壁/天井 SDGs

193枚の部屋写真から46枚をセレクト
mikuwaさんの実例写真
長野県にある 安曇野ちひろ美術館をイメージ… 美術館の廊下にいくつも お花が飾ってあって とっても素敵です♡♡
長野県にある 安曇野ちひろ美術館をイメージ… 美術館の廊下にいくつも お花が飾ってあって とっても素敵です♡♡
mikuwa
mikuwa
家族
RIRITANさんの実例写真
ほんのりい草の香り🤍 においがきついわけじゃないので、キッチン近くにも置ける😌✨ 見た目も素敵で消臭効果があるなんていいなぁ。
ほんのりい草の香り🤍 においがきついわけじゃないので、キッチン近くにも置ける😌✨ 見た目も素敵で消臭効果があるなんていいなぁ。
RIRITAN
RIRITAN
家族
botanさんの実例写真
フック🪝好きの私と壁に穴📌をあけるのが嫌な旦那さんの妥協案がピクチャーレールでした。 ピクチャーレールに掛かるのは、DIYで風景写真に壁紙を貼ったウォールボード。ゴミ収集車に捨てるには大きく、持て余していた山の写真w リメイクされて飾ってもらえるようになりました。 カシワバアジサイは、飾りながらも乾燥中です。
フック🪝好きの私と壁に穴📌をあけるのが嫌な旦那さんの妥協案がピクチャーレールでした。 ピクチャーレールに掛かるのは、DIYで風景写真に壁紙を貼ったウォールボード。ゴミ収集車に捨てるには大きく、持て余していた山の写真w リメイクされて飾ってもらえるようになりました。 カシワバアジサイは、飾りながらも乾燥中です。
botan
botan
家族
yocchanさんの実例写真
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
oMoさんの実例写真
スタバ@皇居前
スタバ@皇居前
oMo
oMo
1DK | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均のドア用フック seriaの竹製刺繍枠を使って リースを作ってディスプレイしてます。 この時期ミモザは季節外れ〜 2枚目 裏側処理は、 Amazonの封筒の裏側を使ってます。
百均のドア用フック seriaの竹製刺繍枠を使って リースを作ってディスプレイしてます。 この時期ミモザは季節外れ〜 2枚目 裏側処理は、 Amazonの封筒の裏側を使ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
私のTシャツをセリアで購入したファブリックパネルと合わせました〜 この柄が凄い好きで(ユニクロのアーティストさんとのコラボ商品でした)今でもお気に入りの一品です😊
私のTシャツをセリアで購入したファブリックパネルと合わせました〜 この柄が凄い好きで(ユニクロのアーティストさんとのコラボ商品でした)今でもお気に入りの一品です😊
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
search1132さんの実例写真
かんなくずのポンポン 本来廃棄されてしまうかんなくずを使って、こんなに可愛いものが生まれるなんて!!トキメキ度120%です🎵 ヒノキの良い香りもして、リラックス効果も抜群です◎
かんなくずのポンポン 本来廃棄されてしまうかんなくずを使って、こんなに可愛いものが生まれるなんて!!トキメキ度120%です🎵 ヒノキの良い香りもして、リラックス効果も抜群です◎
search1132
search1132
家族
miiiii-noさんの実例写真
端材でプチインテリアボード? テンプレートで一文字ずつステンシルしたから、ちょっとズレてるけど、まあいっか😅 お気に入り😁
端材でプチインテリアボード? テンプレートで一文字ずつステンシルしたから、ちょっとズレてるけど、まあいっか😅 お気に入り😁
miiiii-no
miiiii-no
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
何年か前のpicですが… マイキーの手ぬぐいと一緒に飾ったライオンさんとハリネズミさん(名前が分からない😅💦) クリアファイルの間に下絵の紙を入れペンでなぞって色画用紙を挟んであります 今は素敵な絵や写真の付いてるクリアファイルもあるからそのまま飾っても良さそう💕 フレームは3つともパズルフレームです ②🦁🦔のアップ ③クリアファイルを半分に切って小さいサイズにした物(半分サイズ中々便利です)
