RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 愛用のキッチンツール

260枚の部屋写真から46枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
愛用のキッチンツール🍀 chocoサンとcocoaチャンに学び エラストマー素材のまな板をお迎えしました✨ ◆半永久的な抗菌効果 抗菌材を練りこんだエラストマー素材。 歯当たりも快適✨ 良き物 教えて下さりありがとうございました✨ キッチンツールはステンレス大好きです♡
愛用のキッチンツール🍀 chocoサンとcocoaチャンに学び エラストマー素材のまな板をお迎えしました✨ ◆半永久的な抗菌効果 抗菌材を練りこんだエラストマー素材。 歯当たりも快適✨ 良き物 教えて下さりありがとうございました✨ キッチンツールはステンレス大好きです♡
masumi
masumi
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『愛用のキッチンツール』 キッチンツールはだいたい無印良品の物を使ってます。 キッチンバサミはどちらも分解して丸洗い出来る物。 トングは100均の物。 100均のこのトング本当にオススメ!! 揚げ物,炒め物,煮物,麺類…何でもコレ。 軽いし,閉じた状態で収納出来るのも◎
イベント参加用。 『愛用のキッチンツール』 キッチンツールはだいたい無印良品の物を使ってます。 キッチンバサミはどちらも分解して丸洗い出来る物。 トングは100均の物。 100均のこのトング本当にオススメ!! 揚げ物,炒め物,煮物,麺類…何でもコレ。 軽いし,閉じた状態で収納出来るのも◎
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
saorin
saorin
2LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
お気に入りキッチンツール 『チームステンレス』 結婚時にそろえたキッチンツール。トング以外は16年使ってます。 ステンレスは丈夫で長持ちしますね😊(マッシャーは曲がっちゃってますけど💦)
お気に入りキッチンツール 『チームステンレス』 結婚時にそろえたキッチンツール。トング以外は16年使ってます。 ステンレスは丈夫で長持ちしますね😊(マッシャーは曲がっちゃってますけど💦)
mayumi.s
mayumi.s
haru_starさんの実例写真
我が家の愛用キッチンツール。 ブラックとシルバー多め。
我が家の愛用キッチンツール。 ブラックとシルバー多め。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
Yasuさんの実例写真
いいものを長く。 もう10年近く使ってます。
いいものを長く。 もう10年近く使ってます。
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 ✰︎愛用のキッチンツール✰︎ 我が家で普段使ってるものはこちらになります😊 鍋にキズがつかないようにシリコン製の物を使用してます💡 体に良い納豆はなるべく毎日食べるようにしているので✨この"納豆混ぜ混ぜ棒"は必須です😝(泡立ちがいいんだなぁ😁‪𐤔‪𐤔) 昨日は久しぶりに美容院へ行けてスッキリ✨ 気分的に違うな〰😂
イベント参加です🙇 ✰︎愛用のキッチンツール✰︎ 我が家で普段使ってるものはこちらになります😊 鍋にキズがつかないようにシリコン製の物を使用してます💡 体に良い納豆はなるべく毎日食べるようにしているので✨この"納豆混ぜ混ぜ棒"は必須です😝(泡立ちがいいんだなぁ😁‪𐤔‪𐤔) 昨日は久しぶりに美容院へ行けてスッキリ✨ 気分的に違うな〰😂
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
10年来の物から昨年末に買い替えた物まで、毎日使うお気に入りキッチンツール 母が贈ってくれた物がとても使いやすいです ⚫︎オクソー oxoサラダスピナー ⚫︎スリースノー ミニマッシャー ⚫︎ウチクック おろしスプーン ⚫︎レイエ 味噌マドラー ステンレスがとても丈夫でコンパクトな収納サイズ、ちょい使いに便利なものばかりです。サラダスピナーも使った時と使わなかったときのサラダ🥗の差が歴然で、断然使った方が美味しいです ⚫︎brownマルチクイック フープロ 10年以上使っています。ハンバーグのようなひき肉をこねて丸める料理には、野菜のみじん切りからスタートし、お肉も一緒にフープロかけると5分で準備完了します。スムージーもコレで作るようになったので、かなり頻繁に使っています ⚫︎IKEA ユニバーサルふた どのサイズの調理器具にも使える万能蓋が秀逸です。シリコンですが調理中もフライパンの蓋として使えて、真ん中を押すと容器の中が真空になります。蓋が付いていなかった器具にもあっちやこっちやと使えて便利です。吊るして干せます! ⚫︎なみなみカッター hanaさんがポテトを切って紹介しており、フライドポテト大好き人間なので、飛びつきました✨人参もズッキーニもオシャレっぽく切れます☺️お節の時にはかまほごも飾り切りすると素敵なんですって! あとは貝印やマーナといった、デイリー使いしていてどれも外せないツールです❗️ スリコのキッチンマットだって2枚で300円よ❗️
