キッチン 生活の知恵

310枚の部屋写真から47枚をセレクト
aoinokimiさんの実例写真
【わが家の夏のキロク】🎐 畑で採れたメロンと野菜🥒🍅🍈🥬 ほぼ0円生活😆
【わが家の夏のキロク】🎐 畑で採れたメロンと野菜🥒🍅🍈🥬 ほぼ0円生活😆
aoinokimi
aoinokimi
家族
tocotoco.10さんの実例写真
普段使いの鍋たち。 DCMのダブルマーブル鍋シリーズ ストーブやバーミキュラの素敵なお鍋が ずっと憧れですが 収納スペースにゆとりはなく 重ねられて片手で出し入れできる ホームセンターの鍋が重宝しています。 あまりにも使い勝手がいいので 焦げ付きやすいステンレス小鍋も 買い替え16cmのマーブルお迎えしました。 色や形、性能は十分です。 ガラス蓋ですが、調理中の中身が見えるのは 手間が省けますし。取っ手がもう少し小ぶりなら可愛いのにと思う部分も、持ちやすさを思えば丁度良いかな。価格もお安いし。 横から見るぽってりした形がお気に入りです。
普段使いの鍋たち。 DCMのダブルマーブル鍋シリーズ ストーブやバーミキュラの素敵なお鍋が ずっと憧れですが 収納スペースにゆとりはなく 重ねられて片手で出し入れできる ホームセンターの鍋が重宝しています。 あまりにも使い勝手がいいので 焦げ付きやすいステンレス小鍋も 買い替え16cmのマーブルお迎えしました。 色や形、性能は十分です。 ガラス蓋ですが、調理中の中身が見えるのは 手間が省けますし。取っ手がもう少し小ぶりなら可愛いのにと思う部分も、持ちやすさを思えば丁度良いかな。価格もお安いし。 横から見るぽってりした形がお気に入りです。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
kozzzz____さんの実例写真
キッチン横の作業台。 食材MAXな日曜日の朝♪ 何に化かそうかワクワク(♡´艸`)♪ ギンガムチェックのはぎれ布の下には炊飯器と電気ケトルがいます。 炊飯器は買ってから3回くらいしか使ってないのでほぼ物置^^;(お米は1合炊きの電子レンジで炊くのを愛用してますw) クラフトバッグ達はそれぞれお菓子、ふりかけ、お弁当関連(バンドとか)を入れてます。 右のウォータークーラーはパスタを入れて、マステで太さと何分かを書いてあります。 左手前にあるジュートボックス、前は野菜置き場にしてましたが、お酒やらしらたき、こんにゃく、ストックのインスタントコーヒー、お土産に貰ったハワイのパンケーキミックス等が入って、食在庫化。 その右はカフェスペース。 下はゴミの分別と脚立置き場。 このスペースはホントに使える( 'ω' )d☆
キッチン横の作業台。 食材MAXな日曜日の朝♪ 何に化かそうかワクワク(♡´艸`)♪ ギンガムチェックのはぎれ布の下には炊飯器と電気ケトルがいます。 炊飯器は買ってから3回くらいしか使ってないのでほぼ物置^^;(お米は1合炊きの電子レンジで炊くのを愛用してますw) クラフトバッグ達はそれぞれお菓子、ふりかけ、お弁当関連(バンドとか)を入れてます。 右のウォータークーラーはパスタを入れて、マステで太さと何分かを書いてあります。 左手前にあるジュートボックス、前は野菜置き場にしてましたが、お酒やらしらたき、こんにゃく、ストックのインスタントコーヒー、お土産に貰ったハワイのパンケーキミックス等が入って、食在庫化。 その右はカフェスペース。 下はゴミの分別と脚立置き場。 このスペースはホントに使える( 'ω' )d☆
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
usausaさんの実例写真
なでしこ残念でしたね(◞‸◟ㆀ) アンティークのフックに布団タタキをかけてみました(。→ˇ艸←)ププッ
なでしこ残念でしたね(◞‸◟ㆀ) アンティークのフックに布団タタキをかけてみました(。→ˇ艸←)ププッ
usausa
usausa
3LDK
akaidarumaさんの実例写真
狭いキッチンですが コンパクトに収まってくれてます🫸🫷ぎゅっと…😁 引き出しが2つ便利です 私の雑品 もう1つは、主人の😏『黒革の手帖』が🙄アッ?!『黒紙の手帖』が入っています😝 テーブル下にU^ェ^Uのキャンピングケース 🧑‍🍳中は、ここから私を 見つめてます👀 普段から慣れさせてます🍀
狭いキッチンですが コンパクトに収まってくれてます🫸🫷ぎゅっと…😁 引き出しが2つ便利です 私の雑品 もう1つは、主人の😏『黒革の手帖』が🙄アッ?!『黒紙の手帖』が入っています😝 テーブル下にU^ェ^Uのキャンピングケース 🧑‍🍳中は、ここから私を 見つめてます👀 普段から慣れさせてます🍀
akaidaruma
akaidaruma
4DK
ui_homeさんの実例写真
パントリー収納見直し中です 収納ってお金がかかりますよね ・なるべく安く、でも安っぽく見えない ・サーフテイストな収納 を、目指して試行錯誤中です
パントリー収納見直し中です 収納ってお金がかかりますよね ・なるべく安く、でも安っぽく見えない ・サーフテイストな収納 を、目指して試行錯誤中です
ui_home
ui_home
4LDK
yurikoさんの実例写真
子どもが帰って来る前に…✧(・ิω・ิ๑)
子どもが帰って来る前に…✧(・ิω・ิ๑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
食器棚の扉外しペイントしました。取り出しやすーい。地震でも大丈夫でした。
食器棚の扉外しペイントしました。取り出しやすーい。地震でも大丈夫でした。