何年か前のpicですが… マイキーの手ぬぐいと一緒に飾ったライオンさんとハリネズミさん(名前が分からない😅💦) クリアファイルの間に下絵の紙を入れペンでなぞって色画用紙を挟んであります 今は素敵な絵や写真の付いてるクリアファイルもあるからそのまま飾っても良さそう💕 フレームは3つともパズルフレームです ②🦁🦔のアップ ③クリアファイルを半分に切って小さいサイズにした物(半分サイズ中々便利です)
Fuku222
Fuku222
家族
NAOさんの実例写真
使い終わったトレペ芯や ペーパータオルの芯で 壁飾りやカバーなど色々 作っています 過去作ったものを4枚に 纏めてみました♡ pic1の灯りは 二つセットで頂いたグラスが 割れて一つ残ったものに クリアファイルで高さを出して LEDライトを入れ、ドイリー (パリのアンティークパターン で手編みしたもの)を被せて ミニスタンド風にしてみました
使い終わったトレペ芯や ペーパータオルの芯で 壁飾りやカバーなど色々 作っています 過去作ったものを4枚に 纏めてみました♡ pic1の灯りは 二つセットで頂いたグラスが 割れて一つ残ったものに クリアファイルで高さを出して LEDライトを入れ、ドイリー (パリのアンティークパターン で手編みしたもの)を被せて ミニスタンド風にしてみました
NAO
NAO
家族
AKIRAさんの実例写真
毎回洗濯できないものやアイロンがけが必要なもの、クリーニングに出さないといけない高級なのも安物も、少しのお水でハンガーを揺すって除菌、脱臭、乾燥、シワ取りまでしてくれるスマート家電を ワンルームのくせに設置しました ズボンプレッサーと棚板なしのシンプルモデルです(*ˊ˘ˋ*) 揺れるし音も鳴りますが、そこまで気になりません これからの季節、外から帰ってコートやダウンも入れてスイッチオンで次の日もスッキリふんわりして着ていけます🎵 クリーニングに出す手間が省け、洗濯で傷める回数も減らせ、お洋服を大事にできる私のSDGSへの取り組みです( ・∇・)
毎回洗濯できないものやアイロンがけが必要なもの、クリーニングに出さないといけない高級なのも安物も、少しのお水でハンガーを揺すって除菌、脱臭、乾燥、シワ取りまでしてくれるスマート家電を ワンルームのくせに設置しました ズボンプレッサーと棚板なしのシンプルモデルです(*ˊ˘ˋ*) 揺れるし音も鳴りますが、そこまで気になりません これからの季節、外から帰ってコートやダウンも入れてスイッチオンで次の日もスッキリふんわりして着ていけます🎵 クリーニングに出す手間が省け、洗濯で傷める回数も減らせ、お洋服を大事にできる私のSDGSへの取り組みです( ・∇・)
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
PANSNAMさんの実例写真
PANSNAM
PANSNAM
SHIrokuMAさんの実例写真
海岸で拾ってきた流木。
海岸で拾ってきた流木。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
玄関ドアを開けると 漆喰壁と板張り天井、そしてお気に入りのタイルが迎えてくれます 自然光が入った感じがとても好きで 漆喰の陰影はいつまでもみていられるほど とても美しいです🥹💕
玄関ドアを開けると 漆喰壁と板張り天井、そしてお気に入りのタイルが迎えてくれます 自然光が入った感じがとても好きで 漆喰の陰影はいつまでもみていられるほど とても美しいです🥹💕
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
momoさんの実例写真
子どものものは無添加のもので洗いたいので、今日もヤシノミ洗剤でお洗濯~ 蛍光増白剤・漂白剤・香料・着色料・抗菌剤 無添加なのが嬉しい! 肌に刺激を与えるものが入っていないから、安心して子どものものを洗える😊
子どものものは無添加のもので洗いたいので、今日もヤシノミ洗剤でお洗濯~ 蛍光増白剤・漂白剤・香料・着色料・抗菌剤 無添加なのが嬉しい! 肌に刺激を与えるものが入っていないから、安心して子どものものを洗える😊
momo
momo
家族
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
アサリの貝殻で母が昔、私達姉妹にぬっ