10年来の物から昨年末に買い替えた物まで、毎日使うお気に入りキッチンツール 母が贈ってくれた物がとても使いやすいです ⚫︎オクソー oxoサラダスピナー ⚫︎スリースノー ミニマッシャー ⚫︎ウチクック おろしスプーン ⚫︎レイエ 味噌マドラー ステンレスがとても丈夫でコンパクトな収納サイズ、ちょい使いに便利なものばかりです。サラダスピナーも使った時と使わなかったときのサラダ🥗の差が歴然で、断然使った方が美味しいです ⚫︎brownマルチクイック フープロ 10年以上使っています。ハンバーグのようなひき肉をこねて丸める料理には、野菜のみじん切りからスタートし、お肉も一緒にフープロかけると5分で準備完了します。スムージーもコレで作るようになったので、かなり頻繁に使っています ⚫︎IKEA ユニバーサルふた どのサイズの調理器具にも使える万能蓋が秀逸です。シリコンですが調理中もフライパンの蓋として使えて、真ん中を押すと容器の中が真空になります。蓋が付いていなかった器具にもあっちやこっちやと使えて便利です。吊るして干せます! ⚫︎なみなみカッター hanaさんがポテトを切って紹介しており、フライドポテト大好き人間なので、飛びつきました✨人参もズッキーニもオシャレっぽく切れます☺️お節の時にはかまほごも飾り切りすると素敵なんですって! あとは貝印やマーナといった、デイリー使いしていてどれも外せないツールです❗️ スリコのキッチンマットだって2枚で300円よ❗️
mako2ya
mako2ya
3LDK
asaさんの実例写真
イベント投稿 「愛用のキッチンツール」 無印良品のシリコンスプーン小とシリコンスパチュラは程よい硬さで鍋底が傷つかないのでお気に入り。 他はダイソーやSeriaですがなんとなく黒や白のものを選ぶことが多いです。
イベント投稿 「愛用のキッチンツール」 無印良品のシリコンスプーン小とシリコンスパチュラは程よい硬さで鍋底が傷つかないのでお気に入り。 他はダイソーやSeriaですがなんとなく黒や白のものを選ぶことが多いです。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
pontaさんの実例写真
愛用のキッチンツール タワーのキッチンツール3点セットはとっても使いやすく愛用しています。 シリコーンで出来ていて、足がついているのでおいた時先端が浮くようになっていて直おきにならない構造になっています。
愛用のキッチンツール タワーのキッチンツール3点セットはとっても使いやすく愛用しています。 シリコーンで出来ていて、足がついているのでおいた時先端が浮くようになっていて直おきにならない構造になっています。
ponta
ponta
4LDK | 家族
SweetFlow.さんの実例写真
❦:::イベント:::愛用のキッチンツール:::❦ RoomClipのショップで購入した ・包丁 地元で購入した ・銀杏のまな板 Francfrancで購入した ・リボンの鍋つかみ ・計量スプーン ・ペッパーミル SHEINで購入した ・メイク用スポンジ置きに生卵を置いている ・お塩とお砂糖入れ ・オイルスプレー ゴールドの持ち手のトレー 楽天で購入した ・木の取っ手付きの入れ物で、少量の水を入れたり、ソース類を入れたり
❦:::イベント:::愛用のキッチンツール:::❦ RoomClipのショップで購入した ・包丁 地元で購入した ・銀杏のまな板 Francfrancで購入した ・リボンの鍋つかみ ・計量スプーン ・ペッパーミル SHEINで購入した ・メイク用スポンジ置きに生卵を置いている ・お塩とお砂糖入れ ・オイルスプレー ゴールドの持ち手のトレー 楽天で購入した ・木の取っ手付きの入れ物で、少量の水を入れたり、ソース類を入れたり
SweetFlow.
SweetFlow.
mintさんの実例写真
メーカーバラバラですが、愛用のツール達です。
メーカーバラバラですが、愛用のツール達です。
mint
mint
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
恒例のアイテムタグなしグッズ ①32年モノの片手鍋(裏には謎の数字7060) ②おそらく25年経つピーラー どっちもどこで買ったか覚えてないメーカー不明品 右にある喫茶店もどきのペーパーナプキン立て こちらも32~3年使ってるガラスコップ たしか金沢の雑貨屋さんで購入 独身の時はここにフェイスブラシやリップブラシを入れてネックレスを引っ掛けて 当時影響を受けたOliveやananを真似て雑貨の写真撮ったり友達をモデルにしたり (その写真は去年やっと処分) この家が建ったあとはキッチンツール立てとして去年まで使い、新入りの木のお玉を入れたら狭くなったので役割チェンジ 唯一のメーカーが分かるのがステーキナイフで有名な龍泉刃物 こちら使って8年ほど 昨日ちょうど旦那が研いでくれたのでキレッキレです
恒例のアイテムタグなしグッズ ①32年モノの片手鍋(裏には謎の数字7060) ②おそらく25年経つピーラー どっちもどこで買ったか覚えてないメーカー不明品 右にある喫茶店もどきのペーパーナプキン立て こちらも32~3年使ってるガラスコップ たしか金沢の雑貨屋さんで購入 独身の時はここにフェイスブラシやリップブラシを入れてネックレスを引っ掛けて 当時影響を受けたOliveやananを真似て雑貨の写真撮ったり友達をモデルにしたり (その写真は去年やっと処分) この家が建ったあとはキッチンツール立てとして去年まで使い、新入りの木のお玉を入れたら狭くなったので役割チェンジ 唯一のメーカーが分かるのがステーキナイフで有名な龍泉刃物 こちら使って8年ほど 昨日ちょうど旦那が研いでくれたのでキレッキレです
kinu-ito
kinu-ito
elさんの実例写真
カトラリー¥819
滑り込みのイベント参加です 我が家の愛用キッチンツール達。 以前も載せたことありますが 安定の無印良品のシリコンスプーンに、オークスの味噌マドラー。 こちら、一生使うと思う。 そして仲間に入ったのが cochonさんの投稿で刺激を受け、即ポチした←笑 VICTORINOXのピーラーです◎ 最初はパッケージの真似をして胡瓜の皮むきをしてみました😆(写真2枚目) ほぼ力を使わずに”横にシュッ”←(合言葉)です!笑 ただ、私が思わず 「ヤバ!楽し!」とピーラー使うものだから キッズがやりたがるやりたがる笑 一応刃物なので1人づつマンツーマンでピーラー会を開いたのでした。笑 (晩御飯はピーラーを存分に活かしたカレー。)
