作り置き お弁当作り

99枚の部屋写真から48枚をセレクト
bonoさんの実例写真
お弁当用の作り置き🍱 明日は緑色のおかずを作ろう💪
お弁当用の作り置き🍱 明日は緑色のおかずを作ろう💪
bono
bono
3LDK | 家族
AKIKOさんの実例写真
朝のお弁当作りをどうにか時短できないかと思っていた時に見つけ、すぐに購入しました。使うのが楽しみです。
朝のお弁当作りをどうにか時短できないかと思っていた時に見つけ、すぐに購入しました。使うのが楽しみです。
AKIKO
AKIKO
家族
yukinoさんの実例写真
こんばんは〜(о´∀`о) 一週間分の作り置きおかず、準備しました。 ご飯もまとめて冷凍済み♬ あとはこの傷だらけのカウンターにリメイクシートを貼る予定です(*^^*)
こんばんは〜(о´∀`о) 一週間分の作り置きおかず、準備しました。 ご飯もまとめて冷凍済み♬ あとはこの傷だらけのカウンターにリメイクシートを貼る予定です(*^^*)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
ayu-ibuさんの実例写真
朝から作り置きおかずを作ったよ😊仕事はお弁当いるしすぐにサボり癖あるから夜ご飯が面倒になったり💦旦那がいないから子どもと3人やから少しはさぼったり楽ちん(笑)
朝から作り置きおかずを作ったよ😊仕事はお弁当いるしすぐにサボり癖あるから夜ご飯が面倒になったり💦旦那がいないから子どもと3人やから少しはさぼったり楽ちん(笑)
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
お弁当箱¥1,089
おかずの作り置き✨ 長く愛用する保存容器の一つが、おかずを小分け保存できる100均の容器✨ 製氷容器にもなるものを使っています(製氷に使ったことはありませんが🤣)容器の中に、シリコンカップやプラスチックカップを入れて、おかずを入れて、蓋をして冷凍庫へ♡ 都度必要な分使うことが出来て本当に便利✨数種類のおかずを常備しています😊 自分の食費にお金をかけたくない私は、もっぱらお弁当😁✨ でも時間をかけずに準備をしたい!との思いから、ずっと継続している保存方法とその容器です✌️
おかずの作り置き✨ 長く愛用する保存容器の一つが、おかずを小分け保存できる100均の容器✨ 製氷容器にもなるものを使っています(製氷に使ったことはありませんが🤣)容器の中に、シリコンカップやプラスチックカップを入れて、おかずを入れて、蓋をして冷凍庫へ♡ 都度必要な分使うことが出来て本当に便利✨数種類のおかずを常備しています😊 自分の食費にお金をかけたくない私は、もっぱらお弁当😁✨ でも時間をかけずに準備をしたい!との思いから、ずっと継続している保存方法とその容器です✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
娘の引越しも済んで、ちょっと気が抜けてます。 そんな時は料理にやる気をだして、毎日のお弁当も楽ちんになるようにと、4品だけ作ってみました(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
娘の引越しも済んで、ちょっと気が抜けてます。 そんな時は料理にやる気をだして、毎日のお弁当も楽ちんになるようにと、4品だけ作ってみました(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
cyaro
cyaro
家族
aoさんの実例写真
備蓄。 …ではなくお弁当のオカズ。 ズボラさんなのでまとめて作ります。 高菜炊いたん(炊くだけだから) ゴボウ炊いたん(炊くだけだから) 玉子も巻かずにフライパンにダーっと流し込んで はい出来上がり☆ あれよ。スパニッシュオムレツよ。(言い訳)
備蓄。 …ではなくお弁当のオカズ。 ズボラさんなのでまとめて作ります。 高菜炊いたん(炊くだけだから) ゴボウ炊いたん(炊くだけだから) 玉子も巻かずにフライパンにダーっと流し込んで はい出来上がり☆ あれよ。スパニッシュオムレツよ。(言い訳)
ao
ao
2K | 一人暮らし
idealeさんの実例写真
ideale
ideale
Samさんの実例写真
お昼ご飯を作って義理実家へ行きました! お重に入れて持っていこうか迷ったのですが イワキのパック&レンジで持っていくのも 統一感が出て清潔感✨ このまま蓋をしめて 保冷バッグに入れて 義理実家へお出かけをしてきましたよ✨ 最近は作り置きをすることがとても多いので 本当に本当に保存容器が大活躍中です! 自宅でもこの容器をベビロテ中なので 蓋を閉めたまま レンジで温められるよー!などなど 子供達が義理母さんに説明をしたり出来ていました☆ 大好きな保存容器です!
お昼ご飯を作って義理実家へ行きました! お重に入れて持っていこうか迷ったのですが イワキのパック&レンジで持っていくのも 統一感が出て清潔感✨ このまま蓋をしめて 保冷バッグに入れて 義理実家へお出かけをしてきましたよ✨ 最近は作り置きをすることがとても多いので 本当に本当に保存容器が大活躍中です! 自宅でもこの容器をベビロテ中なので 蓋を閉めたまま レンジで温められるよー!などなど 子供達が義理母さんに説明をしたり出来ていました☆ 大好きな保存容器です!