アサリの貝殻で母が昔、私達姉妹にぬっ
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
kayoさんの実例写真
サラヤさんの洗たく洗剤、柔軟剤で、 沢山タオルを。肌に優しいの、嬉しいですね(•ˇ‿ˇ•)
サラヤさんの洗たく洗剤、柔軟剤で、 沢山タオルを。肌に優しいの、嬉しいですね(•ˇ‿ˇ•)
kayo
kayo
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
①繰り返し使える ハンディモップ   使い捨てのものを使っていましたが併用し試しています😊 洗えるものもあるけど、毎回洗いたくないので私には合ってるかな😂 ②使い方はケースにモップを出し入れするだけ クリーニングスポンジがホコリをキャッチ☝️ ③ケースはパカッと開けるのでその度にホコリを捨てます ④吸着シート付きホルダーにケースのまま収納 使い捨てはホコリが付いたまま収納するので気になっていました😅 掃除機で吸ったり、パタパタ落としたり💦 毎回捨てるのももったいないですよね😅 洗える無印のマイクロファイバーミニハンディモップもいいですね😉
①繰り返し使える ハンディモップ   使い捨てのものを使っていましたが併用し試しています😊 洗えるものもあるけど、毎回洗いたくないので私には合ってるかな😂 ②使い方はケースにモップを出し入れするだけ クリーニングスポンジがホコリをキャッチ☝️ ③ケースはパカッと開けるのでその度にホコリを捨てます ④吸着シート付きホルダーにケースのまま収納 使い捨てはホコリが付いたまま収納するので気になっていました😅 掃除機で吸ったり、パタパタ落としたり💦 毎回捨てるのももったいないですよね😅 洗える無印のマイクロファイバーミニハンディモップもいいですね😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
こどもが自分で初めて選んだシャツ。トラさんの顔が、なでると金色からオレンジ色に色が変わります。大好きな服だったので、かなりボロボロボロ。小さくなったお洋服のリメイクにこんな感じで仕上げてみました。断捨離も捨てるだけだと忍びないので、リユース心がけてます。
こどもが自分で初めて選んだシャツ。トラさんの顔が、なでると金色からオレンジ色に色が変わります。大好きな服だったので、かなりボロボロボロ。小さくなったお洋服のリメイクにこんな感じで仕上げてみました。断捨離も捨てるだけだと忍びないので、リユース心がけてます。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
処分することにした ①🪞ドレッサー🪞 夫が 『しっかりした造りだし  引き出し部分だけでも隙間収納とかに  再利用出来ないかな?』 と分解し始めた 結果… すんなりと引き出し部分だけに出来たので 何処かに使おうとなったんだけど… ②私は引き出しよりもその上の部分も  何かに使えそうじゃない?  と気になり…… さて、どうするか……
処分することにした ①🪞ドレッサー🪞 夫が 『しっかりした造りだし  引き出し部分だけでも隙間収納とかに  再利用出来ないかな?』 と分解し始めた 結果… すんなりと引き出し部分だけに出来たので 何処かに使おうとなったんだけど… ②私は引き出しよりもその上の部分も  何かに使えそうじゃない?  と気になり…… さて、どうするか……
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
rikkyさんの実例写真
冬に室温が3℃前後になるのが寒くて寝室にポリカ内窓をDIY中。 6℃までなら照明のリモコンがきくんだけど、それより下がると電気も消せないのでこの冬は快適にしたくて窓にプチプチを貼り、上からポリカボード内蔵のファブリックボードをかぶせました。 元々木枠に布だけのファブリックボードをDIYでつけてたけど(写真4枚目)、枠が頼りなく若干歪んでたのと、布だけなので作成時の引っ張りが甘いと表面がポヨポヨするのが気になってた。 ポリカを木枠に貼り付けてファブリックをタッカーしてるので綺麗な四角になり、浮きやたわみがなくなり◎🙆 大きい窓も材料はできてるので冬までに設置しまーす😊