滑り込みのイベント参加です 我が家の愛用キッチンツール達。 以前も載せたことありますが 安定の無印良品のシリコンスプーンに、オークスの味噌マドラー。 こちら、一生使うと思う。 そして仲間に入ったのが cochonさんの投稿で刺激を受け、即ポチした←笑 VICTORINOXのピーラーです◎ 最初はパッケージの真似をして胡瓜の皮むきをしてみました😆(写真2枚目) ほぼ力を使わずに”横にシュッ”←(合言葉)です!笑 ただ、私が思わず 「ヤバ!楽し!」とピーラー使うものだから キッズがやりたがるやりたがる笑 一応刃物なので1人づつマンツーマンでピーラー会を開いたのでした。笑 (晩御飯はピーラーを存分に活かしたカレー。)
el
el
家族
sさんの実例写真
〈愛用のキッチンツール〉 *ヘンケルスのマッシャー *ミニゴムベラ どちらもミニサイズですが、ポテトや南瓜のサラダやジャム等々…作るときに大活躍です! 昨日は苺ジャムを作りました😌 粒感が苦手なので果肉をつぶすのに小さいながらも凄い威力を発揮してくれ、ゴムベラは無駄なく集めてくれるので助かります😊
〈愛用のキッチンツール〉 *ヘンケルスのマッシャー *ミニゴムベラ どちらもミニサイズですが、ポテトや南瓜のサラダやジャム等々…作るときに大活躍です! 昨日は苺ジャムを作りました😌 粒感が苦手なので果肉をつぶすのに小さいながらも凄い威力を発揮してくれ、ゴムベラは無駄なく集めてくれるので助かります😊
s
s
2DK | カップル
Mie-koさんの実例写真
愛用のキッチンツール沢山あります。 コツコツ集めてるル・クルーゼのストーンウェアとか、お鍋とか、 野田琺瑯のポトルとか、 独り立ちするバターナイフとか セラミックのおひつとか。 でも一番のお気に入りは、NIKOシリーズの計量スプーンです(*´ω`*) 使う度にニコっとしちゃいます(^-^*)
愛用のキッチンツール沢山あります。 コツコツ集めてるル・クルーゼのストーンウェアとか、お鍋とか、 野田琺瑯のポトルとか、 独り立ちするバターナイフとか セラミックのおひつとか。 でも一番のお気に入りは、NIKOシリーズの計量スプーンです(*´ω`*) 使う度にニコっとしちゃいます(^-^*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
愛用のキッチンツール❤︎ 左上から… ☺︎鬼おろし器(大根がザクザク&フワフワ食感) ☺︎orinさんのポットマット♡(眺めるも良し✨) ☺︎ミルクフォーマー(カフェラテ用) ☺︎IKEAのパレットナイフ(家ではフライ返しに) ☺︎カジュアルプロダクトのレードル(おたま) ☺︎Dream farmのトング(麺類つかみやすい) ☺︎ル・クルーゼのゴムベラ(柄が木で可愛い) ☺︎Kitchen Artのティースプーン(小さじ1/4まで測れる)
愛用のキッチンツール❤︎ 左上から… ☺︎鬼おろし器(大根がザクザク&フワフワ食感) ☺︎orinさんのポットマット♡(眺めるも良し✨) ☺︎ミルクフォーマー(カフェラテ用) ☺︎IKEAのパレットナイフ(家ではフライ返しに) ☺︎カジュアルプロダクトのレードル(おたま) ☺︎Dream farmのトング(麺類つかみやすい) ☺︎ル・クルーゼのゴムベラ(柄が木で可愛い) ☺︎Kitchen Artのティースプーン(小さじ1/4まで測れる)
kitty
kitty
2LDK | 家族
ryouさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベント参加です🙌 昨日の晩御飯でも活躍した ピタッとつまめるトング。 今日はこれではなくて右に立てかけている 大根おろし器のようなこれ☝ 人参しりしり器です🥕 うちの夫の母、義母さんは沖縄出身なので当然のように沖縄料理が食卓に並んでました🧑‍🍳 タコライス〜もずく酢〜もずくの天ぷら〜人参しりしり〜おやつにアンダギー…🤤 なのでうちでも作るんですが 人参しりしりて人参切るのが面倒(´д`|||) 夫も普通にしりしりを作るので なにを思ったのかいつだったかネットで これを買ってました。 わたしとしてはラッキー😍 しかもなかなかいいお値段したみたいです🤣 でもこれのおかげであっという間に切り終えて楽チンになったのは間違いなし😍 ちなみに昨日の献立。 人参しりしり、ハッシュドポテト(冷凍) 中華丼(作ってる途中)🍚統一感ないですが 子供が食べたいとか言い出したり、冷蔵庫の中身でこうなっちゃうこともよくあります😂
愛用のキッチンツールイベント参加です🙌 昨日の晩御飯でも活躍した ピタッとつまめるトング。 今日はこれではなくて右に立てかけている 大根おろし器のようなこれ☝ 人参しりしり器です🥕 うちの夫の母、義母さんは沖縄出身なので当然のように沖縄料理が食卓に並んでました🧑‍🍳 タコライス〜もずく酢〜もずくの天ぷら〜人参しりしり〜おやつにアンダギー…🤤 なのでうちでも作るんですが 人参しりしりて人参切るのが面倒(´д`|||) 夫も普通にしりしりを作るので なにを思ったのかいつだったかネットで これを買ってました。 わたしとしてはラッキー😍 しかもなかなかいいお値段したみたいです🤣 でもこれのおかげであっという間に切り終えて楽チンになったのは間違いなし😍 ちなみに昨日の献立。 人参しりしり、ハッシュドポテト(冷凍) 中華丼(作ってる途中)🍚統一感ないですが 子供が食べたいとか言い出したり、冷蔵庫の中身でこうなっちゃうこともよくあります😂
ryou
ryou
4LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
愛用キッチンツール✧︎*。 愛用してるキッチンツールを並べてみました。こうやってみると、 100均に… ニトリのものばかり. 𓂃⭐︎ ダイソーのブックスタンドはRCをみて、 かわいい♡♡と思い購入しました⇝︎°。 ありがとうございます☺︎︎ 毎日のように使うまな板とおぼん立てにしてます°. ニトリ商品 ・丸太まな板 ・大理石風おぼん ・キッチンハサミ ・ザルとボール このザルとボールはすごく使いやすくておまけに分量が測れるのでお気に入りです。色もグレーでかわいいので大きいサイズも出して欲しいなぁと。。思いました☻ セリア ・お玉たち… ・しゃもじ ・ピーラー↓↓ 最近100均ではMADE IN JAPAN☺︎︎の商品をよく見るようになったのですが、これも日本製です。握りやすく使いやすくて見た目も気に入ってます。 こうやってみると、高価な物がひとつもなかったです(-´∀︎`-)💦 ありがとうございました。 イベント用pic📷✧︎*。
