RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

無印良品 収納 無印良品 ファイルボックス

1,023枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuuさんの実例写真
我が子も中3になりいよいよ受験生。 これまでの教科書がいっぱいになってきたので、整理しました♪ 無印のファイルボックスにテプラをはり、教科別に分けていれています。 限られた空間だけど、増えてく本。せめて必要な時にすぐに取り出せるように心がけています♪
我が子も中3になりいよいよ受験生。 これまでの教科書がいっぱいになってきたので、整理しました♪ 無印のファイルボックスにテプラをはり、教科別に分けていれています。 限られた空間だけど、増えてく本。せめて必要な時にすぐに取り出せるように心がけています♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
以前投稿した分です💦 作るのは楽しい♡
以前投稿した分です💦 作るのは楽しい♡
Yukicoto
Yukicoto
家族
seaさんの実例写真
コクヨのような素材とカラーで 山が横並びの 個別フォルダが欲しくて… なかなか見つけられず コクヨ か セキセイ どちらかに決めようと 悩んでいたところ… 無印良品で理想の 個別フォルダを発見しました。 やっと書類収納ができて すっきりしました。 ファイルボックスは 余裕をもって ワイドにしたので 書類を取り出しやすいです。
コクヨのような素材とカラーで 山が横並びの 個別フォルダが欲しくて… なかなか見つけられず コクヨ か セキセイ どちらかに決めようと 悩んでいたところ… 無印良品で理想の 個別フォルダを発見しました。 やっと書類収納ができて すっきりしました。 ファイルボックスは 余裕をもって ワイドにしたので 書類を取り出しやすいです。
sea
sea
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ダイニングのところに、家電類の取説を無印良品のポリプロピレンファイルボックスに入れて収納しています。 クリアファイルにラベリングして、探しやすいようにしています。 ファイルボックスはフタを付けているので、埃も入りません。
イベント参加です。 ダイニングのところに、家電類の取説を無印良品のポリプロピレンファイルボックスに入れて収納しています。 クリアファイルにラベリングして、探しやすいようにしています。 ファイルボックスはフタを付けているので、埃も入りません。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
ファイルボックス¥867
引っ越しから1年半あまり。今年中に書類の断捨離!と思ったのですが、結果はあんまり減ってません。そして相変わらずの目指せズボラ収納です。 置き場所は(仮)なのですが、思いのほかフィットしてびっくりしてます。 無印自立キャリーケース めったに使わないけど保管の必要があるもの。あるいは露出させるのは気が引けるもの。主にマンションの据付設備の説明書とか、資格試験の合格証明とか、各種保険の規約類など。 あんまり細かく分けると続かないので、ケースで大雑把にカテゴライズし、細かい部分はクリアホルダーで分けました。 取説・各種サービス案内 取説を一部電子化したので改めて整理。使わなくなったサービスの案内も処分。 こちらもモノ単位ではなく、キッチンなどの場所で大雑把なカテゴライズ。モノが増減してもフォルダは増減しません。テプラでラベル打ち直すのすら面倒だと気付きました。 モノ単位の管理はクリアホルダーで。取説の表紙には絵が付いてる事が多いので、大抵は見れば分かるという理由です。 社内報 5年ごとにまとめてパイプファイルに綴じて保管してたんですが、分厚いファイルをいちいち取り出すのが面倒&パイプファイルから目的の冊子を探すのが面倒だったので、1年ごとにプレゼン用ファイルで整理しました。 管理組合(追加) マンションの管理組合の議事録その他。どうやらインターホンなど各種設備の更新を控えているらしく、迂闊に捨てられないので保管対象に追加しました。
引っ越しから1年半あまり。今年中に書類の断捨離!と思ったのですが、結果はあんまり減ってません。そして相変わらずの目指せズボラ収納です。 置き場所は(仮)なのですが、思いのほかフィットしてびっくりしてます。 無印自立キャリーケース めったに使わないけど保管の必要があるもの。あるいは露出させるのは気が引けるもの。主にマンションの据付設備の説明書とか、資格試験の合格証明とか、各種保険の規約類など。 あんまり細かく分けると続かないので、ケースで大雑把にカテゴライズし、細かい部分はクリアホルダーで分けました。 取説・各種サービス案内 取説を一部電子化したので改めて整理。使わなくなったサービスの案内も処分。 こちらもモノ単位ではなく、キッチンなどの場所で大雑把なカテゴライズ。モノが増減してもフォルダは増減しません。テプラでラベル打ち直すのすら面倒だと気付きました。 モノ単位の管理はクリアホルダーで。取説の表紙には絵が付いてる事が多いので、大抵は見れば分かるという理由です。 社内報 5年ごとにまとめてパイプファイルに綴じて保管してたんですが、分厚いファイルをいちいち取り出すのが面倒&パイプファイルから目的の冊子を探すのが面倒だったので、1年ごとにプレゼン用ファイルで整理しました。 管理組合(追加) マンションの管理組合の議事録その他。どうやらインターホンなど各種設備の更新を控えているらしく、迂闊に捨てられないので保管対象に追加しました。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