Sam
Sam
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
1週間分のお弁当&朝食の作り置きです🍳 DAISOさんの耐熱容器が重宝しています✨
1週間分のお弁当&朝食の作り置きです🍳 DAISOさんの耐熱容器が重宝しています✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは。 仕事を始めてからお弁当も再開しました🍱 なるべく詰めるだけ。 seriaのお弁当箱。 可愛いからお弁当作りのモチベーションがアップします(´◡`๑) 100円って魅力的✨ 今朝排水溝にミニトマトが… トマト嫌いな旦那の仕業… ミニトマト1個くらい食べてこいよ…(꒪⌓꒪) 子供か…トマト嫌いな6歳の息子でさえ食べてくるのに… イラッとしました〜꒰ *´З` ꒱〜ෆ⃛ෆ⃛ೄ
こんばんは。 仕事を始めてからお弁当も再開しました🍱 なるべく詰めるだけ。 seriaのお弁当箱。 可愛いからお弁当作りのモチベーションがアップします(´◡`๑) 100円って魅力的✨ 今朝排水溝にミニトマトが… トマト嫌いな旦那の仕業… ミニトマト1個くらい食べてこいよ…(꒪⌓꒪) 子供か…トマト嫌いな6歳の息子でさえ食べてくるのに… イラッとしました〜꒰ *´З` ꒱〜ෆ⃛ෆ⃛ೄ
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
asasouさんの実例写真
明日からお弁当作りがはじまります。新生活。 作り置きしてみました😉
明日からお弁当作りがはじまります。新生活。 作り置きしてみました😉
asasou
asasou
家族
soramameさんの実例写真
本日の全集中、作り置き。 容器を同じシリーズで統一してから料理がますます楽しくなりました。 重ねて収納できるからたくさんあっても全然OK! 冷凍にもいろいろ使ってるしもっと欲しいくらいです😁
本日の全集中、作り置き。 容器を同じシリーズで統一してから料理がますます楽しくなりました。 重ねて収納できるからたくさんあっても全然OK! 冷凍にもいろいろ使ってるしもっと欲しいくらいです😁
soramame
soramame
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
セリアの保存容器❁⃘ 週に2、3回副菜を作ります。 多めに作り、夕食用・常備用・お弁当用・お弁当ストック(冷凍)にします。 その時便利なのがセリアのタッパー♡ フタに溝が無く洗いやすいですよね😁 それと、フタに溝はあるけど好きなタッパーがあります。 大きい容器だけど、深さが浅い所が使いやすい(*´∀`*) お弁当のおかずをタッパーに並べて冷凍します。冷凍できたらジップロックに入れ替えます(タッパーだと場所を取るので…) 常備菜を冷蔵する時も、薄いから重ねて入れることができる( *¯ ꒳¯*) いつもDIYpicばかりなので、たまにはちゃんと主婦してますよアピールしてみました( *ˊꇴˋ)エヘッ コメントお気づかいなく(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
セリアの保存容器❁⃘ 週に2、3回副菜を作ります。 多めに作り、夕食用・常備用・お弁当用・お弁当ストック(冷凍)にします。 その時便利なのがセリアのタッパー♡ フタに溝が無く洗いやすいですよね😁 それと、フタに溝はあるけど好きなタッパーがあります。 大きい容器だけど、深さが浅い所が使いやすい(*´∀`*) お弁当のおかずをタッパーに並べて冷凍します。冷凍できたらジップロックに入れ替えます(タッパーだと場所を取るので…) 常備菜を冷蔵する時も、薄いから重ねて入れることができる( *¯ ꒳¯*) いつもDIYpicばかりなので、たまにはちゃんと主婦してますよアピールしてみました( *ˊꇴˋ)エヘッ コメントお気づかいなく(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
miho
miho
2DK | 家族
booさんの実例写真
お弁当の作り置きをしました。 お気に入りのお皿にのせて楽しんでます。 冷めたら冷凍保存します。 このまま晩御飯の支度に取りかかります。
お弁当の作り置きをしました。 お気に入りのお皿にのせて楽しんでます。 冷めたら冷凍保存します。 このまま晩御飯の支度に取りかかります。
boo
boo
milkpaumeさんの実例写真
この春、買って良かったと思うもの。 宮武製作所の電子レンジ下トレーです✨ スペースが広いので、お弁当づくりやおかずの盛り付けなど、ちょっとした作業場として便利(o^^o) このpicは夫の弁当箱だけですが、子どものお弁当日が重なった日も3人分いっぺんに盛り付けできます🍱(お弁当づくり苦手なので、作るのは大変だけど…😂) あとは私の1人スペースとして、カフェテーブルがわりに。家事にとりかかる前の朝時間に白湯を飲んだり、料理中のちょこっと休憩にも使っています🫖 サッと引き出せ、サッとしまえる。 お手入れも軽く拭くだけなので、楽チンです♫