sachi
sachi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
家庭訪問時期ですね(。>ω<。)家も今日担任が二人。両方男の先生だからちょっと気が重いんだ~( ̄∇ ̄)
家庭訪問時期ですね(。>ω<。)家も今日担任が二人。両方男の先生だからちょっと気が重いんだ~( ̄∇ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
おはようございます😊 うちはキッチンにダイニングテーブルを置いているんですが、広さがないのでキッチン側の通路がとても狭いです。1人が台所にいるとすれ違うのに苦労します😅💦 しかも猫がテーブルから台所にジャンプします😵台所に乗ったら霧吹きで水をかけてしつけていますが、こなつだけは水が平気なので効果なしです🤣 でも狭いお陰でテーブルを作業台に使えて、料理するにはとても便利なお気に入りのキッチンです🥰💕
おはようございます😊 うちはキッチンにダイニングテーブルを置いているんですが、広さがないのでキッチン側の通路がとても狭いです。1人が台所にいるとすれ違うのに苦労します😅💦 しかも猫がテーブルから台所にジャンプします😵台所に乗ったら霧吹きで水をかけてしつけていますが、こなつだけは水が平気なので効果なしです🤣 でも狭いお陰でテーブルを作業台に使えて、料理するにはとても便利なお気に入りのキッチンです🥰💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
キッチンで使う消耗品は、調理中に振り返ってすぐ手に取れるように、キッチンボード中央に収納しています♫ あちこちに分散させずに、このスペース1箇所に集めることで、ストックが一気に確認できて在庫切れ防止にも繋がっている気がします☺️‎ ❁ビニール袋は100均の収納ケースを利用 ❁細々したものをまとめるのに使っているケースはニトリのNインボックス。これは角の丸みがないので隅まできっちり収納出来るところが◎ pic 2…最上段までオープンした状態 最上段のケースには100均の畳める取手を貼り付けて、踏み台を出さなくてもラクに引っ張り出せるようにしています (空のペットボトルは、こども達が学校で頻繁に使う事があるから常に数本ストックしています😉) pic 3…ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケースを利用してサイズ別に収納 イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡
キッチンで使う消耗品は、調理中に振り返ってすぐ手に取れるように、キッチンボード中央に収納しています♫ あちこちに分散させずに、このスペース1箇所に集めることで、ストックが一気に確認できて在庫切れ防止にも繋がっている気がします☺️‎ ❁ビニール袋は100均の収納ケースを利用 ❁細々したものをまとめるのに使っているケースはニトリのNインボックス。これは角の丸みがないので隅まできっちり収納出来るところが◎ pic 2…最上段までオープンした状態 最上段のケースには100均の畳める取手を貼り付けて、踏み台を出さなくてもラクに引っ張り出せるようにしています (空のペットボトルは、こども達が学校で頻繁に使う事があるから常に数本ストックしています😉) pic 3…ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケースを利用してサイズ別に収納 イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
shigurenekoさんの実例写真
食器棚上段 一番よく見えて、取り出しやすい位置に小鉢・小皿・丼ぶりなど、お気に入りの土物の器を収納しています  小石原焼、瀬戸の小春花窯、お店は無くなってしまいましたが、名古屋のChoiceさんの作品が大好きで愛用しています 地震の時に飛び出して来そうなので、扉には揺れを感知すると開かないように、ロックがかかる部品を取り付けてあります
食器棚上段 一番よく見えて、取り出しやすい位置に小鉢・小皿・丼ぶりなど、お気に入りの土物の器を収納しています  小石原焼、瀬戸の小春花窯、お店は無くなってしまいましたが、名古屋のChoiceさんの作品が大好きで愛用しています 地震の時に飛び出して来そうなので、扉には揺れを感知すると開かないように、ロックがかかる部品を取り付けてあります
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族
hiorietowelさんの実例写真
ワッフルタオルは、凹凸感のある生地が 使うたび、ふっくらモコモコ、柔らかな風合いに☁✨ 速乾性に優れ、毛羽落ちも少ないので キッチンにもおすすめです🍽 👉今回ご紹介のタオル 今治タオル ワッフルタオル ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ \✨インスタグラム企画開催✨/ ただいまヒオリエのインスタグラムでは、プレゼントキャンペーン第2弾を実施中♪ なんと、、、楽天1位受賞🏆日本製ホテルビッグフェイスタオルが抽選で5名様に当たります🎁 (ご応募は2021年3月16日まで) ▼キャンペーン詳細は3月11日インスタグラムのメイン投稿をチェック! https://www.instagram.com/hiorietowel/