冬に室温が3℃前後になるのが寒くて寝室にポリカ内窓をDIY中。 6℃までなら照明のリモコンがきくんだけど、それより下がると電気も消せないのでこの冬は快適にしたくて窓にプチプチを貼り、上からポリカボード内蔵のファブリックボードをかぶせました。 元々木枠に布だけのファブリックボードをDIYでつけてたけど(写真4枚目)、枠が頼りなく若干歪んでたのと、布だけなので作成時の引っ張りが甘いと表面がポヨポヨするのが気になってた。 ポリカを木枠に貼り付けてファブリックをタッカーしてるので綺麗な四角になり、浮きやたわみがなくなり◎🙆 大きい窓も材料はできてるので冬までに設置しまーす😊
rikky
rikky
sky-roadさんの実例写真
捨てるつもりだった、「すだれ」を 反物を切って編み込みこんだ タペストリー。
捨てるつもりだった、「すだれ」を 反物を切って編み込みこんだ タペストリー。
sky-road
sky-road
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
そうめんが入っていた箱を本当は 私がいつかリメイクして何が作ろうと思って いましたが…。息子に見つかり😅 これに絵を描くー!!と言い出し…。 もう一箱あるからいいか!と譲りました。笑 姉達が木の板に良く絵を描いているんで 弟にもインプットされてるようです! 完成すれば、あら!😙額縁にもうなってるやん! しかも飾りやすい!すごいぞ息子👍 そしてまたハシゴ消防車🚒描いてるし! 子供のアイデアから生まれたSDGsでした😆
そうめんが入っていた箱を本当は 私がいつかリメイクして何が作ろうと思って いましたが…。息子に見つかり😅 これに絵を描くー!!と言い出し…。 もう一箱あるからいいか!と譲りました。笑 姉達が木の板に良く絵を描いているんで 弟にもインプットされてるようです! 完成すれば、あら!😙額縁にもうなってるやん! しかも飾りやすい!すごいぞ息子👍 そしてまたハシゴ消防車🚒描いてるし! 子供のアイデアから生まれたSDGsでした😆
tomorin
tomorin
家族
もっと見る

壁/天井 SDGsの投稿一覧

142枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

壁/天井 SDGs

193枚の部屋写真から46枚をセレクト
mikuwaさんの実例写真
長野県にある 安曇野ちひろ美術館をイメージ… 美術館の廊下にいくつも お花が飾ってあって とっても素敵です♡♡
長野県にある 安曇野ちひろ美術館をイメージ… 美術館の廊下にいくつも お花が飾ってあって とっても素敵です♡♡
mikuwa
mikuwa
家族
RIRITANさんの実例写真
ほんのりい草の香り🤍 においがきついわけじゃないので、キッチン近くにも置ける😌✨ 見た目も素敵で消臭効果があるなんていいなぁ。
ほんのりい草の香り🤍 においがきついわけじゃないので、キッチン近くにも置ける😌✨ 見た目も素敵で消臭効果があるなんていいなぁ。
RIRITAN
RIRITAN
家族
botanさんの実例写真
フック🪝好きの私と壁に穴📌をあけるのが嫌な旦那さんの妥協案がピクチャーレールでした。 ピクチャーレールに掛かるのは、DIYで風景写真に壁紙を貼ったウォールボード。ゴミ収集車に捨てるには大きく、持て余していた山の写真w リメイクされて飾ってもらえるようになりました。 カシワバアジサイは、飾りながらも乾燥中です。
フック🪝好きの私と壁に穴📌をあけるのが嫌な旦那さんの妥協案がピクチャーレールでした。 ピクチャーレールに掛かるのは、DIYで風景写真に壁紙を貼ったウォールボード。ゴミ収集車に捨てるには大きく、持て余していた山の写真w リメイクされて飾ってもらえるようになりました。 カシワバアジサイは、飾りながらも乾燥中です。
botan
botan
家族
yocchanさんの実例写真
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
oMoさんの実例写真
スタバ@皇居前
スタバ@皇居前
oMo
oMo
1DK | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均のドア用フック seriaの竹製刺繍枠を使って リースを作ってディスプレイしてます。 この時期ミモザは季節外れ〜 2枚目 裏側処理は、 Amazonの封筒の裏側を使ってます。