kana_riさんの実例写真
kana_ri
kana_ri
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
取り扱い説明書⭐ 年末に取説の整理をしました。 無印良品のファイルBOXに無印良品の再生紙ハンギングホルダーを使って収納しています。 ファイルBOX2つ分です。 薄くて小さい説明書は別に収納してあります。
取り扱い説明書⭐ 年末に取説の整理をしました。 無印良品のファイルBOXに無印良品の再生紙ハンギングホルダーを使って収納しています。 ファイルBOX2つ分です。 薄くて小さい説明書は別に収納してあります。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
書類を整理整頓。テプラにハマりました
書類を整理整頓。テプラにハマりました
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
吊り戸棚②
吊り戸棚②
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
yunonさんの実例写真
書類整理のため無印のファイルボックスと再生紙ペーパーホルダーを購入‼︎ お高いからニトリとすごく悩んだけど、 仕切りファイルをニトリの大きさに合わせてチョキチョキ✂️するのは量が多くて綺麗にできないかもしれないし、ストレス溜まりそうで私には無理だ‼︎ ということで、買い替えもしない予定なので大人買いしてしまいました。。。笑 結果、この無印の再生紙ペーパーホルダーを使いたかったので、思ったよりもしっかりしてて切るのは無理だったな!無印で揃えてよかったーと勝手に納得してます
書類整理のため無印のファイルボックスと再生紙ペーパーホルダーを購入‼︎ お高いからニトリとすごく悩んだけど、 仕切りファイルをニトリの大きさに合わせてチョキチョキ✂️するのは量が多くて綺麗にできないかもしれないし、ストレス溜まりそうで私には無理だ‼︎ ということで、買い替えもしない予定なので大人買いしてしまいました。。。笑 結果、この無印の再生紙ペーパーホルダーを使いたかったので、思ったよりもしっかりしてて切るのは無理だったな!無印で揃えてよかったーと勝手に納得してます
yunon
yunon
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
書類収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/54495/
書類収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/54495/
syoko
syoko
2LDK | 家族
omamaさんの実例写真
食器棚の中身が無印良品のファイルボックス…
食器棚の中身が無印良品のファイルボックス…
omama
omama
家族
nasieさんの実例写真
nasie
nasie
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
新聞&リモコン&雑誌等を 【無印良品】の 【持ち手付きファイルボックス】 へまとめて収納です。 「ねぇ〜ねぇ〜新聞どこ?」 「ねぇ〜ねぇ〜リモコンどこ?」 どこ?探し対策です(^_-)
新聞&リモコン&雑誌等を 【無印良品】の 【持ち手付きファイルボックス】 へまとめて収納です。 「ねぇ〜ねぇ〜新聞どこ?」 「ねぇ〜ねぇ〜リモコンどこ?」 どこ?探し対策です(^_-)
niko3
niko3
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
前回の無印良品週間で購入したのポリプロピレンファイルボックス、再生紙ハンギングフォルダー! 引越し前に購入したのに、まだこのままで2ヶ月経ってしまいました そろそろ書類整理しなくては
前回の無印良品週間で購入したのポリプロピレンファイルボックス、再生紙ハンギングフォルダー! 引越し前に購入したのに、まだこのままで2ヶ月経ってしまいました そろそろ書類整理しなくては
aki
aki
4LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
書類管理。無印のポリプロピレンファイルボックスと、再生紙ペーパーホルダーを使用。テレビボードに収納しています。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
書類管理。無印のポリプロピレンファイルボックスと、再生紙ペーパーホルダーを使用。テレビボードに収納しています。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