ワッフルタオルは、凹凸感のある生地が 使うたび、ふっくらモコモコ、柔らかな風合いに☁✨ 速乾性に優れ、毛羽落ちも少ないので キッチンにもおすすめです🍽 👉今回ご紹介のタオル 今治タオル ワッフルタオル ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ \✨インスタグラム企画開催✨/ ただいまヒオリエのインスタグラムでは、プレゼントキャンペーン第2弾を実施中♪ なんと、、、楽天1位受賞🏆日本製ホテルビッグフェイスタオルが抽選で5名様に当たります🎁 (ご応募は2021年3月16日まで) ▼キャンペーン詳細は3月11日インスタグラムのメイン投稿をチェック! https://www.instagram.com/hiorietowel/
hiorietowel
hiorietowel
mamboさんの実例写真
コタツそば調理暖房スペースストーブ 部屋が狭いから暖まり次第消すけど 煮炊きしご飯を食べ 湯を沸かし暖をとる テーブル上の保温器具 湯たんぽにお湯入れコタツに掘り込むと 光熱費削減
コタツそば調理暖房スペースストーブ 部屋が狭いから暖まり次第消すけど 煮炊きしご飯を食べ 湯を沸かし暖をとる テーブル上の保温器具 湯たんぽにお湯入れコタツに掘り込むと 光熱費削減
mambo
mambo
3K | 家族
Whiteberryさんの実例写真
キッチンの奥の方はガラスブロックを2つはめ込んでます♫お掃除がしやすいようにタイルは大き目に…。 なるべくゴチャゴチャしないように心掛けてます!お掃除が面倒なので^_^;
キッチンの奥の方はガラスブロックを2つはめ込んでます♫お掃除がしやすいようにタイルは大き目に…。 なるべくゴチャゴチャしないように心掛けてます!お掃除が面倒なので^_^;
Whiteberry
Whiteberry
silkさんの実例写真
L型キッチン
L型キッチン
silk
silk
koro5oさんの実例写真
. まな板置くスペースないから 右側に棚置いて作りました^^ 狭いけど意外と使える3帖キッチン♩
. まな板置くスペースないから 右側に棚置いて作りました^^ 狭いけど意外と使える3帖キッチン♩
koro5o
koro5o
1R | 一人暮らし
kotaroさんの実例写真
明日はこちらの特製梅ジュースでいただきたいと思います♡ 色々な楽しみ方があって、楽しみがまた増えました〜♡
明日はこちらの特製梅ジュースでいただきたいと思います♡ 色々な楽しみ方があって、楽しみがまた増えました〜♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
冬支度を着々と。鍋セットはシンク上の棚に。ボンベをストックしたり処分するのが面倒なので、ガス管からつなぐコンロです。小さいお皿みたいのは、旦那さんが欲しがったので買ったお玉置き。上の棚はまだまだ余裕あります。
冬支度を着々と。鍋セットはシンク上の棚に。ボンベをストックしたり処分するのが面倒なので、ガス管からつなぐコンロです。小さいお皿みたいのは、旦那さんが欲しがったので買ったお玉置き。上の棚はまだまだ余裕あります。
1conet
1conet
4LDK | 家族
iimamaさんの実例写真
朝のリセット♡ ティッシュケースとトースターカバーはお揃い(๑>◡<๑) 冷蔵庫のメモは1週間の献立。 フル勤務なので平日の買い物はできないので1週間分献立を考えて週末にまとめ買い。 このスタイルをはじめて9年。 まだまだ先は長そうです(*_*)
朝のリセット♡ ティッシュケースとトースターカバーはお揃い(๑>◡<๑) 冷蔵庫のメモは1週間の献立。 フル勤務なので平日の買い物はできないので1週間分献立を考えて週末にまとめ買い。 このスタイルをはじめて9年。 まだまだ先は長そうです(*_*)
iimama
iimama
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
オープの食器収納 やっぱりオープン収納はホコリが 気になりますね。 我が家は少ない食器をフル回転 させて使う事でほこりが溜まるのを 防止してます
オープの食器収納 やっぱりオープン収納はホコリが 気になりますね。 我が家は少ない食器をフル回転 させて使う事でほこりが溜まるのを 防止してます
tomo
tomo
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先日、mag↓ 効率も見た目も大事にできる!みんなのキッチンペーパー収納実例 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/88868?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で、ニトリのペーパーホルダーを取り上げていただいてましたが、冷蔵庫をシンク側に移動したのを機に、いまはここにあります! 使っているのは、LOHACOで買った、丸紅フォレストリンクスさんのペーパータオル…ティッシュペーパー?です。 実は少し前に手当たり次第にキッチンペーパーやペーパータオルの類いを買い漁りまして… 比較した写真を撮ったはずなんですが… 見つけられない(絵にならないから消しちゃったかも?🤔) 柔らかい質感のもの、ピンとしてはりのあるもの、エンボス加工になったもの、水で洗えるもの… その中で、1つ、取り出し口の位置が変わってるのがありまして〜 はじめは、やらかした〜ペーパータオルホルダーが使えないやつ! …と、思ったのですが、 スリムで三つ折り、エンボス加工されているので、ケースにいれなくてもそのまま置いても使いやすく…(立つって感じ)パッケージのヤギ柄がインパクト大!