愛用キッチンツール✧︎*。 愛用してるキッチンツールを並べてみました。こうやってみると、 100均に… ニトリのものばかり. 𓂃⭐︎ ダイソーのブックスタンドはRCをみて、 かわいい♡♡と思い購入しました⇝︎°。 ありがとうございます☺︎︎ 毎日のように使うまな板とおぼん立てにしてます°. ニトリ商品 ・丸太まな板 ・大理石風おぼん ・キッチンハサミ ・ザルとボール このザルとボールはすごく使いやすくておまけに分量が測れるのでお気に入りです。色もグレーでかわいいので大きいサイズも出して欲しいなぁと。。思いました☻ セリア ・お玉たち… ・しゃもじ ・ピーラー↓↓ 最近100均ではMADE IN JAPAN☺︎︎の商品をよく見るようになったのですが、これも日本製です。握りやすく使いやすくて見た目も気に入ってます。 こうやってみると、高価な物がひとつもなかったです(-´∀︎`-)💦 ありがとうございました。 イベント用pic📷✧︎*。
moon.m
moon.m
Aqettyさんの実例写真
クッションカバー¥999
愛用のキッチンツールイベント参加と顔出し祭り兼ねてます🤣 ダンス練習から帰ったばかりで化粧も取れたおばさん丸出しですがこれから夕食の準備をします😉💕 今日は片付けてないありのままのキッチンpicで恥ずかしいけど😂
愛用のキッチンツールイベント参加と顔出し祭り兼ねてます🤣 ダンス練習から帰ったばかりで化粧も取れたおばさん丸出しですがこれから夕食の準備をします😉💕 今日は片付けてないありのままのキッチンpicで恥ずかしいけど😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
愛用のキッチンツールはこちら。 towerのぶら下げ収納とツール、無印のマッシャーとハサミ、ニトリで購入した縦にも横にもなるピーラーです。
愛用のキッチンツールはこちら。 towerのぶら下げ収納とツール、無印のマッシャーとハサミ、ニトリで購入した縦にも横にもなるピーラーです。
nao
nao
2LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
イベント投稿➰ 愛用のキッチンツール🥣✴︎ *DAISOのミニ泡立て器  味噌マドラーとして使ってます。ワラワラ *無印のマッシュ。  ポテトサラダ大好物なのでよく作ります。(旦那サン)  じゃがいもがあっという間に潰れる~♪ *DAISOの泡立て器   あまり使わないけど持っとく。  先端がビジューみたくて可愛い。 *DAISOの菜箸  盾がついててお箸が台に触れないから汚れない。  もう一組欲しい。 *貝印のピーラー  スルスル剥ける〜ステンレスだし錆びない。 *自立するお玉  小皿付きで調理中も便利でノンストレス。 *ダルトンのオイルポット  あるだけでかっこいい。液ダレもしなくてイイ♩  DAISOのオイルボトルもまだ使ってます。 *左壁の三角鍋敷き  スリコで500円。麻?温かみが良いです。 *Russell Hobbs電動ミル  これは一度使ったならもう手放せないー♡  胡椒大大好きなので早く使えば良かった~! *丸いまな板(リバーシブル)ピンク色  212kitchen storeで購入。  気になって使ってみたら便利でした~♪ *Francfrancの白いお鍋  おでんデビューさせてから鍋物料理に活躍中。  中もテフロンでサッと落ちて素晴らしい。  置いておくだけでお洒落さん♡  読んでいただきありがとうございました😊🌸💖
イベント投稿➰ 愛用のキッチンツール🥣✴︎ *DAISOのミニ泡立て器  味噌マドラーとして使ってます。ワラワラ *無印のマッシュ。  ポテトサラダ大好物なのでよく作ります。(旦那サン)  じゃがいもがあっという間に潰れる~♪ *DAISOの泡立て器   あまり使わないけど持っとく。  先端がビジューみたくて可愛い。 *DAISOの菜箸  盾がついててお箸が台に触れないから汚れない。  もう一組欲しい。 *貝印のピーラー  スルスル剥ける〜ステンレスだし錆びない。 *自立するお玉  小皿付きで調理中も便利でノンストレス。 *ダルトンのオイルポット  あるだけでかっこいい。液ダレもしなくてイイ♩  DAISOのオイルボトルもまだ使ってます。 *左壁の三角鍋敷き  スリコで500円。麻?温かみが良いです。 *Russell Hobbs電動ミル  これは一度使ったならもう手放せないー♡  胡椒大大好きなので早く使えば良かった~! *丸いまな板(リバーシブル)ピンク色  212kitchen storeで購入。  気になって使ってみたら便利でした~♪ *Francfrancの白いお鍋  おでんデビューさせてから鍋物料理に活躍中。  中もテフロンでサッと落ちて素晴らしい。  置いておくだけでお洒落さん♡  読んでいただきありがとうございました😊🌸💖
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
em8さんの実例写真
ほぼ毎日愛用しているキッチンツールです。 奥左 ヴィタクラフトの小鍋三段。 奥右 ニトリのホーロー軽量カップ。 前左 ストゥブの一合炊飯器。 左右 お米軽量カップ お米研ぎ 極みしゃもじ。 右上のたたんで立て掛けているのはニトリの水切りラックです。
ほぼ毎日愛用しているキッチンツールです。 奥左 ヴィタクラフトの小鍋三段。 奥右 ニトリのホーロー軽量カップ。 前左 ストゥブの一合炊飯器。 左右 お米軽量カップ お米研ぎ 極みしゃもじ。 右上のたたんで立て掛けているのはニトリの水切りラックです。
em8
em8
2K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 愛用のキッチンツールの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン 愛用のキッチンツール