百均のドア用フック seriaの竹製刺繍枠を使って リースを作ってディスプレイしてます。 この時期ミモザは季節外れ〜 2枚目 裏側処理は、 Amazonの封筒の裏側を使ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
私のTシャツをセリアで購入したファブリックパネルと合わせました〜 この柄が凄い好きで(ユニクロのアーティストさんとのコラボ商品でした)今でもお気に入りの一品です😊
私のTシャツをセリアで購入したファブリックパネルと合わせました〜 この柄が凄い好きで(ユニクロのアーティストさんとのコラボ商品でした)今でもお気に入りの一品です😊
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
search1132さんの実例写真
かんなくずのポンポン 本来廃棄されてしまうかんなくずを使って、こんなに可愛いものが生まれるなんて!!トキメキ度120%です🎵 ヒノキの良い香りもして、リラックス効果も抜群です◎
かんなくずのポンポン 本来廃棄されてしまうかんなくずを使って、こんなに可愛いものが生まれるなんて!!トキメキ度120%です🎵 ヒノキの良い香りもして、リラックス効果も抜群です◎
search1132
search1132
家族
miiiii-noさんの実例写真
端材でプチインテリアボード? テンプレートで一文字ずつステンシルしたから、ちょっとズレてるけど、まあいっか😅 お気に入り😁
端材でプチインテリアボード? テンプレートで一文字ずつステンシルしたから、ちょっとズレてるけど、まあいっか😅 お気に入り😁
miiiii-no
miiiii-no
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
何年か前のpicですが… マイキーの手ぬぐいと一緒に飾ったライオンさんとハリネズミさん(名前が分からない😅💦) クリアファイルの間に下絵の紙を入れペンでなぞって色画用紙を挟んであります 今は素敵な絵や写真の付いてるクリアファイルもあるからそのまま飾っても良さそう💕 フレームは3つともパズルフレームです ②🦁🦔のアップ ③クリアファイルを半分に切って小さいサイズにした物(半分サイズ中々便利です)
何年か前のpicですが… マイキーの手ぬぐいと一緒に飾ったライオンさんとハリネズミさん(名前が分からない😅💦) クリアファイルの間に下絵の紙を入れペンでなぞって色画用紙を挟んであります 今は素敵な絵や写真の付いてるクリアファイルもあるからそのまま飾っても良さそう💕 フレームは3つともパズルフレームです ②🦁🦔のアップ ③クリアファイルを半分に切って小さいサイズにした物(半分サイズ中々便利です)
Fuku222
Fuku222
家族
NAOさんの実例写真
使い終わったトレペ芯や ペーパータオルの芯で 壁飾りやカバーなど色々 作っています 過去作ったものを4枚に 纏めてみました♡ pic1の灯りは 二つセットで頂いたグラスが 割れて一つ残ったものに クリアファイルで高さを出して LEDライトを入れ、ドイリー (パリのアンティークパターン で手編みしたもの)を被せて ミニスタンド風にしてみました
使い終わったトレペ芯や ペーパータオルの芯で 壁飾りやカバーなど色々 作っています 過去作ったものを4枚に 纏めてみました♡ pic1の灯りは 二つセットで頂いたグラスが 割れて一つ残ったものに クリアファイルで高さを出して LEDライトを入れ、ドイリー (パリのアンティークパターン で手編みしたもの)を被せて ミニスタンド風にしてみました
NAO
NAO
家族
AKIRAさんの実例写真
毎回洗濯できないものやアイロンがけが必要なもの、クリーニングに出さないといけない高級なのも安物も、少しのお水でハンガーを揺すって除菌、脱臭、乾燥、シワ取りまでしてくれるスマート家電を ワンルームのくせに設置しました ズボンプレッサーと棚板なしのシンプルモデルです(*ˊ˘ˋ*) 揺れるし音も鳴りますが、そこまで気になりません これからの季節、外から帰ってコートやダウンも入れてスイッチオンで次の日もスッキリふんわりして着ていけます🎵 クリーニングに出す手間が省け、洗濯で傷める回数も減らせ、お洋服を大事にできる私のSDGSへの取り組みです( ・∇・)