カバーはつけなくてもそのままおいて、可愛いです🐐 次もリピ買い予定です💞 でも、比較用に買ったペーパー類の在庫がたくさんあるので💧買い足しは少し先になりそうです。 それで、このスリムなペーパーを、過去にFELISSIMOで購入した、木とスチールの引っ掛けラックをホルダーがわりに使うことにしました。 カラーボックスは引越しで処分しちゃっているので他に掛けれる家具がないので、使う場所を持て余していました。2個あるので、もう一つの引っ掛けラックもここで使えばいいんじゃん💞 あれ?なんでいままで使えなかったんだろう?と、思ったら↓ https://roomclip.jp/photo/0Mca?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 隙間がなかったからだ〜😅
先日、mag↓ 効率も見た目も大事にできる!みんなのキッチンペーパー収納実例 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/88868?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で、ニトリのペーパーホルダーを取り上げていただいてましたが、冷蔵庫をシンク側に移動したのを機に、いまはここにあります! 使っているのは、LOHACOで買った、丸紅フォレストリンクスさんのペーパータオル…ティッシュペーパー?です。 実は少し前に手当たり次第にキッチンペーパーやペーパータオルの類いを買い漁りまして… 比較した写真を撮ったはずなんですが… 見つけられない(絵にならないから消しちゃったかも?🤔) 柔らかい質感のもの、ピンとしてはりのあるもの、エンボス加工になったもの、水で洗えるもの… その中で、1つ、取り出し口の位置が変わってるのがありまして〜 はじめは、やらかした〜ペーパータオルホルダーが使えないやつ! …と、思ったのですが、 スリムで三つ折り、エンボス加工されているので、ケースにいれなくてもそのまま置いても使いやすく…(立つって感じ)パッケージのヤギ柄がインパクト大!カバーはつけなくてもそのままおいて、可愛いです🐐 次もリピ買い予定です💞 でも、比較用に買ったペーパー類の在庫がたくさんあるので💧買い足しは少し先になりそうです。 それで、このスリムなペーパーを、過去にFELISSIMOで購入した、木とスチールの引っ掛けラックをホルダーがわりに使うことにしました。 カラーボックスは引越しで処分しちゃっているので他に掛けれる家具がないので、使う場所を持て余していました。2個あるので、もう一つの引っ掛けラックもここで使えばいいんじゃん💞 あれ?なんでいままで使えなかったんだろう?と、思ったら↓ https://roomclip.jp/photo/0Mca?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 隙間がなかったからだ〜😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食洗機がf70エラーにより故障しました 急遽、食器置き場を作成 お盆だしなあー 暫く修理してもらえないかもー
食洗機がf70エラーにより故障しました 急遽、食器置き場を作成 お盆だしなあー 暫く修理してもらえないかもー
tomo
tomo
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨刻みネギの保存✨ ズボラ主婦の私は 用途によっては パックねぎを 買ってきちゃうのですが😀 冷凍保存はイヤなので 使ったら(というか買ってきたら) キッチンペーパーを被せて パックの蓋を閉めたら 引っくり返して冷蔵庫へ~😉 これで 結構長持ちする😁✌️ (1~2日でキッチンペーパーは 取り替える) 今日は 玉子焼きに使いましたとさ (これだと子供達も ネギを食べてくれるのだ😆)
✨刻みネギの保存✨ ズボラ主婦の私は 用途によっては パックねぎを 買ってきちゃうのですが😀 冷凍保存はイヤなので 使ったら(というか買ってきたら) キッチンペーパーを被せて パックの蓋を閉めたら 引っくり返して冷蔵庫へ~😉 これで 結構長持ちする😁✌️ (1~2日でキッチンペーパーは 取り替える) 今日は 玉子焼きに使いましたとさ (これだと子供達も ネギを食べてくれるのだ😆)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
t-famさんの実例写真
キッチン引き出し✨ ここの引き出しの収まりが良くて、気持ちいいです😊☀️ 落ち着く💕 年末に、ダイソーのかにスプーンが仲間入りしました💡 毎年🦀食べるのにかにスプーン持ってなかったの😂 木のスプーンの横に、かにスプーンの居場所を作ってあげました🎵 一緒にBBQ用のステンレスの串も入れてます✨
キッチン引き出し✨ ここの引き出しの収まりが良くて、気持ちいいです😊☀️ 落ち着く💕 年末に、ダイソーのかにスプーンが仲間入りしました💡 毎年🦀食べるのにかにスプーン持ってなかったの😂 木のスプーンの横に、かにスプーンの居場所を作ってあげました🎵 一緒にBBQ用のステンレスの串も入れてます✨
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 生活の知恵の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン 生活の知恵