misa
misa
2LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
無印良品の新商品を見つけ、思わず買ってしまいました〜^_^定番のファイルボックスの1/2サイズです^_^ リモコン入れにするかスプレーボトル入れにするか…色々考え中です。
無印良品の新商品を見つけ、思わず買ってしまいました〜^_^定番のファイルボックスの1/2サイズです^_^ リモコン入れにするかスプレーボトル入れにするか…色々考え中です。
yukko
yukko
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
冷蔵庫上の戸棚の収納 無印良品のポリプロピレンファイルボックスで統一。背が低くてこの場所は使いにくいので普段あまり使わないものを収納しています。 我が家はファイルボックスの使用率高し!まだまだ欲しい😆 複数枚掲載できるのでInstagramのほうに詳しく載せています。 https://www.instagram.com/__tribeca__
冷蔵庫上の戸棚の収納 無印良品のポリプロピレンファイルボックスで統一。背が低くてこの場所は使いにくいので普段あまり使わないものを収納しています。 我が家はファイルボックスの使用率高し!まだまだ欲しい😆 複数枚掲載できるのでInstagramのほうに詳しく載せています。 https://www.instagram.com/__tribeca__
colori
colori
2DK | 家族
nuinuiさんの実例写真
nuinui
nuinui
家族
xxmi0503xxさんの実例写真
イベント参加用です☺︎ 書類は無印のファイルボックスに入れています。 ファイルも無印で揃えると統一感がでて、見たいものが探しやすくなりました◎
イベント参加用です☺︎ 書類は無印のファイルボックスに入れています。 ファイルも無印で揃えると統一感がでて、見たいものが探しやすくなりました◎
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
無印良品のファイルボックスにリング式ファイルを入れてゴミ袋を収納しています^_^
無印良品のファイルボックスにリング式ファイルを入れてゴミ袋を収納しています^_^
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 収納 無印良品 ファイルボックスの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

無印良品 収納 無印良品 ファイルボックス

1,023枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuuさんの実例写真
我が子も中3になりいよいよ受験生。 これまでの教科書がいっぱいになってきたので、整理しました♪ 無印のファイルボックスにテプラをはり、教科別に分けていれています。 限られた空間だけど、増えてく本。せめて必要な時にすぐに取り出せるように心がけています♪
我が子も中3になりいよいよ受験生。 これまでの教科書がいっぱいになってきたので、整理しました♪ 無印のファイルボックスにテプラをはり、教科別に分けていれています。 限られた空間だけど、増えてく本。せめて必要な時にすぐに取り出せるように心がけています♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
以前投稿した分です💦 作るのは楽しい♡
以前投稿した分です💦 作るのは楽しい♡
Yukicoto
Yukicoto
家族
seaさんの実例写真
コクヨのような素材とカラーで 山が横並びの 個別フォルダが欲しくて… なかなか見つけられず コクヨ か セキセイ どちらかに決めようと 悩んでいたところ… 無印良品で理想の 個別フォルダを発見しました。 やっと書類収納ができて すっきりしました。 ファイルボックスは 余裕をもって ワイドにしたので 書類を取り出しやすいです。
コクヨのような素材とカラーで 山が横並びの 個別フォルダが欲しくて… なかなか見つけられず コクヨ か セキセイ どちらかに決めようと 悩んでいたところ… 無印良品で理想の 個別フォルダを発見しました。 やっと書類収納ができて すっきりしました。 ファイルボックスは 余裕をもって ワイドにしたので 書類を取り出しやすいです。
sea
sea
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ダイニングのところに、家電類の取説を無印良品のポリプロピレンファイルボックスに入れて収納しています。 クリアファイルにラベリングして、探しやすいようにしています。 ファイルボックスはフタを付けているので、埃も入りません。
イベント参加です。 ダイニングのところに、家電類の取説を無印良品のポリプロピレンファイルボックスに入れて収納しています。 クリアファイルにラベリングして、探しやすいようにしています。 ファイルボックスはフタを付けているので、埃も入りません。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