毎回洗濯できないものやアイロンがけが必要なもの、クリーニングに出さないといけない高級なのも安物も、少しのお水でハンガーを揺すって除菌、脱臭、乾燥、シワ取りまでしてくれるスマート家電を ワンルームのくせに設置しました ズボンプレッサーと棚板なしのシンプルモデルです(*ˊ˘ˋ*) 揺れるし音も鳴りますが、そこまで気になりません これからの季節、外から帰ってコートやダウンも入れてスイッチオンで次の日もスッキリふんわりして着ていけます🎵 クリーニングに出す手間が省け、洗濯で傷める回数も減らせ、お洋服を大事にできる私のSDGSへの取り組みです( ・∇・)
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
PANSNAMさんの実例写真
PANSNAM
PANSNAM
SHIrokuMAさんの実例写真
海岸で拾ってきた流木。
海岸で拾ってきた流木。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
玄関ドアを開けると 漆喰壁と板張り天井、そしてお気に入りのタイルが迎えてくれます 自然光が入った感じがとても好きで 漆喰の陰影はいつまでもみていられるほど とても美しいです🥹💕
玄関ドアを開けると 漆喰壁と板張り天井、そしてお気に入りのタイルが迎えてくれます 自然光が入った感じがとても好きで 漆喰の陰影はいつまでもみていられるほど とても美しいです🥹💕
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
momoさんの実例写真
子どものものは無添加のもので洗いたいので、今日もヤシノミ洗剤でお洗濯~ 蛍光増白剤・漂白剤・香料・着色料・抗菌剤 無添加なのが嬉しい! 肌に刺激を与えるものが入っていないから、安心して子どものものを洗える😊
子どものものは無添加のもので洗いたいので、今日もヤシノミ洗剤でお洗濯~ 蛍光増白剤・漂白剤・香料・着色料・抗菌剤 無添加なのが嬉しい! 肌に刺激を与えるものが入っていないから、安心して子どものものを洗える😊
momo
momo
家族
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
アサリの貝殻で母が昔、私達姉妹にぬっ
アサリの貝殻で母が昔、私達姉妹にぬっ
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
kayoさんの実例写真
サラヤさんの洗たく洗剤、柔軟剤で、 沢山タオルを。肌に優しいの、嬉しいですね(•ˇ‿ˇ•)
サラヤさんの洗たく洗剤、柔軟剤で、 沢山タオルを。肌に優しいの、嬉しいですね(•ˇ‿ˇ•)
kayo
kayo
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
①繰り返し使える ハンディモップ   使い捨てのものを使っていましたが併用し試しています😊 洗えるものもあるけど、毎回洗いたくないので私には合ってるかな😂 ②使い方はケースにモップを出し入れするだけ クリーニングスポンジがホコリをキャッチ☝️ ③ケースはパカッと開けるのでその度にホコリを捨てます ④吸着シート付きホルダーにケースのまま収納 使い捨てはホコリが付いたまま収納するので気になっていました😅 掃除機で吸ったり、パタパタ落としたり💦 毎回捨てるのももったいないですよね😅 洗える無印のマイクロファイバーミニハンディモップもいいですね😉
①繰り返し使える ハンディモップ   使い捨てのものを使っていましたが併用し試しています😊 洗えるものもあるけど、毎回洗いたくないので私には合ってるかな😂 ②使い方はケースにモップを出し入れするだけ クリーニングスポンジがホコリをキャッチ☝️ ③ケースはパカッと開けるのでその度にホコリを捨てます ④吸着シート付きホルダーにケースのまま収納 使い捨てはホコリが付いたまま収納するので気になっていました😅 掃除機で吸ったり、パタパタ落としたり💦 毎回捨てるのももったいないですよね😅 洗える無印のマイクロファイバーミニハンディモップもいいですね😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
こどもが自分で初めて選んだシャツ。トラさんの顔が、なでると金色からオレンジ色に色が変わります。大好きな服だったので、かなりボロボロボロ。小さくなったお洋服のリメイクにこんな感じで仕上げてみました。断捨離も捨てるだけだと忍びないので、リユース心がけてます。