310枚の部屋写真から47枚をセレクト
aoinokimiさんの実例写真
【わが家の夏のキロク】🎐 畑で採れたメロンと野菜🥒🍅🍈🥬 ほぼ0円生活😆
【わが家の夏のキロク】🎐 畑で採れたメロンと野菜🥒🍅🍈🥬 ほぼ0円生活😆
aoinokimi
aoinokimi
家族
tocotoco.10さんの実例写真
普段使いの鍋たち。 DCMのダブルマーブル鍋シリーズ ストーブやバーミキュラの素敵なお鍋が ずっと憧れですが 収納スペースにゆとりはなく 重ねられて片手で出し入れできる ホームセンターの鍋が重宝しています。 あまりにも使い勝手がいいので 焦げ付きやすいステンレス小鍋も 買い替え16cmのマーブルお迎えしました。 色や形、性能は十分です。 ガラス蓋ですが、調理中の中身が見えるのは 手間が省けますし。取っ手がもう少し小ぶりなら可愛いのにと思う部分も、持ちやすさを思えば丁度良いかな。価格もお安いし。 横から見るぽってりした形がお気に入りです。
普段使いの鍋たち。 DCMのダブルマーブル鍋シリーズ ストーブやバーミキュラの素敵なお鍋が ずっと憧れですが 収納スペースにゆとりはなく 重ねられて片手で出し入れできる ホームセンターの鍋が重宝しています。 あまりにも使い勝手がいいので 焦げ付きやすいステンレス小鍋も 買い替え16cmのマーブルお迎えしました。 色や形、性能は十分です。 ガラス蓋ですが、調理中の中身が見えるのは 手間が省けますし。取っ手がもう少し小ぶりなら可愛いのにと思う部分も、持ちやすさを思えば丁度良いかな。価格もお安いし。 横から見るぽってりした形がお気に入りです。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
kozzzz____さんの実例写真
キッチン横の作業台。 食材MAXな日曜日の朝♪ 何に化かそうかワクワク(♡´艸`)♪ ギンガムチェックのはぎれ布の下には炊飯器と電気ケトルがいます。 炊飯器は買ってから3回くらいしか使ってないのでほぼ物置^^;(お米は1合炊きの電子レンジで炊くのを愛用してますw) クラフトバッグ達はそれぞれお菓子、ふりかけ、お弁当関連(バンドとか)を入れてます。 右のウォータークーラーはパスタを入れて、マステで太さと何分かを書いてあります。 左手前にあるジュートボックス、前は野菜置き場にしてましたが、お酒やらしらたき、こんにゃく、ストックのインスタントコーヒー、お土産に貰ったハワイのパンケーキミックス等が入って、食在庫化。 その右はカフェスペース。 下はゴミの分別と脚立置き場。 このスペースはホントに使える( 'ω' )d☆
キッチン横の作業台。 食材MAXな日曜日の朝♪ 何に化かそうかワクワク(♡´艸`)♪ ギンガムチェックのはぎれ布の下には炊飯器と電気ケトルがいます。 炊飯器は買ってから3回くらいしか使ってないのでほぼ物置^^;(お米は1合炊きの電子レンジで炊くのを愛用してますw) クラフトバッグ達はそれぞれお菓子、ふりかけ、お弁当関連(バンドとか)を入れてます。 右のウォータークーラーはパスタを入れて、マステで太さと何分かを書いてあります。 左手前にあるジュートボックス、前は野菜置き場にしてましたが、お酒やらしらたき、こんにゃく、ストックのインスタントコーヒー、お土産に貰ったハワイのパンケーキミックス等が入って、食在庫化。 その右はカフェスペース。 下はゴミの分別と脚立置き場。 このスペースはホントに使える( 'ω' )d☆
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
usausaさんの実例写真
なでしこ残念でしたね(◞‸◟ㆀ) アンティークのフックに布団タタキをかけてみました(。→ˇ艸←)ププッ
なでしこ残念でしたね(◞‸◟ㆀ) アンティークのフックに布団タタキをかけてみました(。→ˇ艸←)ププッ
usausa
usausa
3LDK
akaidarumaさんの実例写真
狭いキッチンですが コンパクトに収まってくれてます🫸🫷ぎゅっと…😁 引き出しが2つ便利です 私の雑品 もう1つは、主人の😏『黒革の手帖』が🙄アッ?!『黒紙の手帖』が入っています😝 テーブル下にU^ェ^Uのキャンピングケース 🧑‍🍳中は、ここから私を 見つめてます👀 普段から慣れさせてます🍀
狭いキッチンですが コンパクトに収まってくれてます🫸🫷ぎゅっと…😁 引き出しが2つ便利です 私の雑品 もう1つは、主人の😏『黒革の手帖』が🙄アッ?!『黒紙の手帖』が入っています😝 テーブル下にU^ェ^Uのキャンピングケース 🧑‍🍳中は、ここから私を 見つめてます👀 普段から慣れさせてます🍀
akaidaruma
akaidaruma
4DK
ui_homeさんの実例写真
パントリー収納見直し中です 収納ってお金がかかりますよね ・なるべく安く、でも安っぽく見えない ・サーフテイストな収納 を、目指して試行錯誤中です
パントリー収納見直し中です 収納ってお金がかかりますよね ・なるべく安く、でも安っぽく見えない ・サーフテイストな収納 を、目指して試行錯誤中です
ui_home
ui_home
4LDK
yurikoさんの実例写真
子どもが帰って来る前に…✧(・ิω・ิ๑)
子どもが帰って来る前に…✧(・ิω・ิ๑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
食器棚の扉外しペイントしました。取り出しやすーい。地震でも大丈夫でした。
食器棚の扉外しペイントしました。取り出しやすーい。地震でも大丈夫でした。
sachi