260枚の部屋写真から46枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
愛用のキッチンツール🍀 chocoサンとcocoaチャンに学び エラストマー素材のまな板をお迎えしました✨ ◆半永久的な抗菌効果 抗菌材を練りこんだエラストマー素材。 歯当たりも快適✨ 良き物 教えて下さりありがとうございました✨ キッチンツールはステンレス大好きです♡
愛用のキッチンツール🍀 chocoサンとcocoaチャンに学び エラストマー素材のまな板をお迎えしました✨ ◆半永久的な抗菌効果 抗菌材を練りこんだエラストマー素材。 歯当たりも快適✨ 良き物 教えて下さりありがとうございました✨ キッチンツールはステンレス大好きです♡
masumi
masumi
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『愛用のキッチンツール』 キッチンツールはだいたい無印良品の物を使ってます。 キッチンバサミはどちらも分解して丸洗い出来る物。 トングは100均の物。 100均のこのトング本当にオススメ!! 揚げ物,炒め物,煮物,麺類…何でもコレ。 軽いし,閉じた状態で収納出来るのも◎
イベント参加用。 『愛用のキッチンツール』 キッチンツールはだいたい無印良品の物を使ってます。 キッチンバサミはどちらも分解して丸洗い出来る物。 トングは100均の物。 100均のこのトング本当にオススメ!! 揚げ物,炒め物,煮物,麺類…何でもコレ。 軽いし,閉じた状態で収納出来るのも◎
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
saorin
saorin
2LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
お気に入りキッチンツール 『チームステンレス』 結婚時にそろえたキッチンツール。トング以外は16年使ってます。 ステンレスは丈夫で長持ちしますね😊(マッシャーは曲がっちゃってますけど💦)
お気に入りキッチンツール 『チームステンレス』 結婚時にそろえたキッチンツール。トング以外は16年使ってます。 ステンレスは丈夫で長持ちしますね😊(マッシャーは曲がっちゃってますけど💦)
mayumi.s
mayumi.s
haru_starさんの実例写真
我が家の愛用キッチンツール。 ブラックとシルバー多め。
我が家の愛用キッチンツール。 ブラックとシルバー多め。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
Yasuさんの実例写真
いいものを長く。 もう10年近く使ってます。
いいものを長く。 もう10年近く使ってます。
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 ✰︎愛用のキッチンツール✰︎ 我が家で普段使ってるものはこちらになります😊 鍋にキズがつかないようにシリコン製の物を使用してます💡 体に良い納豆はなるべく毎日食べるようにしているので✨この"納豆混ぜ混ぜ棒"は必須です😝(泡立ちがいいんだなぁ😁‪𐤔‪𐤔) 昨日は久しぶりに美容院へ行けてスッキリ✨ 気分的に違うな〰😂
イベント参加です🙇 ✰︎愛用のキッチンツール✰︎ 我が家で普段使ってるものはこちらになります😊 鍋にキズがつかないようにシリコン製の物を使用してます💡 体に良い納豆はなるべく毎日食べるようにしているので✨この"納豆混ぜ混ぜ棒"は必須です😝(泡立ちがいいんだなぁ😁‪𐤔‪𐤔) 昨日は久しぶりに美容院へ行けてスッキリ✨ 気分的に違うな〰😂
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
10年来の物から昨年末に買い替えた物まで、毎日使うお気に入りキッチンツール 母が贈ってくれた物がとても使いやすいです ⚫︎オクソー oxoサラダスピナー ⚫︎スリースノー ミニマッシャー ⚫︎ウチクック おろしスプーン ⚫︎レイエ 味噌マドラー ステンレスがとても丈夫でコンパクトな収納サイズ、ちょい使いに便利なものばかりです。サラダスピナーも使った時と使わなかったときのサラダ🥗の差が歴然で、断然使った方が美味しいです ⚫︎brownマルチクイック フープロ 10年以上使っています。ハンバーグのようなひき肉をこねて丸める料理には、野菜のみじん切りからスタートし、お肉も一緒にフープロかけると5分で準備完了します。スムージーもコレで作るようになったので、かなり頻繁に使っています ⚫︎IKEA ユニバーサルふた どのサイズの調理器具にも使える万能蓋が秀逸です。シリコンですが調理中もフライパンの蓋として使えて、真ん中を押すと容器の中が真空になります。蓋が付いていなかった器具にもあっちやこっちやと使えて便利です。吊るして干せます! ⚫︎なみなみカッター hanaさんがポテトを切って紹介しており、フライドポテト大好き人間なので、飛びつきました✨人参もズッキーニもオシャレっぽく切れます☺️お節の時にはかまほごも飾り切りすると素敵なんですって! あとは貝印やマーナといった、デイリー使いしていてどれも外せないツールです❗️ スリコのキッチンマットだって2枚で300円よ❗️