この春、買って良かったと思うもの。 宮武製作所の電子レンジ下トレーです✨ スペースが広いので、お弁当づくりやおかずの盛り付けなど、ちょっとした作業場として便利(o^^o) このpicは夫の弁当箱だけですが、子どものお弁当日が重なった日も3人分いっぺんに盛り付けできます🍱(お弁当づくり苦手なので、作るのは大変だけど…😂) あとは私の1人スペースとして、カフェテーブルがわりに。家事にとりかかる前の朝時間に白湯を飲んだり、料理中のちょこっと休憩にも使っています🫖 サッと引き出せ、サッとしまえる。 お手入れも軽く拭くだけなので、楽チンです♫
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
Shimple-yukiさんの実例写真
作り置き🍱 最近サボり気味だったので、今日は気合いをれて、8品作りました( ´ー`) 我が家は【IKEA】【Iwaki】の耐熱ガラス保存容器を、メインで使用してます。オーブンでも使用でたり、食洗機で洗えるので、とっても便利です♪ 【AEON】のタッパーは、🍚が一膳分保存できる便利です。(プラスチック制) 明日~の3日間の、お弁当用のサラダをいれました🥗
作り置き🍱 最近サボり気味だったので、今日は気合いをれて、8品作りました( ´ー`) 我が家は【IKEA】【Iwaki】の耐熱ガラス保存容器を、メインで使用してます。オーブンでも使用でたり、食洗機で洗えるので、とっても便利です♪ 【AEON】のタッパーは、🍚が一膳分保存できる便利です。(プラスチック制) 明日~の3日間の、お弁当用のサラダをいれました🥗
Shimple-yuki
Shimple-yuki
家族
logoutistさんの実例写真
本日の作り置き。 庫内の整理をしてみました。 右から ポテトサラダ 大根ツナの炒め煮 味付け卵 早起きなので早くもお昼の気分です。おなかすいた…
本日の作り置き。 庫内の整理をしてみました。 右から ポテトサラダ 大根ツナの炒め煮 味付け卵 早起きなので早くもお昼の気分です。おなかすいた…
logoutist
logoutist
1LDK | 一人暮らし
m_geneさんの実例写真
ガラスの器、見映えも良くて保存にも便利で好きです✨ 実はひとつはボウル、ひとつはケーキ型なのですが(笑) 明日から3日連チャンで主人がお弁当要るとのことで、 朝バタバタしなくて良いように作りおきのおかずを準備しました。 あとは朝、メインと卵焼きだけ作れば大丈夫🎵 私はだいたい週に1回か2回しかないですが、年中毎日こどもやご主人のお弁当を作ってる方、尊敬します。 はぁ…ピーマンたっかいわぁ(-_-;) 4個で170円て💧 キャベツ1玉70円やったのに。
ガラスの器、見映えも良くて保存にも便利で好きです✨ 実はひとつはボウル、ひとつはケーキ型なのですが(笑) 明日から3日連チャンで主人がお弁当要るとのことで、 朝バタバタしなくて良いように作りおきのおかずを準備しました。 あとは朝、メインと卵焼きだけ作れば大丈夫🎵 私はだいたい週に1回か2回しかないですが、年中毎日こどもやご主人のお弁当を作ってる方、尊敬します。 はぁ…ピーマンたっかいわぁ(-_-;) 4個で170円て💧 キャベツ1玉70円やったのに。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
odiさんの実例写真
無印の冷蔵庫使ってます(^^)冷凍庫は常にこんな感じでまとめて作り置きしてます♪冷凍があると安心♡安心♡お弁当や日々のご飯に大活躍です(o^^o)
無印の冷蔵庫使ってます(^^)冷凍庫は常にこんな感じでまとめて作り置きしてます♪冷凍があると安心♡安心♡お弁当や日々のご飯に大活躍です(o^^o)
odi
odi
maaLさんの実例写真
今週の作り置き ・味玉子 ・さつまいもとレーズンの甘煮 ・ひじきと根菜の煮物 ・白菜と油揚げの出汁煮 ・洗っただけミニトマト です。 あとは鍋に具沢山のチゲスープ。 もはやスープとは呼べない、これは煮物ですか⁉︎なスープ(笑)を仕込んでいます。 あとはご飯炊いて、お肉か魚を焼くなりして夜ごはん。 中学生と高校生のお弁当も毎日あるので、あっという間になくなるんですけどね…
今週の作り置き ・味玉子 ・さつまいもとレーズンの甘煮 ・ひじきと根菜の煮物 ・白菜と油揚げの出汁煮 ・洗っただけミニトマト です。 あとは鍋に具沢山のチゲスープ。 もはやスープとは呼べない、これは煮物ですか⁉︎なスープ(笑)を仕込んでいます。 あとはご飯炊いて、お肉か魚を焼くなりして夜ごはん。 中学生と高校生のお弁当も毎日あるので、あっという間になくなるんですけどね…
maaL
maaL
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥11,880
イベント参加 : ルーティーン 作り置き副惣菜は、日々の食事&お弁当作りには欠かせないルーティーンワークです。
イベント参加 : ルーティーン 作り置き副惣菜は、日々の食事&お弁当作りには欠かせないルーティーンワークです。
citsurae
citsurae
like-itさんの実例写真