sachi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
家庭訪問時期ですね(。>ω<。)家も今日担任が二人。両方男の先生だからちょっと気が重いんだ~( ̄∇ ̄)
家庭訪問時期ですね(。>ω<。)家も今日担任が二人。両方男の先生だからちょっと気が重いんだ~( ̄∇ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
おはようございます😊 うちはキッチンにダイニングテーブルを置いているんですが、広さがないのでキッチン側の通路がとても狭いです。1人が台所にいるとすれ違うのに苦労します😅💦 しかも猫がテーブルから台所にジャンプします😵台所に乗ったら霧吹きで水をかけてしつけていますが、こなつだけは水が平気なので効果なしです🤣 でも狭いお陰でテーブルを作業台に使えて、料理するにはとても便利なお気に入りのキッチンです🥰💕
おはようございます😊 うちはキッチンにダイニングテーブルを置いているんですが、広さがないのでキッチン側の通路がとても狭いです。1人が台所にいるとすれ違うのに苦労します😅💦 しかも猫がテーブルから台所にジャンプします😵台所に乗ったら霧吹きで水をかけてしつけていますが、こなつだけは水が平気なので効果なしです🤣 でも狭いお陰でテーブルを作業台に使えて、料理するにはとても便利なお気に入りのキッチンです🥰💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
キッチンで使う消耗品は、調理中に振り返ってすぐ手に取れるように、キッチンボード中央に収納しています♫ あちこちに分散させずに、このスペース1箇所に集めることで、ストックが一気に確認できて在庫切れ防止にも繋がっている気がします☺️‎ ❁ビニール袋は100均の収納ケースを利用 ❁細々したものをまとめるのに使っているケースはニトリのNインボックス。これは角の丸みがないので隅まできっちり収納出来るところが◎ pic 2…最上段までオープンした状態 最上段のケースには100均の畳める取手を貼り付けて、踏み台を出さなくてもラクに引っ張り出せるようにしています (空のペットボトルは、こども達が学校で頻繁に使う事があるから常に数本ストックしています😉) pic 3…ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケースを利用してサイズ別に収納 イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡
キッチンで使う消耗品は、調理中に振り返ってすぐ手に取れるように、キッチンボード中央に収納しています♫ あちこちに分散させずに、このスペース1箇所に集めることで、ストックが一気に確認できて在庫切れ防止にも繋がっている気がします☺️‎ ❁ビニール袋は100均の収納ケースを利用 ❁細々したものをまとめるのに使っているケースはニトリのNインボックス。これは角の丸みがないので隅まできっちり収納出来るところが◎ pic 2…最上段までオープンした状態 最上段のケースには100均の畳める取手を貼り付けて、踏み台を出さなくてもラクに引っ張り出せるようにしています (空のペットボトルは、こども達が学校で頻繁に使う事があるから常に数本ストックしています😉) pic 3…ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケースを利用してサイズ別に収納 イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
shigurenekoさんの実例写真
食器棚上段 一番よく見えて、取り出しやすい位置に小鉢・小皿・丼ぶりなど、お気に入りの土物の器を収納しています  小石原焼、瀬戸の小春花窯、お店は無くなってしまいましたが、名古屋のChoiceさんの作品が大好きで愛用しています 地震の時に飛び出して来そうなので、扉には揺れを感知すると開かないように、ロックがかかる部品を取り付けてあります
食器棚上段 一番よく見えて、取り出しやすい位置に小鉢・小皿・丼ぶりなど、お気に入りの土物の器を収納しています  小石原焼、瀬戸の小春花窯、お店は無くなってしまいましたが、名古屋のChoiceさんの作品が大好きで愛用しています 地震の時に飛び出して来そうなので、扉には揺れを感知すると開かないように、ロックがかかる部品を取り付けてあります
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族
hiorietowelさんの実例写真
¥880
ワッフルタオルは、凹凸感のある生地が 使うたび、ふっくらモコモコ、柔らかな風合いに☁✨ 速乾性に優れ、毛羽落ちも少ないので キッチンにもおすすめです🍽 👉今回ご紹介のタオル 今治タオル ワッフルタオル ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ \✨インスタグラム企画開催✨/ ただいまヒオリエのインスタグラムでは、プレゼントキャンペーン第2弾を実施中♪ なんと、、、楽天1位受賞🏆日本製ホテルビッグフェイスタオルが抽選で5名様に当たります🎁 (ご応募は2021年3月16日まで) ▼キャンペーン詳細は3月11日インスタグラムのメイン投稿をチェック! https://www.instagram.com/hiorietowel/