ファイルボックス¥867
引っ越しから1年半あまり。今年中に書類の断捨離!と思ったのですが、結果はあんまり減ってません。そして相変わらずの目指せズボラ収納です。 置き場所は(仮)なのですが、思いのほかフィットしてびっくりしてます。 無印自立キャリーケース めったに使わないけど保管の必要があるもの。あるいは露出させるのは気が引けるもの。主にマンションの据付設備の説明書とか、資格試験の合格証明とか、各種保険の規約類など。 あんまり細かく分けると続かないので、ケースで大雑把にカテゴライズし、細かい部分はクリアホルダーで分けました。 取説・各種サービス案内 取説を一部電子化したので改めて整理。使わなくなったサービスの案内も処分。 こちらもモノ単位ではなく、キッチンなどの場所で大雑把なカテゴライズ。モノが増減してもフォルダは増減しません。テプラでラベル打ち直すのすら面倒だと気付きました。 モノ単位の管理はクリアホルダーで。取説の表紙には絵が付いてる事が多いので、大抵は見れば分かるという理由です。 社内報 5年ごとにまとめてパイプファイルに綴じて保管してたんですが、分厚いファイルをいちいち取り出すのが面倒&パイプファイルから目的の冊子を探すのが面倒だったので、1年ごとにプレゼン用ファイルで整理しました。 管理組合(追加) マンションの管理組合の議事録その他。どうやらインターホンなど各種設備の更新を控えているらしく、迂闊に捨てられないので保管対象に追加しました。
引っ越しから1年半あまり。今年中に書類の断捨離!と思ったのですが、結果はあんまり減ってません。そして相変わらずの目指せズボラ収納です。 置き場所は(仮)なのですが、思いのほかフィットしてびっくりしてます。 無印自立キャリーケース めったに使わないけど保管の必要があるもの。あるいは露出させるのは気が引けるもの。主にマンションの据付設備の説明書とか、資格試験の合格証明とか、各種保険の規約類など。 あんまり細かく分けると続かないので、ケースで大雑把にカテゴライズし、細かい部分はクリアホルダーで分けました。 取説・各種サービス案内 取説を一部電子化したので改めて整理。使わなくなったサービスの案内も処分。 こちらもモノ単位ではなく、キッチンなどの場所で大雑把なカテゴライズ。モノが増減してもフォルダは増減しません。テプラでラベル打ち直すのすら面倒だと気付きました。 モノ単位の管理はクリアホルダーで。取説の表紙には絵が付いてる事が多いので、大抵は見れば分かるという理由です。 社内報 5年ごとにまとめてパイプファイルに綴じて保管してたんですが、分厚いファイルをいちいち取り出すのが面倒&パイプファイルから目的の冊子を探すのが面倒だったので、1年ごとにプレゼン用ファイルで整理しました。 管理組合(追加) マンションの管理組合の議事録その他。どうやらインターホンなど各種設備の更新を控えているらしく、迂闊に捨てられないので保管対象に追加しました。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
kana_riさんの実例写真
kana_ri
kana_ri
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
取り扱い説明書⭐ 年末に取説の整理をしました。 無印良品のファイルBOXに無印良品の再生紙ハンギングホルダーを使って収納しています。 ファイルBOX2つ分です。 薄くて小さい説明書は別に収納してあります。
取り扱い説明書⭐ 年末に取説の整理をしました。 無印良品のファイルBOXに無印良品の再生紙ハンギングホルダーを使って収納しています。 ファイルBOX2つ分です。 薄くて小さい説明書は別に収納してあります。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
書類を整理整頓。テプラにハマりました
書類を整理整頓。テプラにハマりました
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
吊り戸棚②
吊り戸棚②
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
yunonさんの実例写真
書類整理のため無印のファイルボックスと再生紙ペーパーホルダーを購入‼︎ お高いからニトリとすごく悩んだけど、 仕切りファイルをニトリの大きさに合わせてチョキチョキ✂️するのは量が多くて綺麗にできないかもしれないし、ストレス溜まりそうで私には無理だ‼︎ ということで、買い替えもしない予定なので大人買いしてしまいました。。。笑 結果、この無印の再生紙ペーパーホルダーを使いたかったので、思ったよりもしっかりしてて切るのは無理だったな!無印で揃えてよかったーと勝手に納得してます
書類整理のため無印のファイルボックスと再生紙ペーパーホルダーを購入‼︎ お高いからニトリとすごく悩んだけど、 仕切りファイルをニトリの大きさに合わせてチョキチョキ✂️するのは量が多くて綺麗にできないかもしれないし、ストレス溜まりそうで私には無理だ‼︎ ということで、買い替えもしない予定なので大人買いしてしまいました。。。笑 結果、この無印の再生紙ペーパーホルダーを使いたかったので、思ったよりもしっかりしてて切るのは無理だったな!無印で揃えてよかったーと勝手に納得してます
