instagram.com/p/Cf4X9aCPEyh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
BUNさんの実例写真
書籍の形をした 電池収納 Panasonic BATTERY BOOK 緊急用ホイッスルも付属 "備えあれば憂いなし” 使用推薦期限も10年と長いのでオススメ♡
書籍の形をした 電池収納 Panasonic BATTERY BOOK 緊急用ホイッスルも付属 "備えあれば憂いなし” 使用推薦期限も10年と長いのでオススメ♡
BUN
BUN
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
今日は恥ずかしながら今まで用意していなかった防災グッズを色々買いました! これだけではまだ足りないと思うのでもうちょっと他の店でも探さないと(>_<) でも、できれば使う日が来なければいいですが…
今日は恥ずかしながら今まで用意していなかった防災グッズを色々買いました! これだけではまだ足りないと思うのでもうちょっと他の店でも探さないと(>_<) でも、できれば使う日が来なければいいですが…
saki
saki
2LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
¥22,000
最近、頻繁に地震が起こるのが気になり 我が家も非常持ち出し袋を置く事に しました😂💦 30種類のグッズがセットされていますが これで一人用のようです。 重さ5キロで女性でも持てると言い事ですが かなりキツイです。 お水は5年間もつようですが2リットルが 重いのかな?後はさほど重いのは無いです 備えあれば憂いなし用心の為です😆
最近、頻繁に地震が起こるのが気になり 我が家も非常持ち出し袋を置く事に しました😂💦 30種類のグッズがセットされていますが これで一人用のようです。 重さ5キロで女性でも持てると言い事ですが かなりキツイです。 お水は5年間もつようですが2リットルが 重いのかな?後はさほど重いのは無いです 備えあれば憂いなし用心の為です😆
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
75さんの実例写真
防災のためにしていること RoomClipのイベントを機に非常用持ち出し袋を確認を機に、リュックにもお水を追加することにしました 本格的なストック水はウォーターサーバーの水をローリングストックすることで対応していますが、リュックに入れておく水として無印良品の長期保存水を揃えました。 ペットボトルより重量が軽くて、10年間の保存可能な水です。 10年後に、使わなかったねーと言いながら植木に散水できると良いな…
防災のためにしていること RoomClipのイベントを機に非常用持ち出し袋を確認を機に、リュックにもお水を追加することにしました 本格的なストック水はウォーターサーバーの水をローリングストックすることで対応していますが、リュックに入れておく水として無印良品の長期保存水を揃えました。 ペットボトルより重量が軽くて、10年間の保存可能な水です。 10年後に、使わなかったねーと言いながら植木に散水できると良いな…
75
75
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
今日の夜中 北陸地方に地震がありました。 まあまあ揺れて 目が覚めました。 何事も起きなかったので良かったですが 備えあれば憂いなしですよね👍🏻✨ 投稿写真は 1年半前に買い揃えた物です。今はこれより少し増えてます。 ここに マスクと除菌シートを見つけて 1年半前の自分に感謝しました😂
今日の夜中 北陸地方に地震がありました。 まあまあ揺れて 目が覚めました。 何事も起きなかったので良かったですが 備えあれば憂いなしですよね👍🏻✨ 投稿写真は 1年半前に買い揃えた物です。今はこれより少し増えてます。 ここに マスクと除菌シートを見つけて 1年半前の自分に感謝しました😂
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
台風に備えて 夜になっても 街はごった返してます。 みどりの窓口で 払戻しをする人の行列。 スーパーで慌てて 食材を買い込む人の行列。 我が家は備えのおかげで 食料は心配なし。 お水だけ今のうちにストックして トイレにも配置しておきました。
台風に備えて 夜になっても 街はごった返してます。 みどりの窓口で 払戻しをする人の行列。 スーパーで慌てて 食材を買い込む人の行列。 我が家は備えのおかげで 食料は心配なし。 お水だけ今のうちにストックして トイレにも配置しておきました。
mimieden
mimieden
家族
shinさんの実例写真
キッチンのカウンターにAMラジオをおいてます。 日常使いのほか、防災用に。 リビングの片隅にPanasonicのランタンを おいています。とても明るいのでこれも 防災用に。
キッチンのカウンターにAMラジオをおいてます。 日常使いのほか、防災用に。 リビングの片隅にPanasonicのランタンを おいています。とても明るいのでこれも 防災用に。