10年来の物から昨年末に買い替えた物まで、毎日使うお気に入りキッチンツール 母が贈ってくれた物がとても使いやすいです ⚫︎オクソー oxoサラダスピナー ⚫︎スリースノー ミニマッシャー ⚫︎ウチクック おろしスプーン ⚫︎レイエ 味噌マドラー ステンレスがとても丈夫でコンパクトな収納サイズ、ちょい使いに便利なものばかりです。サラダスピナーも使った時と使わなかったときのサラダ🥗の差が歴然で、断然使った方が美味しいです ⚫︎brownマルチクイック フープロ 10年以上使っています。ハンバーグのようなひき肉をこねて丸める料理には、野菜のみじん切りからスタートし、お肉も一緒にフープロかけると5分で準備完了します。スムージーもコレで作るようになったので、かなり頻繁に使っています ⚫︎IKEA ユニバーサルふた どのサイズの調理器具にも使える万能蓋が秀逸です。シリコンですが調理中もフライパンの蓋として使えて、真ん中を押すと容器の中が真空になります。蓋が付いていなかった器具にもあっちやこっちやと使えて便利です。吊るして干せます! ⚫︎なみなみカッター hanaさんがポテトを切って紹介しており、フライドポテト大好き人間なので、飛びつきました✨人参もズッキーニもオシャレっぽく切れます☺️お節の時にはかまほごも飾り切りすると素敵なんですって! あとは貝印やマーナといった、デイリー使いしていてどれも外せないツールです❗️ スリコのキッチンマットだって2枚で300円よ❗️
mako2ya
mako2ya
3LDK
asaさんの実例写真
イベント投稿 「愛用のキッチンツール」 無印良品のシリコンスプーン小とシリコンスパチュラは程よい硬さで鍋底が傷つかないのでお気に入り。 他はダイソーやSeriaですがなんとなく黒や白のものを選ぶことが多いです。
イベント投稿 「愛用のキッチンツール」 無印良品のシリコンスプーン小とシリコンスパチュラは程よい硬さで鍋底が傷つかないのでお気に入り。 他はダイソーやSeriaですがなんとなく黒や白のものを選ぶことが多いです。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
pontaさんの実例写真
愛用のキッチンツール タワーのキッチンツール3点セットはとっても使いやすく愛用しています。 シリコーンで出来ていて、足がついているのでおいた時先端が浮くようになっていて直おきにならない構造になっています。
愛用のキッチンツール タワーのキッチンツール3点セットはとっても使いやすく愛用しています。 シリコーンで出来ていて、足がついているのでおいた時先端が浮くようになっていて直おきにならない構造になっています。
ponta
ponta
4LDK | 家族
SweetFlow.さんの実例写真
❦:::イベント:::愛用のキッチンツール:::❦ RoomClipのショップで購入した ・包丁 地元で購入した ・銀杏のまな板 Francfrancで購入した ・リボンの鍋つかみ ・計量スプーン ・ペッパーミル SHEINで購入した ・メイク用スポンジ置きに生卵を置いている ・お塩とお砂糖入れ ・オイルスプレー ゴールドの持ち手のトレー 楽天で購入した ・木の取っ手付きの入れ物で、少量の水を入れたり、ソース類を入れたり
❦:::イベント:::愛用のキッチンツール:::❦ RoomClipのショップで購入した ・包丁 地元で購入した ・銀杏のまな板 Francfrancで購入した ・リボンの鍋つかみ ・計量スプーン ・ペッパーミル SHEINで購入した ・メイク用スポンジ置きに生卵を置いている ・お塩とお砂糖入れ ・オイルスプレー ゴールドの持ち手のトレー 楽天で購入した ・木の取っ手付きの入れ物で、少量の水を入れたり、ソース類を入れたり
SweetFlow.
SweetFlow.
mintさんの実例写真
メーカーバラバラですが、愛用のツール達です。
メーカーバラバラですが、愛用のツール達です。
mint
mint
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
恒例のアイテムタグなしグッズ ①32年モノの片手鍋(裏には謎の数字7060) ②おそらく25年経つピーラー どっちもどこで買ったか覚えてないメーカー不明品 右にある喫茶店もどきのペーパーナプキン立て こちらも32~3年使ってるガラスコップ たしか金沢の雑貨屋さんで購入 独身の時はここにフェイスブラシやリップブラシを入れてネックレスを引っ掛けて 当時影響を受けたOliveやananを真似て雑貨の写真撮ったり友達をモデルにしたり (その写真は去年やっと処分) この家が建ったあとはキッチンツール立てとして去年まで使い、新入りの木のお玉を入れたら狭くなったので役割チェンジ 唯一のメーカーが分かるのがステーキナイフで有名な龍泉刃物 こちら使って8年ほど 昨日ちょうど旦那が研いでくれたのでキレッキレです
恒例のアイテムタグなしグッズ ①32年モノの片手鍋(裏には謎の数字7060) ②おそらく25年経つピーラー どっちもどこで買ったか覚えてないメーカー不明品 右にある喫茶店もどきのペーパーナプキン立て こちらも32~3年使ってるガラスコップ たしか金沢の雑貨屋さんで購入 独身の時はここにフェイスブラシやリップブラシを入れてネックレスを引っ掛けて 当時影響を受けたOliveやananを真似て雑貨の写真撮ったり友達をモデルにしたり (その写真は去年やっと処分) この家が建ったあとはキッチンツール立てとして去年まで使い、新入りの木のお玉を入れたら狭くなったので役割チェンジ 唯一のメーカーが分かるのがステーキナイフで有名な龍泉刃物 こちら使って8年ほど 昨日ちょうど旦那が研いでくれたのでキレッキレです
kinu-ito
kinu-ito
elさんの実例写真
滑り込みのイベント参加です 我が家の愛用キッチンツール達。 以前も載せたことありますが 安定の無印良品のシリコンスプーンに、オークスの味噌マドラー。 こちら、一生使うと思う。 そして仲間に入ったのが cochonさんの投稿で刺激を受け、即ポチした←笑 VICTORINOXのピーラーです◎ 最初はパッケージの真似をして胡瓜の皮むきをしてみました😆(写真2枚目) ほぼ力を使わずに”横にシュッ”←(合言葉)です!笑 ただ、私が思わず 「ヤバ!楽し!」とピーラー使うものだから キッズがやりたがるやりたがる笑 一応刃物なので1人づつマンツーマンでピーラー会を開いたのでした。笑 (晩御飯はピーラーを存分に活かしたカレー。)
