冬場はソファをダイニングに移動して、カーペットでゴロゴロ出来るように…_( _´ㅅ`)_
先日コクヨさんの「NEOS」のモニターに当選させて頂きましたが、有難い事に再度モニターに選んで頂きました(TT)本当にありがとうございます☆先日DIYした息子部屋を更にカッコよくスッキリさせたいなぁと思っていたのでとっても嬉しいです♩ ↑ファイルボックス5つを並べてみました^ - ^ 時間をあけて連投させて頂きます☆
日当たりが良くないキッチンですが、 何とか明るいキッチンにしようと色々DIY。 真っ黒だった換気扇フードには、100均のベニヤ板に色鉛筆で線を引いて『板壁風』にした物を5枚両面テープで貼って。 黄色だった釣り戸棚の扉には、 壁紙屋本舗さんの壁紙を両面テープで。 ツルツルの大理石みたいだったキッチン内の壁にも壁紙を貼りました。 人口大理石の薄いグレーだった作業台には貼ってはがせるタイル風リメイクシート(壁紙屋本舗さん)を貼って憧れのタイル風に。 黒くて目立つコンロには、 オール100均DIYでコンロカバーを。 グリーンは、100均と300均と、 大好きな いなざうるす屋さん 。 DIY全くの初心者だった私(今もDIY歴1年ですが)を変えてくれた雑誌、『Come home!』に本当に感謝。 子供を寝かしつけて旦那が帰ってくるまでの少しの時間、毎日毎日穴が開くように読んでました(笑)。 築30年以上の古いマンションをどうにかしたくて素人なりに安く簡単にDIYをしてきました。 今も相変わらず本格的な工具は1つも持っていませんが(貧乏性:笑)、子育ての合間にのんびり楽しんでいます。 そして、色んなお友達が出来て憧れの方々と知り合えた『 RoomClip 』に感謝! 2016年8月30日(火)
「DIY 子供と暮らす」が写っている部屋のインテリア写真は2515枚あります。セリア,リビング,100均,ダイソー,ハンドメイド,セリア,リビング,100均,ダイソー,ハンドメイドとよく一緒に使われています。また、観葉植物と関連しています。もしかしたら、壁掛けテレビ diy,自転車置き場 diy,カウンターテーブル diy,ロフトベッド diy,洗面台 diy,間仕切り diy,靴箱 diy,ズボラ主婦,ハロウィン,クリスマスツリー,マンション暮らし,北欧好き,ありがとうございます♡,白黒,整理整頓,MONOTONE,シンプルな暮らし,マンションインテリア,赤ちゃんと暮らす,赤ちゃんのいる暮らし,建売住宅,子供と暮らす。,すっきり暮らしたい,マンション,おもちゃ収納,暮らしを楽しむ,ホワイト,キッズスペース,子供がいる家,こどものいる暮らしと関連しています。