調理にも使える保存容器。 冷蔵、冷凍保存した物を電子レンジで温め、 そのまま食卓へ運べば、楽々時短で内食が楽しめます。 耐熱性、離型性、透明性に優れたTPX(ポリメチルペンテン)を使用している為、 油汚れもすっきり落ちます。 ●電子レンジで加熱時の注意点 ● ・ワット数:500W~600Wに設定し(500Wで最大10分間まで)加熱可能 ・自動モードはNG ・加熱する際にフタは対角線上にずらして御使用下さい 【商品情報】 ・Mサイズ1個のサイズ:W20.3×D10×H5.5cm トレーLサイズ:W31×D20.7×H1.5cm ・本体重量: 約0.79kg ・素材: 本体・フタ~ポリメチルペンテン、パッキン~シリコーンゴム、  トレー~スチロール樹脂 ・生産国:日本 ・電子レンジOK *加熱する際は500W~600Wに設定し、  フタは対角線上にずらして御使用下さい。 ・冷凍保存OK ・食洗機OK ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
調理にも使える保存容器。 冷蔵、冷凍保存した物を電子レンジで温め、 そのまま食卓へ運べば、楽々時短で内食が楽しめます。 耐熱性、離型性、透明性に優れたTPX(ポリメチルペンテン)を使用している為、 油汚れもすっきり落ちます。 ●電子レンジで加熱時の注意点 ● ・ワット数:500W~600Wに設定し(500Wで最大10分間まで)加熱可能 ・自動モードはNG ・加熱する際にフタは対角線上にずらして御使用下さい 【商品情報】 ・Mサイズ1個のサイズ:W20.3×D10×H5.5cm トレーLサイズ:W31×D20.7×H1.5cm ・本体重量: 約0.79kg ・素材: 本体・フタ~ポリメチルペンテン、パッキン~シリコーンゴム、  トレー~スチロール樹脂 ・生産国:日本 ・電子レンジOK *加熱する際は500W~600Wに設定し、  フタは対角線上にずらして御使用下さい。 ・冷凍保存OK ・食洗機OK ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
senbei.sakuramochiさんの実例写真
今朝、お弁当のおかずを作りました。 小分けにして冷凍しておいて当日、レンチン。 後はお肉かお魚、サラダ、おにぎりを用意するだけ! お肉かお魚は前の晩の残りや冷食ですが…💦
今朝、お弁当のおかずを作りました。 小分けにして冷凍しておいて当日、レンチン。 後はお肉かお魚、サラダ、おにぎりを用意するだけ! お肉かお魚は前の晩の残りや冷食ですが…💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
作り置きのおかずを作った月曜日の冷蔵庫。 昨日は6種類。 これで3、4日は楽が出来る〜(^_^) 旦那さんはお弁当のおかずも一緒になるけど、ダメ出しされないから続けてます。
作り置きのおかずを作った月曜日の冷蔵庫。 昨日は6種類。 これで3、4日は楽が出来る〜(^_^) 旦那さんはお弁当のおかずも一緒になるけど、ダメ出しされないから続けてます。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
「ホームコーディ」 グレージュカラーのキッチンアイテム モニター投稿です♪ 夜中に野菜下ごしらえ&おかずを作り置きしました🥬🍅🥚✨ ★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 400mL 
★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 850mL 👍クリアな容器✨ 冷蔵庫内でも中身が見やすい👀 👍フタをしたままレンジ🆗✨ フタを外す製品は、冷凍庫から出したばかりだと容器も硬くなっていて、フタを外そうとして割れた事があったので 💦 フタそのままでレンジできるのは嬉しい🎶 👍はっ水加工✨ お湯洗いしなくても、おかずの油分がぬるぬると残らず、スッキリつるつるに洗い上がりました🙌✨ 👍フタに溝がないから 洗いやすい&乾きやすい✨ 溝に食材が挟まって取れなかったり、水が溜まったりしなくて楽ちん🎶
「ホームコーディ」 グレージュカラーのキッチンアイテム モニター投稿です♪ 夜中に野菜下ごしらえ&おかずを作り置きしました🥬🍅🥚✨ ★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 400mL 
★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 850mL 👍クリアな容器✨ 冷蔵庫内でも中身が見やすい👀 👍フタをしたままレンジ🆗✨ フタを外す製品は、冷凍庫から出したばかりだと容器も硬くなっていて、フタを外そうとして割れた事があったので 💦 フタそのままでレンジできるのは嬉しい🎶 👍はっ水加工✨ お湯洗いしなくても、おかずの油分がぬるぬると残らず、スッキリつるつるに洗い上がりました🙌✨ 👍フタに溝がないから 洗いやすい&乾きやすい✨ 溝に食材が挟まって取れなかったり、水が溜まったりしなくて楽ちん🎶
miechura
miechura
家族
もっと見る

作り置き お弁当作りの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

作り置き お弁当作り

99枚の部屋写真から48枚をセレクト