滑り込みのイベント参加です 我が家の愛用キッチンツール達。 以前も載せたことありますが 安定の無印良品のシリコンスプーンに、オークスの味噌マドラー。 こちら、一生使うと思う。 そして仲間に入ったのが cochonさんの投稿で刺激を受け、即ポチした←笑 VICTORINOXのピーラーです◎ 最初はパッケージの真似をして胡瓜の皮むきをしてみました😆(写真2枚目) ほぼ力を使わずに”横にシュッ”←(合言葉)です!笑 ただ、私が思わず 「ヤバ!楽し!」とピーラー使うものだから キッズがやりたがるやりたがる笑 一応刃物なので1人づつマンツーマンでピーラー会を開いたのでした。笑 (晩御飯はピーラーを存分に活かしたカレー。)
el
el
家族
sさんの実例写真
〈愛用のキッチンツール〉 *ヘンケルスのマッシャー *ミニゴムベラ どちらもミニサイズですが、ポテトや南瓜のサラダやジャム等々…作るときに大活躍です! 昨日は苺ジャムを作りました😌 粒感が苦手なので果肉をつぶすのに小さいながらも凄い威力を発揮してくれ、ゴムベラは無駄なく集めてくれるので助かります😊
〈愛用のキッチンツール〉 *ヘンケルスのマッシャー *ミニゴムベラ どちらもミニサイズですが、ポテトや南瓜のサラダやジャム等々…作るときに大活躍です! 昨日は苺ジャムを作りました😌 粒感が苦手なので果肉をつぶすのに小さいながらも凄い威力を発揮してくれ、ゴムベラは無駄なく集めてくれるので助かります😊
s
s
2DK | カップル
Mie-koさんの実例写真
愛用のキッチンツール沢山あります。 コツコツ集めてるル・クルーゼのストーンウェアとか、お鍋とか、 野田琺瑯のポトルとか、 独り立ちするバターナイフとか セラミックのおひつとか。 でも一番のお気に入りは、NIKOシリーズの計量スプーンです(*´ω`*) 使う度にニコっとしちゃいます(^-^*)
愛用のキッチンツール沢山あります。 コツコツ集めてるル・クルーゼのストーンウェアとか、お鍋とか、 野田琺瑯のポトルとか、 独り立ちするバターナイフとか セラミックのおひつとか。 でも一番のお気に入りは、NIKOシリーズの計量スプーンです(*´ω`*) 使う度にニコっとしちゃいます(^-^*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
愛用のキッチンツール❤︎ 左上から… ☺︎鬼おろし器(大根がザクザク&フワフワ食感) ☺︎orinさんのポットマット♡(眺めるも良し✨) ☺︎ミルクフォーマー(カフェラテ用) ☺︎IKEAのパレットナイフ(家ではフライ返しに) ☺︎カジュアルプロダクトのレードル(おたま) ☺︎Dream farmのトング(麺類つかみやすい) ☺︎ル・クルーゼのゴムベラ(柄が木で可愛い) ☺︎Kitchen Artのティースプーン(小さじ1/4まで測れる)
愛用のキッチンツール❤︎ 左上から… ☺︎鬼おろし器(大根がザクザク&フワフワ食感) ☺︎orinさんのポットマット♡(眺めるも良し✨) ☺︎ミルクフォーマー(カフェラテ用) ☺︎IKEAのパレットナイフ(家ではフライ返しに) ☺︎カジュアルプロダクトのレードル(おたま) ☺︎Dream farmのトング(麺類つかみやすい) ☺︎ル・クルーゼのゴムベラ(柄が木で可愛い) ☺︎Kitchen Artのティースプーン(小さじ1/4まで測れる)
kitty
kitty
2LDK | 家族
ryouさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベント参加です🙌 昨日の晩御飯でも活躍した ピタッとつまめるトング。 今日はこれではなくて右に立てかけている 大根おろし器のようなこれ☝ 人参しりしり器です🥕 うちの夫の母、義母さんは沖縄出身なので当然のように沖縄料理が食卓に並んでました🧑‍🍳 タコライス〜もずく酢〜もずくの天ぷら〜人参しりしり〜おやつにアンダギー…🤤 なのでうちでも作るんですが 人参しりしりて人参切るのが面倒(´д`|||) 夫も普通にしりしりを作るので なにを思ったのかいつだったかネットで これを買ってました。 わたしとしてはラッキー😍 しかもなかなかいいお値段したみたいです🤣 でもこれのおかげであっという間に切り終えて楽チンになったのは間違いなし😍 ちなみに昨日の献立。 人参しりしり、ハッシュドポテト(冷凍) 中華丼(作ってる途中)🍚統一感ないですが 子供が食べたいとか言い出したり、冷蔵庫の中身でこうなっちゃうこともよくあります😂
愛用のキッチンツールイベント参加です🙌 昨日の晩御飯でも活躍した ピタッとつまめるトング。 今日はこれではなくて右に立てかけている 大根おろし器のようなこれ☝ 人参しりしり器です🥕 うちの夫の母、義母さんは沖縄出身なので当然のように沖縄料理が食卓に並んでました🧑‍🍳 タコライス〜もずく酢〜もずくの天ぷら〜人参しりしり〜おやつにアンダギー…🤤 なのでうちでも作るんですが 人参しりしりて人参切るのが面倒(´д`|||) 夫も普通にしりしりを作るので なにを思ったのかいつだったかネットで これを買ってました。 わたしとしてはラッキー😍 しかもなかなかいいお値段したみたいです🤣 でもこれのおかげであっという間に切り終えて楽チンになったのは間違いなし😍 ちなみに昨日の献立。 人参しりしり、ハッシュドポテト(冷凍) 中華丼(作ってる途中)🍚統一感ないですが 子供が食べたいとか言い出したり、冷蔵庫の中身でこうなっちゃうこともよくあります😂
ryou
ryou
4LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
愛用キッチンツール✧︎*。 愛用してるキッチンツールを並べてみました。こうやってみると、 100均に… ニトリのものばかり. 𓂃⭐︎ ダイソーのブックスタンドはRCをみて、 かわいい♡♡と思い購入しました⇝︎°。 ありがとうございます☺︎︎ 毎日のように使うまな板とおぼん立てにしてます°. ニトリ商品 ・丸太まな板 ・大理石風おぼん ・キッチンハサミ ・ザルとボール このザルとボールはすごく使いやすくておまけに分量が測れるのでお気に入りです。色もグレーでかわいいので大きいサイズも出して欲しいなぁと。。思いました☻ セリア ・お玉たち… ・しゃもじ ・ピーラー↓↓ 最近100均ではMADE IN JAPAN☺︎︎の商品をよく見るようになったのですが、これも日本製です。握りやすく使いやすくて見た目も気に入ってます。 こうやってみると、高価な物がひとつもなかったです(-´∀︎`-)💦 ありがとうございました。 イベント用pic📷✧︎*。