ワッフルタオルは、凹凸感のある生地が 使うたび、ふっくらモコモコ、柔らかな風合いに☁✨ 速乾性に優れ、毛羽落ちも少ないので キッチンにもおすすめです🍽 👉今回ご紹介のタオル 今治タオル ワッフルタオル ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ \✨インスタグラム企画開催✨/ ただいまヒオリエのインスタグラムでは、プレゼントキャンペーン第2弾を実施中♪ なんと、、、楽天1位受賞🏆日本製ホテルビッグフェイスタオルが抽選で5名様に当たります🎁 (ご応募は2021年3月16日まで) ▼キャンペーン詳細は3月11日インスタグラムのメイン投稿をチェック! https://www.instagram.com/hiorietowel/
hiorietowel
hiorietowel
mamboさんの実例写真
コタツそば調理暖房スペースストーブ 部屋が狭いから暖まり次第消すけど 煮炊きしご飯を食べ 湯を沸かし暖をとる テーブル上の保温器具 湯たんぽにお湯入れコタツに掘り込むと 光熱費削減
コタツそば調理暖房スペースストーブ 部屋が狭いから暖まり次第消すけど 煮炊きしご飯を食べ 湯を沸かし暖をとる テーブル上の保温器具 湯たんぽにお湯入れコタツに掘り込むと 光熱費削減
mambo
mambo
3K | 家族
Whiteberryさんの実例写真
キッチンの奥の方はガラスブロックを2つはめ込んでます♫お掃除がしやすいようにタイルは大き目に…。 なるべくゴチャゴチャしないように心掛けてます!お掃除が面倒なので^_^;
キッチンの奥の方はガラスブロックを2つはめ込んでます♫お掃除がしやすいようにタイルは大き目に…。 なるべくゴチャゴチャしないように心掛けてます!お掃除が面倒なので^_^;
Whiteberry
Whiteberry
silkさんの実例写真
L型キッチン
L型キッチン
silk
silk
koro5oさんの実例写真
. まな板置くスペースないから 右側に棚置いて作りました^^ 狭いけど意外と使える3帖キッチン♩
. まな板置くスペースないから 右側に棚置いて作りました^^ 狭いけど意外と使える3帖キッチン♩
koro5o
koro5o
1R | 一人暮らし
kotaroさんの実例写真
明日はこちらの特製梅ジュースでいただきたいと思います♡ 色々な楽しみ方があって、楽しみがまた増えました〜♡
明日はこちらの特製梅ジュースでいただきたいと思います♡ 色々な楽しみ方があって、楽しみがまた増えました〜♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
冬支度を着々と。鍋セットはシンク上の棚に。ボンベをストックしたり処分するのが面倒なので、ガス管からつなぐコンロです。小さいお皿みたいのは、旦那さんが欲しがったので買ったお玉置き。上の棚はまだまだ余裕あります。
冬支度を着々と。鍋セットはシンク上の棚に。ボンベをストックしたり処分するのが面倒なので、ガス管からつなぐコンロです。小さいお皿みたいのは、旦那さんが欲しがったので買ったお玉置き。上の棚はまだまだ余裕あります。
1conet
1conet
4LDK | 家族
iimamaさんの実例写真
朝のリセット♡ ティッシュケースとトースターカバーはお揃い(๑>◡<๑) 冷蔵庫のメモは1週間の献立。 フル勤務なので平日の買い物はできないので1週間分献立を考えて週末にまとめ買い。 このスタイルをはじめて9年。 まだまだ先は長そうです(*_*)
朝のリセット♡ ティッシュケースとトースターカバーはお揃い(๑>◡<๑) 冷蔵庫のメモは1週間の献立。 フル勤務なので平日の買い物はできないので1週間分献立を考えて週末にまとめ買い。 このスタイルをはじめて9年。 まだまだ先は長そうです(*_*)
iimama
iimama
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
オープの食器収納 やっぱりオープン収納はホコリが 気になりますね。 我が家は少ない食器をフル回転 させて使う事でほこりが溜まるのを 防止してます
オープの食器収納 やっぱりオープン収納はホコリが 気になりますね。 我が家は少ない食器をフル回転 させて使う事でほこりが溜まるのを 防止してます
tomo
tomo
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先日、mag↓ 効率も見た目も大事にできる!みんなのキッチンペーパー収納実例 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/88868?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で、ニトリのペーパーホルダーを取り上げていただいてましたが、冷蔵庫をシンク側に移動したのを機に、いまはここにあります! 使っているのは、LOHACOで買った、丸紅フォレストリンクスさんのペーパータオル…ティッシュペーパー?です。 実は少し前に手当たり次第にキッチンペーパーやペーパータオルの類いを買い漁りまして… 比較した写真を撮ったはずなんですが… 見つけられない(絵にならないから消しちゃったかも?🤔) 柔らかい質感のもの、ピンとしてはりのあるもの、エンボス加工になったもの、水で洗えるもの… その中で、1つ、取り出し口の位置が変わってるのがありまして〜 はじめは、やらかした〜ペーパータオルホルダーが使えないやつ! …と、思ったのですが、 スリムで三つ折り、エンボス加工されているので、ケースにいれなくてもそのまま置いても使いやすく…(立つって感じ)パッケージのヤギ柄がインパクト大!