bonoさんの実例写真
お弁当用の作り置き🍱 明日は緑色のおかずを作ろう💪
お弁当用の作り置き🍱 明日は緑色のおかずを作ろう💪
bono
bono
3LDK | 家族
AKIKOさんの実例写真
朝のお弁当作りをどうにか時短できないかと思っていた時に見つけ、すぐに購入しました。使うのが楽しみです。
朝のお弁当作りをどうにか時短できないかと思っていた時に見つけ、すぐに購入しました。使うのが楽しみです。
AKIKO
AKIKO
家族
yukinoさんの実例写真
こんばんは〜(о´∀`о) 一週間分の作り置きおかず、準備しました。 ご飯もまとめて冷凍済み♬ あとはこの傷だらけのカウンターにリメイクシートを貼る予定です(*^^*)
こんばんは〜(о´∀`о) 一週間分の作り置きおかず、準備しました。 ご飯もまとめて冷凍済み♬ あとはこの傷だらけのカウンターにリメイクシートを貼る予定です(*^^*)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
ayu-ibuさんの実例写真
朝から作り置きおかずを作ったよ😊仕事はお弁当いるしすぐにサボり癖あるから夜ご飯が面倒になったり💦旦那がいないから子どもと3人やから少しはさぼったり楽ちん(笑)
朝から作り置きおかずを作ったよ😊仕事はお弁当いるしすぐにサボり癖あるから夜ご飯が面倒になったり💦旦那がいないから子どもと3人やから少しはさぼったり楽ちん(笑)
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
お弁当箱¥1,089
おかずの作り置き✨ 長く愛用する保存容器の一つが、おかずを小分け保存できる100均の容器✨ 製氷容器にもなるものを使っています(製氷に使ったことはありませんが🤣)容器の中に、シリコンカップやプラスチックカップを入れて、おかずを入れて、蓋をして冷凍庫へ♡ 都度必要な分使うことが出来て本当に便利✨数種類のおかずを常備しています😊 自分の食費にお金をかけたくない私は、もっぱらお弁当😁✨ でも時間をかけずに準備をしたい!との思いから、ずっと継続している保存方法とその容器です✌️
おかずの作り置き✨ 長く愛用する保存容器の一つが、おかずを小分け保存できる100均の容器✨ 製氷容器にもなるものを使っています(製氷に使ったことはありませんが🤣)容器の中に、シリコンカップやプラスチックカップを入れて、おかずを入れて、蓋をして冷凍庫へ♡ 都度必要な分使うことが出来て本当に便利✨数種類のおかずを常備しています😊 自分の食費にお金をかけたくない私は、もっぱらお弁当😁✨ でも時間をかけずに準備をしたい!との思いから、ずっと継続している保存方法とその容器です✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
娘の引越しも済んで、ちょっと気が抜けてます。 そんな時は料理にやる気をだして、毎日のお弁当も楽ちんになるようにと、4品だけ作ってみました(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
娘の引越しも済んで、ちょっと気が抜けてます。 そんな時は料理にやる気をだして、毎日のお弁当も楽ちんになるようにと、4品だけ作ってみました(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
cyaro
cyaro
家族
aoさんの実例写真
備蓄。 …ではなくお弁当のオカズ。 ズボラさんなのでまとめて作ります。 高菜炊いたん(炊くだけだから) ゴボウ炊いたん(炊くだけだから) 玉子も巻かずにフライパンにダーっと流し込んで はい出来上がり☆ あれよ。スパニッシュオムレツよ。(言い訳)
備蓄。 …ではなくお弁当のオカズ。 ズボラさんなのでまとめて作ります。 高菜炊いたん(炊くだけだから) ゴボウ炊いたん(炊くだけだから) 玉子も巻かずにフライパンにダーっと流し込んで はい出来上がり☆ あれよ。スパニッシュオムレツよ。(言い訳)
ao
ao
2K | 一人暮らし
idealeさんの実例写真
ideale
ideale
Samさんの実例写真
お昼ご飯を作って義理実家へ行きました! お重に入れて持っていこうか迷ったのですが イワキのパック&レンジで持っていくのも 統一感が出て清潔感✨ このまま蓋をしめて 保冷バッグに入れて 義理実家へお出かけをしてきましたよ✨ 最近は作り置きをすることがとても多いので 本当に本当に保存容器が大活躍中です! 自宅でもこの容器をベビロテ中なので 蓋を閉めたまま レンジで温められるよー!などなど 子供達が義理母さんに説明をしたり出来ていました☆ 大好きな保存容器です!
お昼ご飯を作って義理実家へ行きました! お重に入れて持っていこうか迷ったのですが イワキのパック&レンジで持っていくのも 統一感が出て清潔感✨ このまま蓋をしめて 保冷バッグに入れて 義理実家へお出かけをしてきましたよ✨ 最近は作り置きをすることがとても多いので 本当に本当に保存容器が大活躍中です! 自宅でもこの容器をベビロテ中なので 蓋を閉めたまま レンジで温められるよー!などなど 子供達が義理母さんに説明をしたり出来ていました☆ 大好きな保存容器です!