愛用キッチンツール✧︎*。 愛用してるキッチンツールを並べてみました。こうやってみると、 100均に… ニトリのものばかり. 𓂃⭐︎ ダイソーのブックスタンドはRCをみて、 かわいい♡♡と思い購入しました⇝︎°。 ありがとうございます☺︎︎ 毎日のように使うまな板とおぼん立てにしてます°. ニトリ商品 ・丸太まな板 ・大理石風おぼん ・キッチンハサミ ・ザルとボール このザルとボールはすごく使いやすくておまけに分量が測れるのでお気に入りです。色もグレーでかわいいので大きいサイズも出して欲しいなぁと。。思いました☻ セリア ・お玉たち… ・しゃもじ ・ピーラー↓↓ 最近100均ではMADE IN JAPAN☺︎︎の商品をよく見るようになったのですが、これも日本製です。握りやすく使いやすくて見た目も気に入ってます。 こうやってみると、高価な物がひとつもなかったです(-´∀︎`-)💦 ありがとうございました。 イベント用pic📷✧︎*。
moon.m
moon.m
Aqettyさんの実例写真
クッションカバー¥999
愛用のキッチンツールイベント参加と顔出し祭り兼ねてます🤣 ダンス練習から帰ったばかりで化粧も取れたおばさん丸出しですがこれから夕食の準備をします😉💕 今日は片付けてないありのままのキッチンpicで恥ずかしいけど😂
愛用のキッチンツールイベント参加と顔出し祭り兼ねてます🤣 ダンス練習から帰ったばかりで化粧も取れたおばさん丸出しですがこれから夕食の準備をします😉💕 今日は片付けてないありのままのキッチンpicで恥ずかしいけど😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
愛用のキッチンツールはこちら。 towerのぶら下げ収納とツール、無印のマッシャーとハサミ、ニトリで購入した縦にも横にもなるピーラーです。
愛用のキッチンツールはこちら。 towerのぶら下げ収納とツール、無印のマッシャーとハサミ、ニトリで購入した縦にも横にもなるピーラーです。
nao
nao
2LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
イベント投稿➰ 愛用のキッチンツール🥣✴︎ *DAISOのミニ泡立て器  味噌マドラーとして使ってます。ワラワラ *無印のマッシュ。  ポテトサラダ大好物なのでよく作ります。(旦那サン)  じゃがいもがあっという間に潰れる~♪ *DAISOの泡立て器   あまり使わないけど持っとく。  先端がビジューみたくて可愛い。 *DAISOの菜箸  盾がついててお箸が台に触れないから汚れない。  もう一組欲しい。 *貝印のピーラー  スルスル剥ける〜ステンレスだし錆びない。 *自立するお玉  小皿付きで調理中も便利でノンストレス。 *ダルトンのオイルポット  あるだけでかっこいい。液ダレもしなくてイイ♩  DAISOのオイルボトルもまだ使ってます。 *左壁の三角鍋敷き  スリコで500円。麻?温かみが良いです。 *Russell Hobbs電動ミル  これは一度使ったならもう手放せないー♡  胡椒大大好きなので早く使えば良かった~! *丸いまな板(リバーシブル)ピンク色  212kitchen storeで購入。  気になって使ってみたら便利でした~♪ *Francfrancの白いお鍋  おでんデビューさせてから鍋物料理に活躍中。  中もテフロンでサッと落ちて素晴らしい。  置いておくだけでお洒落さん♡  読んでいただきありがとうございました😊🌸💖
イベント投稿➰ 愛用のキッチンツール🥣✴︎ *DAISOのミニ泡立て器  味噌マドラーとして使ってます。ワラワラ *無印のマッシュ。  ポテトサラダ大好物なのでよく作ります。(旦那サン)  じゃがいもがあっという間に潰れる~♪ *DAISOの泡立て器   あまり使わないけど持っとく。  先端がビジューみたくて可愛い。 *DAISOの菜箸  盾がついててお箸が台に触れないから汚れない。  もう一組欲しい。 *貝印のピーラー  スルスル剥ける〜ステンレスだし錆びない。 *自立するお玉  小皿付きで調理中も便利でノンストレス。 *ダルトンのオイルポット  あるだけでかっこいい。液ダレもしなくてイイ♩  DAISOのオイルボトルもまだ使ってます。 *左壁の三角鍋敷き  スリコで500円。麻?温かみが良いです。 *Russell Hobbs電動ミル  これは一度使ったならもう手放せないー♡  胡椒大大好きなので早く使えば良かった~! *丸いまな板(リバーシブル)ピンク色  212kitchen storeで購入。  気になって使ってみたら便利でした~♪ *Francfrancの白いお鍋  おでんデビューさせてから鍋物料理に活躍中。  中もテフロンでサッと落ちて素晴らしい。  置いておくだけでお洒落さん♡  読んでいただきありがとうございました😊🌸💖
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
em8さんの実例写真
ほぼ毎日愛用しているキッチンツールです。 奥左 ヴィタクラフトの小鍋三段。 奥右 ニトリのホーロー軽量カップ。 前左 ストゥブの一合炊飯器。 左右 お米軽量カップ お米研ぎ 極みしゃもじ。 右上のたたんで立て掛けているのはニトリの水切りラックです。
ほぼ毎日愛用しているキッチンツールです。 奥左 ヴィタクラフトの小鍋三段。 奥右 ニトリのホーロー軽量カップ。 前左 ストゥブの一合炊飯器。 左右 お米軽量カップ お米研ぎ 極みしゃもじ。 右上のたたんで立て掛けているのはニトリの水切りラックです。
em8
em8
2K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 愛用のキッチンツールの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