カバーはつけなくてもそのままおいて、可愛いです🐐 次もリピ買い予定です💞 でも、比較用に買ったペーパー類の在庫がたくさんあるので💧買い足しは少し先になりそうです。 それで、このスリムなペーパーを、過去にFELISSIMOで購入した、木とスチールの引っ掛けラックをホルダーがわりに使うことにしました。 カラーボックスは引越しで処分しちゃっているので他に掛けれる家具がないので、使う場所を持て余していました。2個あるので、もう一つの引っ掛けラックもここで使えばいいんじゃん💞 あれ?なんでいままで使えなかったんだろう?と、思ったら↓ https://roomclip.jp/photo/0Mca?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 隙間がなかったからだ〜😅
先日、mag↓ 効率も見た目も大事にできる!みんなのキッチンペーパー収納実例 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/88868?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で、ニトリのペーパーホルダーを取り上げていただいてましたが、冷蔵庫をシンク側に移動したのを機に、いまはここにあります! 使っているのは、LOHACOで買った、丸紅フォレストリンクスさんのペーパータオル…ティッシュペーパー?です。 実は少し前に手当たり次第にキッチンペーパーやペーパータオルの類いを買い漁りまして… 比較した写真を撮ったはずなんですが… 見つけられない(絵にならないから消しちゃったかも?🤔) 柔らかい質感のもの、ピンとしてはりのあるもの、エンボス加工になったもの、水で洗えるもの… その中で、1つ、取り出し口の位置が変わってるのがありまして〜 はじめは、やらかした〜ペーパータオルホルダーが使えないやつ! …と、思ったのですが、 スリムで三つ折り、エンボス加工されているので、ケースにいれなくてもそのまま置いても使いやすく…(立つって感じ)パッケージのヤギ柄がインパクト大!カバーはつけなくてもそのままおいて、可愛いです🐐 次もリピ買い予定です💞 でも、比較用に買ったペーパー類の在庫がたくさんあるので💧買い足しは少し先になりそうです。 それで、このスリムなペーパーを、過去にFELISSIMOで購入した、木とスチールの引っ掛けラックをホルダーがわりに使うことにしました。 カラーボックスは引越しで処分しちゃっているので他に掛けれる家具がないので、使う場所を持て余していました。2個あるので、もう一つの引っ掛けラックもここで使えばいいんじゃん💞 あれ?なんでいままで使えなかったんだろう?と、思ったら↓ https://roomclip.jp/photo/0Mca?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 隙間がなかったからだ〜😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食洗機がf70エラーにより故障しました 急遽、食器置き場を作成 お盆だしなあー 暫く修理してもらえないかもー
食洗機がf70エラーにより故障しました 急遽、食器置き場を作成 お盆だしなあー 暫く修理してもらえないかもー
tomo
tomo
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨刻みネギの保存✨ ズボラ主婦の私は 用途によっては パックねぎを 買ってきちゃうのですが😀 冷凍保存はイヤなので 使ったら(というか買ってきたら) キッチンペーパーを被せて パックの蓋を閉めたら 引っくり返して冷蔵庫へ~😉 これで 結構長持ちする😁✌️ (1~2日でキッチンペーパーは 取り替える) 今日は 玉子焼きに使いましたとさ (これだと子供達も ネギを食べてくれるのだ😆)
✨刻みネギの保存✨ ズボラ主婦の私は 用途によっては パックねぎを 買ってきちゃうのですが😀 冷凍保存はイヤなので 使ったら(というか買ってきたら) キッチンペーパーを被せて パックの蓋を閉めたら 引っくり返して冷蔵庫へ~😉 これで 結構長持ちする😁✌️ (1~2日でキッチンペーパーは 取り替える) 今日は 玉子焼きに使いましたとさ (これだと子供達も ネギを食べてくれるのだ😆)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
t-famさんの実例写真
キッチン引き出し✨ ここの引き出しの収まりが良くて、気持ちいいです😊☀️ 落ち着く💕 年末に、ダイソーのかにスプーンが仲間入りしました💡 毎年🦀食べるのにかにスプーン持ってなかったの😂 木のスプーンの横に、かにスプーンの居場所を作ってあげました🎵 一緒にBBQ用のステンレスの串も入れてます✨
キッチン引き出し✨ ここの引き出しの収まりが良くて、気持ちいいです😊☀️ 落ち着く💕 年末に、ダイソーのかにスプーンが仲間入りしました💡 毎年🦀食べるのにかにスプーン持ってなかったの😂 木のスプーンの横に、かにスプーンの居場所を作ってあげました🎵 一緒にBBQ用のステンレスの串も入れてます✨
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 生活の知恵の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