Sam
Sam
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
1週間分のお弁当&朝食の作り置きです🍳 DAISOさんの耐熱容器が重宝しています✨
1週間分のお弁当&朝食の作り置きです🍳 DAISOさんの耐熱容器が重宝しています✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは。 仕事を始めてからお弁当も再開しました🍱 なるべく詰めるだけ。 seriaのお弁当箱。 可愛いからお弁当作りのモチベーションがアップします(´◡`๑) 100円って魅力的✨ 今朝排水溝にミニトマトが… トマト嫌いな旦那の仕業… ミニトマト1個くらい食べてこいよ…(꒪⌓꒪) 子供か…トマト嫌いな6歳の息子でさえ食べてくるのに… イラッとしました〜꒰ *´З` ꒱〜ෆ⃛ෆ⃛ೄ
こんばんは。 仕事を始めてからお弁当も再開しました🍱 なるべく詰めるだけ。 seriaのお弁当箱。 可愛いからお弁当作りのモチベーションがアップします(´◡`๑) 100円って魅力的✨ 今朝排水溝にミニトマトが… トマト嫌いな旦那の仕業… ミニトマト1個くらい食べてこいよ…(꒪⌓꒪) 子供か…トマト嫌いな6歳の息子でさえ食べてくるのに… イラッとしました〜꒰ *´З` ꒱〜ෆ⃛ෆ⃛ೄ
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
asasouさんの実例写真
明日からお弁当作りがはじまります。新生活。 作り置きしてみました😉
明日からお弁当作りがはじまります。新生活。 作り置きしてみました😉
asasou
asasou
家族
soramameさんの実例写真
本日の全集中、作り置き。 容器を同じシリーズで統一してから料理がますます楽しくなりました。 重ねて収納できるからたくさんあっても全然OK! 冷凍にもいろいろ使ってるしもっと欲しいくらいです😁
本日の全集中、作り置き。 容器を同じシリーズで統一してから料理がますます楽しくなりました。 重ねて収納できるからたくさんあっても全然OK! 冷凍にもいろいろ使ってるしもっと欲しいくらいです😁
soramame
soramame
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
セリアの保存容器❁⃘ 週に2、3回副菜を作ります。 多めに作り、夕食用・常備用・お弁当用・お弁当ストック(冷凍)にします。 その時便利なのがセリアのタッパー♡ フタに溝が無く洗いやすいですよね😁 それと、フタに溝はあるけど好きなタッパーがあります。 大きい容器だけど、深さが浅い所が使いやすい(*´∀`*) お弁当のおかずをタッパーに並べて冷凍します。冷凍できたらジップロックに入れ替えます(タッパーだと場所を取るので…) 常備菜を冷蔵する時も、薄いから重ねて入れることができる( *¯ ꒳¯*) いつもDIYpicばかりなので、たまにはちゃんと主婦してますよアピールしてみました( *ˊꇴˋ)エヘッ コメントお気づかいなく(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
セリアの保存容器❁⃘ 週に2、3回副菜を作ります。 多めに作り、夕食用・常備用・お弁当用・お弁当ストック(冷凍)にします。 その時便利なのがセリアのタッパー♡ フタに溝が無く洗いやすいですよね😁 それと、フタに溝はあるけど好きなタッパーがあります。 大きい容器だけど、深さが浅い所が使いやすい(*´∀`*) お弁当のおかずをタッパーに並べて冷凍します。冷凍できたらジップロックに入れ替えます(タッパーだと場所を取るので…) 常備菜を冷蔵する時も、薄いから重ねて入れることができる( *¯ ꒳¯*) いつもDIYpicばかりなので、たまにはちゃんと主婦してますよアピールしてみました( *ˊꇴˋ)エヘッ コメントお気づかいなく(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
miho
miho
2DK | 家族
booさんの実例写真
お弁当の作り置きをしました。 お気に入りのお皿にのせて楽しんでます。 冷めたら冷凍保存します。 このまま晩御飯の支度に取りかかります。
お弁当の作り置きをしました。 お気に入りのお皿にのせて楽しんでます。 冷めたら冷凍保存します。 このまま晩御飯の支度に取りかかります。
boo
boo
milkpaumeさんの実例写真
この春、買って良かったと思うもの。 宮武製作所の電子レンジ下トレーです✨ スペースが広いので、お弁当づくりやおかずの盛り付けなど、ちょっとした作業場として便利(o^^o) このpicは夫の弁当箱だけですが、子どものお弁当日が重なった日も3人分いっぺんに盛り付けできます🍱(お弁当づくり苦手なので、作るのは大変だけど…😂) あとは私の1人スペースとして、カフェテーブルがわりに。家事にとりかかる前の朝時間に白湯を飲んだり、料理中のちょこっと休憩にも使っています🫖 サッと引き出せ、サッとしまえる。 お手入れも軽く拭くだけなので、楽チンです♫