shin
shin
3LDK | 家族
waiさんの実例写真
お久しぶりです。私は無事です! 北海道胆振東部地震…夜中の地震でホントに驚きましたし、自然の怖さを痛感。 前日は、台風21号により私の住んでいる地域は道内で1番の風速を観測しました。 町内はあちこちで倒木があったり、家屋の補修作業が。 その翌日の地震。 幸いにも、停電はしているものの私の住んでいる所はガス・水道は使えました。 電気復旧は丸1日で解消されましたが… 未だライフラインが解消されていない地域、甚大な被害がある地域の方々を思うと、ホントに胸が痛くなります。 早く復旧して平穏な日を取り戻せるように、同じ道民として切に願っております! 一緒に乗り切りましょう‼︎ 仲良しユーザー様から、あたたかいメッセージを頂きました!ありがとうございます(ToT) ホントに嬉しかったです。 地道に工夫しながら、ひたむきに生きる‼︎ 頑張ります‼︎
お久しぶりです。私は無事です! 北海道胆振東部地震…夜中の地震でホントに驚きましたし、自然の怖さを痛感。 前日は、台風21号により私の住んでいる地域は道内で1番の風速を観測しました。 町内はあちこちで倒木があったり、家屋の補修作業が。 その翌日の地震。 幸いにも、停電はしているものの私の住んでいる所はガス・水道は使えました。 電気復旧は丸1日で解消されましたが… 未だライフラインが解消されていない地域、甚大な被害がある地域の方々を思うと、ホントに胸が痛くなります。 早く復旧して平穏な日を取り戻せるように、同じ道民として切に願っております! 一緒に乗り切りましょう‼︎ 仲良しユーザー様から、あたたかいメッセージを頂きました!ありがとうございます(ToT) ホントに嬉しかったです。 地道に工夫しながら、ひたむきに生きる‼︎ 頑張ります‼︎
wai
wai
4LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
40Lリュック&60Lリュックの中身 在庫管理を兼ねて…ひっくり返した… しまうの大変…orz 用意はしてるけどずっと新品のままがいいな。こういうのは(。-人-。) ・避難用簡易トイレ(1) ・トイレ袋(汚物袋・凝固剤10) ・トイレットペーパー(2) ・ポケットティッシュ(10個) ・サニタリー(5) ・ウェットティッシュ(除菌1普通2) ・洗濯バサミ(24個) ・軍手(2) ・ゴミ袋(25L×25枚) ・給水タンク(15L×1) ・シェラカップ+蓋 ・メスティン ・メスティン折り ・ポケットストーブ ・携帯灰皿 ・マッチ(6箱) ・ミニナイフ(1) ・万能ツール(2) ・固形燃料(3×8袋) ・懐中電灯(2) ・LEDランタン(1) ・ヘッドライト(1) ・充電器各種 ・単三(16本)単四(24本) ・薬用クリーム&絆創膏&リップ ・シャンプー ・ボディーソープ ・トリートメント ・ブラシ ・綿棒 ・爪切りセット ・ハサミ&ボールペン ・アルミ保温シート(2) ・カッパ(2) ・ラップ(1)&アルミホイル(1) ・紙コップ(10) ・割り箸(50本) ・スプーン(20本) ・ジップロック(M15枚) ・ポータブルマルチ充電器 ・太陽光充電マルチラジオ ・シュパットリュック ・靴下(2) ・ハンカチ(1) ・カラビナ(1) ・圧縮タオル(S20+M8補充) ・マスク(20補充) ・使い捨て下着(7着補充) 子供が生まれるのでオムツとか 色々増やさないとなぁ:( ;´꒳`;) 食料は別の写真に収納だけアップしてます!
40Lリュック&60Lリュックの中身 在庫管理を兼ねて…ひっくり返した… しまうの大変…orz 用意はしてるけどずっと新品のままがいいな。こういうのは(。-人-。) ・避難用簡易トイレ(1) ・トイレ袋(汚物袋・凝固剤10) ・トイレットペーパー(2) ・ポケットティッシュ(10個) ・サニタリー(5) ・ウェットティッシュ(除菌1普通2) ・洗濯バサミ(24個) ・軍手(2) ・ゴミ袋(25L×25枚) ・給水タンク(15L×1) ・シェラカップ+蓋 ・メスティン ・メスティン折り ・ポケットストーブ ・携帯灰皿 ・マッチ(6箱) ・ミニナイフ(1) ・万能ツール(2) ・固形燃料(3×8袋) ・懐中電灯(2) ・LEDランタン(1) ・ヘッドライト(1) ・充電器各種 ・単三(16本)単四(24本) ・薬用クリーム&絆創膏&リップ ・シャンプー ・ボディーソープ ・トリートメント ・ブラシ ・綿棒 ・爪切りセット ・ハサミ&ボールペン ・アルミ保温シート(2) ・カッパ(2) ・ラップ(1)&アルミホイル(1) ・紙コップ(10) ・割り箸(50本) ・スプーン(20本) ・ジップロック(M15枚) ・ポータブルマルチ充電器 ・太陽光充電マルチラジオ ・シュパットリュック ・靴下(2) ・ハンカチ(1) ・カラビナ(1) ・圧縮タオル(S20+M8補充) ・マスク(20補充) ・使い捨て下着(7着補充) 子供が生まれるのでオムツとか 色々増やさないとなぁ:( ;´꒳`;) 食料は別の写真に収納だけアップしてます!