yunon
yunon
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
書類収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/54495/
書類収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/54495/
syoko
syoko
2LDK | 家族
omamaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
食器棚の中身が無印良品のファイルボックス…
食器棚の中身が無印良品のファイルボックス…
omama
omama
家族
nasieさんの実例写真
nasie
nasie
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
新聞&リモコン&雑誌等を 【無印良品】の 【持ち手付きファイルボックス】 へまとめて収納です。 「ねぇ〜ねぇ〜新聞どこ?」 「ねぇ〜ねぇ〜リモコンどこ?」 どこ?探し対策です(^_-)
新聞&リモコン&雑誌等を 【無印良品】の 【持ち手付きファイルボックス】 へまとめて収納です。 「ねぇ〜ねぇ〜新聞どこ?」 「ねぇ〜ねぇ〜リモコンどこ?」 どこ?探し対策です(^_-)
niko3
niko3
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
前回の無印良品週間で購入したのポリプロピレンファイルボックス、再生紙ハンギングフォルダー! 引越し前に購入したのに、まだこのままで2ヶ月経ってしまいました そろそろ書類整理しなくては
前回の無印良品週間で購入したのポリプロピレンファイルボックス、再生紙ハンギングフォルダー! 引越し前に購入したのに、まだこのままで2ヶ月経ってしまいました そろそろ書類整理しなくては
aki
aki
4LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
書類管理。無印のポリプロピレンファイルボックスと、再生紙ペーパーホルダーを使用。テレビボードに収納しています。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
書類管理。無印のポリプロピレンファイルボックスと、再生紙ペーパーホルダーを使用。テレビボードに収納しています。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
misa
misa
2LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
無印良品の新商品を見つけ、思わず買ってしまいました〜^_^定番のファイルボックスの1/2サイズです^_^ リモコン入れにするかスプレーボトル入れにするか…色々考え中です。
無印良品の新商品を見つけ、思わず買ってしまいました〜^_^定番のファイルボックスの1/2サイズです^_^ リモコン入れにするかスプレーボトル入れにするか…色々考え中です。
yukko
yukko
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
冷蔵庫上の戸棚の収納 無印良品のポリプロピレンファイルボックスで統一。背が低くてこの場所は使いにくいので普段あまり使わないものを収納しています。 我が家はファイルボックスの使用率高し!まだまだ欲しい😆 複数枚掲載できるのでInstagramのほうに詳しく載せています。 https://www.instagram.com/__tribeca__
冷蔵庫上の戸棚の収納 無印良品のポリプロピレンファイルボックスで統一。背が低くてこの場所は使いにくいので普段あまり使わないものを収納しています。 我が家はファイルボックスの使用率高し!まだまだ欲しい😆 複数枚掲載できるのでInstagramのほうに詳しく載せています。 https://www.instagram.com/__tribeca__
colori
colori
2DK | 家族
nuinuiさんの実例写真
nuinui
nuinui
家族
xxmi0503xxさんの実例写真
イベント参加用です☺︎ 書類は無印のファイルボックスに入れています。 ファイルも無印で揃えると統一感がでて、見たいものが探しやすくなりました◎
イベント参加用です☺︎ 書類は無印のファイルボックスに入れています。 ファイルも無印で揃えると統一感がでて、見たいものが探しやすくなりました◎
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
無印良品のファイルボックスにリング式ファイルを入れてゴミ袋を収納しています^_^
無印良品のファイルボックスにリング式ファイルを入れてゴミ袋を収納しています^_^
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 収納 無印良品 ファイルボックスの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