この春、買って良かったと思うもの。 宮武製作所の電子レンジ下トレーです✨ スペースが広いので、お弁当づくりやおかずの盛り付けなど、ちょっとした作業場として便利(o^^o) このpicは夫の弁当箱だけですが、子どものお弁当日が重なった日も3人分いっぺんに盛り付けできます🍱(お弁当づくり苦手なので、作るのは大変だけど…😂) あとは私の1人スペースとして、カフェテーブルがわりに。家事にとりかかる前の朝時間に白湯を飲んだり、料理中のちょこっと休憩にも使っています🫖 サッと引き出せ、サッとしまえる。 お手入れも軽く拭くだけなので、楽チンです♫
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
Shimple-yukiさんの実例写真
作り置き🍱 最近サボり気味だったので、今日は気合いをれて、8品作りました( ´ー`) 我が家は【IKEA】【Iwaki】の耐熱ガラス保存容器を、メインで使用してます。オーブンでも使用でたり、食洗機で洗えるので、とっても便利です♪ 【AEON】のタッパーは、🍚が一膳分保存できる便利です。(プラスチック制) 明日~の3日間の、お弁当用のサラダをいれました🥗
作り置き🍱 最近サボり気味だったので、今日は気合いをれて、8品作りました( ´ー`) 我が家は【IKEA】【Iwaki】の耐熱ガラス保存容器を、メインで使用してます。オーブンでも使用でたり、食洗機で洗えるので、とっても便利です♪ 【AEON】のタッパーは、🍚が一膳分保存できる便利です。(プラスチック制) 明日~の3日間の、お弁当用のサラダをいれました🥗
Shimple-yuki
Shimple-yuki
家族
logoutistさんの実例写真
本日の作り置き。 庫内の整理をしてみました。 右から ポテトサラダ 大根ツナの炒め煮 味付け卵 早起きなので早くもお昼の気分です。おなかすいた…
本日の作り置き。 庫内の整理をしてみました。 右から ポテトサラダ 大根ツナの炒め煮 味付け卵 早起きなので早くもお昼の気分です。おなかすいた…
logoutist
logoutist
1LDK | 一人暮らし
m_geneさんの実例写真
ガラスの器、見映えも良くて保存にも便利で好きです✨ 実はひとつはボウル、ひとつはケーキ型なのですが(笑) 明日から3日連チャンで主人がお弁当要るとのことで、 朝バタバタしなくて良いように作りおきのおかずを準備しました。 あとは朝、メインと卵焼きだけ作れば大丈夫🎵 私はだいたい週に1回か2回しかないですが、年中毎日こどもやご主人のお弁当を作ってる方、尊敬します。 はぁ…ピーマンたっかいわぁ(-_-;) 4個で170円て💧 キャベツ1玉70円やったのに。
ガラスの器、見映えも良くて保存にも便利で好きです✨ 実はひとつはボウル、ひとつはケーキ型なのですが(笑) 明日から3日連チャンで主人がお弁当要るとのことで、 朝バタバタしなくて良いように作りおきのおかずを準備しました。 あとは朝、メインと卵焼きだけ作れば大丈夫🎵 私はだいたい週に1回か2回しかないですが、年中毎日こどもやご主人のお弁当を作ってる方、尊敬します。 はぁ…ピーマンたっかいわぁ(-_-;) 4個で170円て💧 キャベツ1玉70円やったのに。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
odiさんの実例写真
無印の冷蔵庫使ってます(^^)冷凍庫は常にこんな感じでまとめて作り置きしてます♪冷凍があると安心♡安心♡お弁当や日々のご飯に大活躍です(o^^o)
無印の冷蔵庫使ってます(^^)冷凍庫は常にこんな感じでまとめて作り置きしてます♪冷凍があると安心♡安心♡お弁当や日々のご飯に大活躍です(o^^o)
odi
odi
maaLさんの実例写真
今週の作り置き ・味玉子 ・さつまいもとレーズンの甘煮 ・ひじきと根菜の煮物 ・白菜と油揚げの出汁煮 ・洗っただけミニトマト です。 あとは鍋に具沢山のチゲスープ。 もはやスープとは呼べない、これは煮物ですか⁉︎なスープ(笑)を仕込んでいます。 あとはご飯炊いて、お肉か魚を焼くなりして夜ごはん。 中学生と高校生のお弁当も毎日あるので、あっという間になくなるんですけどね…
今週の作り置き ・味玉子 ・さつまいもとレーズンの甘煮 ・ひじきと根菜の煮物 ・白菜と油揚げの出汁煮 ・洗っただけミニトマト です。 あとは鍋に具沢山のチゲスープ。 もはやスープとは呼べない、これは煮物ですか⁉︎なスープ(笑)を仕込んでいます。 あとはご飯炊いて、お肉か魚を焼くなりして夜ごはん。 中学生と高校生のお弁当も毎日あるので、あっという間になくなるんですけどね…
maaL
maaL
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥11,880
イベント参加 : ルーティーン 作り置き副惣菜は、日々の食事&お弁当作りには欠かせないルーティーンワークです。
イベント参加 : ルーティーン 作り置き副惣菜は、日々の食事&お弁当作りには欠かせないルーティーンワークです。
citsurae
citsurae
like-itさんの実例写真