こどもが自分で初めて選んだシャツ。トラさんの顔が、なでると金色からオレンジ色に色が変わります。大好きな服だったので、かなりボロボロボロ。小さくなったお洋服のリメイクにこんな感じで仕上げてみました。断捨離も捨てるだけだと忍びないので、リユース心がけてます。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
処分することにした ①🪞ドレッサー🪞 夫が 『しっかりした造りだし  引き出し部分だけでも隙間収納とかに  再利用出来ないかな?』 と分解し始めた 結果… すんなりと引き出し部分だけに出来たので 何処かに使おうとなったんだけど… ②私は引き出しよりもその上の部分も  何かに使えそうじゃない?  と気になり…… さて、どうするか……
処分することにした ①🪞ドレッサー🪞 夫が 『しっかりした造りだし  引き出し部分だけでも隙間収納とかに  再利用出来ないかな?』 と分解し始めた 結果… すんなりと引き出し部分だけに出来たので 何処かに使おうとなったんだけど… ②私は引き出しよりもその上の部分も  何かに使えそうじゃない?  と気になり…… さて、どうするか……
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
rikkyさんの実例写真
冬に室温が3℃前後になるのが寒くて寝室にポリカ内窓をDIY中。 6℃までなら照明のリモコンがきくんだけど、それより下がると電気も消せないのでこの冬は快適にしたくて窓にプチプチを貼り、上からポリカボード内蔵のファブリックボードをかぶせました。 元々木枠に布だけのファブリックボードをDIYでつけてたけど(写真4枚目)、枠が頼りなく若干歪んでたのと、布だけなので作成時の引っ張りが甘いと表面がポヨポヨするのが気になってた。 ポリカを木枠に貼り付けてファブリックをタッカーしてるので綺麗な四角になり、浮きやたわみがなくなり◎🙆 大きい窓も材料はできてるので冬までに設置しまーす😊
冬に室温が3℃前後になるのが寒くて寝室にポリカ内窓をDIY中。 6℃までなら照明のリモコンがきくんだけど、それより下がると電気も消せないのでこの冬は快適にしたくて窓にプチプチを貼り、上からポリカボード内蔵のファブリックボードをかぶせました。 元々木枠に布だけのファブリックボードをDIYでつけてたけど(写真4枚目)、枠が頼りなく若干歪んでたのと、布だけなので作成時の引っ張りが甘いと表面がポヨポヨするのが気になってた。 ポリカを木枠に貼り付けてファブリックをタッカーしてるので綺麗な四角になり、浮きやたわみがなくなり◎🙆 大きい窓も材料はできてるので冬までに設置しまーす😊
rikky
rikky
sky-roadさんの実例写真
捨てるつもりだった、「すだれ」を 反物を切って編み込みこんだ タペストリー。
捨てるつもりだった、「すだれ」を 反物を切って編み込みこんだ タペストリー。
sky-road
sky-road
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
そうめんが入っていた箱を本当は 私がいつかリメイクして何が作ろうと思って いましたが…。息子に見つかり😅 これに絵を描くー!!と言い出し…。 もう一箱あるからいいか!と譲りました。笑 姉達が木の板に良く絵を描いているんで 弟にもインプットされてるようです! 完成すれば、あら!😙額縁にもうなってるやん! しかも飾りやすい!すごいぞ息子👍 そしてまたハシゴ消防車🚒描いてるし! 子供のアイデアから生まれたSDGsでした😆
そうめんが入っていた箱を本当は 私がいつかリメイクして何が作ろうと思って いましたが…。息子に見つかり😅 これに絵を描くー!!と言い出し…。 もう一箱あるからいいか!と譲りました。笑 姉達が木の板に良く絵を描いているんで 弟にもインプットされてるようです! 完成すれば、あら!😙額縁にもうなってるやん! しかも飾りやすい!すごいぞ息子👍 そしてまたハシゴ消防車🚒描いてるし! 子供のアイデアから生まれたSDGsでした😆
tomorin
tomorin
家族
もっと見る

壁/天井 SDGsの投稿一覧

142枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