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
neneさんの実例写真
Ankerのソーラーチャージャー 停電した時携帯が使えないのは非常に困るので 充電出来るよう準備しました。 晴れていればいつでも充電出来るので 1つ備えていれば安心です✨
Ankerのソーラーチャージャー 停電した時携帯が使えないのは非常に困るので 充電出来るよう準備しました。 晴れていればいつでも充電出来るので 1つ備えていれば安心です✨
nene
nene
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
カセットコンロ¥5,899
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
colori
colori
2DK | 家族
love1017さんの実例写真
「もしも」の時に備えていること 小銭と常用薬と処方箋をリュックのポケットに入れています💊 小銭はセリアのスマートコインケース👛 裏側にお札も入ります💶 薬は処方されたときに新しいものと入れ替えています😊 ここには5日分 あと5日分をお財布に☝️ 500円玉追加しなくちゃ💦 去年写真を撮ったら地震がありました💦 その時のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/OLnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「もしも」の時に備えていること 小銭と常用薬と処方箋をリュックのポケットに入れています💊 小銭はセリアのスマートコインケース👛 裏側にお札も入ります💶 薬は処方されたときに新しいものと入れ替えています😊 ここには5日分 あと5日分をお財布に☝️ 500円玉追加しなくちゃ💦 去年写真を撮ったら地震がありました💦 その時のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/OLnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
あまり写すことの無いトイレから失礼します|ω・*) 以前も投稿しましたが、 トイレには 東洋ケース 緊急用トイレキットを置いて備えています✨ わが家は一軒家、タンクありトイレですが、 排水管が破損などした場合はトイレも流せなくなるので 階段下収納や2階のトイレにも置いています。 デザインがシンプルなので トイレットペーパーと一緒に出しておいても馴染む気が、、✨️ インテリアに馴染む防災グッズ、ありがたいです💕
あまり写すことの無いトイレから失礼します|ω・*) 以前も投稿しましたが、 トイレには 東洋ケース 緊急用トイレキットを置いて備えています✨ わが家は一軒家、タンクありトイレですが、 排水管が破損などした場合はトイレも流せなくなるので 階段下収納や2階のトイレにも置いています。 デザインがシンプルなので トイレットペーパーと一緒に出しておいても馴染む気が、、✨️ インテリアに馴染む防災グッズ、ありがたいです💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
7年保存、お湯やレンジなしで食べられる物を購入しました!玄関から1番近い収納に入れてます!両親にもプレゼントしました。
7年保存、お湯やレンジなしで食べられる物を購入しました!玄関から1番近い収納に入れてます!両親にもプレゼントしました。
maki
maki
4LDK | 家族
moruさんの実例写真
防災ラジオ📻️と非常用簡易トイレセットを購入しました 防災ラジオ多機能10000mAh大容量 イヤホンジャック付ポータブル電源手回しラジオソーラー発電電力量表示LEDラジオソーラー発電LEDデスクライトスマホ充電SOS災害ラジオFM/AM対応地震速報キャンプ防災グッズ 非常用簡易トイレセット 被災した時1番はトイレ問題懸念にてお一人様ですが120回分確保しました ※注文して到着まで約一月かかりました 今はまだ最低限備えになりますが皆様防災備えの投稿を参考にしつつこれから少しづつ整えて行きたいと思います
防災ラジオ📻️と非常用簡易トイレセットを購入しました 防災ラジオ多機能10000mAh大容量 イヤホンジャック付ポータブル電源手回しラジオソーラー発電電力量表示LEDラジオソーラー発電LEDデスクライトスマホ充電SOS災害ラジオFM/AM対応地震速報キャンプ防災グッズ 非常用簡易トイレセット 被災した時1番はトイレ問題懸念にてお一人様ですが120回分確保しました ※注文して到着まで約一月かかりました 今はまだ最低限備えになりますが皆様防災備えの投稿を参考にしつつこれから少しづつ整えて行きたいと思います
moru
moru
3LDK
もっと見る

防災グッズ 備えあれば憂いなしが気になるあなたにおすすめ

防災グッズ 備えあれば憂いなしの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