調理にも使える保存容器。 冷蔵、冷凍保存した物を電子レンジで温め、 そのまま食卓へ運べば、楽々時短で内食が楽しめます。 耐熱性、離型性、透明性に優れたTPX(ポリメチルペンテン)を使用している為、 油汚れもすっきり落ちます。 ●電子レンジで加熱時の注意点 ● ・ワット数:500W~600Wに設定し(500Wで最大10分間まで)加熱可能 ・自動モードはNG ・加熱する際にフタは対角線上にずらして御使用下さい 【商品情報】 ・Mサイズ1個のサイズ:W20.3×D10×H5.5cm トレーLサイズ:W31×D20.7×H1.5cm ・本体重量: 約0.79kg ・素材: 本体・フタ~ポリメチルペンテン、パッキン~シリコーンゴム、  トレー~スチロール樹脂 ・生産国:日本 ・電子レンジOK *加熱する際は500W~600Wに設定し、  フタは対角線上にずらして御使用下さい。 ・冷凍保存OK ・食洗機OK ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
調理にも使える保存容器。 冷蔵、冷凍保存した物を電子レンジで温め、 そのまま食卓へ運べば、楽々時短で内食が楽しめます。 耐熱性、離型性、透明性に優れたTPX(ポリメチルペンテン)を使用している為、 油汚れもすっきり落ちます。 ●電子レンジで加熱時の注意点 ● ・ワット数:500W~600Wに設定し(500Wで最大10分間まで)加熱可能 ・自動モードはNG ・加熱する際にフタは対角線上にずらして御使用下さい 【商品情報】 ・Mサイズ1個のサイズ:W20.3×D10×H5.5cm トレーLサイズ:W31×D20.7×H1.5cm ・本体重量: 約0.79kg ・素材: 本体・フタ~ポリメチルペンテン、パッキン~シリコーンゴム、  トレー~スチロール樹脂 ・生産国:日本 ・電子レンジOK *加熱する際は500W~600Wに設定し、  フタは対角線上にずらして御使用下さい。 ・冷凍保存OK ・食洗機OK ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
senbei.sakuramochiさんの実例写真
今朝、お弁当のおかずを作りました。 小分けにして冷凍しておいて当日、レンチン。 後はお肉かお魚、サラダ、おにぎりを用意するだけ! お肉かお魚は前の晩の残りや冷食ですが…💦
今朝、お弁当のおかずを作りました。 小分けにして冷凍しておいて当日、レンチン。 後はお肉かお魚、サラダ、おにぎりを用意するだけ! お肉かお魚は前の晩の残りや冷食ですが…💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
作り置きのおかずを作った月曜日の冷蔵庫。 昨日は6種類。 これで3、4日は楽が出来る〜(^_^) 旦那さんはお弁当のおかずも一緒になるけど、ダメ出しされないから続けてます。
作り置きのおかずを作った月曜日の冷蔵庫。 昨日は6種類。 これで3、4日は楽が出来る〜(^_^) 旦那さんはお弁当のおかずも一緒になるけど、ダメ出しされないから続けてます。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
「ホームコーディ」 グレージュカラーのキッチンアイテム モニター投稿です♪ 夜中に野菜下ごしらえ&おかずを作り置きしました🥬🍅🥚✨ ★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 400mL 
★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 850mL 👍クリアな容器✨ 冷蔵庫内でも中身が見やすい👀 👍フタをしたままレンジ🆗✨ フタを外す製品は、冷凍庫から出したばかりだと容器も硬くなっていて、フタを外そうとして割れた事があったので 💦 フタそのままでレンジできるのは嬉しい🎶 👍はっ水加工✨ お湯洗いしなくても、おかずの油分がぬるぬると残らず、スッキリつるつるに洗い上がりました🙌✨ 👍フタに溝がないから 洗いやすい&乾きやすい✨ 溝に食材が挟まって取れなかったり、水が溜まったりしなくて楽ちん🎶
「ホームコーディ」 グレージュカラーのキッチンアイテム モニター投稿です♪ 夜中に野菜下ごしらえ&おかずを作り置きしました🥬🍅🥚✨ ★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 400mL 
★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 850mL 👍クリアな容器✨ 冷蔵庫内でも中身が見やすい👀 👍フタをしたままレンジ🆗✨ フタを外す製品は、冷凍庫から出したばかりだと容器も硬くなっていて、フタを外そうとして割れた事があったので 💦 フタそのままでレンジできるのは嬉しい🎶 👍はっ水加工✨ お湯洗いしなくても、おかずの油分がぬるぬると残らず、スッキリつるつるに洗い上がりました🙌✨ 👍フタに溝がないから 洗いやすい&乾きやすい✨ 溝に食材が挟まって取れなかったり、水が溜まったりしなくて楽ちん🎶
miechura
miechura
家族
もっと見る

作り置き お弁当作りの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